手紙を読む

るな 10代以下 2025/4/19

こんにちは。るなです。
死にたくて死にたくて仕方がない今。このサイトを見つけました
みなさんの「死にたい、消えてしまいたいを支える人」のお手紙を読んで思わず涙が溢れました。こんな醜い世界でも輝いてる人もいるんだって実感したし、死ぬのにも躊躇っている今だし。自分も貴方達のようになりたいなぁって思いました。死ぬのは諦め切れないけれど
みなさんみたいに輝きたいです。

りあなダオッ! 10代以下 2025/4/19

おはこんばんにちは。
あんた誰?って思いますよね,,,
私はりあなって言います
私は前,家族関係のことで悩んでいて、
死のうと思っている時期がありました。
死にたいなぁーって思ったけど、死ぬ勇気はなくて、自殺をやめる方法を調べたら、このページが、出てきました。手紙を読んでいたら、
私よりも苦しんでる人がいて、自殺で、友達を亡くしている人がいて、その人の分まで、生きようと思って、この手紙を書く側になりました。死のうとしてる人ってさ、死にたいんじゃなくて、この今ある地獄から抜け出したいだけなんだよね。でも、その地獄から抜け出す方法がなくて、自殺を選ぶ人がたくさんいる。
私は一人だけでいい。一人だけでいいから、
死のうとする人を救いたい。
まぁこれは、死のうとしている人にとっては
上から目線に見えますけどね。
でも、よくよく考えたら自分にも、味方がいるって思いません?私はそう思います。
てか、死んでもメリットなくない?
人によってはあるんでしょうけど。
私はないと思いますけどねー。
今は辛口で、はなしてますけど、
相談なら、快く受け付けます。私は皆さんが大好きです!

 

れれるん 10代以下 2025/4/19

生きて。

伶麗、命を大切にしようね。 10代以下 2025/4/19

死にたい皆様へ。
命って言うのは、たったの1つしかありません。
蟻のようなどんなに小さい生き物でも、その生き物達一生懸命生きているのです。子供は良く蟻を踏んづけがちですがろそれは命を潰しているような物です。再度言いますが、命はたったの1つしかありません。あなたは今生きているなら、それほど生きている価値がありますので、どうか、命を大切にして下さい。どんなに辛い事があっても、決して死のうとせず、あなたの味方は沢山、世界中に居ますので、辛いことがありましたら、遠慮せず、私達に相談をぜひ下さい(*^^*)私はいつまでも貴方の味方ですので。生きてください。

闇雲女子。 10代以下 2025/4/19

僕らの心臓は一つだけ。

ゆづな #報われる価値があるんだ 10代以下 2025/4/19

もう限界でこの世の中いやだなと思ったら
『ノニサクウタ/Mrs.GREEN APPLE』
『Doodle/Mrs.GREEN APPLE』
を聞いてみてください。
底から這い上がれる曲です。

ゆめ 10代以下 2025/4/18

支える側は久しぶりに書く。
上手く言葉にできないけど…伝えたいんだ。
〝生まれてきてくれてありがとう〟
小さい頃はよく言われたかもね、特に幼少期。
どうして大きくなると言われなくなるのかな〜?
いつまでたってもあなたが生まれてきてくれたことは感謝するべきことであり、祝うべきことなのに。

〝今この瞬間、生きていてくれてありがとう〟
あなたはこんなにも辛い毎日の中頑張ってる。
たったそれだけ、なんかじゃないよ!!
十分だよ…。生きてくれてるだけで。
特に、あなたなんかにとっては生きづらいよね。
周りに気を使いすぎたりさ。
承認欲求も強かったりさ。
それに見合う結果はついてこなかったりさ。
悲観的になることも多くてさ。
自分で自分のこと責めたりなんかしてさ。
それでも今生きているあなたはもうそれだけですごいんだよ?
なんて、言われても分からないよね…。
素直に納得なんか出来ないかもね…。
けど、伝えるよ。生きていてくれてありがとう。

私の好きな言葉にね。
〝人生は連続する刹那〟だって言葉がある。
初めは何言ってるのか分からなかったけど、
毎日考えてて気づいたんだ。
例えば私が今日自殺したとする。
そしたらきっとね、それが私の人生のゴールで途中なんかじゃなくて、ちゃんと走りきったってことなんだよね。
もし、今がゴールじゃないなら、小説みたいなことでも起こって、死ねずに終わるかもしれない。
どちらにしろ終わりなんて分からない。
こんなこと言われても…って思うかもしれないけど、今を生きて。過去のこと、未来のことでいっぱいいっぱいかもしれない。だけど今を見てほしいんだ。
もうあなたは頑張りすぎてるから。
これ以上複雑なことなんか考えないでよ。
今あなたが死んでほんとに楽になれるなら、
誰もあなたのことなんてとめないよ。
今が辛くて、しんどいなら楽になれる方法探してみよう?
私の場合、休めないから走るしかないんだ。
けど、ちょっとでも時間があったらここを覗いて見たり、音楽を聴いてみたりして、心落ち着かせてる。
あなたもつかの間の休息でいいから休んでほしい。
難しいのは重々承知だけど、もう我慢してるあなたの声を聞くのが辛いんだ。
だから、私のわがままを聞いて欲しい。
あなたが今から休むのは私の責任。
決してあなたが自分勝手に休むのでは無い。
私に出来ることは話を聞くことだけ。
共感の声も届かないし、直接抱きしめてあげることも出来ないけどね。画面越しに同じ空の下であなたを見てるから。声を聞いてるから。
また、しんどくなったら聞かせてよ。あなたの話。
あなたの悪夢は私が食べちゃうから、ね?
おやすみ。いい〝ゆめ〟見てね。

