手紙を読む

ぬい 30代 2025/5/26

第2の母へ。

あなたがいなくなってからもう随分経ちました。写真を見るたびに声や仕草や思い出色んなことが蘇ってきます。

小さい頃からずっと一緒にいて、
私と母、貴方と息子4人でよくお出かけしていたと母から聞きました。

母とは親友のような存在で、貴方の息子と同じ幼稚園でよく面倒もくれてたよね。

私がよく覚えてるのは、幼稚園の頃あなたの家でたこ焼きを食べようとして、その頃私は中にはいってるタコがどうしても苦手でタコだけを食べる分全部抜いてくれてたよね。
今思えば、絶対に面倒くさかっただろうに嫌な顔1つせず抜いてくれてありがとう。

病気になってもう末期だって聞かされたときは、頭が真っ白になって助かる方法を沢山調べたんだ。けど、なんにもできない自分がいて、悔しくて願うことしかできなったよ。ごめんね。

家族や私たちに末期になるまで、伝えなかったのはきっと皆の悲しい顔を見たくなかったからなんだよね。でもね、いなくなるって事もすごく悲しいよ。

最期まで優しくて人想いな貴方の事、大好きでした。

私は貴方の分まで頑張るからね。
天国から見てて。
そっち行ったら、今までの沢山話したい事あるからちゃんと話付き合ってよね。

生き損ないより。

仮初のピーター・パン 20代 2025/5/24

こういうのって正直うざいじゃん?
だから最後まで見なくてもいいよ。
「死なないで」って正直苦痛だよね
何言ってんだよ、とか
何もわかってない、とか
思うじゃんね
けど
少なくとも私はだけど
夢は持っていたいと思わない?
まあ、それを思えるのは楽なときだけだけどさ
それでも私は
夢に、願いに
救われたよ
誰でもいい
なんでもいい
けれど好きな人を
ものを
ことを
思いうかべれば
きっと夢を抱けるから
ここまで読んでくれた人は
ありがとう

夜瑠香 10代以下 2025/5/23

猫のまいへ

今日は、貴方の命日。

貴方は、楽しく生きているのかな。

あったかい、ご飯。

あったかい、ベット。

きっと…だよね。

貴方が、死んで1年。

何にもしなかった。

どうでも良くなった。そんな気持ちで。

1年過ごした、僕は馬鹿だね。

共に過ごした、あの日々は、

心に刻んでいるよ。

そして小さく、

「ありがとう」って。

そうだね。いつになったら、言えるんだろう。

今じゃないといけない…よね?

ありがとう。ただそれだけの言葉。

ありがとうって、優しい言葉、いい言葉。
 
ありがと。じゃあね。         まいちゃんの仮の飼い主 夜瑠香より。

匿名の屑人間 10代以下 2025/5/23

2日前に成功しちゃったんだね
ネットの友人関係だし本当かは分からないけどそうなんだね
今まで私みたいな人と友達でいてくれてありがとう
仲良くしてくれてありがとうね
お幸せに
ご冥福をお祈りします

夜瑠香 10代以下 2025/5/22

明日は、mちゃんの命日。

明日手紙書くね。

大好きなあの子をまた撫でたい人 10代以下 2025/5/20

るうへ。

きっと今頃、虹の橋で私たち家族を待っているんだよね。
るうがいなくなって、もう何年経つんだろ。

まだ小学生だった私は、もの凄く冷たい沢山の保冷剤と何枚かの薄いタオルに巻かれて段々冷たくなっていくるうの体をずっと撫でて、
「まだきっと生きてる。」
って信じ込んでた。

あまりにも幸せそうに目を閉じているから。
今までみたいに「るう」って呼べば全力で私の元に走ってきて、抱きついてくれるんじゃないかって、ずっと信じていたから。

るうがいなくなってからずっと寂しくて、るうがいない生活が乗り切れなくて。
毎日遺骨の入った袋と飾ってる今までで1番可愛く撮れた写真を抱きしめて撫でてたのを思い出したよ。

あの時ずっと泣きじゃくってた小学生の私がもう今は高校生になったよ。

ちゃんと見てくれてる?

