手紙を読む

1%の希望と99%の執念 20代 2025/7/25

ここを見ている君は、今、辛さには差があるとは思うけどきっと辛くて、苦しくて、助けてほしかったり はたまた消えてしまいたいと思っていたり きっとするんだよね。

私はあなた達に生きることを強要したりはしない。ここにいるみんなが、きっとそうだよ。
けどね、私は思う。この世界のみんなが笑って過ごせる、そんな世界があったら、って。
私は中高といじめを受けて、心が壊れて、ODもリスカも、アムカもした。自殺未遂だってしちゃった。けれど、私は生きていて、今、みんなに生きる理由を伝えようとしている。それって奇跡だと思わない?

未来は誰にもわからない。そうだよね?
けれど、だからこそ生きる意味がある。
もしかしたら自殺した10分あとにはいじめっ子の転校・引っ越しが確定して、生きててももう会わないかもしれない。
ちがう?

ただね、私は一つだけ未来を知っている。
それは、『私たちが苦しみ、命を絶っても私たちを追い詰めた奴らはのうのうと生き続ける』っていうこと。
私たちだけがつらい思いをして、心を病んで、そしてそのまま死を選んでもあの人達は生きる。そして明日の空には奴らの嗤い声がひびく。それでもいいの?
私はヤだよ。だってそんなの理不尽じゃない?
親友が死を選び、私はそれを知った。
生きようよ。私はまだ(言い方悪いけど)負けたくない。逃げたくない。
それに、なんの罪もない私たちが辛い目に合うのっておかしくない?
苦しんで、病んで、結局命を捨てるよりかは狂ってでも命にしがみついたほうがマシじゃない?

これで君が生きてくれるのなら、私は嬉しいよ。

1%の希望と99%の執念より

青い星の受験生 10代以下 2025/7/25

中3の夏休みっていいよね
実質、“最後”の夏休みだもん

三者面談
夏期講習
高校体験
最後の文化祭
夏祭り
花火大会
誕生日
カフェで勉強
幼馴染との最後の夏
後輩の大会の応援
部活に顔出したり、
練習しに行ったり。

冬になったらもう味わえない、義務教育中にはしゃげる最後の夏休み
まだ“子供”でいられる最後の夏
7月末で15歳の誕生日を迎える私は、もう子供でいられない
冬休みになったら遊べない
高校生になったら、昔の仲間が全員揃うことはなくなる
新しい未来が待ってる
知ってる顔2割、知らない顔8割の新しい世界

でもね知ってる?
高校生にならないで命を落としてしまう子は、毎年沢山いる
受験ノイローゼ、鬱、いじめ、不登校、オーバードーズ、虐待、、、
やめようよもう
誰であろうとどんな人であろうと
親が愛し合って生まれた尊い命なんだよ、
「“誰かが悲しむから”死ぬな」
私はそんなこと言わない
でもね?でもね、
あなたたちは愛されてる
親が、友達が、兄弟、姉妹があなたを嫌っていても
ネッ友、あなたを大切にしてくれる人、あなたを必要とする人
きっといるよ
尊い命を無駄にしないで
頑張れば報われるんだよ
「頑張っても報われない!!!」
そんなことないよ、大丈夫
頑張った分は返ってくる。無駄にはならない
「報われない努力はない。報われないのならその努力が足りていないだけだ。努力をすれば誰かはお前を見ている。自分にはしっかり身についている。」
私のセンセイはいつもこう言ってた
私も身をもって体感したからわかる
頑張ってよ
私も自暴自棄になってどうしようもなくて自殺未遂をしたことがある
そのときにセンセイに言われたの
「お前は偉い。大丈夫だ。」
何をもってそう判断したの?
でもね私、その言葉が嬉しくって大泣きした

ねえ、今辛くて死のうとしてる君。
死んでもいいよ
もしね、私みたいに生き残ってしまったらね
神様はあなたの未来に素敵なことが起こるからまだ生きろ
そう言ってると思って。

あのね、私は“家族”の幸せを知らない
でもね“仲間”や“センセイ”の温かさと幸せは知ってるんだ
だからそれをみんなに知ってもらいたかったの

だってね、私は孤児だから

みみ 10代以下 2025/7/24

みんな今日一日どうだった?多分嫌な事もあったのかな?自分だけできない子だとおもわなくて大丈夫、なんでかって?だってみんな君の見方だよ、もちろんわたしもね!

