手紙を読む

しぐ 20代 2025/3/10

今日は久しぶりに人の多い場所に行きました。
やっぱり人の視線が気になって、電車の中でも息苦しくて、皆がわたしのことを嫌っているように感じちゃって辛くて。
次の駅で降りようか悩んでたんですけど、ふとこのサイトに優しい言葉を書き込んでくれてる人が同じ電車に居たら、と考えました。

皆が敵に見えるくらい切羽詰まってたけど、もしこの車両にあの優しい言葉をくれた人が乗っていたら、きっとわたしのことなんて良い意味で気にせず1人の人として見てくれるだろうな、ありがたいな、と一気に心が軽くなるのを感じました。

このサイトに出会って、死にたい人とそれを支えたい人の手紙を読んでいくうちに
きっとわたしの気持ちも理解してくれる人がいると思えるようになりました。

今日はなんとか用事を済ませることが出来て嬉しかったです。
いつも優しい言葉をくれる方々、本当にありがとう。

みかな 10代以下 2025/3/10

明日受験。
死にたい波から少しだけ顔を出せました。
周りのみんなが「頑張れ」って、背中を押してくれました。
私には支えてくれる人がいます。
とても嬉しかった。もう半泣きだよ。
落ちたらどうしようと不安は消えないけれど、落ちないと信じています。
行ってきます。
帰ってきたら、また。

月夜 10代以下 2025/3/10

みなさん、電車乗ったことありますか。

ガタンゴトンそれが、波のように

聞こえて、ちょっと、気持ちいです。

今、自分の手を触ったり、

頬を触ると温かいですよね。

それは、いきている証拠です。

食欲もあれば、生きている。

生きているって、

今を生きている。

ありがとう。

手紙を読んでありがとう。

みんな、辛かったら、

ここにきな。

ばいばい!

A 10代以下 2025/3/9

もう疲れたよね。
全部全部捨てちゃおっか。
やめちゃおっか。
とか言って結局無理なんだよね。
どうしようもないんだよね。
こんな自分に酔ってるだけなのにね。
どうすればよかったんだろうね。
どういればいいんだろうね。
誰が貴方の存在を努力を認めてくれるんだろうね。
誰が貴方の涙も笑顔も醜い姿も全部全部全部全部受け止めてくれるんだろうね。
いつまで待てばいいんだろうね。
わかんないね。
もう、わかんないね。

や 20代 2025/3/9

ごめん本当に死にたいみんなの気持ちを聞く立場の先生の私が自分も死にたくてごめん
先生なのに死にたくて本当にごめんなさい

もち 10代以下 2025/3/9

あーあーまた失敗

何がだめだった?いつからだめだった?

特に目立たない平凡な生活送ってただけなのに

傷つけてきて

嫌いなんじゃないの?

どうでもよくない?

私が何をしようが

なんで関わってくんの

私のこと嫌いなんでしょ、ならほっとけよ

意味わからない、嫌いな人になんで関わってくんだよ

お前らのせいで死にたいって消えたいって思ってんの

いい加減わかってくれない?

親には自殺だけはすんなって言われるしよ

お前らに私の何がわかんだよ

自殺がだめなら何すればいいの

生きることさえ死ぬことさえ否定されたら

息しなかったら死ぬなって言わせて

息すれば死ねって言われる

死にたいわけじゃない生きたくないだけ

消えたい

猫ばあさん 60代 2025/3/9

死にたい消えたいという思いと
死にたい消えたいという思いをもつ自分を支えたい自分がいる。

死ぬのは人間100%。
何百年も生きた人はいない。
いずれ人間も死ぬ

焦らずとも、疲れたら休み、嫌になったらやめて
天気が良ければ窓をあけて、風を感じて日向ぼっこ
して、鳥の声、虫の声、まるで、音楽だ。
こんなふうに少しずつ、気持ちが変わったのは、
父が亡くなってから。
たまに、希死念慮が目覚めると起き、漢方薬のお世話になって、両足で大地を踏みしめる。

自分も消えてしまいたい、死にたいと思っている
だが、
そんな自分に寄り添い、自分を支えたいともおもっている
人は、人に迷惑かけて生きていくんです。
こんなやつになりたくないなぁと、いう、見本もたくさん、この世にいるわけで、
そういう人がいないと、学べないわけで。

死ぬのはいつでも死ねる。
今日生きたら今日生きた自分を褒める。
明日目覚めたら、今日も生きてるじゃんと、自分を褒める。
悲しい、辛い、しんどい、死にたい、消えたいと
思うのは、生きているからこそ、思うこと。

自分をいじめたやつ、自分を見下げたやつ。そんな奴らが、くたばるまで、
生きてやろうじゃないか!!
と今日も自分は生きる。

頑張らなくていい。良い加減で生きれば良い。
そんな自分を今日も褒めて褒めちぎってくれ!!

イミなし 30代 2025/3/9

日々を生きていく中で自分が存在する意味が分からない。
何かに貢献出来るわけでもなく、何かを頑張ろうと思う気持ちも湧かない。
今まで楽しくやってきた事も楽しいと思えなくなった。
周りの人はテキパキ精進して働いている中で自分は足を引っ張って周りの迷惑になっている。
だからこんな自分は早く消えて、もっと生きたいと思える人にこの命を使ってほしい。
こんな無意味な私のでいいのなら…、

ゆづな 10代以下 2025/3/9

私もよくこのサイトで「死にたい、消えてしまいたい人からの手紙」ってとこに入力するんだけどね
なんか自分の思いをずらずらーって書いてってたら
めちゃくちゃ長くなっちゃうの。
んでなんか罪悪感(?)が出てくるんよ。

もしきみもそうでさ
遠慮(?)してあんまり長く書けてなかったら
1回思いっきり書いてみて!
少なくとも私が読んでる!!絶っ対!!!

こういうとこで発散しないと狂っちゃうよね!

しんちやよ 50代 2025/3/8

生きるのがつらい。誰も助けてくれない。どうしょうもない。誰か助けて。たぶん掲載されない。それでも書くしかない。

あ 10代以下 2025/3/8

どこまでも優しいんだね

ラワン 10代以下 2025/3/7

辛いことがあった時、心の支えが欲しくなった時は、空を見て。
あなたが空を見上げている時、
空を通して
「今日も一日、一緒に頑張ろう」
って気持ちを送るよ。

遠くにいても、気持ちはきっと届くから。

あなたは生きて。
この世界にはあなたの味方がいるよ。
一人でいても、あなたのことを大切に思っている人の気持ちはそばにあるよ。
だから安心して生きて。

元気になった時のあなたが、安心して、思いっきり笑顔になれますように。

みかな 10代以下 2025/3/7

皆よく生きてるね。
すごいね。
こんな生きづらい世界で。
偉いよ。
すごいよ。
だいすきだよ。

みらん 10代以下 2025/3/6

相談してくれてありがとう。
信じてくれてありがとう。
私はあなたのことを助けたい。
これからもたくさん頼ってよ

Pinana,7 10代以下 2025/3/6

Mrs. GREEN APPLEの「Soranji」って知ってる?
「生きてほしい」という言葉は、なぜこの歌詞にかかれているか、考えたことはありますか?

嫌なら仕方ない 10代以下 2025/3/6

どこかの誰かさんへ
これを呼んでるなら伝えたい、君は頑張っているよ
だって生きてるじゃん!疲れたなら休めば良いし、寝たければずっと寝てたって良い、相談できないならネットで話してみたって良い。だからどうか、生きて欲しい。もしかしたら綺麗事だって思うかもしれない、ただ、誰かに届いて欲しい

のあちゃん 10代以下 2025/3/6

生きるのに疲れちゃったんだね。でも言い換えると生きるのを頑張った証拠なんだよ。
スゥッ……
よく頑張ったね君!必死に周りを見て、空気を読んで、息苦しい中耐えた君、本当にすごいよ!!!
辛かった、苦しかった、消えてしまいたい、死にたい。
生きるという大変な仕事をやってるんだよ。すごいじゃん!!!
無理して生きろとか言わない。ゆっくりでいいんだよ。
あいつらのことなんかさ、忘れてはしゃいじゃおうよ!
長めにじっくりお風呂に入ろうよ!好きなもの、美味しいもの、たくさん食べようよ!
そのあとなんて、そのあとにならないとわかんないじゃん?
だから、いいんだよ。自分にわがままになっちゃおうよ!
辛かったんなら、それほど楽しみがなかったんだ。たくさん楽しいことしようよ!

まほろ 10代以下 2025/3/6

お久しぶりです。最後の挨拶に伺いました。
あっ、自殺するとかそういうのではありません。
私は決心をしました。
『これから先どんなに死にたくなるような辛いことがあっても絶対に死にはしない』と。
逃げかもしれません。自殺の痛みや、苦しみから逃れるための言い訳かもしれない。
でも、言い訳でもいい。私はまだ死にません。辛い辛いって思いながら過去の記憶を漁っていると、ところどころに「あ…楽しかった。」ってことや、「この人と出会えてよかった」、「幸せだった」って思える出会いや出来事があった。その一つ一つがキラキラ輝いていた。空に散りばめられる星みたいに。大きな月のような幸せはないけど、小さな星屑みたいな幸せは見落としていただけでまだまだいっぱいあるのかもしれない。そんな小さな幸せを私は大事にしていきたい。
皆さんもいつかは死んでしまうのかもしれない。死のうとするのかもしれない。けど、その時に思い返して欲しい。自分の心にもひとかけらくらいは幸せがあるのかもしれないって思って欲しい。じっくり思い返して欲しい。 自分の生きてきた年数の1秒1秒を思い返してそれでも本当に見つからなかったらその時が死に時です。そんなに不幸な人生だったら死んでやり直してしまった方がマシです。その時はちゃんと占い見てくださいね。「転生したら私だった」だなんて笑い話じゃ済まないので。見つかったらそれを大事にしましょう。これからもこういうキラキラが落ちていくかもしれない。あなたが歩いた道に星屑が咲くかもしれない。そう信じて人生を大切に歩んで行って欲しいと思います。 最後まで意味不明なこと言ってたけど、この言葉が誰かの生きる希望になってくれればいいなって思います。私の弱音を聞いてくれた人たち、共感してくれた人たち、ありがとう。最後までお元気で。

雪 40代 2025/3/6

花が咲こうと咲くまいと

生きてることが花なんだ。

By アントニオ猪木

この言葉に何度も助けられてます。

今日の幸せをお裾分け 10代以下 2025/3/5

このサイトを眺めて共感して、心が軽くなるのを感じるのが最近の日課となってます。

そこで、死にたいや消えたいと感じている皆さんに向けて
私の今日感じた幸せをちょっぴりお裾分けします。

私の幸せ齧ってみてください。

今日は私はテスト勉強を放棄して散歩をしたのですが、
日の落ちてきた夕方ごろの高速道路の入り口!
めちゃんこ綺麗です、もう最高。
普通にみんな帰るから車がたくさん来るでしょう?
ピカピカキラキラそりゃ綺麗なんですよ、
もうそれはそれは幸せ感じましたとも。
また見たいなーと思いました。

皆さんも、見たらきっと同じ気持ちになるはずです。
また見たいなーって。

気が向いたら、何も考えず散歩して綺麗な景色見ましょうね。
生きているうちに見ておかないと。