手紙を読む

ーーーー 10代以下 2025/9/16

≫生きろ。≫頑張れ
これらは、励ましでもなければ、
「善意」でもない。
これは、単なる
「押し付け」「プレッシャー」。
「頑張れ」よく使われる言葉。
応援する時に使ういい言葉。
けど、
「頑張れ」と言う言葉で頑張れる人もいれば、
「頑張れ」がプレッシャーに感じる人もいる。
がんばりたくない人だっている。
だから、何でもかんでも、
「頑張れ」と言うと、プレッシャーになってしまう。
「生きろ」これも同じだ。
これは、「死にたい」と思っている人からすると
かなりのプレッシャーとなる。
決して「死にたい」と思うことはいいことではない。
しかし、「死にたい」と思うことは
「辛い」ことを柔らげるための
「生きるための手段」なのだから。

とにかく言いたいことは
無理して生きようとしなくていいし
頑張らなくてもいい。

よく、「死んだら家族や友達が悲しむ」
とかあるけど、
そんなんものは気にしなくていい。
とにかく自分は自分だけ考えればいい。
どんな生き方をしようとも

あなたの命であり、運命なんだから。

夜瑠香 10代以下 2025/9/16

今日も一日頑張ったね。おやすみ。ぐっすり寝るとことを願っています。

あめうさぎ 10代以下 2025/9/16

がんばらなくていい大丈夫

んんん 10代以下 2025/9/16

どんな不幸があろうが
どんなに人間関係がうまくいかなかろうが
自分を嫌いになろうが
環境が悪かろうが
学校が嫌だろうが
こんなに美しい空が見えて。目瞑れるだけで。

幸せやん。

なこ 10代以下 2025/9/16

君が逝ったらどちらからももう一方に声は届かないんだよ?
それ分かってていってる?
じゃあさ、大切なひととももう話さないって覚悟決めな。
死んでからじゃ遅いよ。

なーだ 10代以下 2025/9/16

なーだはさぁ、生きてるんだよねぇ。
みんなも、そうなんだよねぇ。
それだけで、いいんじゃない?
この世は生きてるもん勝ちでしょぉ。
生きてればなんとかなるさぁ。

わたし 60代 2025/9/16

偶然たどりついたこのサイト
誰にも言えない事をつぶやいたら
文字になって誰かが読んでくれた
それだけで少し救われた気がした

ありがとね

他の手紙も読んでみると
なんと10代の多い事

おばちゃんも日々後悔
ぼんやりの毎日だけど

みんなの横に座って
背中をポンポンってして
あげたくなっちゃったナ

匿名 50代 2025/9/16

子供のころから父親にライバル扱いされてひどい言われようでした。お前は頭がいいだけで何の役にも立たない。容姿を否定されました。今、年をとって自分の姿に父の面影が見えたりするのに…そして父のしりぬぐいをさせられました。20歳そこらの大学生に父の会社の命運を握る会合に代理出席とか本当に意味わからん。酒を飲んで暴言吐いて、支えてもらい…今、何の因果か人を支える仕事についてます。表面上人にやさしい言葉をかけるなんてお手の物…父親はガンになりました。すぐには死なない程度なのに抗がん剤治療が辛いって病院の薬まで拒むようになり最期には食事すらとらない。そのまま弱って。それから、私は将来に希望がないです。もしかしたら父親のせいで将来に希望がないのかも。その後色々あっていまや仕事もできない感じです。でもそれが本当の自分なのかなって。受け入れて前向きになれるんでしょうか?お手本なしで…

