手紙を読む

e5 10代以下 2025/1/16

よくよく考えたら、どうして人は死にたくなるのだろうか。
原因はそれぞれだけど、共通点はあると思う。
俺もよく死にたくなる事がある。
例えば、俺のせいで大切な友達を傷つけてしまったときとか
その時の口癖はだいたい
「俺さえいなければなぁ」
である。
でもすぐに忘れて繰り返してしまう。
皆は違うだろうけど、俺は馬鹿だからな
でも、だいたい自分の気持ちは環境に影響されやすい
親が暴力的だとか、友達がいないだとか
そんなのが理由だろう。
その環境に支配されているから連続して死にたくなるんじゃないかと思う
逃げたいけど逃げられない
諦めることしかできない
でも、頑張れとか耐えろとかいうのはどうでもいいと思う
ただ、これを見て生きていることで素晴らしいことなんじゃないか?
今日頑張ってほしい。あなたがこの先、生きようとする意思を今日に
かけてほしい。そうすれば多分、朝日が見れるだろうから

EGAO 10代以下 2025/1/16

死にたいよね。辛いよね。分かるよ。イジメも、家族のことも、人間関係も、
辛いよね。
何故か分からない、イジメでもないし、家族関係が悪い訳でもないのに、辛い人もいるよね。
それじゃあさ、甘い物食べよ。
クッキー、チョコレート、キャンディ、
家になかったら買いに行こう。
行かせてくれないなら、絵を描こう。
ヘタでも、自分の姿を思い浮かべて。
思いっきりの笑顔の自分を描こう。
それだけで、少しは楽になれるよ。
辛くて、死にたくて、消えでしまいたい人、どうか逝かないで。
お願い。
自分が死んで悲しむ人なんか居ないって思う人も、どうか死なないで。
お願いします。あなたの命は、他にないひとつの命だよ。
そんなの知ってるって人もいるかもだけど、私は、たった1人にでも死んでほしくない。
お願い、死にたい人はさっき書いてあった方法を試して。お願い
この手紙で誰かが救われたらいいな
あなた達の幸せを願っています。

e5 10代以下 2025/1/16

先程の言葉を訂正させてもらいたい
(「俺のために皆生きてくれ
俺はみんながいないと生きていけないから」)
この言葉を忘れてほしいと思う

キッズ 10代以下 2025/1/16

うちはみんなに1つだけ言いたい。

うちが思うに、少しでも生きようと思えば明日がある。

カッコつけていません。

e5 10代以下 2025/1/16

俺のために皆生きてくれ
俺はみんながいないと生きていけないから

ただの人 10代以下 2025/1/16

事の始まりはあるサイトからだった。
ネットで知り合った人と会話をするたびにその人を知っていった。
今思えば馬鹿だったよなーとも思う。
でも良心がそれを許さなかった
ただ上にあるバツマークを押してかかわらなければいいだけ。
でもそいつは俺の生活まで奪っていきやがった。
でも、でも、でも、俺はそいつを救いたいって思っていた。
色んな人と話し合うたびに、嘘もつくようになった。
そのサイトの関係者とはもう赤の他人だけど、
ただ、頑張れとかあと少しとかいらない
死にたいと思ってる人の側にいるからわかる
その人達がほしいのは、周りによる慰めではなく自分の責任としてみとめることだ
それは完璧にわかるとは言い切れない
それが深刻化してる。
ただね。
そんな人達を抱きしめたい。
寄り添いたい
それがありがた迷惑というものだ。
って僕は分かってる
でも、それで救える命があるから話す。
努力とか夢とかそんなのいらない。
生きているだけですごいと思う
涙ぐんでいるときに、「泣かないで」ってよく言われるけど
「泣いていい」と言われたことは一度もない
人はだれでも悲しみをあらわにするべきだと思う。
「抱きしめたい」
それが僕の答え
自分を責めることではなく、愛によってすべてを解決すること

ぺる 10代以下 2025/1/16

辛い方へ
こんにちは。
貴方は無理に笑って生きてきました。
頑張って生きてきました。
でも、もう、頑張って笑うことは、大変じゃないですか。
苦痛を感じませんか。
生きるのにも。暴言を言われることにも。
すべてが辛いって思っていませんか。
だれも、こんな自分を褒めてくれない。
だから、ここにいるひとたちが貴方のことを、褒めてくれるじゃないですか。
みんな、あなたの味方です。
辛いことを一人で乗り越えようとしないでください。
いつだってみんなここにいます。
たまには、自分に甘えたほうがいいと思います。
例えば、音楽をガンガンに、音を出して聞いたり、
好きなお菓子を食べたり。
やることはたーくさんあります。
もうちょっと生きてみよう。っておもえるひが来ることを、私は願っています。
                     どこかにいる11歳のぺるより。

ニックネーム 10代以下 2025/1/16

南海トラフ地震がとても怖いです。
でも家族がいるから生きていられます。

優希 10代以下 2025/1/16

もういいや俺なんか
死ねばいいんだ
鼻啜るだけで、トイレのドア閉めるだけで「うるさい」って言われるし
消えたい
死にたい
もう嫌だ

このこ 10代以下 2025/1/16

しにたいならしにたいで良いと思う。
苦しいなら苦しいって言って良いと思う。
世界に一つだけの君の気持ちを消さないで欲しい。
今まで頑張ってきたんだから少しぐらいわがまま言ってもだいじょーぶだよ

イエス 20代 2025/1/16

今日もあなたのことを想い、少しでもその痛みに共感し、私は祈っています。
ありのままのあなたを愛しています。あなたの心の悩み、痛みに涙を流して、心から同情し、あなたに触れてくださる方に感謝し、心からお祈り致します。

しろねこ 40代 2025/1/16

20代から死にたいと思って今まで(40代)死ぬ勇気が無くて生きながらえました。
私、結婚も出産もしたのにまだ死にたいと思ってます笑。
つらいよね。
死にたいよね。
出会ったと思っても、違ったりするよね。
出会っても、自分なんか違うと思うよね。
焦ってなんか見つけようとしなくてもいいよ。

自分がダメダメでも、電車のお年寄りとか妊婦さんとか、困ってる見知らぬ人に親切にしたりすれば、自分のダメダメなところちょっと補完できるよ。
ありがとうって言われると、それだけで涙出てくるよ。
いじわるなあの人より、私ずっといい人間だよね。

寒くても、少しだけ、すっぴんでも外に出て、歩いてみよ。
私も明日は外に出てみるよ。
きっと少しは気分明るくなるはず。
出来なくてもいい。
私もできなくてもいい。
出来なかったらお布団にもぐってぬくぬく眠ればいい。
誰かに優しくできる心さえ持ってたら、勉強も仕事もできなくてもいいんだよ。

y 10代以下 2025/1/16

受験生の皆さんへ
俺も受験生です。
親からは責められ、兄弟と比較される。
友人は頭が良くて、勝手に比較しちゃう。
学校でも仲いいヤツは居なくて、
前に出て話せるような自信もない。
先生に最近怒られて学校で勘違いかも
しれないが陰口を言われている。
毎日涙が止まらない。

でも頑張ろうと思えてます。
それは今まで努力した自分がいるからだと
思うんです。頑張ろうと少しでも思えたら
それは努力してきた証なんだと俺は思ってます。
もし受験生の方で辛かったら、
俺みたいに今までの努力見返してみると
いいのかもしれません。俺も遊んでばっかで
大した努力が出来てませんでしたが、
1秒でも勉強した証拠はあります。それだけで、
努力した結果だと思います。

努力に優劣はありません。
自分なりの努力は絶対にいい方に向くと
俺は思います。

俺頑張ります。
受験乗り越えてラーメン食べます。絶対に。

縁 30代 2025/1/16

はじめてきました
すごい所を見つけた気分です。

消えたい、死にたい、迷惑かけたくない
私も同じ事ずっと思ってて、こんなにもそう思ってもがいてる人が沢山いるなんて思ってもみなかった

みんな状況は違えど、どこにいるか、誰なのかは分からないけど、見知らぬ誰かも今きっと同じ気持ちの人がいて、見知らぬ誰かが私の味方で居てくれる。

言うだけなら簡単だなって思うし、ここに書き込みするだけで結局何もできないのかもしれないけど、それでも言葉の力をもらえた気がした

読んでて涙が溢れて
私もいるよって思って下手っぴな言葉を書いています。

明日もまた始まりそうだけど、始まれば終わる。学校も仕事も家事も子育ても人生も。

自慢の鈍感力で明日を乗り切る

またここに来させてください。
他の皆さんみたいに上手にお手紙書けないけど
みんなの気持ちのお手紙読んでます。

ありがとう。大丈夫。

飴玉 10代以下 2025/1/15

つらいことってあるよね。
でもさあと1日、あと1日でもいいから生きていればいいことある。
生きる、ただ、それだけでいい。わたしもつらかった。
よく頑張ったね、あなたが生きててくれるだけでも私幸せ。

あなたへ届きますように

イエス 20代 2025/1/15

私は両親を知りません。幼少期から施設育ち、成人してからも精神病と付き合いながら、障害者施設で暮らしていました。人と自分を比べてばかりの青年期でした。他の人を羨ましがる。例えば、お金持ちの家庭だったり、学校でも勉強やスポーツ、友達や恋人が居る人。当たり前に学校に行ける人や、親や家族が居る人など、全部です。そして、17歳の頃ODを経験しました。精神病院に入院し、そこで一冊の本と出会いました。その本には「私の目には、あなたは高価で尊い。私はあなたを愛している。」と書かれています。死にきれなかった私。愛とか自分の価値とか分からない。その時は言葉の意味を分かりませんでしたが、後に理解しました。今、この記事を見てくださっている、あなた。辛いよね。大丈夫。少し休んで横になってみませんか? あなたの事を私は考え、あなたの苦しみに少しでも共感し、あなたのありのままが何より好きです。あなたの心に触れてくださる方に感謝し、心から祝福し、お祈り致します。

ハルコ 50代 2025/1/15

自分は双極性障害ですが、両親の介護が迫っています。
兄も自閉症の障害者です。相談する人がいません。
どううしていいか分かりません。
逃げたいです。
消えたいです。

楓 10代以下 2025/1/15

死にたいよね。分かるよ。

でもさ、辛くても、生きてみよ。

何とかなるから。きっと

私らまだちょっとしか生きてないけど、

辛かったら、逃げてもいい。
引きこもってもいい。
泣いてもいい。

無理に強がらなくてもいいんだよ。
弱虫でもいいんだよ。それが貴方だから

貴方の個性を潰さなくてもいいんだよ

逃げれない時もあるけどさ、そうゆう時はさ

誰かに相談してみよ

それでちょっとでも気持ちが楽になるなら

した方がいいよ。

すふ 10代以下 2025/1/15

忘れてないよ。
ちゃんと覚えてるよ。
だからね、どうか、
自分は価値のないやつだなんて思わないで。
そう思っちゃうよね。
私もそう。
だけど、私は、ここにいる色んな人たちの手紙みて、名前とか覚えちゃってるの。
思い出すと心がじーんって暖かくなるの。
とっても素敵なことだと思うの。
私は、ここにいる色んな人達に救われてる。
名前は出せないけど、ちゃんと見てる!!
大丈夫。
宿題多かった、とか、
忘れ物しちゃった、とか、
嫌いな食べ物食べることになっちゃった、とか
なんでもいいよ。
小さいことだと思っても、
これが嫌だったーとか、これがあったからこんなことになったーとか、
あなたの大事な気持ちを表す言葉だよ。
笑えなくていいから。
泣いてもいいよ!
皆の前で泣きたくなかったりするよね。
トイレとかに逃げちゃおう。

それと、
ちゃんと、「この人になら」って人に相談しよう。
返答次第で傷ついてしまうことがあるよね。
それはいけない。

私、今、あなたの背中をさすってあげられないけど、
言葉で伝えてる。
あなたの つらい をなくしてあげられないけど、
忘れないよ、あなたがくれたもの。

こんなつたない言葉でごめんね、
ありがとう。

あも 10代以下 2025/1/15

ODしたから薬なくなった久々にリスカもした