♡ 10代以下 2025/7/24

だいすきな友達へ

ねーねー、無理してない?
まあ、聞いても無理なんてしてないよって言うだろうけど。そゆとこも好き。
でも、くるしくなるなら無理に笑わなくていいんだよ。つらいことがあったなら、誰かに吐き出していいんだよ。勿論私でもいい。受け止める器は所持してるからね^_ー☆

相談すると迷惑がかかるって言ってたね。
私、楽しそうで幸せそうな君の笑顔がほんとに好きなの。その笑顔で私、君と仲良くなりたいって思ったの。笑顔が見れるなら私、なんだって協力できちゃうし、迷惑とも思わないよ。
むしろ相談されるのちょっと嬉しかったりするんだよ。

こーやって思ってる人、君の周りの人ならいっぱいいるんじゃない?
まあ、誰にも相談したくないならしなくていい。いろんなストレスの発散方法みつけよ。

相談じゃなくても、ストレス発散で叫びたいなら一緒にカラオケ言って一緒に叫ぶし。
辛いこと忘れたいんだったら、思い出さないくらい楽しいことしに遊び行こ?

私はいつも味方だよ。だいすきだよ。多分ね、思ってる100倍くらいだいすきだよ。
仲良くなってまだ全然時間経ってないのにね。君はそのくらい魅力溢れるひとだよ。

うわ、読み返したけどかなりきしょい文章だね….おえ〜〜〜
まあ、直接は恥ずかしいから、私の思いを伝えられるいい機会かな。

この手紙がいつかあなたに届きますように。

^_ー☆

笑ってね 10代以下 2025/7/24

自分が死にたくなることはよくある。
でもこうして今を頑張って生きているから。
大丈夫。
あなたを温かい目で見ている人はいる。
頑張って生きよう。

Luana 10代以下 2025/7/24

いぬかいたい。

犬には、共感してくれる、慰めてくれる能力があるんだって。

君も慰めれるよう、これから頑張るね。

まおま 10代以下 2025/7/24

今日もお疲れ様です。明日は金曜日。生きてるだけで偉い。
たまには、自分を責めずに自分が楽しいと思えることでもやってみたらどうですか?
私もそうしてみてる。私も元々死にたい手紙書いてた。一昨日くらいまで。
そしたら少しはリラックスできると思います。
推しをただ眺める。ゲームをする。寝る。なんでも良いと思います。
ただ、人を傷つけたり自分にマイナスな発言などはやめて。

あと、私の推しなんだけど、Mrs.GREEN APPLE聴いてみて。
特に「ケセラセラ」や「soranji」とか。
普通のPOP系も良いけど、バラード曲とか聴いてみて。歌詞が刺さる。

にゃんきち 40代 2025/7/24

お帰りなさい。お腹すいてない?食べる気力ない?プリンは好き?美味しいよ。わたしはコーヒーゼリーが好きなんだ。クリームがのってる豪華なものも美味しいけど、3個セットになってるシンプルなのが一番好きなんだ。いつもわたしの話ばかりでごめんね。今度はあなたの好きな食べ物おしえてね。

言葉のらいさん 10代以下 2025/7/23

大親友が言ってくれた言葉。もののけ姫の言葉らしい。それを皆さんにも。

生きろ そなたは美しい

あのこはプリンセス 20代 2025/7/22

どうして世間は辛い人を見捨てるのかな、
どうして辛い人が辛いっていうのを否定するのかな。
辛い、死にたいって気持ちは、
この世界に人が生まれてくる限り一生消えないんだよ、、、
何世代にもわたって続いていく、呪いの言葉なんだよ。
世界が続く限り、今もどこかで誰かが苦しんでいるのに、
それを見ないことにしちゃうのはどうしてなのかな。
私たちがやるべきことは、
辛い、死にたいをなくすことじゃないよ。
辛い人、死にたい人たちのSOSを受け止めてあげることなんだよ、
世間がやってる大抵は、前者の方なんだよ、
だから無くならないんだよ。
いい加減気づいてよ、ねえ!!

みみ 10代以下 2025/7/22

こんばんは。みなさん大丈夫ですか?しっかり休まなくては、いけませんよ
もし、いま死にたいと思っている人は、いちど、たちどまってみては、いかがですか?大丈夫
焦らずにゆっくり、自分のペースで今を生きてそして楽しんでください。これは、わたしからの、お願いです

リュウグウノツカイ 10代以下 2025/7/21

こんにちは。今日も頑張ったね。お疲れ様。
でも明日も頑張ることいっぱいあってしんどくなるよね。わかる。私もしんどくなったときあって、学校休んだこともあるもん。お疲れ様。
今日はなにかいいことあった?私はない。ないけど、いい言葉を覚えられた。
お疲れ様。今日も明日も死にたい気持ちでいて辛いよね。私も昔そうだった。このサイトを見つけてから、嫌なこと、辛いこと、全部吐き出した。このサイト使ってて1年たった今は、
大好きなユーチューバーを見つけられて、そのユーチューバーからたくさんいい言葉覚えた。
死にたくても、辛くても、大好きなこと、夢中になれること、一つだけは見つけて、ちょっとでも辛さを軽減してみてね。きっと好きな存在がいるだけで、今日が楽しくなると思うから。

ほっとみるく 10代以下 2025/7/21

あなたは十分頑張っている。辛いこともたっくさんある。
例えば、
病気とか女性だったら女の子の日とか、うざいクソ上司とか悪口ばっかの友達とか
この世にはあなたを刺激する「敵」がいっぱいいるよね。
うんうん、分かるよ。

でも、この世を生きる限り…やっぱりしょうがないよね。
たまたまあなたは、こう言う「敵」に遭遇する回数が多くて、少し疲れちゃったんだよね。
ゲームで言うとあなたのHPがあなたを刺激する「敵」が多くいてHPを削られちゃったの。

で、今あなたはHPが不足してて、ここで十分癒してあげることが大事なんだよね。
ポケ⚪︎ンだってポケ⚪︎ンセンターで、バトルしたポケ⚪︎ンを回復させてあげるよね?
それと一緒。ここはポケ⚪︎ンセンターならぬ、「ヒューマンセンター」なんだよ!

今は無理しないでこの「ヒューマンセンター」で、少し立ち止まって、
また自分のタイミングで歩き出せばいい。
大丈夫だよ、周りに合わせずに自分のペースでいいんだからね!

リュウグウノツカイ 10代以下 2025/7/21

今日は祝日でしたね。少しでも死にたいという気持ちが減った日になったなら良かったです。
休みだった人も休みじゃなかった人も、死にたいという気持ちでいっぱいなのに、今日一日
お疲れさまでした。よく頑張りました。そんな人を私は精一杯褒めたいと思います。
頑張ったね。お疲れ様。今日も一日生きてくれてありがとう。あなたの気持ちはわからないけど、頑張ったということはわかります。私も宿題頑張りました。自分の気持ちがあかせないとき、わからないとき、辛いとき、どんなに忙しくても、ここで少しでも気持ちを吐き出してほしいです。あなたが何を言ったって、周りは笑わないし反論しない。もちろん私もです。お話読んでくれてありがとうございました。(見てるかわかんないけど。)

リュウグウノツカイ 10代以下 2025/7/21

こんにちは。今日嫌なことありましたか?あったなら私がここで全力で励まします。
「励ましがあっても元気になれない。」という人もいるかも知れませんが励まします。
むしろ今日も頑張っていて、すごいと思います。私は自分自身がこの世の中から本当に
逃げたいなら、逃げてもいいと思います。嫌なことがあれば、全力で甘えてもいいと思います。大好きなユーチューバーから教えてもらいました。あなたはあなたなりの個性がある。
周りと違うから、気に入ってもらえないから、私はできないから、そんなこと、気に悩まなくていいと思います。周りと違うのは個性だから。気に入ってもらえないのは私でもよくわかりません。あなたができないならみんなであなたを応援します。
早く死にたいと思っていて、がんばって今日を生きているのは人一倍偉いと思います。
「一日でも早く死にたい。」そう思っていてがんばるあなたは他の誰よりも偉いと私は思います。(10代なのに偉そうに行って申し訳ございませんでした。)

スト担 10代以下 2025/7/21

泣こ泣こ。
私も色んな人に裏切られていっぱい泣いた。
そこから何年もかけて復活しそう。
あなたはどうかわからないけれど、何をしたって変わらない状況なら自分の感情をさらけ出してしまったほうがいい。
そのほうが何倍も得。

誰にだって助けが必要なときだってある。
助けはいらないと思っているときこそ助けが必要かもしれない。
心が少しでも痛くなったら信頼できる人、窓口、警察に行ってみてください。
あなたを助けてくれる人は、絶対にどこかにいます。
私だってあなたを助けたい。
これでほらあなたを助けたい気持ちの人が1人でもいることが分かったでしょ。
こんなことで相談していいのかな?と思っても、困ると感じる出来事のレべルは一人一人違います。
助けてほしいという気持ちが少しでもあるなら、なくても、1度誰かに相談してみてください。
生きててくれてありがとう

高校生のるぅ 10代以下 2025/7/17

今日はどんな1日でしたか?

上司に怒られた
全部がうまくいかなかった
いろんな人がいるはず
私はまだ子供だし、自分より年上の人たちがどれほど大変な思いをしているかは分からない

でもこれだけは伝えたいんです
今の今までちゃんと生きてくれたんだから、その「いのち」もうちょっとでいいから大事にしてください

宛名のない手紙、毎日読んでます
思いを少しでも吐き出してくれてありがとう

パッションフルーツ 40代 2025/7/16

どっちの気持ちもわかる
それなりに年齢重ねて
なんとなくわかることがある
だから、勝手だと思うけど伝えたい。

世の中には、役割があるんだと思う。立場上。
つい、感情で怒ってしまった人もいるだろうし
一生懸命やってもうまくいかない人
本人が、そう捉えているだけの場合もあるだろうし
経験値により、結果的に、そうなる場合。

いずれにしても
投げ出して
自ら死ぬという選択肢は選ばない方がいいと思う。
オセロのように、生きていれば、最後までわからないから。
死ななくてよかった思える出来事が起きるかもしれないから。

道で、お金を拾うちょっとラッキーな出来事かもしれないし
自分が、いつか老人ホームに入って、ステキな人に出会うかもしれないし
思い描いてた人生とは全く違う選択肢になって
こんなはずじゃなかった事たちも
花がきれいだなとか、夕焼けがきれいだなとか
小さなホッコリすることは覚えておいて
しんどいことされたら、忘れちゃう。
世の中、したことは返ってくるみたいだから。

自分が仕返ししなくても形を変えてブーメランみたいに。

だから投げださないでと思う。
生きて。

そういう星に生まれたの
って言ってた人がいる。
そういう運命、経験によって学びにするように心がける。
きれい事だけど、そう思う。
そして、溜め込まないで循環させていけたらいいなと。
自分への課題でもあるんだけどね。

高校生のるぅ 10代以下 2025/7/15

今日も一日中おつかれさまです

もしかしたら死にたいほど嫌な1日だったのかもしれない
でもちゃんと生きてくれた

ありがとう

Mrs.Green Appleの「Hug」聴いてみてね

たんぽぽ 20代 2025/7/15

私は、学生のころ死にたいと思っていた。
でもある日、こんな出来損ない私に希望の光が差し込んだ。
本当に私は何もできなくて、バカで、心が弱くて。
見た目だってブスなんだ。
でもね、神様はみんなを見てる。
絶対にいつか、希望の光が差し込んでくるから。
そんなの一部の人だけだって思うかもしれない。
でも絶対にあるから。
それは、今日かもしれないし、明日かもしれない。
1年後かもしれないし、10年後かもしれない。
もしかしたら、あなたがお年寄りになってからかもしれない。
絶対にその日は来るから。
それまで待ってみない?
待つのがつらいなら、自分で幸せを手にしてしまえばいい。
好きなものを食べて、好きなことをして。