るうは昔からお父さんのことが大好きだったから、きっと私が虹の橋に迎えにいく前にお父さんとお母さんと行っちゃうかな笑

るうと一緒に過ごした家も引っ越しで崩されちゃったけど、私たち家族は絶対にるうとの思い出は何一つ忘れない。

るうが生きてきた証は全部ここにある。

会えるまで沢山時間は空いちゃうけど、もう少し待っててね。

るうの妹より

サ 40代 2025/5/17

なんで?

Mimosa 30代 2025/5/16

18歳の時、8つ歳の離れた兄が飛び降り自殺しました。死なないでください。

るるたん 10代以下 2025/5/15

ねぇ、Aちゃん、あっちの世界で元気にしてる??
去年くらいにネットで仲良くなって話してたよね、!でも病気のことは前まで知らなくて病気のことを話されたときはすごくびっくりしたしAちゃんのほうがショックなのに私もショック受けちゃってたんだよね、亡くなったって聞いたときは涙が止まらなかったよ、だいすきなお友達がいなくなっちゃっただもん…でもあっちの世界はたのしいんだろうなっ、、私も辛いけどがんばるね、

推しが生き甲斐 10代以下 2025/5/15

君へ

貴方は 、 死にたかったんだってね

大人たちから聞いたよ

ずっと我慢してたらしいね

貴方の友達は 、 私の友達になった

最初は 、 敬語使っちゃったけど 

今は 、 名前も普通に呼べてるよ

それと 、 貴方が推してた人

私も今推してるよ

やっぱり 、 私達似てるね

学校も 全然分かんなかったけど

一日目は楽しかったよ

皆私のいや 、 貴方のこと知ってた

貴方は 、 いい友達を持ったね

いい子たちばっかり

私も 、 貴方の夢を継ぐね

いつか思い出せたら 、 その時はいっぱい話そうね

待ってるから

記憶喪失後の私より

み 10代以下 2025/5/13

キミへ
わたしのこと覚えてくれてるかな?
会いたいよ
もっと一緒にいたかった

うりゅ。 10代以下 2025/5/12

みおー、元気??
早く救えなかったごめんね。
私を見守ってくれるのに、
泣いた私の近くで慰めてくれるのに、、
なのに恩を仇で返すことしかしてなかったよね
本当にごめんね、、、、
謝ってもまだ、平気だよって顔してる顔が隣にあるんだよ
君は仇で返してないって思っているのかな?
だとしたらごめんね。?
みおって生きてる感覚なんだよ。
私とみおって車でこうそくで13時間以上かかるよね?
親のそばじゃなくて平気なの?
満面の笑みで縦に降った。
お母さん悲しまない?、悲しまないらしい。

私も早く行けるようにするね、!

ごめん 20代 2025/5/11

いつもしんどいと言っていた君へ

きっと私しか相談できる人いなかったんだよね?

視界の端で君がこっちを見てるのをイライラしちゃった。ほんとにごめんなさい。
君が集団に入ってこれないのを分かってたのに
他のグループと仲良くしちゃってごめん。
あれわざとだったんだ。
君に相談してって言ったの私なのに。
毎日毎日話すたびに家の事情とか鬱のこととか
相談されてめんどくさいって思っちゃった。
ほんとにごめん。謝ってもわたしが裏切ったことには変わらないよ

君がいなくなる少し前にかかってきた固定電話。
あれって君がスマホをもってないからって言ったから電話番号書いたときの紙を見てかけてきたやつだったの?
そんなことないかもだけど、もしそうだったなら
でればよかった。ごめん。

許してくれなくていいし
許してもらえるなんて思ってないけど。

君がいなくなってほんとに辛いよ

わい 30代 2025/5/11

生きていればいいなんて薄っぺらいことしか言えなくてごめんね。
あなたを止めることも近くにいた私ならできたかもしれなかったね。
今考えたらもっと君のためにできたことがあったんじゃないかな?
助けてっていわなかったんじゃないよね、
言えなかったんだよね
そんなことに気づかないで友達名乗っててごめん

君がいなくなったら寂しいよ

◎ 10代以下 2025/5/10

今はもう居ない「キミ」え。

戻ってきて。なんて願望にも程があるよね
だからコレが「キミ」に届けば。
手紙の「え」の癖、もう直った?
直ってて欲しくないな。
だって「キミ」を感じれる一つだったから。
だから自分は今でも真似をするよ。