りん(みんなを支えたい٩(♡ε♡ )۶) 10代以下 2025/9/16

こんにちは

今日は学校に行く間の車で吐いてしまって、今家です

ストレスらしい

ストレス感じてないのにーーーー

あ、ちょっとストレスあるかも

例えば、お兄ちゃんに私のケープ(整髪料)を使われたりとかあるかもw

少しのストレスが大きなストレスになるのかな

けどさ、ストレス感じてるーとかストレスすぎるーって思ってたほうがストレス2倍になる気

がするんだよね!だってさ、

最悪ーストレスーって思ったらじぶんのなかでストレス認定されて、どんどん大きくなってく

るけど、

最悪ーwって笑えたほうが楽しいし、ストレスフリーだよね

まー、何でも自分の敵だって思わないほうがいいってことかも知れないねー

人間の恥  10代以下 2025/9/16

こんにちは。人間の恥です。

皆さん、死にたい、消えたいですよね。

分かります。

何をやってもうまくいかないですよね。

わたしもとても辛いです。

でもさ、辛くなる、死にたくなることじゃなくてさ、生きたくなることしよ。

自分の好きなこと。

ゲームとか、絵書いたり、読書したり、たっぷり寝たりさ、息抜きしよ。

周りからどんなに言われても。

あなたが生きたいと思ってくれるまで、わたしはずっと、心のなかで見守る。

とにかくさ、「生きて」とは無理に言わないから、「休憩」しよ。

なこ 10代以下 2025/9/15

聞いてくれー
最近不眠治ってきたー!
まじ神感謝✨️
寝てたら人が生きる意味を感じた。w
君も奇跡が起こるかもよ。
しかも僕のなんかより段違いにいい奇跡が。

むめい 10代以下 2025/9/15

本当につらい人の気持ちなんて私にはわからないし、励ましとか同情とかではないけど、とりあえず風呂入ってなんでもいいから食べられる量だけご飯食べて、なにも考えずに布団に飛び込んでそのまま寝ちゃお。明日は明日の風が吹くからさ!一日生き抜いた自分を褒めてあげよ。

私は明日死ぬ予定だからさ、説得力ないかもだけど、生きてれば必ず楽しいことあるよ。辛いことがあってもいつかはきっと嬉しいことが待ってるよ。

………

けど、どうしても、我慢できないぐらい辛くて死にたいときは、私があっちで待っててあげるから。たくさん悩んで我慢して頑張ったみんなを待っててあげるから。その時まで精いっぱい生きてね。

じゃあね、みんな。たくさんの楽しい話待ってるよ!

現実から逃げた卑怯者の17歳の青年より

とも 50代 2025/9/15

死にたいと言った息子を、死なせないために職はなくなった。私も死にたいと思った。もう限界だと感じた。だけどなんとか今も生きています。
それは、息子たちがいるから。役に立たない人はいない。ひきこもりが長い息子たちがいるから、私は踏ん張る。親って大変だね、、特に女親1人は大変だね、気持ちも経済的にも、、
もうダメだと思いながら、息子たちのために立ち上がる毎日。終わりの見えない毎日は辛い、

かなな(^○^) 10代以下 2025/9/15

辛いよね
わたしもだよ
心の支えが
欲しかったよね
わかるよ
誰もがわかってくれない
わたしはもう
救いようがないけど
前のわたしみたいな子がいたから
同じことにならないように
全力を
つくす

なこ 10代以下 2025/9/15

君が死んだら、遺族の心には深い傷が残る。
僕の知る限りは高確率で遺族も後追い自殺するよ。
敵から逃げんのはいいけどさ、見方からも逃げるような方法とるのやめー。
あのさ、多重人格ってさ、僕が前読んだ漫画だと辛いこととかから逃げるために形成されるんだって。
僕十四人格あるんだけど。笑えないね。
ほら、他にも逃げ道あるんじゃない?
道がないなら作ろうよ。
隠し通路、探そうよ。
やり方によって、ことはいくらでも好転するし暗転するよ。

