手紙を読む

お米とグミ 10代以下 2024/11/20

↓少しでも不快になったら読むのをやめて内容も忘れてください

死にたいときの対処法

1.まず生きるのを諦めて、死ぬのも諦めて、生きてんのか死んでんるのかよくわからない心境の、物体なのか生命体なのかまあとにかくよくわかんないものになります
2.風に任せてこの世を漂います。右から風が吹いたら左へ、下から吹いたら上へ、吹かなかったらその場でとどまります。途中で貴方の動きを拘束したり、貴方にひどいことをする人がいるかも知れませんが、あなたは生きてるわけでも死んでるわけでもないことを思い出して、うわあーとかあーとか思いましょう。何も思わなくてもいいです。この世にはお人好しとか優しい人が意外といっぱいいるので、もしかしたら、漂ってたどり着いた先で助けてくれるかもしれません。
あの世にお人好しとか優しい人がいるかは僕は知りません。僕ちょっと死んだことがないので…
3.そのうえで、もしもやりたいことがあったらやります。それが何かは人によります。ゲームかも知れないし、猫を愛でることかもしれないし、このサイト書き込むことかもしれないし、アニメを見ることかもしれないし、料理かもしれないし、寝ることかもしれない。ただ、犯罪はやめときましょう。犯罪をすると罪を償うために、生きなくちゃいけなくなります。死刑のために犯罪をする人っていうひともいますが死刑になるほどの犯罪をするのは大変です。東大合格より難しいかも?いままで死刑になった方がどんなことをしたのか、調べてみればわかります。まあ、犯罪をおかすほどのエネルギーあったらこんな事になってませんよね、多分。

4.2とか3を死にたい気持ちが比較的小さくなるまで続けます。割と死にたい気持ちって3時間以上持続したりしないものです。人によりますけど…

〜いらない話〜
僕は病んでいて食欲がありません。今日、ちゃんとした食事として出されたお米は食べられませんでした。
でもグミだったらなんかすっごく美味しくてアホみたいに食べてお腹いっぱいです。
食欲ないとき、甘いものいいかも…?(僕の主観です)

おおおお 10代以下 2024/11/20

人の不幸と自分の不幸は比べられるものじゃないと思う。
いじめられてるわけじゃなくても虐待されてるわけじゃなくてもリスカしてるわけじゃなくても
辛いものは辛い
死にたいと思うならそれは本当
自分を本当に騙すことはできないってよく言うじゃん
そして案外自分と同じような事考えてる人っているものだよ

ひよこ 10代以下 2024/11/19

この文章を読んでいる君へ
君は悪くないよ
なにもできなくないよ
辛いのに頑張って生きているんだから
誰にも理解してもらえないって
ずっと独りな感じで…
そんななかみんなの前で
弱音を吐かず平気なふりをして
笑顔で話して心の声なんて殺して
心はずっと泣いているのに…
たくさん自分に言い聞かせて…
今までよく頑張ったね
もう頑張らないでいいよ
無理しないでいいからね

でもね僕は君のことはわからない
だからこんなこと言う権利とか
ないからこのことは全然
忘れてくれていいからね

では最後に
今生きていてくれてありがとう!