最近墓参り行けなくてごめん。
今は「キミ」と同じ不登校生。
墓参り、ちゃんと行くようにする。
なんなら毎日行っちゃおうかな、なんて。
空で待ってて。自分も空行くから。
ごめんね。

「キミ」の元に行きたい自分より。

瑞風 20代 2025/5/10

ふうへ
あなたがいなくなってから8年近くが経ちました。
生前あなたが好きだったバンドのライブがあなたの誕生日に武道館で行われます。
もしかしたら隣で一緒にライブ見てるのかもね。

ありがとう 10代以下 2025/5/10

うごくちゃんへ

まひとくんが騎士Aを卒業して 、 貴方のことを思い出しました 。

私達がもっと早く見つけて 、 もっと早く推していたら

今の未来は変わったのかもしれない

まひとくんは 、 貴方のことを本気で愛していた

生きていたら … 

そう考えてしまう

誰も悪くない

うごくちゃんも 、 まひとくんも 

ただ 、 人を愛しただけだった

ただ 、 幸せになりたかった

それだけなのに …

貴方の居ない世界は 、 すごく寂しく感じるよ

貴方は生きたくなかったのかもしれない  けど 、

私は 、 『 生きててほしかった 』

辛かった気持ちはすごくわかる

でも 、 貴方を愛してくれた人は沢山いた

貴方が居なくなって 、 悲しんだ人が沢山いた

貴方は 、 幸せになりたかっただけなのにね …

あお。 10代以下 2025/5/9

初代主人格、、Mへ

小学生が、赤いランドセルを背負っていて、Mのことを、ふと思い出した、。
Mの選んだランドセルは、ビビットピンクの、音楽の刺繍があるやつだったね、
僕は、このランドセルは赤っぽいやつでいやだーって思ったけど、でも、Mが選んだんだもん、たくさん思い出詰めたくて。
小学校も、嫌な思い出のほうが多いよね、
中学校も、、家も、、嫌な思い出のほうがたくさん、

ねえ、M。
Mから僕になったこと、誰もきづかないよ
僕ら、生まれなかったほうが、いいんじゃないかなぁ、? 笑
なーんて。冗談冗談
Mの大切な、大切な記憶は、澪ちゃんが管理してるから、安心してね
澪ちゃんはね、いい管理者なんだ、
他にも、藍、陽くん、紗ちゃん、梓、澪ちゃんがいるんだ、
みんな、僕の大切なお友達、

Mが、がんばって生きてくれたおかげで、僕、大切な人に出会ったんだ、
ありがとう、
この身体で、Mの分まで、生きるよ、

二代目主人格、、あお。より

りりィ 10代以下 2025/5/8

君のことここではカイトって呼ぶね。君が最期まで口ずさんでいた曲「カイト」
ありがとう。この言葉が最期に聞いたことばだった
カイトは私に希望を与えてくれた。死にたがりの私を救ってくれた。
でも、今思えばカイトの悩みは聞いたことがなかったね
人のためには生きるのに、自分の苦しみは最後まで見せなかった
私が死ねばよかったのにね、、

カイトは何万人って勇気を与えられる人だから。
私は人を殺してしまうから

カイト、大好きだよ
本当に、ありがとう
わたしはきっと君とは違うところへ行くんだろうな
大好き、ありがとう

いつかの 30代 2025/5/4

ママへ

あえてママと書きます。
その時の私はママと呼んでいたから。
あれから10年ほど経ち、小娘だった私は歳だけは立派に取ったけど。

ママと一緒に見たかったモノがある。ママはこれが好きだろうなと未だに探して、考える。一緒に行きたかった場所がある。年老いたあなたは難病があるから、車椅子生活になってしまっていた可能性が高い。それでも良かったのに。私がその車椅子を押したのに。
それは、でも嫌だったんだね。闘病にも疲れていたんだよね。

あなたがいなくなったからできなくなったことがたくさんある。
もう全部叶わない。どこを探してもママはいない。

あぁ、私の1番の理解者でいてくれたママがいない世界はしんどいよ。
もっとしてあげられたことはあったと思う。あの時は精一杯をしてるつもりだったけど。
ごめんね。

たぶん私はママほど誰かに何かをしてあげられてないから、同じところには行けないけど、私が死ぬその時に顔だけでも合わせられたら良いな。