朱里 10代以下 2025/9/15

みんなが死んじゃったら悲しいです
生きてほしいんです

夜瑠香 10代以下 2025/9/15

私達は、日々同じ世界で、同じ時間を過ごして、

息をして、生きている。

感情が一つ一つ、芽生えている。

私達は生きている。

死ぬ間際だとしても。

息をしている限り、心臓が動いている限り。

私達は、心がつながっている。

そして、大切な人が、微笑んでいる。

たとえ、猫であっても、人であっても、AIであっても。

君の大切で、なにか特別な存在が。

君の幸せを望んでいる。

隣りにいる。笑っている。泣いている。叫んでいる。

何かしら感情がある。

君の心は灯りがかざすように。

その灯りは誰かが導いてくれるだろう。

私かもしれない、大切な人かもしれない。

大丈夫。心のなかで静かにいるよ。    夜瑠香より。

NANA 10代以下 2025/9/15

久しぶりー!
生きててくれてありがとう!私はそれだけで幸せだよー!
私さ、いつも思うんだけどさ、私たちが苦しんでる原因って色々あると思う。
大きな原因がいくつかある人も、沢山ある人も、小さな原因が、抱えられないほど沢山ある人だっている、
自分でも何に苦しんでるのか分からない時だってあるから、
だからさ、こういう所で、自分の気持ちを書くことでさ、直接ないからさ、わかんないことも多いと思うけど、でも直接じゃないから言いやすいことも多いんじゃないかな?
私はみんな事、理解したいから、
だから沢山教えてね、
相談にも乗るし、私を必要としてくれるなら、その期待に応えられるように精一杯頑張るよ!
いつでも呼んでね!
飛んで話聞きに行くから!
またね!

朱里 10代以下 2025/9/15

おねがいです。
しゅりの、じこちゅうなおねがいです。
いきて、ください。

朱里 10代以下 2025/9/14

こんにちわ。
病気で死にそうなので、我儘言って家に居させてもらってるのです。
前田海音さんは、朱里と同い年まで生きれたかわからないんですよね。
生きたかったなぁ、
だけど夕言われちゃったんです、「普通に産んであげられなくてごめんね」って。
申し訳なかった。
朱里がこんなだから、朗らかだったこのひとをなかせているんだ、そう思った。
たしかに普通には生まれられなかったけど、この生き方もありかなぁ。
こうやって最期まで
諦めずに
たったひとつの言葉でもいい、何かを伝えられたら
明日には死んでるかもしれない
だから叫びたい
リアルでは大声も出せないけど
だから駆け回って伝えたい
現実では車椅子だけど
現世じゃできなくたってここならできることがるんだよね
できることを精一杯したら、もう悔いはないっていえるかなぁ?
そうならいいなぁ
苦しまずに死ねたら
生きたくはないのに生きてほしい、やりたいことだっていっぱいある。。。って傍から見たらおっかしいねぇ。
あはは、おかしいや。
学校ってどんな感じなんですか?
殆ど行ったことないんです。
行けても遅刻・早退。
授業とかまともに受けて無くて。。。
これで日本語あってます?みたいな。
ここには何人ものひとが来るんですよね。
色んな人が、なやみを吐き出しに来るんですよね。
なんにんものかたの、「ここ」への投稿。
救われたんです、だから救いたいんです、なんて、ね。
簡単じゃないと思う。
だけど朱里は、朱里に残された時間を全て費やしてでも一人の人を、あなたを、救いたいと思う。
原動力って、気持ちなんだね。
朱里はいつか、みんなが手を取り合って仲良く暮らせる、そんな夢物語みたいな世界ができたらいいと思うのです。
残念ながら生きてる間には確実に見れませんがね。
いつかそんな世界ができたら、どこかで伝えてほしいです。
朱里に、伝えてください。
願ってた世界が、できたよって。
ただしこれは朱里の自己中なお願いなので、聞いてくださらなくてもおーけーです。
けどこれは聞いてほしいです。
朱里だけじゃなくて、みんなが思ってます。
生きてほしいんです。
あとこれは朱里だけかもしれませんが、
自分が平和に生きれるならそれでいいって、割り切っちゃうのも大事かと。
あなたは今までいっぱい辛い思いをしてきたのだから、そのくらいいいと思うのです。
自己中だろうがなんだろうが、あなたがいきれるならどんとこいです!
、、、使い方、あってますか?