今も辛い、死にたいと思っている中1女子 10代以下 2024/11/19

〜辛くて死にたいって思っている人へのただひたすら慰める文〜
〈この文で誰かの心を救えたら幸いです〉

辛かったね、今まで苦しかったね。自分に味方はいない、って思い込んだ日もあったよね。
気持ちが抑えられなくて自傷行為をしてしまった日もあるよね。
人が信じれなくなっちゃった時だってあるんじゃない?
時には相談を聞いてくれる人もいただろうね。けど、「そんなこと」で片付けられちゃった経験もある人にはあるよね。
学校にも、家にも居場所がないって感じて孤独を味わってたくさん泣いた日もあると思う。
それでいいんだよ。
泣くことは悪いことなんかじゃない。
逃げるのも悪いことなんかじゃないよ。
お前に私の気持ちなんか分かられてたまるか、ってイライラした日もあるでしょう。
みんながみんな、苦しんでても全員が同じ感情とは限らないからね。
死にたい、って思うことは日常茶飯事だったり、苦しい、辛いって思いを心の中に蓄積していって、今にも耐えられないって人も、このサイトを見ている人の中にはいると思う。
大丈夫、あなたは独りじゃない。
必ず、今いなくても、誰かがあなたのことを救ってくれるはずだから。
前向きに生きろとは言わないけど、どうか、辛い時は無理しないで、なんでもない時にポジティブに何かを考えてみたらいいと思う。最初は慣れだから。
この文を見てくださった人に、幸あれ。

〜今も辛い、死にたいと思っている中1女子より〜

今も辛い、死にたいと思っている中1女子 10代以下 2024/11/19

〜今まで辛かった人、今も辛い人へ〜

最初はまず褒めようと思う。
今まで生きてきたことが一番えらい!頑張ったね。辛かったし、死にたくなった時もあるだろう。けど、それでも頑張って生きてる。すごいえらいこと。
きっと、自分の悩んでることが「そんな大したことじゃない」で片付けられた人もいるよね。
きっと、相談したくても誰も相手にしてくれなくて自分の味方は誰もいないと孤独に感じた人もいるよね。
これは私の意見だけど、死にたいって思うのは悪くない。むしろ、そこまで思うほど辛かった、辛い、ってこと。
リスカやレグカ、あるいはシャーペンなどで手に刺すとか、やめろとは言わない。辛い人はそれが生きるためにしてることなんだよね。自傷行為をやめろ、と言うのは自分に死ねって言われてるのと同じ。
私もそうだったから。決して、あなたの苦しみがわかるとは言わない。
そう言われるのが自分も嫌だから。
そんな私が今も悩んでいる、辛かったり、死にたい人にぜひ聞いて欲しい曲を何曲か教えるね。

1.「今まで生きててごめんなさい」
2.「一度でいいから頭を撫でて」
3.「でもね」
4.「死にたいわけじゃなくて」
5.「生きる」
6.「ただ声一つ」

これくらいかな。中には流行ってたから知ってる曲もあると思う。
最後になるけど、決して自分を失っちゃダメだよ。
そして、辛い、と思ったら泣けばいい。一生分泣いたかって言うぐらい泣けばいい。
死にたい、と思ったらすぐには早まらないで、気持ちを落ち着かせて。よく考えてからやって。自殺とか失敗するとシャレにならないからね。
自殺をするなって言ってるわけじゃない。自称行為だって、誰も止めない。
ただ、自分で自分のことを否定するのはやめてね。自分で自分を否定してしまったら終わりだから。
この手紙が、辛いな、死にたいなって思っている人に届くことを願ってます。

〜今も辛い、死にたいと思っている中1女子より〜

あひるのK 20代 2024/11/18

私は親にバカにされ ろくな仕事もできないで罪を犯してしまい

それでも生きています どんなにつらくたって、今生きている私がいる 

このサイトを開いたあなたへ 10代以下 2024/11/18

一日辛くて苦しくて泣いてばかりの日も大切です
私なんかなんて思わないでください
人間関係とか部活とか仕事とか学校とか辛いことは人それぞれだと思いますでも無責任な言葉ですがきっと光は差します生きている限り
だから大丈夫ですよ!だから今日はたくさん泣いて泣きまくって最後に笑ってください
お菓子を食べまくっても歌を歌ったり家でぐーたらしたり!ギャル語でしゃべってみたり!
今日嫌なことありすぎてチョベリバなんすけど~とかあってるかな?ww
悪口を言ってみたりとかすきなストレス発散方法
をしてみてください最後にこの手紙を最後まで呼んでくれたあなたへ!人生山ありたにありです
いま辛い分それだけ大きな幸せがあると思います
つぎの山まで一歩ずつ歩いていきましょう!
幸あれ!

からっぽのグラス 10代以下 2024/11/18

これをみてくれてありがとう
「生まれるのもしぬのも意味はないと思う。どんなふうに生きたか大切なんだよ」
どこかに書いてあった言葉にとても救われた気がした。
心の傷って絶対消えない。その時点で人生ズタボロだけど
心の叫びはここに残しちゃおーよ
せめてやりたいことたくさんして、できたら少しだけ幸せになってから考えてみない?

今苦しい人のそばに行ってギュッて抱きしめることができる能力とか欲しかったな。
あったかいは正義なんだから

猫と戯れよ 10代以下 2024/11/18

しにたいって思うのは今まで頑張って、もがいて、闘って、頑張って生きてきて、もう全部全部疲れてしまって、にげてしまいたいと感じたからだと私は思うんだよね
疲れちゃったね、休憩しよーよ。現実逃避は、逃げることは悪いことじゃないと思うから
みんなみんな頑張ってる。私が認める。自分勝手で、要らないことかもしれないけど
どうせわかってないって思うかもしれないけど、認めるって3文字の薄っぺらい言葉だけど
私が認める。しにたいって思うまでめっちゃ頑張ったよ、えらい。もう十分だよ。頑張んなくていいよ。逃げようよ。しにたいって思うくらいだったらしんじゃっていいと思っちゃう
でもこんな無機質なインターネットの中でもこのサイトの中に少しだけ暖かみがあることは知っていて欲しい

ʕ•ᴥ•ʔ高校一年 10代以下 2024/11/18

まず、見つけてくれてありがとう。

今までたくさん頑張ってきたもん、
疲れちゃったよね、
ここまで耐えてきて本当にすごいよ、
だからこそ、(きついこと言っちゃうけど)
ここで死んだら勿体無い。
死ぬのはいつでも時間と意思があれば
できてしまうし、
この世はたくさんの死ぬ理由で溢れてる。
そのくせ、生きる理由なんて見つけにくい。

だから、この世で生きる理由を一緒に探そう!
ここで生きる(生きた)理由を見つけず
終わるなんて悲しすぎる。もしかしたら、
見つけるのは困難かもしれない、でも
もう少し生きて、生きて、一緒に探してみよう。
どうか、お願いします。

今日 40代 2024/11/17

私も死にたいから、死にたいと願う方に、もう少し頑張ろうなんて言えません。
でも、見ず知らずの方であっても誰かが自死されたと聞くだけで、心がとても痛む。
だからなんだと言われるかもしれないけど、
「あなたに死んでほしくない」
そう思っている人は、あなたが思う以上にたくさんいるってこと。このことをほんのちょっとだけ知って欲しい。

きのこ 30代 2024/11/17

死ぬのも生きるのも自由
死にたいって言うと止めるやつばっかで嫌になるよね?
俺だけかな?

死ぬのも生きるのも自分の自由なんだよ
死にたい時ってそれしか残された手段がないとき
周りにわかってくれる人はいないかも知れない

でも匿名でもなんでもいい
死ぬ前に沢山の人に想いをぶつけてみて
寄り添ってくれる人がいるかも知れない

僕が自殺未遂した時に家族は頑張っていきろしか言わなかった。家族からしたら当然かも知れない。
でも唯一専門学校の先生だけが話しを聞いてくれた。
子供みたいに泣いて上手く話せない僕にハンカチを渡してくれた。
途中で口を挟むことなく全部聞いてくれた。

全部聞いたあとに先生は話してくれました。
あなたの心は火事になっています。家族も世間も学校もなにもかも忘れて休んでください。

正直火事のくだりの意味はわからなかった。
でもとてもとても安心したのは覚えてる。

自分でもここで何を伝えたいかわからないけど
とにかくあなたの全てを受け入れてくれる人は、意外と近くにいるのかも知れない。
死ぬのは自分の思いをぶちまけてからでもいいのかも知れない。

傘 10代以下 2024/11/17

『かくれてしまえばいいのです』行ってみてください

夜空は本当の僕を知っている 10代以下 2024/11/17

自殺しようとして中途半端に死ねなかったら?苦しい思いをしたら?それが怖くて自殺できない。そんな方が多いのではないでしょうか?私もそうでした。

私はこのサイトにしかかけないし、読んでいる貴方の顔も見えなければ気持ちを知ることもできない。もちろん話を聞くこともできない。だってこのサイトでしか会えないのだから。お互いどんな存在でどんな人かわからないんだから。こうやって書くだけ。でも同じように貴方の本当の気持ちをこのサイトに書いてみてよ。そしたら私も貴方の気持ちを知ることができる。思い詰めずに気楽にやろうとしてみて。できなくてもそれを意識するだけでいい。それだけでいいから。辛くて辛くて仕方がなかったら無理はしなくていいから。でも思っている以上に悲しむ人はいるってことを忘れないでほしい。コレだけは絶対に伝えたかった。無理はしなくてもいいけど、自殺を図る前にココに来て、書いてほしい。そしたら少しは楽になるから。声を出さなくても泣いてみるのもいいかも。こんなん綺麗事に過ぎないけれど、無理して生きようとしなくていいけど、一回今を生きてみない?新しい世界を広げられるかもだから。

夜空は本当の僕を知っている 10代以下 2024/11/17

こんにちは。以前このサイトに自殺について何度も投稿させていただきました。皆さんの自殺への思いを知り、私は勇気と希望をもらいました。理由としては2つあります。一つ目に、私の現状は心情を誰かに知ってもらい、読んでもらうことで「誰かに認められている」気がしました。2つ目に、皆さんの気持ちや状況を知って、「この人たちは私よりも我慢してるんだ」と思い、まだ小5なんだから生きなきゃ、と思いました。

自殺を考え始めてから3年。今は小6です。正直言って今も死にたいです。学校ではいじめられるし家には居場所がない。詳しく書くと長くなるのでこのくらいにしておきますが、現状としては悪いです。でも生きなきゃ。あと何年かすればこの家を出て自立できる。好きなように生きれる。そう思うと心が軽くなりませんか?…私はそこまで持つかわかりませんが…でも懸命に生きています。小さなアリが、踏まれても踏まれてもよれよれしながら生きている、働いているのを見ると胸がキュッとしませんか?コレと同じです。たとえ無理だと思っても、諦めずに、自分が嫌いならば人のために、人が嫌なら自分のために、懸命に生きてみませんか?私は、放心状態になっていた前の自分より、何をされても蛙の面に水で一生懸命生きようとする私が好きです。苦しくても、それに向かって努力することが大事なんです。やってみることが大事なんです。そうすればいつか自分を好きになれるかもしれない。自分を好きになって、大っ嫌いな人に刃向かえるかもしれない。勇気と希望を持って生きて下さい。これが私の思いです。

長い上にまだ幼いのに上から目線で申し訳ありません。

死にたがり 10代以下 2024/11/17

みんなよく今日まで頑張ったね。偉いね。
また頑張るかは、あなた次第。
選ばなくとも明日は平等に来てしまう人もいるよね。
選ばなくても迷っているうちにきょうと同じ繰り返しをしてしまう人もいるよね。
簡単に共感はできないけれど、
あなたの気持ちを理解したい。
というか、私が共感を求めているのかな。
でも、そんなことはぶっちゃけどうでもいいかな。
一番話したいことは、
私が辛いときに聞く歌かな。
たまに辛くて泣きながら聞いたり、きくに耐えなくなったりするけど
すごく支えてもらえる曲だから、知ってほしい。
聞かなくてもいいけど、自分のペースで聞いてほしい。
1つ目は、「僕が死のうと思ったのは」
2つ目は「生きてるだけでえらいよ」
3つ目は「生きる」
4つ目は「雨き声残響」
5つ目は 「アウフヘーベン」
5つ目は「僕のこと」

もっとたくさん聞いてほしいのはあるけど
あまり上げすぎるのも良くないからやめとくね。
有名な曲も多いから聞いたことある人もいるかな。
でも、聞いたことある人もない人も聞いてほしい。
辛くなったら、止めながらでもいいから。

ぬん 10代以下 2024/11/17

一部の人は私達オタクをきもいって馬鹿にする。

でもね、オタクで何が悪いの?

物や人を好きになるのは悪い事なの?

別に二次元のキャラクターに恋したっていいじゃん

夢女子さん達はみんな可愛い恋する乙女なんだよ。

私も漫画、ゲーム、アニメ、ボカロ全部大好き

趣味を馬鹿にされて死にたいと思った今だって思ってる。けど、好きな漫画が完結するまでは死ねないって思った。

死に方を探すより些細な生きがいを探してみて欲しい。

リスカは悪いことじゃない、でもほどほどにね。

貧血でぶっ倒れたら元も子も無いよ。

「生きていてごめんなさい」

「産まれてきてしまってごめんなさい」

じゃないよ。私は貴方が産まれて、生きてる事が何より嬉しい、ありがとう。

リアルが嫌になったらネットにおいで。無理してリアルに居なくて良いんだよ。

プレッシャーに耐えきれない時もあるよね、そんな時は少しくらい逃げてもいいんだよ。

死にたいね、辛いね、疲れたね、頑張ったね。偉いよ、生きててくれてありがとう。

私はこれからもずっと貴方達の味方だよ。

貴方は1人じゃない
   

綺麗事ばっかでごめんね。でも全部本心だよ

  語彙力も文章の
      まとまりもなくてごめん  jc1女子より。

おばさん 50代 2024/11/17

ここに投稿することで、自分の消えたいを含めて
消えたい人を支えたい

無理しなくていい
こなせ
かわせ
そのうち、なんとかなるし
楽しい時も幸せな時もたまにはある

消えてもどうにも何にもならないの知ってる
生きなきゃ
生きたくても生きれなかった人たちのもいる
その人たちに会いたいけど
今、会ったら胸はれない

だから、こなしてかわす
誰もが、急がなくても
そのうち死ぬんだから

怠け者 20代 2024/11/16

今日、消えてしまいたいって手紙に書いたのにこちらに書くのも変かもしれません。
ただ、こちらのカテゴリーの手紙を読んで少し落ち着いたので書いてみました。

SPYAIR「BEAUTIFUL DAYS」

プラスにもっと変えていける

そうやって信じていこう

誰かが君を笑っても俺は笑ったりしないよ

どんなに遠く思えても自分で選んだ道をそのまま行けばいい

だから「自分に何もない」なんて抱え込むより

「何ができるんだろう」って俺とワクワクしようよ

新たなスタート どんな明日も大事な一歩さ

不安&期待でOh Try your self

2番のサビの歌詞です。

ちなせ 10代以下 2024/11/16

死にたいとは本当に思ってるよ。
だからこそ、自殺する人を、一人だけでも減らしたいなって思ったの。これ以上友達が減らないように、
だから今、死にたい、消えてしまいたいを支える人(ご家族・支援者)からの手紙を
書いてるんだよ。
1、2、3年の頃は、私生きることが楽しかったっけ。
あはは他人事みたいだね。
ドラえもんの、どこでもドアっていいよね。
だってさ?今辛い人のところに、私が行けば、少しの安定剤にでもなるかなって。
その人との辛い日々を話し合って、共感して、友達になれるんだよ?
いつか私ね、SNSで出会った。Kと会うのが夢なんだぁ…
どうでもいい話をして、意味ないって思うよね。
でも私は、こういうどうでもいい話が好きでさ、
みんなも私みたいな同じ気持ちになってくれればいいねって思ったんだ。
このおーきな空に星があるように。
みんなの心にも、キラキラした一番星みたいな人が来るといいね!