ill 10代以下 2025/1/14 初めましてillです。 自分が死にたいって思ってるからみんなの気持ちはよく分かります。 生きるのに疲れたんだよね。 そういう時は推しを作ろう! オススメはゆらねろ。くんかな。 「死にたい」「消えたい」気持ちを分かってくれるから。 推しができれば少しは気持ちが変わるんじゃないかな。 以上illからでした。 君は一人じゃないよ。
みじんこ 20代 2025/1/14 ママだからって何でもしなくていいんだよ。 1人で頑張らなくていいんだよ。 辛い時は教えて。 家事だって子守りだって喜んでやるから。 もう自分を傷つけないで。 心の声を無視しないで。 ママになったらママっていう生き物に なるわけじゃないよ。 ママだって1人の人間なんだよ。 もっと私を頼って、無理な時は助けてって言って、 頑張れない時は手伝ってって言って。 ひとりじゃないからね。 わたしはずっとあなたの味方だよ。
大丈夫 10代以下 2025/1/14 支えていないけど書かせてください。 まずこれを読んでくれてありがとう。 ここのサイトに来たってことは相当我慢してるんだよね。よく頑張りましたね。 多分ここに来るまで後悔、不安、色々な悩みが絶えなくて、辛いとか苦しいって検索するぐらいキツかったのだと思います。だけどもう大丈夫だよ。あなたがやってきた事はきっと間違えてないです。間違えていたとしてもここから立ち上がって行けばいいと思います。っていう感じで結構物事って簡単に解決すると思います。 言葉って凄いですよね。貴方はどういう感じで辛いのですか?学校?仕事?人間関係?家庭? 色々な悩みがあります。だけど解決方法だっていっぱいあります。ここのサイトもひとつの解決、悩み解放にも繋がっているかもしれないって考えるとちょっと凄いですよね。 よし、ここまで見てくれた人はきっといい事が待ってると思います。こんなに長い文読むの疲れたでしょ?お茶とか飲んでゆっくり休むんだよ。 読んでくれてありがとう!
高瀬 20代 2025/1/13 「マットな瞳に光を与える」 これをデザインフィロソフィーとし、デザイナー就活を行なっています。 だけど、どれだけ優しい世界を築いて、完全ではないから苦しい道だと感じています。 綺麗事ばかり並べている就活で、もしかしたら私の理想が誰かの世界を傷つけているかもしれません。 それでも、私は世界を素敵だと思っているから、世界を楽しく歩きたいから続けます。 いつか、私が手がけたデザインがあなたに寄り添えますように。 よかったら待っていてください。
ゆ 10代以下 2025/1/13 辛いですか こう聞かれた時、素直に答えられる? きっとこれを読んでる人達は答えられないんだと思う 自分はまだ大丈夫とか、迷惑かけたくないとか思ってるのかもしれない でも 死にたいって思うくらいならそれは大丈夫じゃない 迷惑なんてたくさんかけていい それを迷惑と言ってくる人とは出来るだけ距離を置こう それが無理なら いつでもここへおいで 学校なんて休んでいい 勉強は家でもできる 大丈夫だよ。 わたしは貴方の味方だよ。 絶対。 だから自信もって欲しい。 貴方は強いよ よくここまで頑張ったね 偉いね。 すごいよ また明日、気が向いたら起きよう そして気が向いたら学校へ。 授業なんてさーっと聞いとけばいい 受験生の人は頑張らないと行けないかもしれない。 だけど大丈夫。 貴方なら出来るよ。 ここまで読んでくれてありがとう だいすき。 貴方の努力が報われますように。
かに 20代 2025/1/13 ねぇ マックの新作の ポテト挟んであるバーガー美味しかったよ ミスドで美味しそうなドーナツでてるよ それ食べよ、貴方の好きなもの 感想書いてよ 多分美味しいよ 大丈夫だよ 無責任だけど、こんな無責任なやつのせいにしていいよ生きるのも死ぬのも それ背負って、先陣きるよ
わたの抜けたぬいぐるみ 10代以下 2025/1/13 あなたはいまどんな感じ? 学校いけてる?行けてない? 仕事してる?失業しちゃった? 人生のどん底にいる感じ? 辛いね。頑張ったね。 理不尽にも逆らって、死にたいほど頑張ったんだね。 だから、これだけは聞いて欲しい。 引きこもりでも、不登校でも、失業中でも、 あなたがいるから、あなたが生まれたから、 この世界は成り立ってる。 あなたがいるから、この世界は存在してる。 あなたは欠けちゃいけない存在なんだよ。
天月 10代以下 2025/1/13 死にたいとか思ってる人を支えてるってわけでもないし、なんなら私が死にたいって思ってるからここに書くべきではないかもしれないんですけど、これだけ書きます 受験生の皆さんへ 私は去年高校受験を経験した高一です 受験生の皆さんは、ずっと不安だと思います もしかしたら、色んな人から合格するようにプレッシャーをかけられているかもしれない 周りが頑張っているのに、こういう大事な時期に頑張れない自分を責めちゃう人もいるかもしれない 大学受験のことは詳しくは知らないのですが、高校受験だと、そろそろ私立受験ですよね どうしようもない不安とか、焦りとかと戦っていると思います でも、落ちたって人生が終わるわけじゃないと思うんです 努力はしてもしても足りない、それは私もわかります でもまず、自分を優先して欲しいかな 言いたいことがうまくまとめられないけど、 つまり、受験で焦らなくていいってこと。 ただ、私はここにいる受験生の皆さんの合格を祈っています 合格発表が1番緊張すると思うんですよね 私吐きそうでしたし、、笑 でも、今までやってきたことを信じれば大丈夫 匿名だから、特定の人に頑張ったねって言うことはできないけど 本当に応援しています 勝ってこい!皆さんなら勝てる!!
ぺる 10代以下 2025/1/13 辛い方へ こんにちは。 あなたは、どれくらい辛いですか? 1から100の中だとどれくらいですか? 僕は、99ぐらいかな? 自分の正直な気持ちでいいです。 正直になれない日は誰だってあります。 正直に頑張れない日は、僕にもありました。 疲れた日は、死にたい日は、貴方が今まで頑張って生きているから。 泣きたければ思い切り泣けばいいです。 僕も、生きられない日は世界の大空を見上げたり、 死にたいと思う人のことや、自殺した人のことを思って 今を生きています。その人の分も頑張って生きよう。 そう、思ったら少しは楽になれました。 真っ暗な闇の中、いつかきっと、貴方の闇を晴らしてくれる、 人がいると願っています。 誰かに、不幸は訪れます。 それを乗り越えて、生きている自分を見てください。 頑張ってると思いませんか? 今、自分は、生きている。 すごいじゃないですか。 すごいって褒めてくれる人がいなくてもここにいる人達が 絶対にいいます。 最後に、今、11歳です。死にたいって思うのは僕だけなのかと思っていました。 でも、色々なサイトを見て、ここのサイトが一番安心できると思いました。 死にたいって思うのは悪いことではありません。 安心してください。1人じゃありません。みんなあなたの味方です。 (貴方に幸ありますように。) ぺるより。
チ 30代 2025/1/12 宇宙は広大に広くて、地球は奇跡の星です。母のお腹で大きくなってこの世に生まれてきたということは、凄まじい幸運のエリートサラブレッドしか生まれてこれません。例え障害があってもそれでも生まれてきた。ダメな人間は1人も存在しません。宇宙の中のちっぽけな存在で右でも左でもどっちでもいい、何も悩まなくていい。死後の世界なんてあるわけないよ。広大な宇宙のすっごい小さい、チリより小さいこの星のたまたまできた、人類に死後の世界がわざわざある?あるわけないよ。幸運にも生まれて来て、死んだら当然終わりだよ。ならば、ちょっとでも自分が生きている間に自分を喜ばせてあげることだけをしたらいんだよ。アイス食べたいとか、動画みたいとかなんでもいんだよ。誰かに、虐げられたとしてもあなたは凄まじい価値のある人間です。汚されたりなんてしない。ありあまる富と言う曲と、ソランジという曲を聞いてほしいです。ただ、ぼーっとしててもいいからあなたに生きててほしい。
さん 10代以下 2025/1/11 「疲れた」は頑張った証拠。 「失敗した」は挑戦した証拠。 「緊張する」はそれだけ本気の証拠。 「やめようかな」は 今まで希望を捨てずにいた証拠。 「素直になれない」は それだけ相手のことを考えている証拠。 「笑える」のは楽しんでいる証拠。 「怒る」のは真剣だった証拠。 「喧嘩する」のは一緒だった証拠。 「つまづく」のは進んでいる証拠。 「裏切られる」のは信じていた証拠。 「失恋」は愛していた証拠。 「疲れた」は頑張った証拠。 「失敗した」は挑戦した証拠。 「もう止めようかな」は まだ希望を捨てずにいた証拠。 「素直になれない」は それだけ愛している証拠。 「もういい」は全然よくない証拠。 「大丈夫」は全然大丈夫じゃない証拠。 「いつもへらへらしている人」は 過去に何かあった人。 「よく笑う人」はよく泣いた人。 「よく大丈夫という人」は よく無理をする人。 「よく強がる人」は よく我慢する人。 「幸せな人」は幸せを知っているから、 優しくなれる。強くなれる。 泣きたかったら、泣けばいい。 辛かったら頼ればいい。 我慢できなくなったら、 我慢しなくていい。 笑うのが疲れたら、無理しなくていい。 「明日笑えるかな」って思うより、 「明日少し笑ってみよう」って 思う方がつらくない。 立ち止まることは悪いことなんかじゃない。 辛いとき、 苦しいとき、 少し休憩して、 また、もう一度歩き出せばいい。 このポエムのおかげで、僕は自殺をすることをやめることができました。 僕がこのポエムをこのサイトに書き込んだことで、誰かの自殺を止められたらいいな 読んでいただきありがとうございます。
さん 10代以下 2025/1/11 you are alive and so great Even if no one loves you, even if you hate everything in this world, you are great just by being alive. Whether you are a recluse, don’t go to school, or are unemployed, this world exists because you were born.
死ぬまで生きたれ 50代 2025/1/10 50代は、楽しく行きたいと。 それが突然のリストラで。 今は、必死で食いつないで、 明日はどうなるかわからない状態。 転職活動するも、連敗中。 書類審査も通らない。 でも、続ける。応募を続ける。 ホントの必死なんです。 リストラの理由は。。 派閥でした。 ある方が、お亡くなりになり、 急に風向きが怪しく。 半沢直樹の世界は、 実在するんですね。 見事にはめられて、 退職まで追い詰められました。 約20年間必死に頑張ってきたが、 クビを切られる時は、アッサリ でした。パワハラが。。 パソコンにも、嫌がらせの言葉が。 その会社は、何故か、 コンプライアンス違反で、 株主総会が延期に。 理由は、株主に報告する数字が、 虚偽の数字で、その結果、 社長等、経営者側が減給に。 コンプライアンスを遵守する 立場が、パワハラ横行で、 協力会社と売り上げ調整し。 このような組織でも上場会社。 今となっては、お世話になった ものの、このような会社に所属 して恥ずかしい。 愚痴はこのくらいにして、 転職活動を。 毎日がつらくて、理不尽で、 やりきれない。 何度かヤケになって暴れたろうかと。 でもこんな死に方はしたくない。 死ぬまで生きたれ。 どうせ人間は、100才も生きたら みんな死ぬ。 それまでやれることをやらなあかん。 幸いにも協力してくれる家族が。 感謝。人は、どん底になると、 ホンネが。 苦しいときの神頼みは、そう。 絶対、負けない! 負けてたまるか! 自分にも。世間にも。 キレイごとは、いらない。 死んでしまえば、 金持ちも、我々凡人も、同じ。 どうせ死ぬなら、やりきって くいのないようにしたい。 残された者がどれだけ悲しむか、 忘れてはならない。 とにかく、生きろ! ケセラセラとはいかないが、 みんな必死にいきているんだ。 きっとご先祖様も見ている。 もう一度言いたい。 死ねば全てがおしまい。 ならば、生きてやる。見ていろ! ただそれだけ。
みか 30代 2025/1/9 こんにちは わたしはある病気にかかっています。完治の見込みはありません。 そんなわたしですが、こちらにたまたま立ち寄りました。 「無責任」が通用してしまうネットのなかに、自分の「真面目」な気持ちを残したいと思います。 「多分大丈夫です」 これが現実です。現実世界は「多分大丈夫」でできています。 そして辛いときのおまじないは 「絶対大丈夫!」です。 声にだして、繰り返してみてください。 いうのが辛かったら、泣いてください。笑ってください、怒ってください。 状況が大変だったりしても、あなた自身の気持ちまで大変にして、ダメにしてしまう必要はありません。
S 10代以下 2025/1/8 死にたい、消えたい、存在しなきゃ良かったと思っている人へ。私もその1人です。 無理して笑わなくていいんだよ。死にたいって思っていいんだよ。 でもさ、死にたいって思っても簡単に死ねないのが現実だよね。友達関係とか親の事とか、 悩みは人それぞれだけど、考えることはきっと一緒。 これは私の経験からの感想だけど、友達を信用しないで。私も信じていたけど裏切られた。 嫌いな奴に構ってる時間はないよ。好きなことを信じて、お互い明日も辛いけど頑張ろ!
何もかも辛い女子小学生 10代以下 2025/1/8 何か辛いことがあったら、まずは吐き出すことが1番良いと思う。 でもそんな簡単に吐き出せてたら苦労してないよね〜。 じゃあ、ストレスを和らげる方法教えるよ! まぁ、心が軽くなる方法はみんな人それぞれだけど、私がやってる方法教えとくね。 “好き”を考えると良いよ! 例えば… ・好きなこと ・好きな友達 ・好きな遊び ・好きな人♡ 考えてみて!私はいつも「好きな人」で頑張ってるよ‼︎ ほら、好きな人には好かれたいじゃん?だから今日あった恋愛の事とかで 好きな人のタイプを推測したりするんだよね 後オススメのストレス発散法は「ノートに思ったことを書く」かな? 自分のお小遣いとかお母さんとかに買ってもらったりして 自分専用のノートを作るの! 自分専用のノートを作ったら、そのノートに思いっきり感情をぶつけてみて! 少しだけどスッキリすると思うから。 それと、そのノートに親がやってた自分にとってムカつく行為とか全部書いた方が良い! もし、それが犯罪だったときに証拠になるからね✌︎ みんながこの方法で少しでも楽になれたら良いな!
15歳のだれか 10代以下 2025/1/8 死にたい。 消えたい。 存在ごとなかったことにしてほしい。 人に迷惑かけたくない。 そんなこと思っている人がこの文を読んでいるのかな 最近僕が大事にしている言葉は 『大丈夫』っていう言葉。 実は前まで一番嫌いな言葉だった すごく無責任で勝手で でもね、自分で『大丈夫』って唱えてみると なんか本当に大丈夫な気がしてくるの。 だから、 なにか辛いことがあった時に 『大丈夫』って唱えてる この文を読んでいる人に 明日したいことを考えてみてほしい ご飯食べたい。 ゲームしたい。 たくさん寝たい。 お風呂に入りたい。 友達と遊びたい。 一人でゆっくりしたい。 なんでもいいの その中に小さい光があることを祈ってます。 -15歳の誰かより-
r 30代 2025/1/7 どんなに夫婦で頑張っても物価上がって 余計生活苦しくて子供にだけは心配させたくない、 祝い事もしてあげたい! なのに頑張っても頑張っても物価が上がって全て狂いもぅ限界。 給付とかよりもっと全国民一律平等にぬる事を考えては? 非課税ばかりではなく。 新年明けて暗い気分。 泣きたくても子供には弱い所見せたくない。 親が弱音吐いてどうするんだ! って自分に言い聞かせてるけど、、、。 最近強盗だの増えてるけど皆んな困ってる人が多いって事考えてほしい。 しちゃいけない事だけど! 吐け事、皆様申し訳ないです。
初めましてillです。
自分が死にたいって思ってるからみんなの気持ちはよく分かります。
生きるのに疲れたんだよね。
そういう時は推しを作ろう!
オススメはゆらねろ。くんかな。
「死にたい」「消えたい」気持ちを分かってくれるから。
推しができれば少しは気持ちが変わるんじゃないかな。
以上illからでした。
君は一人じゃないよ。
ママだからって何でもしなくていいんだよ。
1人で頑張らなくていいんだよ。
辛い時は教えて。
家事だって子守りだって喜んでやるから。
もう自分を傷つけないで。
心の声を無視しないで。
ママになったらママっていう生き物に
なるわけじゃないよ。
ママだって1人の人間なんだよ。
もっと私を頼って、無理な時は助けてって言って、
頑張れない時は手伝ってって言って。
ひとりじゃないからね。
わたしはずっとあなたの味方だよ。
支えていないけど書かせてください。
まずこれを読んでくれてありがとう。 ここのサイトに来たってことは相当我慢してるんだよね。よく頑張りましたね。
多分ここに来るまで後悔、不安、色々な悩みが絶えなくて、辛いとか苦しいって検索するぐらいキツかったのだと思います。だけどもう大丈夫だよ。あなたがやってきた事はきっと間違えてないです。間違えていたとしてもここから立ち上がって行けばいいと思います。っていう感じで結構物事って簡単に解決すると思います。
言葉って凄いですよね。貴方はどういう感じで辛いのですか?学校?仕事?人間関係?家庭?
色々な悩みがあります。だけど解決方法だっていっぱいあります。ここのサイトもひとつの解決、悩み解放にも繋がっているかもしれないって考えるとちょっと凄いですよね。
よし、ここまで見てくれた人はきっといい事が待ってると思います。こんなに長い文読むの疲れたでしょ?お茶とか飲んでゆっくり休むんだよ。
読んでくれてありがとう!
泣きたいなら泣けばいい
辛いなら休めばいい
苦しいなら我慢しなければいい
ニックネームの通り
死ぬまでが人生だ!
「マットな瞳に光を与える」
これをデザインフィロソフィーとし、デザイナー就活を行なっています。
だけど、どれだけ優しい世界を築いて、完全ではないから苦しい道だと感じています。
綺麗事ばかり並べている就活で、もしかしたら私の理想が誰かの世界を傷つけているかもしれません。
それでも、私は世界を素敵だと思っているから、世界を楽しく歩きたいから続けます。
いつか、私が手がけたデザインがあなたに寄り添えますように。
よかったら待っていてください。
辛いですか
こう聞かれた時、素直に答えられる?
きっとこれを読んでる人達は答えられないんだと思う
自分はまだ大丈夫とか、迷惑かけたくないとか思ってるのかもしれない
でも
死にたいって思うくらいならそれは大丈夫じゃない
迷惑なんてたくさんかけていい
それを迷惑と言ってくる人とは出来るだけ距離を置こう
それが無理なら
いつでもここへおいで
学校なんて休んでいい
勉強は家でもできる
大丈夫だよ。
わたしは貴方の味方だよ。
絶対。
だから自信もって欲しい。
貴方は強いよ
よくここまで頑張ったね
偉いね。
すごいよ
また明日、気が向いたら起きよう
そして気が向いたら学校へ。
授業なんてさーっと聞いとけばいい
受験生の人は頑張らないと行けないかもしれない。
だけど大丈夫。
貴方なら出来るよ。
ここまで読んでくれてありがとう
だいすき。
貴方の努力が報われますように。
ねぇ
マックの新作の
ポテト挟んであるバーガー美味しかったよ
ミスドで美味しそうなドーナツでてるよ
それ食べよ、貴方の好きなもの
感想書いてよ
多分美味しいよ
大丈夫だよ
無責任だけど、こんな無責任なやつのせいにしていいよ生きるのも死ぬのも
それ背負って、先陣きるよ
あなたはいまどんな感じ?
学校いけてる?行けてない?
仕事してる?失業しちゃった?
人生のどん底にいる感じ?
辛いね。頑張ったね。
理不尽にも逆らって、死にたいほど頑張ったんだね。
だから、これだけは聞いて欲しい。
引きこもりでも、不登校でも、失業中でも、
あなたがいるから、あなたが生まれたから、
この世界は成り立ってる。
あなたがいるから、この世界は存在してる。
あなたは欠けちゃいけない存在なんだよ。
死にたいとか思ってる人を支えてるってわけでもないし、なんなら私が死にたいって思ってるからここに書くべきではないかもしれないんですけど、これだけ書きます
受験生の皆さんへ
私は去年高校受験を経験した高一です
受験生の皆さんは、ずっと不安だと思います
もしかしたら、色んな人から合格するようにプレッシャーをかけられているかもしれない
周りが頑張っているのに、こういう大事な時期に頑張れない自分を責めちゃう人もいるかもしれない
大学受験のことは詳しくは知らないのですが、高校受験だと、そろそろ私立受験ですよね
どうしようもない不安とか、焦りとかと戦っていると思います
でも、落ちたって人生が終わるわけじゃないと思うんです
努力はしてもしても足りない、それは私もわかります
でもまず、自分を優先して欲しいかな
言いたいことがうまくまとめられないけど、
つまり、受験で焦らなくていいってこと。
ただ、私はここにいる受験生の皆さんの合格を祈っています
合格発表が1番緊張すると思うんですよね
私吐きそうでしたし、、笑
でも、今までやってきたことを信じれば大丈夫
匿名だから、特定の人に頑張ったねって言うことはできないけど
本当に応援しています
勝ってこい!皆さんなら勝てる!!
辛い方へ
こんにちは。
あなたは、どれくらい辛いですか?
1から100の中だとどれくらいですか?
僕は、99ぐらいかな?
自分の正直な気持ちでいいです。
正直になれない日は誰だってあります。
正直に頑張れない日は、僕にもありました。
疲れた日は、死にたい日は、貴方が今まで頑張って生きているから。
泣きたければ思い切り泣けばいいです。
僕も、生きられない日は世界の大空を見上げたり、
死にたいと思う人のことや、自殺した人のことを思って
今を生きています。その人の分も頑張って生きよう。
そう、思ったら少しは楽になれました。
真っ暗な闇の中、いつかきっと、貴方の闇を晴らしてくれる、
人がいると願っています。
誰かに、不幸は訪れます。
それを乗り越えて、生きている自分を見てください。
頑張ってると思いませんか?
今、自分は、生きている。
すごいじゃないですか。
すごいって褒めてくれる人がいなくてもここにいる人達が
絶対にいいます。
最後に、今、11歳です。死にたいって思うのは僕だけなのかと思っていました。
でも、色々なサイトを見て、ここのサイトが一番安心できると思いました。
死にたいって思うのは悪いことではありません。
安心してください。1人じゃありません。みんなあなたの味方です。
(貴方に幸ありますように。) ぺるより。
宇宙は広大に広くて、地球は奇跡の星です。母のお腹で大きくなってこの世に生まれてきたということは、凄まじい幸運のエリートサラブレッドしか生まれてこれません。例え障害があってもそれでも生まれてきた。ダメな人間は1人も存在しません。宇宙の中のちっぽけな存在で右でも左でもどっちでもいい、何も悩まなくていい。死後の世界なんてあるわけないよ。広大な宇宙のすっごい小さい、チリより小さいこの星のたまたまできた、人類に死後の世界がわざわざある?あるわけないよ。幸運にも生まれて来て、死んだら当然終わりだよ。ならば、ちょっとでも自分が生きている間に自分を喜ばせてあげることだけをしたらいんだよ。アイス食べたいとか、動画みたいとかなんでもいんだよ。誰かに、虐げられたとしてもあなたは凄まじい価値のある人間です。汚されたりなんてしない。ありあまる富と言う曲と、ソランジという曲を聞いてほしいです。ただ、ぼーっとしててもいいからあなたに生きててほしい。
「疲れた」は頑張った証拠。
「失敗した」は挑戦した証拠。
「緊張する」はそれだけ本気の証拠。
「やめようかな」は
今まで希望を捨てずにいた証拠。
「素直になれない」は
それだけ相手のことを考えている証拠。
「笑える」のは楽しんでいる証拠。
「怒る」のは真剣だった証拠。
「喧嘩する」のは一緒だった証拠。
「つまづく」のは進んでいる証拠。
「裏切られる」のは信じていた証拠。
「失恋」は愛していた証拠。
「疲れた」は頑張った証拠。
「失敗した」は挑戦した証拠。
「もう止めようかな」は
まだ希望を捨てずにいた証拠。
「素直になれない」は
それだけ愛している証拠。
「もういい」は全然よくない証拠。
「大丈夫」は全然大丈夫じゃない証拠。
「いつもへらへらしている人」は
過去に何かあった人。
「よく笑う人」はよく泣いた人。
「よく大丈夫という人」は
よく無理をする人。
「よく強がる人」は
よく我慢する人。
「幸せな人」は幸せを知っているから、
優しくなれる。強くなれる。
泣きたかったら、泣けばいい。
辛かったら頼ればいい。
我慢できなくなったら、
我慢しなくていい。
笑うのが疲れたら、無理しなくていい。
「明日笑えるかな」って思うより、
「明日少し笑ってみよう」って
思う方がつらくない。
立ち止まることは悪いことなんかじゃない。
辛いとき、
苦しいとき、
少し休憩して、
また、もう一度歩き出せばいい。
このポエムのおかげで、僕は自殺をすることをやめることができました。
僕がこのポエムをこのサイトに書き込んだことで、誰かの自殺を止められたらいいな
読んでいただきありがとうございます。
you are alive and so great
Even if no one loves you, even if you hate everything in this world, you are great just by being alive.
Whether you are a recluse, don’t go to school, or are unemployed, this world exists because you were born.
live like yourself
50代は、楽しく行きたいと。
それが突然のリストラで。
今は、必死で食いつないで、
明日はどうなるかわからない状態。
転職活動するも、連敗中。
書類審査も通らない。
でも、続ける。応募を続ける。
ホントの必死なんです。
リストラの理由は。。
派閥でした。
ある方が、お亡くなりになり、
急に風向きが怪しく。
半沢直樹の世界は、
実在するんですね。
見事にはめられて、
退職まで追い詰められました。
約20年間必死に頑張ってきたが、
クビを切られる時は、アッサリ
でした。パワハラが。。
パソコンにも、嫌がらせの言葉が。
その会社は、何故か、
コンプライアンス違反で、
株主総会が延期に。
理由は、株主に報告する数字が、
虚偽の数字で、その結果、
社長等、経営者側が減給に。
コンプライアンスを遵守する
立場が、パワハラ横行で、
協力会社と売り上げ調整し。
このような組織でも上場会社。
今となっては、お世話になった
ものの、このような会社に所属
して恥ずかしい。
愚痴はこのくらいにして、
転職活動を。
毎日がつらくて、理不尽で、
やりきれない。
何度かヤケになって暴れたろうかと。
でもこんな死に方はしたくない。
死ぬまで生きたれ。
どうせ人間は、100才も生きたら
みんな死ぬ。
それまでやれることをやらなあかん。
幸いにも協力してくれる家族が。
感謝。人は、どん底になると、
ホンネが。
苦しいときの神頼みは、そう。
絶対、負けない!
負けてたまるか!
自分にも。世間にも。
キレイごとは、いらない。
死んでしまえば、
金持ちも、我々凡人も、同じ。
どうせ死ぬなら、やりきって
くいのないようにしたい。
残された者がどれだけ悲しむか、
忘れてはならない。
とにかく、生きろ!
ケセラセラとはいかないが、
みんな必死にいきているんだ。
きっとご先祖様も見ている。
もう一度言いたい。
死ねば全てがおしまい。
ならば、生きてやる。見ていろ!
ただそれだけ。
こんにちは
わたしはある病気にかかっています。完治の見込みはありません。
そんなわたしですが、こちらにたまたま立ち寄りました。
「無責任」が通用してしまうネットのなかに、自分の「真面目」な気持ちを残したいと思います。
「多分大丈夫です」
これが現実です。現実世界は「多分大丈夫」でできています。
そして辛いときのおまじないは
「絶対大丈夫!」です。
声にだして、繰り返してみてください。
いうのが辛かったら、泣いてください。笑ってください、怒ってください。
状況が大変だったりしても、あなた自身の気持ちまで大変にして、ダメにしてしまう必要はありません。
死にたい、消えたい、存在しなきゃ良かったと思っている人へ。私もその1人です。
無理して笑わなくていいんだよ。死にたいって思っていいんだよ。
でもさ、死にたいって思っても簡単に死ねないのが現実だよね。友達関係とか親の事とか、
悩みは人それぞれだけど、考えることはきっと一緒。
これは私の経験からの感想だけど、友達を信用しないで。私も信じていたけど裏切られた。
嫌いな奴に構ってる時間はないよ。好きなことを信じて、お互い明日も辛いけど頑張ろ!
何か辛いことがあったら、まずは吐き出すことが1番良いと思う。
でもそんな簡単に吐き出せてたら苦労してないよね〜。
じゃあ、ストレスを和らげる方法教えるよ!
まぁ、心が軽くなる方法はみんな人それぞれだけど、私がやってる方法教えとくね。
“好き”を考えると良いよ!
例えば…
・好きなこと
・好きな友達
・好きな遊び
・好きな人♡
考えてみて!私はいつも「好きな人」で頑張ってるよ‼︎
ほら、好きな人には好かれたいじゃん?だから今日あった恋愛の事とかで
好きな人のタイプを推測したりするんだよね
後オススメのストレス発散法は「ノートに思ったことを書く」かな?
自分のお小遣いとかお母さんとかに買ってもらったりして
自分専用のノートを作るの!
自分専用のノートを作ったら、そのノートに思いっきり感情をぶつけてみて!
少しだけどスッキリすると思うから。
それと、そのノートに親がやってた自分にとってムカつく行為とか全部書いた方が良い!
もし、それが犯罪だったときに証拠になるからね✌︎
みんながこの方法で少しでも楽になれたら良いな!
死にたい。
消えたい。
存在ごとなかったことにしてほしい。
人に迷惑かけたくない。
そんなこと思っている人がこの文を読んでいるのかな
最近僕が大事にしている言葉は
『大丈夫』っていう言葉。
実は前まで一番嫌いな言葉だった
すごく無責任で勝手で
でもね、自分で『大丈夫』って唱えてみると
なんか本当に大丈夫な気がしてくるの。
だから、
なにか辛いことがあった時に
『大丈夫』って唱えてる
この文を読んでいる人に
明日したいことを考えてみてほしい
ご飯食べたい。
ゲームしたい。
たくさん寝たい。
お風呂に入りたい。
友達と遊びたい。
一人でゆっくりしたい。
なんでもいいの
その中に小さい光があることを祈ってます。
-15歳の誰かより-
どんなに夫婦で頑張っても物価上がって
余計生活苦しくて子供にだけは心配させたくない、
祝い事もしてあげたい!
なのに頑張っても頑張っても物価が上がって全て狂いもぅ限界。
給付とかよりもっと全国民一律平等にぬる事を考えては?
非課税ばかりではなく。
新年明けて暗い気分。
泣きたくても子供には弱い所見せたくない。
親が弱音吐いてどうするんだ!
って自分に言い聞かせてるけど、、、。
最近強盗だの増えてるけど皆んな困ってる人が多いって事考えてほしい。
しちゃいけない事だけど!
吐け事、皆様申し訳ないです。