助けたい 10代以下 2025/8/24 たまには、息抜きしませんか? 今の人生に息が詰まってますよね もう嫌気がさしてますよね わかります でも、死んだらいけません あなたの人生はそこで終わってしまいます まだ、あなたにはこの先に未来がたくさん広がっています だから、その未来を大切にしてください 例えば、結婚できて幸せな家庭を築くことができるかもしれない それに、自分の夢などが叶うかもしれない そんな、嬉しい未来が待っているかもしれないのに、 死んでしまうのですか? ここで諦めたらダメです こんなこと言われても、うざいって思いますよね。そんなに軽いことじゃないって… わかってます。私の経験上、私は何回も自殺をしようとしました だけど、できなかった わかります。したくてもできない そんな自分が嫌になる そんな日々が続きますよね もうそんな世界から消えたいですよね でも、どんなに苦しくても辛くても逃げられない 嫌ですよね 辛いですよね 苦しいですよね 逃げたっていいと思います でも、その方向を死に向けないでください この世に絶対という事はないです 助けてくれる人はいます このサイトだって、 気持ちを理解してくれる人がたくさんいます 頼ってください どうか、死なずに相談してください 幸せになれることを願っています
病みアピじゃないのに(スト担) 10代以下 2025/8/24 頑張るのは休憩だけでいい。 仕事とか勉強とか家族関係とかは頑張らなくていい。 休憩を頑張って。 <頑張り度> 仕事やら勉強やら…>休憩 これを 仕事やら勉強やら…<休憩 にして!! お願いします
朝日 10代以下 2025/8/24 生まれてきたことへの後悔。 生まれてきたことを後悔した、後悔。 不幸だとか、死にたいとか、辛いとか 苦しいとか、ストレスとか、 考えない。 今、空の下にいること。 息ができること。 世界がみえること。 歩けること。 目をつぶることができること。 考えれるし、感情があること。 痛みを感じられること。 この些細なことが奇跡だということに気づけなかった、 自分がバカみたいだ。 幸せだとか、不幸だとか、 生きたいとか、死にたいとかは もう考えなくてもいいんだよ。 とにかく、 今、目の前にある奇跡に 酔っていたい。
えぬ姉 10代以下 2025/8/24 やっほー!えぬ姉です! やばい…明日学校なんだが…いやだぁぁぁ 委員会のやつまだ終わってないんだよね…(*´・∀<)テヘペロ みんなはいつから学校?もしくは、いつから仕事? え、学校行かない?仕事行かない? そっか…なんかあったんだね 行かないのは悪くないから、行けそうなときに行こうね 無理に行こうとしなくてもいい 無理に頑張ろうとしなくていい 自分のタイミングで、なんでもしたらいいんだよ トイレ行く時だって、自分のタイミングで行くじゃん それと一緒だよ 自分の気持ちを大切にすること! えぬ姉との約束ね じゃあ、私は委員会のしないとだから… またね!バイバイ! 生きててくれてありがとう
コモレビ 10代以下 2025/8/24 みんな元気ー? …っはは、冗談だよ。 辛い? …そうなんだね。 苦しい? …今までよく頑張ったね。 私にはみんなの話を聞くことしかできないよ。 けどね、逆に言えば聞けるんだよ、? だからどんどん話して! どんどん愚痴って! みんな、あなたの話を聞きたいから! それから元気が出ないみんなにおまじない! 大丈夫、大丈夫 P.S おまじない見て「大丈夫じゃねぇよ!」って思った人。 大丈夫にだってできるんだよ! 逃げる。 それが大丈夫にする方法! 「今から(死に)逃げようと思ってたんだよ!」 って人! べつの方法のほうが気持ちよく、楽に逃げれるってことよくあるじゃん!! (ただし、方法は模索中)見つけたらまた投稿するね! だからそれまで生きてて!
りん(みんなを支えたい٩(♡ε♡ )۶) 10代以下 2025/8/24 たまには休んでいいんです。 ベットでずーっと寝たり、 お菓子たくさん食べたり、 1日中本アニメ、漫画、映画、ドラマ、なんでもいいんです。 休むことはとても大切だと私は思います。
りん(みんなを支えたい٩(♡ε♡ )۶) 10代以下 2025/8/24 やっほー 明日学校だー あぁあああああ やっとドリルの丸付け終わったー(⇦やばくね) 〈今日の雑学〉 体を抗菌ティッシュで拭くと、その部分だけ蚊に刺されにくくなる! (知ってた?今度抗菌ティッシュ風呂入ります(?!)) 本題に入りマッスル これを見ているあなたは、”死にたい””消えてしまいたい”と思うほど辛いことがあったんだね どんなことが辛かったの? 私は全部、死にたい、消えてしまいたい人からの手紙、全部読んでる。 家族、友達、ネット、病気…。もっとありました。 ”そんなに辛いんだったら死んでもいいよ” これは、決して死ね、消えろと言ってるのではありません。 あなたの気持ちを受け止めているのです あなたのその重い荷物、私が、このサイトのみんなが、荷物を一緒に持ってくれます。 そして、今も持ってくれています。 ”一人で頑張らなくていいのです。人はそんなに強くない。だから『支え合う』のです” 今日も明日も頑張りましょう。 いや、頑張らなくていいです。 頑張ったから”お疲れ様”じゃなくて、今日も1日過ごしたから”お疲れ様”だよね じゃあまた会おう 私はずっとここにいますよ٩(♡ε♡ )۶
麗良 10代以下 2025/8/24 麗良(れいら)って名前は、私の書いた小説の主人公の名前です。(それではレイラって書きます) 小さい頃、苛められていて、その頃のことをおもいだし、書きました。 内容は、容姿のことで苛められていた女の子が、いわゆる下剋上をして、 幸せになって、ざまぁするんです。 その中でクソみたいなやつとも出会うけど、 「可哀想に、そんなひねくれた考え方しかできないのね」ってながすんです。 私は、そんなひとが、憧れでした。そう、なりたかったんです。 あなたも、哀れめばいいんです。 彼ら、または彼女らは私達を下げて自分が優位にいようとします。 そしたら私達も彼らを見下ろして小馬鹿にしてやりましょうよ。 私はそうやって、相手を踏み台にしてきました。 今、妹が私をバカにしています。 「小ちゃい子に意地悪は可哀想」と思ったひとは、小馬鹿にはせずにリードしてあげるんです。 態度が「先輩」でいれば、相手も敬意を払ってくれます。 大人でいればいいんですよ。 ※多分皆さんより年下(小5)ですが偉そうなことをいいました。 苛ついた方、ごめんなさい。
イト 10代以下 2025/8/24 イトです、イトです! 今日は日曜日です いつもなら楽しい日なのですが 昨日お母さんと喧嘩してしまって 気分が大変落ち込んでいるのです お母さんずっとため息ついていて すごく心がぎゅうってしめつけられます だから自分の部屋にこもってます でも宛名の無い手紙でみんなの手紙をみたら 心が少しふわってなりました 私は救われたのです 宛名の無い手紙は優しい人が たくさんなもので大好きです
助けたい 10代以下 2025/8/24 人間ってなんで誕生したんだろーね? なんか、神話とかあるけど ほんとなのかは分かんないじゃん? だからさ、なんで人間が意思を持って生きてるんだろーね? よく考えたら、めちゃくちゃ謎だよねー そんなこと考えて意味ないんだけど w だから、死ぬとか自殺とか考えなくていいんじゃない? 人間いつか死は来るものだし それを止めれることはできない だからさ、死に自分で突っ走って行くんじゃなくて 死に来てもらお? 簡単に言うと、死のうとしないで死はいつか来る。だから、今この短い生きている間 自分のやりたいこととか使命をまっとうしたらいいんじゃないかな? 私のいいたいことはこれだけです! 今日も頑張ってください、応援してます‼️⭐️
聖歌 10代以下 2025/8/23 かかってしまった 白血病 治らなくはないらしいけど 最初はほんと死にたくて 「治療しなけりゃ死ねるかなー」 なんて思ってたけど けっこう酷かったらしくて 今も長期入院中 いざとなったらというか こんな酷かったのかと知ると 本能なのかな 生きていたくなって 死にたくないってなって 怖くて 怖くて いっぱい泣いた だから私は暫く 本能に忠実に生きてみようかと
逢良 10代以下 2025/8/23 みんなは家族いる? 私はいないよー 血がつながったのはだけどね? じゃあみんなは自分の名前の意味知ってる? 私は知ってるよー 逢良(アイラ)って名前は「この子に良い出逢いがありますように」って意味なんだって みんなは希望があるー? 私はあるよ みんなは生きたいー? 私は生きたいよ あなたは家族が嫌い? 私は家族を知らないからわかんない あなたは嫌いな人いる? 私はいるよーいっぱい!! じゃあみんなはストレス発散法ある? 私はねー嫌いなやつの名前を紙に書いて丸めたり破いたりしたりー 嫌いなやつの似顔絵書いて顔面にいっぱい落書きしたりしてるーw ストレスはねー嫌なやつにぶつけんのが一番なんだよ! みんなは信頼できる人いる? 私はいるよーちょっとだけ! いない人はさぁ、私達を「信頼できる人」にしてくれない? それがいるだけで多分一億倍くらい楽になるから!! 過剰かなぁ けど私はそういう気がするから! ラス1 あなたは今、生きたいと思えてる? 思えてないならしょうがない あなたがどうするか・どうなるか を決めるのは結局はあなたになる(のが正しい(はず)) 思えてるなら嬉しい みんなあなたがだいすきだから このままいきてくれたらうれしいなぁ
逢良 10代以下 2025/8/23 …生きてる?生きてるよね? …あーよかった、生きてた。 死んじゃったかと思った… あなたがいるから、こうやって苦しんでるから、私はイジメをなくそうとかいつか施設(学校でも幼稚園でも孤児院的なのでも)の先生になろうとか考えれるし。 あなたが、守りたい人がいるから生きていられるのに。 (理由が自己中でき◯いかも…ごめん) 生きてて。 や、単なるあたしの願望だけど。 あなたが生きるから始まる人生があるし、それによってあなたも、他の人もきっと支えられるから。 生きて。
才花八雲:みんなの兄ちゃんになりたい 10代以下 2025/8/23 んー?君たち、そろそろ寝る支度しとけよ?なんつってw 俺は交代人格で、兄弟で言えば三男だったけど、次男が消えたから、今は俺が次男だ。兄貴は自分を責めた。俺は支えになろうとしたが、頼ってくれなかった。なぜだ?俺が弟だからか?ふざけんな兄弟なんだから頼れよ。兄貴になりてえ、、、 なんか妹が受け攻め診断とかいうやつ勧めてきたからやってみたんだが、、、「ツンデレ受け」って何だよ??しかも結果言ったらキャーキャー騒ぐし、、、まあそんなことは置いといて 受け入れられなかったことはあるか?LGBTQだったりとか、病気だったりとか、性癖が変だと言われたりとか。受け入れられない理由は、人間の脳が、大量の個性を受け入れられないからだ。人に名前はつけるくせにな。 中1の理科でやるんだが、生物は分類されている。脊椎動物は爬虫類、哺乳類、魚類、両生類、鳥類とかな。なぜ分類するかというと、生き物には大量の個性がある。もしかしたら、まだ解明されていない海の部分に、何億もの個性があるかもしれない。でも、脳はその多すぎる個性による情報量を処理しきれない。わかりやすく言うと、小さい子供にフェルマーの最終定理を教えてるようなもんだ。小さい子の脳は、数学者すらも証明に苦しむ問題を出されたら、問題の内容すら理解できないだろう。 逆に受け入れるにはどうするかって?そうだなぁ、、、賢くなればいいんじゃね?あ、勉強のほうじゃないぞ?例えば俺の嫌いな部分「口が悪い」ということを受け入れるには、その原因を考える。俺の場合不器用だからこうなってるから、「不器用なだけ」で片付ければいい。君たちの「死にたい気持ち」なら「疲れているだけ」「たまたま失敗しただけ」、リスカなら「生きてる実感を取り戻すため」「よくわかんないけどやめられないから仕方ない」とかな。でも、治す努力はできるだけやるようにな。無理にはしなくていいけど。 生きてて偉いぞ。これからも死なずに兄ちゃんと話そうぜ。 ‐‐‐ じゃあ、おやすみ。また今度な。
猫南天 10代以下 2025/8/23 いや〜夏休みも気がついたらあと数日、なんならこの土日明けたら登校日の人もいるかもね。 まぁまぁ、そんなに気を落とさないで私も宿題勿論終わってないしやり終えれるかどうか、そもそも行けるかどうかわからないし。 だから、できたらでいいから一緒に学校に来てほしいなって。 もし学校に来て色々苦しかったら前席の方で長髪で本を読んでる猫の模様のペンケースを持った子(泣きかけ)を探してみて、それ多分私なんで話しかけてくれればギリ一緒にお喋りできると思うから(コミュ障) もし行けたら探してみてね♪ で、もし私が行けてなさそうなら一緒に家でも公園でもいいけどアイスでも食べよっか、急に泣き出したらごめんね(笑) それから、夏休み明けは色々と大変だと思うけど私が後方腕組みしてついてるから安心してね(?) ここからは読まなくてもいいちょっとした愚痴 私は夏休みって休みじゃないと思う。 そりゃ体力的には休めるの凄くありがたいけど、 私が求めてるのは心の休憩なんだよな… 私が「休もう」と思っても「休んじゃだめ」って考えちゃういつもの悪い癖でね。 なんかね、年々夏休みの充実具合が下がってきてるの。 小学校の頃は普通に夏!って感じで概ね楽しかったんだけど、中学校入ってからは不登校してたから夏休みが始まった日も終わった日も知らないでベッドで突っ伏してたら過ぎてったし、高校生になった今夏は昼夜逆転がデフォできつかった。 なんで夏休み問わず私に休む方法を誰か教えてください!抽選で全員になんか絵描きます! そうだ、今日はゆっくり休む練習でもしてみる?
イト 10代以下 2025/8/23 イトです、イトです! 今日は土曜日なので嬉しいのです 毎日休日になってほしいものです だけどそんな夢は夢でしかありません 学校に行きたくないと思っても 夏休み終わらないでと思っても 生きたくないと思っても お願いが現実になることはないのです だから友達になってほしいです 顔は見えないけどお友達です 生きづらさを感じている仲間なので 私とお友達です!
流星 10代以下 2025/8/23 いつ死ぬかなんて、本当のことは 死ぬまでわからない。 明日生きてるのかもわからない。 もしかしたら、急な出来事でしぬかもしれないし、 しにたいって気持ちが 何かのきっかけで、生きたい に変わるかもしれない。 なら、 自分が死のうが生きようが、毎日を大切に 気楽に生きよ。
星 10代以下 2025/8/23 どんなに頑張ったって、望んだって、自分の理想には届かない。 どれだけ、すすんでも、不安な気持ちは無くならない。 どんな人だって、必ず失敗する。 でも、人間なんて、みんなそんなもん。 できることより、できないことの方が多い案外多い。 時には、おだやかで、時には、汚い心がでる。 ずっと心が落ち着いてる人なんて、いない。 だって、感情がある。 辛いと思えるのも、死にたいと思えるのも、 それは、心があるから。 死にたいって思うのも、 それは、人間の個性の一つ。 みんな、同じ人間。 なのに、考えてることも、心の強さも、 性格も、見た目も、 みんな違う。 不思議だね。
助けたい 10代以下 2025/8/23 ヤッホ!助けたい人です!☀️ 今日はー、勉強してた!けど、全然分からなさすぎてやばい 私さ、ネガティブにになること多いんだよねー 毎日やっても意味ないからとか、ゲームで暴言吐いたりとかねー 最近きづいたのが、ポジティブな人は辛いことを乗り越えた人だって! ポジティブな人は辛いこととか苦しいこととかを知ってるから、 ポジティブで居るといいらしい! よく言ってることわかんないよねー w w 語彙力無さすぎてやばいね ま、要するに。 ネガティブに生きるな!前向きに考えろ!ってことかなー? 最初はできなくてもちょっとずつ頑張って行けばいいと思う! 頑張ってね‼️
たまには、息抜きしませんか?
今の人生に息が詰まってますよね
もう嫌気がさしてますよね
わかります
でも、死んだらいけません
あなたの人生はそこで終わってしまいます
まだ、あなたにはこの先に未来がたくさん広がっています
だから、その未来を大切にしてください
例えば、結婚できて幸せな家庭を築くことができるかもしれない
それに、自分の夢などが叶うかもしれない
そんな、嬉しい未来が待っているかもしれないのに、
死んでしまうのですか?
ここで諦めたらダメです
こんなこと言われても、うざいって思いますよね。そんなに軽いことじゃないって…
わかってます。私の経験上、私は何回も自殺をしようとしました
だけど、できなかった
わかります。したくてもできない
そんな自分が嫌になる
そんな日々が続きますよね
もうそんな世界から消えたいですよね
でも、どんなに苦しくても辛くても逃げられない
嫌ですよね
辛いですよね
苦しいですよね
逃げたっていいと思います
でも、その方向を死に向けないでください
この世に絶対という事はないです
助けてくれる人はいます
このサイトだって、
気持ちを理解してくれる人がたくさんいます
頼ってください
どうか、死なずに相談してください
幸せになれることを願っています
頑張るのは休憩だけでいい。
仕事とか勉強とか家族関係とかは頑張らなくていい。
休憩を頑張って。
<頑張り度>
仕事やら勉強やら…>休憩 これを 仕事やら勉強やら…<休憩
にして!!
お願いします
生まれてきたことへの後悔。
生まれてきたことを後悔した、後悔。
不幸だとか、死にたいとか、辛いとか
苦しいとか、ストレスとか、
考えない。
今、空の下にいること。
息ができること。
世界がみえること。
歩けること。
目をつぶることができること。
考えれるし、感情があること。
痛みを感じられること。
この些細なことが奇跡だということに気づけなかった、
自分がバカみたいだ。
幸せだとか、不幸だとか、
生きたいとか、死にたいとかは
もう考えなくてもいいんだよ。
とにかく、
今、目の前にある奇跡に
酔っていたい。
やっほー!えぬ姉です!
やばい…明日学校なんだが…いやだぁぁぁ
委員会のやつまだ終わってないんだよね…(*´・∀<)テヘペロ
みんなはいつから学校?もしくは、いつから仕事?
え、学校行かない?仕事行かない?
そっか…なんかあったんだね
行かないのは悪くないから、行けそうなときに行こうね
無理に行こうとしなくてもいい
無理に頑張ろうとしなくていい
自分のタイミングで、なんでもしたらいいんだよ
トイレ行く時だって、自分のタイミングで行くじゃん
それと一緒だよ
自分の気持ちを大切にすること!
えぬ姉との約束ね
じゃあ、私は委員会のしないとだから…
またね!バイバイ!
生きててくれてありがとう
みんな元気ー?
…っはは、冗談だよ。
辛い?
…そうなんだね。
苦しい?
…今までよく頑張ったね。
私にはみんなの話を聞くことしかできないよ。
けどね、逆に言えば聞けるんだよ、?
だからどんどん話して!
どんどん愚痴って!
みんな、あなたの話を聞きたいから!
それから元気が出ないみんなにおまじない!
大丈夫、大丈夫
P.S
おまじない見て「大丈夫じゃねぇよ!」って思った人。
大丈夫にだってできるんだよ!
逃げる。
それが大丈夫にする方法!
「今から(死に)逃げようと思ってたんだよ!」
って人!
べつの方法のほうが気持ちよく、楽に逃げれるってことよくあるじゃん!!
(ただし、方法は模索中)見つけたらまた投稿するね!
だからそれまで生きてて!
たまには休んでいいんです。
ベットでずーっと寝たり、
お菓子たくさん食べたり、
1日中本アニメ、漫画、映画、ドラマ、なんでもいいんです。
休むことはとても大切だと私は思います。
やっほー
明日学校だー
あぁあああああ
やっとドリルの丸付け終わったー(⇦やばくね)
〈今日の雑学〉
体を抗菌ティッシュで拭くと、その部分だけ蚊に刺されにくくなる!
(知ってた?今度抗菌ティッシュ風呂入ります(?!))
本題に入りマッスル
これを見ているあなたは、”死にたい””消えてしまいたい”と思うほど辛いことがあったんだね
どんなことが辛かったの?
私は全部、死にたい、消えてしまいたい人からの手紙、全部読んでる。
家族、友達、ネット、病気…。もっとありました。
”そんなに辛いんだったら死んでもいいよ”
これは、決して死ね、消えろと言ってるのではありません。
あなたの気持ちを受け止めているのです
あなたのその重い荷物、私が、このサイトのみんなが、荷物を一緒に持ってくれます。
そして、今も持ってくれています。
”一人で頑張らなくていいのです。人はそんなに強くない。だから『支え合う』のです”
今日も明日も頑張りましょう。
いや、頑張らなくていいです。
頑張ったから”お疲れ様”じゃなくて、今日も1日過ごしたから”お疲れ様”だよね
じゃあまた会おう
私はずっとここにいますよ٩(♡ε♡ )۶
麗良(れいら)って名前は、私の書いた小説の主人公の名前です。(それではレイラって書きます)
小さい頃、苛められていて、その頃のことをおもいだし、書きました。
内容は、容姿のことで苛められていた女の子が、いわゆる下剋上をして、
幸せになって、ざまぁするんです。
その中でクソみたいなやつとも出会うけど、
「可哀想に、そんなひねくれた考え方しかできないのね」ってながすんです。
私は、そんなひとが、憧れでした。そう、なりたかったんです。
あなたも、哀れめばいいんです。
彼ら、または彼女らは私達を下げて自分が優位にいようとします。
そしたら私達も彼らを見下ろして小馬鹿にしてやりましょうよ。
私はそうやって、相手を踏み台にしてきました。
今、妹が私をバカにしています。
「小ちゃい子に意地悪は可哀想」と思ったひとは、小馬鹿にはせずにリードしてあげるんです。
態度が「先輩」でいれば、相手も敬意を払ってくれます。
大人でいればいいんですよ。
※多分皆さんより年下(小5)ですが偉そうなことをいいました。
苛ついた方、ごめんなさい。
イトです、イトです!
今日は日曜日です
いつもなら楽しい日なのですが
昨日お母さんと喧嘩してしまって
気分が大変落ち込んでいるのです
お母さんずっとため息ついていて
すごく心がぎゅうってしめつけられます
だから自分の部屋にこもってます
でも宛名の無い手紙でみんなの手紙をみたら
心が少しふわってなりました
私は救われたのです
宛名の無い手紙は優しい人が
たくさんなもので大好きです
人間ってなんで誕生したんだろーね?
なんか、神話とかあるけど
ほんとなのかは分かんないじゃん?
だからさ、なんで人間が意思を持って生きてるんだろーね?
よく考えたら、めちゃくちゃ謎だよねー
そんなこと考えて意味ないんだけど w
だから、死ぬとか自殺とか考えなくていいんじゃない?
人間いつか死は来るものだし
それを止めれることはできない
だからさ、死に自分で突っ走って行くんじゃなくて
死に来てもらお?
簡単に言うと、死のうとしないで死はいつか来る。だから、今この短い生きている間
自分のやりたいこととか使命をまっとうしたらいいんじゃないかな?
私のいいたいことはこれだけです!
今日も頑張ってください、応援してます‼️⭐️
病は気から
病むのも気から
死ぬのも気から
全ては気持ちで始まる
カラダがどんなに苦しくても
心はいつも明るく、ポジティヴに
そんな人になりたかった
かかってしまった
白血病
治らなくはないらしいけど
最初はほんと死にたくて
「治療しなけりゃ死ねるかなー」
なんて思ってたけど
けっこう酷かったらしくて
今も長期入院中
いざとなったらというか
こんな酷かったのかと知ると
本能なのかな
生きていたくなって
死にたくないってなって
怖くて
怖くて
いっぱい泣いた
だから私は暫く
本能に忠実に生きてみようかと
みんなは家族いる?
私はいないよー
血がつながったのはだけどね?
じゃあみんなは自分の名前の意味知ってる?
私は知ってるよー
逢良(アイラ)って名前は「この子に良い出逢いがありますように」って意味なんだって
みんなは希望があるー?
私はあるよ
みんなは生きたいー?
私は生きたいよ
あなたは家族が嫌い?
私は家族を知らないからわかんない
あなたは嫌いな人いる?
私はいるよーいっぱい!!
じゃあみんなはストレス発散法ある?
私はねー嫌いなやつの名前を紙に書いて丸めたり破いたりしたりー
嫌いなやつの似顔絵書いて顔面にいっぱい落書きしたりしてるーw
ストレスはねー嫌なやつにぶつけんのが一番なんだよ!
みんなは信頼できる人いる?
私はいるよーちょっとだけ!
いない人はさぁ、私達を「信頼できる人」にしてくれない?
それがいるだけで多分一億倍くらい楽になるから!!
過剰かなぁ
けど私はそういう気がするから!
ラス1
あなたは今、生きたいと思えてる?
思えてないならしょうがない
あなたがどうするか・どうなるか を決めるのは結局はあなたになる(のが正しい(はず))
思えてるなら嬉しい
みんなあなたがだいすきだから
このままいきてくれたらうれしいなぁ
…生きてる?生きてるよね?
…あーよかった、生きてた。
死んじゃったかと思った…
あなたがいるから、こうやって苦しんでるから、私はイジメをなくそうとかいつか施設(学校でも幼稚園でも孤児院的なのでも)の先生になろうとか考えれるし。
あなたが、守りたい人がいるから生きていられるのに。
(理由が自己中でき◯いかも…ごめん)
生きてて。
や、単なるあたしの願望だけど。
あなたが生きるから始まる人生があるし、それによってあなたも、他の人もきっと支えられるから。
生きて。
んー?君たち、そろそろ寝る支度しとけよ?なんつってw
俺は交代人格で、兄弟で言えば三男だったけど、次男が消えたから、今は俺が次男だ。兄貴は自分を責めた。俺は支えになろうとしたが、頼ってくれなかった。なぜだ?俺が弟だからか?ふざけんな兄弟なんだから頼れよ。兄貴になりてえ、、、
なんか妹が受け攻め診断とかいうやつ勧めてきたからやってみたんだが、、、「ツンデレ受け」って何だよ??しかも結果言ったらキャーキャー騒ぐし、、、まあそんなことは置いといて
受け入れられなかったことはあるか?LGBTQだったりとか、病気だったりとか、性癖が変だと言われたりとか。受け入れられない理由は、人間の脳が、大量の個性を受け入れられないからだ。人に名前はつけるくせにな。
中1の理科でやるんだが、生物は分類されている。脊椎動物は爬虫類、哺乳類、魚類、両生類、鳥類とかな。なぜ分類するかというと、生き物には大量の個性がある。もしかしたら、まだ解明されていない海の部分に、何億もの個性があるかもしれない。でも、脳はその多すぎる個性による情報量を処理しきれない。わかりやすく言うと、小さい子供にフェルマーの最終定理を教えてるようなもんだ。小さい子の脳は、数学者すらも証明に苦しむ問題を出されたら、問題の内容すら理解できないだろう。
逆に受け入れるにはどうするかって?そうだなぁ、、、賢くなればいいんじゃね?あ、勉強のほうじゃないぞ?例えば俺の嫌いな部分「口が悪い」ということを受け入れるには、その原因を考える。俺の場合不器用だからこうなってるから、「不器用なだけ」で片付ければいい。君たちの「死にたい気持ち」なら「疲れているだけ」「たまたま失敗しただけ」、リスカなら「生きてる実感を取り戻すため」「よくわかんないけどやめられないから仕方ない」とかな。でも、治す努力はできるだけやるようにな。無理にはしなくていいけど。
生きてて偉いぞ。これからも死なずに兄ちゃんと話そうぜ。
‐‐‐
じゃあ、おやすみ。また今度な。
いや〜夏休みも気がついたらあと数日、なんならこの土日明けたら登校日の人もいるかもね。
まぁまぁ、そんなに気を落とさないで私も宿題勿論終わってないしやり終えれるかどうか、そもそも行けるかどうかわからないし。
だから、できたらでいいから一緒に学校に来てほしいなって。
もし学校に来て色々苦しかったら前席の方で長髪で本を読んでる猫の模様のペンケースを持った子(泣きかけ)を探してみて、それ多分私なんで話しかけてくれればギリ一緒にお喋りできると思うから(コミュ障)
もし行けたら探してみてね♪
で、もし私が行けてなさそうなら一緒に家でも公園でもいいけどアイスでも食べよっか、急に泣き出したらごめんね(笑)
それから、夏休み明けは色々と大変だと思うけど私が後方腕組みしてついてるから安心してね(?)
ここからは読まなくてもいいちょっとした愚痴
私は夏休みって休みじゃないと思う。
そりゃ体力的には休めるの凄くありがたいけど、
私が求めてるのは心の休憩なんだよな…
私が「休もう」と思っても「休んじゃだめ」って考えちゃういつもの悪い癖でね。
なんかね、年々夏休みの充実具合が下がってきてるの。
小学校の頃は普通に夏!って感じで概ね楽しかったんだけど、中学校入ってからは不登校してたから夏休みが始まった日も終わった日も知らないでベッドで突っ伏してたら過ぎてったし、高校生になった今夏は昼夜逆転がデフォできつかった。
なんで夏休み問わず私に休む方法を誰か教えてください!抽選で全員になんか絵描きます!
そうだ、今日はゆっくり休む練習でもしてみる?
イトです、イトです!
今日は土曜日なので嬉しいのです
毎日休日になってほしいものです
だけどそんな夢は夢でしかありません
学校に行きたくないと思っても
夏休み終わらないでと思っても
生きたくないと思っても
お願いが現実になることはないのです
だから友達になってほしいです
顔は見えないけどお友達です
生きづらさを感じている仲間なので
私とお友達です!
いつ死ぬかなんて、本当のことは
死ぬまでわからない。
明日生きてるのかもわからない。
もしかしたら、急な出来事でしぬかもしれないし、
しにたいって気持ちが
何かのきっかけで、生きたい
に変わるかもしれない。
なら、
自分が死のうが生きようが、毎日を大切に
気楽に生きよ。
どんなに頑張ったって、望んだって、自分の理想には届かない。
どれだけ、すすんでも、不安な気持ちは無くならない。
どんな人だって、必ず失敗する。
でも、人間なんて、みんなそんなもん。
できることより、できないことの方が多い案外多い。
時には、おだやかで、時には、汚い心がでる。
ずっと心が落ち着いてる人なんて、いない。
だって、感情がある。
辛いと思えるのも、死にたいと思えるのも、
それは、心があるから。
死にたいって思うのも、
それは、人間の個性の一つ。
みんな、同じ人間。
なのに、考えてることも、心の強さも、
性格も、見た目も、
みんな違う。
不思議だね。
ヤッホ!助けたい人です!☀️
今日はー、勉強してた!けど、全然分からなさすぎてやばい
私さ、ネガティブにになること多いんだよねー
毎日やっても意味ないからとか、ゲームで暴言吐いたりとかねー
最近きづいたのが、ポジティブな人は辛いことを乗り越えた人だって!
ポジティブな人は辛いこととか苦しいこととかを知ってるから、
ポジティブで居るといいらしい!
よく言ってることわかんないよねー w w
語彙力無さすぎてやばいね
ま、要するに。
ネガティブに生きるな!前向きに考えろ!ってことかなー?
最初はできなくてもちょっとずつ頑張って行けばいいと思う!
頑張ってね‼️