あなたの悩み、私にも聞かせていただけませんか?

FrontPage

※ 自殺防止センター相談員募集説明会 ※

10 月4 日(土)18 時00 分 より
県福祉総合センター 2F セミナールーム1
(宮崎市原町2-22)
電話相談員説明会を行います。
自殺防止センターとはどういう組織なのか?
どう自殺対策に向き合っているのか? 自殺防止相談員になるた
めには? どんな人が相談員になれるの? どんな勉強・訓練をするの? などの疑問にこたえます。

電話相談員養成講座

電話相談を受けるにあたっての基礎知識と傾聴訓練(グループ研修)
国際ビフレンダーズが定める研修内容に従い、体験学習を中心に進めます

電話実習と個別サポート(日程は各自で決定可)
実習と個別的指導(スーパービジョン)
○ 講座日時:10 月13 日 10 月18 日~12月13日 12月20日
(全土曜日初回のみ月曜日) 10回
18 時から21 時   3 時間
 場所 宮崎市内 申込者に案内します。

相談電話番号

0985-77-9090
(日曜・月曜・水曜・金曜  夜20時から23時迄)

オンラインランタンのつどいを始めました!

詳細と申込は、こちらをご覧ください。
インターネット回線を使用するため、通信費は参加される方のご負担となります。

ランタンのつどい

<自死遺族のつどい>

自死遺族等のわかち合い「ランタンのつどい」

あなたは一人ではありません。
大切な方を自死で亡くされた方々の集う場所を提供しています。

思いがけないことに嘆き悲しむ毎日、どうしたらいいの?

亡くなって月日は過ぎたけど、心にぽっかり穴があいたまま…。

こんな気持ちは私だけ?誰かに聴いてもらいたい…。

椅子image つどう
あなたの席を準備してまっています。
お子さま連れの参加もできます。
(自死遺族のためのつどいです。自殺未遂者やその家族の来場はご遠慮願います。)

開催場所

ランタンのつどい  宮崎市

開催日: 毎月第2土曜日   午後2時から午後4時まで 
※ 初めての方は、30分前(午後1時30分)においでください。
場 所 : 宮崎県立図書館 2階 読書振興室

令和7年 4月12日、5月10日、6月14日、
7月12日、8月2日、9月13日、
10月11日、11月8日、12月13日
令和8年 1月10日、2月14日、3月14日

R7年度ランタンのつどいチラシ(宮崎県立図書館)

ランタンのつどい   延岡市

開催 : 令和7年 5月25日、8月24日、11月23日
令和8年2月22日

日曜日  午後2時から午後4時まで 
※ 初めての方は、30分前(午後1時30分)においでください。

場 所 : 延岡市民まちづくり協働センター 3階 会議室
      (延岡市東本小路131-5)
R7年度 ランタンのつどいチラシ(延岡)

オンラインランタンのつどい  

開催日 : 2025年(令和7年)4月27日 6月22日 7月27日 
             9月28日 10月26日  12月28日
     2026年(令和8年)1月25日 3月22日
 いずれも日曜日です、午後2時から午後4時まで 
※接続は、午後1時30分からできます。

対象は、自死で家族やパートナーを亡くされた、日本語を話す方です
ZOOMを使用して開催します。初めての方は、事前に練習ができます。
R7年度ランタンのつどいチラシ(オンライン)

私たちは自殺を考えている人々、苦悩状態にある人々に感情面の支えを提供することを目的とした「ボランティア団体」です。

 全国の自殺防止センター


国際ビフレンダーズ 東京自殺防止センター

   03-5286-9090 (年中無休 20:00~翌2:30 )

国際ビフレンダーズ 大阪自殺防止センター

   06-6260-4343 (毎週金曜日13時~日曜日22時/連続57時間)

ビフレンダーズ あいち自殺防止センター

   052-870-9090 (毎週金曜20時~23時)

 新着情報

ひとりで、悩まないで!

寄付のお願い

私たちの活動は、主に皆さまの寄付金により運営されております。
いくらからでも結構です。
ゆうちょ銀行 または 宮崎銀行の口座へ
振込をお願いします。 

△振込先△

郵便振替口座 01710-9-65282 宮崎自殺防止センター

宮崎銀行 神宮支店 普通口座 41785 宮崎自殺防止センター

会員登録をされたい方は通信欄に会員登録の旨を記載ください。
 会員   会費 
 正会員 年間3000円以上 
賛助会員 年間1000円以上
法人会員 年間10000円以上
 会員には、宮崎自殺防止センターの機関紙やイベントのご案内を送付させていただきます。

powered by HAIK 7.6.4
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional