手紙を読む

しんちやよ 50代 2025/2/18

書き足りなかったのでもう少し書きます。私は人に嘲りを受ける毎日で、どこにも逃げ場がなく、今もそれが続いております。鬱病で苦しんでもおります。死んでしまえばどんなに楽であるのか分かりません。でもやはり生きていかねばならないと自分に言い聞かせております。なぜ何でしょうね。それでも皆様に、おじさんも生きているのだから生きてほしいと伝えたいです。

神様なんていない 10代以下 2025/2/18

実は今日死のうと決めていました。
けれど死ねませんでした。
今日死ぬ気満々だったのに
せっかくマンションの近くに来たのに
死ねなかった。
苦しい。辛い。
あーあ

このまま消えてなくなりたい。

しんちやよ 50代 2025/2/18

マリアさんの自分の人生を書いているのがものすごく良かったです。同世代で書いている人が少ないので希望が持てます。生きるのがつらいですが生きていかなければなりません。みんなで生き抜いていかなければなりません。

穏空 40代 2025/2/18

死にたい ただただ死にたい 放っておいてもいつかは死ぬのに 今すぐ死にたい
まだまだ健康な身体があるのに 死にたい
守るべき子どももいるのに 死にたい
こんなことは 誰にも言えない
子どもに知られたくない
子どもには生きることは素晴らしいことだよと教えてあげたい
そんな矛盾を抱えながら生きるのが辛い
 
息子が「ママ、抱っこして」と言ってくる
どうして抱っこしてほしいの?と聞くと
「ママ好きだから」と言ってくる
こんな死にたいと思うダメなママなのにどうして好きなんだろうと思う
どうして好きなの?と聞くと
「生んでくれたから」と言う

だから私は死ねない
子どもには生きることは素晴らしいと思ってほしいから
こんな弱いダメなママでもいいですか?

前世は佐藤になりたかった 10代以下 2025/2/18

あなたには大切な人がいますか?

私にはいます
私はそれで生きれます
いないなら誰かを愛してみませんか?
それで気が楽になれるかもしれません

ひまわり 10代以下 2025/2/18

みんなは本当によく頑張っているね
自分は頑張っていないと思っているそこのあなた、きみも必死に頑張っているよ
だって、今生きているじゃん!
きみはいじめとか、自己嫌悪とかにも苦しんでいるだろうけど、それでも生きているじゃん!
でもね、人間って無限のメンタルをもっているわけでもないし、そればかりだと疲れちゃうよね
たまには現実逃避もいいと思うよ!
私の現実逃避は音楽を聴くこと!
私はMrs.GREEN APPLEの歌がおすすめ!
あと、最近ボーカロイドにもハマっていて、「誰かの心臓になれたなら」とか「あの夏が飽和する。」とかも結構聴いているよ!
何かの参考になれば嬉しいな
ここまで読んでくれてありがとう!
また、投稿する予定だから、またここで会おうね!

greenAmi 10代以下 2025/2/17

私は死にたいです。
何かある度にここへ死にたいと呟いてます。
けどそんな毎日でもちょっとでもいい事はあります。
貴方はなんにも間違ってないです。
生きてるだけではなまるです。
悪いなんて思わないで。偉いの。
中2の私も”今”必死に足掻いてます。
一緒に頑張ってくれませんか?
独りじゃ耐えれそうじゃないので。
お願いします。生きてください。死なないで。

たれ 10代以下 2025/2/17

ねえ、生きる価値が自分には無いって言ってたよね。

モナ・リザには価値がある。
人参さんにも価値がある。

でも、それは全部自分の意思で動けないもの。

でも、君はさ、自分の意思で動けてる。

ひどい言葉に聞こえたら、
ごめん。
でも

生きるのに、価値なんかいらないんぢゃない?

価値がある人間は、モナリザと仲良く隣で飾られやう!

ぼくの、ふよふよの、脳みそより。

みかな 10代以下 2025/2/17

「技術革新」って言葉が社会で出てくるんだけど。
前に、テストでこれを答えろって問題が出て。
私ね、こう書いたの。

「技術確信」

確信しちゃった☆

椿 10代以下 2025/2/17

希望を捨てないで。
生きて。
生き抜いて、あなた達は私みたいにならないでね。

夜瑠香 10代以下 2025/2/17

1日は長い。

夜も長い。 朝も長い。

つらい日々が長い。

悲しい

助けて。

今まで気づかなくて

誰にも言わなくて

隠してて

ずっと懸命に生きてきて

悲しかったよね

1人でそのままにしてて

生きるのも否定されて

辛くて辛くて

死にたいと思ってる毎日を

貴方は今、生きている。

それだけでいい

いつも通りでいい

辛くなる日は

誰だって来る。

貴方は今を生きてて

必死にもがいて

生き延びて

おとなになればいい。

いじめを受けたら

ここに来ればいい。

僕達がいつでも待っているから。

安心して。僕らはあなたの味方だから。

自殺しそこなったカッコ悪いおばちゃん 50代 2025/2/17

みんな、傷つけられたら、絶対やり返せとは言わん。平和主義の子もおるからな。そんなん人それぞれや。
でもな、心の中で怒ったり悲しんだりするのは正常や。それ当然やで。それまで押さえ込んだらあかん。
じゃあどうすんねんっていう話やな、作戦会議や。なんか困ったことあるたびに、こういうとこに吐いたり誰でもいいから誰かに聴いてもらって、落ち着けるねん。その後他人の知恵借りていいから作戦練るねん。
あんたの苦しみが和らぐための作戦や…当たり前や、そのまま苦しんでてええわけないで!

I 10代以下 2025/2/16

「死ぬな」 「消えるな」なんて言う権利は私にはないです。

どうするか、なんてあなた次第です。

いなくなりたいのなら、いなくなってしまいましょう。

いたいのなら、存在していましょう。

簡単なことだけど、難しいよね、

頭では簡単だってわかってるのに

でも出来ないんだよね。

それが分かると、余計につらくなるんだよね。

最後に、矛盾してしまうけど、1人でも、この手紙で「生きてみよう」と思ったらいいな

夜瑠香 10代以下 2025/2/16

世界はつながってる。

私も、貴方も、

すべてつながってるとは言えないけど

辛かったんだよね。

悲しかったよね

今まで生きてくれてありがとう。

辛くて死にそうなときも

頑張って生きたんだよね。

泣きたくても泣けない日々

ただ呆然とする日々

愛する人をなくしてしまった日々

私にはわからない悲しみをたくさん持ってるんだよね。

もう、全部出しなよ。

ずっと隠してると、

苦しいのよね。

辛いよね。

わからない悲しみだけど。

話は聞いてあげるから。

ゆってみ

大丈夫だよなんて言われてもさ 10代以下 2025/2/16

多分、ここのサイトに来て、消えたいや死にたいなんて思ってる人には
今、どんな言葉を言っても伝わらないと思う。
だって、私もそうだから。
生きてとか家族がきっと悲しむよとか言われてもそんな簡単に言わないでって思う。
もう無理だから、死にたいって言ってんのに、、、

でもさ、私思うんだよね。
ここに来て、自分の心の叫びを言えてるんだって。
何もできてなくはないよ。
自分の気持ちを言うってことは誰かに止めてほしいんだよね?
居場所が欲しいんだよね?

私が死んでも誰も悲しまないかもね。
でもね、自分が悲しむんだよ、、、
みんなが泣いてる所を黙って空の上から見たい?
死んだからってつかめるわけじゃないんだよ、幸せは。

雨 10代以下 2025/2/16

久能整くんが言っていました。
何故日本はいじめられてる側を守ろうとするんでしょう?アメリカなどの外国では、いじめる側が誰かをいじめないといられないほど精神が不安定だと判断するのに。何故いじめられる側ばかりが逃げて、損をしないといけないのでしょうか。と
本当に、その通りだと思うんです。いじめる人の方に問題があり、その人の根本的な性格を直さない限り、いじめが消えることはないと思います。私の経験上では、家庭環境が荒れている子が多いです。親が暴力を振るったり、まともではなかったりする場合が多くありました。だから、ストレスの捌け口をいじめにするんだと思います。自分がされたことを、人にやってやろうと考える。その時点で、もうおかしいんです。だって、自分がされて嫌なことは相手にしてはいけないでしょう?擁護まではいかなくても、いじめる側に目を向けるべきだと思います。いじめられる側ばかりが損をしては、とても酷い話です。学校を停学させるべきなのは、加害者側です。そして、先生と対話すべきです。
他にも、女は子供を産むと変わると言いますが、
当たり前です。少しの間でも目を離したら死んでしまう生き物を育てるんですよ。と久能整くんは言っていました。この言葉は、本当に芯をついていると思います。母は偉大です。だから、辛い思いをしている人を、限りなく労わりたいです。自分が幸せだから言える言葉だと思われるかもしれませんが、私も死にたい人に含まれます。ですが、出産に目を向けると本当に大変なことなのだとテレビを見て思いました。斧で体を切り刻まれ続ける痛みだそうです。だから、産んでもらったことには感謝したいです。でも、生まれたかったわけではないのも事実です。それは、選択肢がないので仕方がありません。でも、感謝は大切だと思います。自殺するのも、生きる上での権利だと思います。ただ、生きれる時はなんとか生きていきましょうね。いつか慰め合える日が来るかもしれませんから。

みかな 10代以下 2025/2/16

今日もどこかで人が笑う
今日もどこかで人が死ぬ

今日もどこかで誰かが傷つき
今日もどこかで誰かが幸せを噛みしめる

それでも
周りの景色は相も変わらず
唯そこに居る

何も云わず
何も云わず
唯そこに居る

山も海も空も川も
唯私たちを見守っている
唯私たちを抱き締めている
穏やかに
穏やかに

この星に生まれたこと
この星で生きていること
あなたが生きていること
私が生きていること

それは余りに尊く
余りに美しい

あなたの命が美しい

今日もどこかで誰かが笑う
今日もどこかで誰かが死ぬ

それでも私たちは今を生きる
今この1秒を
命を燃やす

この世界は美しい
私たちの命は美しい

生きていてくれてありがとう

もも 10代以下 2025/2/16

私もすごく消えたいと思って、毎日明日目覚めなければいいのにって考えながら眠りにつきます。上手くいかないことばっかでなんで自分はこんなんなんだろうとか自分には何にもない空っぽの人間なんだとか考えて涙が止まりません。でもいつか報われるのかもしれないと思いながら涙を拭くしかないんです。生きていかなきゃいけないんです。だからあなたにも生きて欲しい。いつか、いつかってそれがいつになるかもわからない、自分の今の苦しみが報われるのかもわからない。でも私はあなたに生きていて欲しい。あなたにはあなたにしかない何かがきっとあるよ。それがいつか花開くかもしれない。だからお互いそれを信じて生きていこうよ。

ひまわり 10代以下 2025/2/16

ひまわりって黄色い花びらが一つ一つ集まってできているよね
一枚でも欠けていてはダメ
そこがひどく目立ってしまうから
全体もダメになってしまう
これはみんなにも同じことが言えるんじゃないかな?
みんなは家族、クラス、会社など何かしらの団体に属しているよね
もし、きみが消えてしまったらどうなると思う?
そう、その家族、クラス、会社なども結果としてダメに、小さくなってしまう
みんなは自分が消えてもいいや、と思っているかもしれないけど
みんなは必ずどこかしらで必要とされているんだよ
今とても苦しくても必ず光が差し込むから
私もそうだった
きみだけじゃないよ
仲間がいる
ほら、これも一つの団体でしょ!
だからみんな生きよう!
それが自分のためでなくても誰かのために
ここまで読んでくれてありがとう!
どうかみんなの人生に一日、いや一秒でも早く光が差し込みますように

てぴ 10代以下 2025/2/16

生きて

私、思ったんだ。

ここにいる人たちは、この先、私達が生きていたら会える人なのでは?

当たり前なことだけれど、

辛くて、苦しくて、消えてしまいたくなったとしても、

生きていたら、

もしかしたら、将来、一緒にご飯食べて、笑い合っているかもしれないし、

もしかしたら、一緒に遊んで、わいわいしているかもしれない。

だから、生きて

インターネット越しの赤の他人が何を言っているんだ!

と思うとおもう。

実際、自分でもそうだと思うよ。そして無責任だなと思う。

いきなりだけど、知ってる?

地球上の人口って80.25億人いるんだって

すごくたくさんいるよね

だけどね、80.25億分の1は私なんだよ!

すごく大勢いる中で会えたら、すごくない?

だから、生きて!

辛かったら逃げてもいい。警察沙汰にもなってもいいと私は思うよ。

貴方が生きていればそれでいいの。

もしかしたら巡り合えるかもしれない、

もし、巡り会えなかったとしても

私じゃない人と巡り会えるとおもう

だから生きて!

話がたくさん脱線しちゃってごめんね。
ここまで読んでくれてありがとう。
この話が一人にでも届いてくれたなら嬉しいです。