まろろ 30代 2025/4/18

生きるのになーんでこんなお金がかかるんだろうね。

生きてるだけで辛い思いするのなんでだろうね。

無駄に苦労しなくていいのに、苦労ばっかり味わってるのなんでだろうね。

毎日息苦しくて、嫌になっちゃうよね。

でもね、生きていれば小さな幸せに喜んだり、
美味しいご飯を食べられたり、
綺麗な景色を見ながらお酒を飲んだりと
様々な生き方ってのがあるよ。

周りの目ばかり気にしたり、窮屈な考え方は
どっかの川に捨ててみたらだいぶ楽になるよ。

学校の中は小さい湖。社会に出たら大きい海。
人間多種多様。あなたはただそこに居ればいい。
誰かが必ず、優しく手を差し伸べてくれるよ。
その時は遠慮せず、頼ってね。甘えてね。

肩の力抜いて、リラックスリラックス。
マイペースで生きていこうね。
自分らしく、生きていこうね。

変態メロンパン 10代以下 2025/4/18

皆には、生きる価値がある。

闇雲女子。 10代以下 2025/4/17

皆には、生きる価値がある。

あずきちゃん 40代 2025/4/17

死にたいと思う。
消えたいと思う。

どちらだろう。

どっちも同じなんかねぇ。

死にたくないけど、消えてしまい。

そんな思いで、いつもなんとか生きてます。

なんとかなるけぇ、踏ん張りんさい。

70代のおばあちゃんです 70代 2025/4/17

気がつけば70歳…

10代、20代、30代、40代と
歳を重ねて思うことはね

気楽に生きなさい
なんでも面白がって生きなさい

辛ければやめればいい
逃げればいいんよ

世界は広いよ
旅をしてみなさい

今のいる小さな世界がどれだけちっぽけだったか
わかる時がくるよ

それまで生きてみなさいな
あんたの人生はあんたのもの

好きなように生きんしゃい

愛をもって生きるんだよ

相手にも、自分にも

かむぱねるらとじょばんに 10代以下 2025/4/16

読んでくれて、ありがとうございます。

明日、全国学力テストがあるんですよね〜

仲のいい友達は毎日勉強して、偉い。

でも相談したいのはじょばんに(自分)の話じゃなくて、友達(以後かむぱねるらと呼ぶ)

の話。

その子は家の人が全員学生時代、余裕で100点取ってたんですって。

中学生の時も、高校生の時もですよ?!

そこまで聞くと、「へえ、すごい家族だね!」

って思うかもしれません。でも、家族みんなして、かむぱねるらに

「100点取れ」って言うんですよ。。。

取れなかったら笑うし、「なんでできないの?!」っていう。

かむぱねるらにも100点取れないテストだってあるのに。。。

家族のみんなはたしかにすごい。 かむぱねるらのお父さんはノー勉で学年首位。

でも、かむぱねるらが100点取らなくてもいいよって言ったら、

「中学・高校は95点以上が当たり前」だってさ。。。

それって100人に95点以上が当たり前って聞いたの?!って思ってしまった。

でも、じょばんには間違ってないと思ってる。

かむぱねるらは今回のテストも完璧にしようとしてる。

かむぱねるら。たまには、息抜き、しようよ〜〜〜〜(´;ω;`)

32 20代 2025/4/15

どうか未来を恐れないで。

あなたは1人じゃないから、手を差し出してくれる人がどこかに必ずいるから、大丈夫。もしも躓いた時、ひとりぼっちだと感じても、声をあげれば、少しでも動き出せば、出会うべき人にものに場所に出会うはず。可能性はフィフティフィフティだけど、最後の砦は無限にある。

そして、孤独を感じた時は忘れないでほしい。
生きていれば、いつか必ず未来のあなたというヒーローがあなたを迎えにきてくれる。今あなたが求めている何かと一緒に必ず助けにきてくれるから、どうか生き続けて。一緒に生き続けよう。

涙が言葉が感情があふれる 30代 2025/4/15

人はいつも限界ギリギリで頑張ってる
溢れそうなコップと一緒だ

少しずつ少しずつ下にあふれて
たまっていったものが気づけば

息が吸いにくくなったり
動悸がしたり
忘れることが多くなったり
学校に行けなくなったり
仕事に行けなくなったり

沢山のできなくなることが増える

だって心が疲れ過ぎてるから
頑張り過ぎてきたから

自分にご褒美をあげて
深呼吸して
1日ダラッと過ごす時間とっていいんだよ
もっと周りに困ってること伝えて
頼っていいんだよ

目に見えないからまわりは
明るく 元気で 日常を頑張っていると
気づいてくれる人は少ないよね
沢山の心配かけない仮面みんなもってる
1日をがんばってすごしてる

陽愛 10代以下 2025/4/15

私も辛いです
でも私以上に辛い、死にたいと思う人はたくさん居ると思います。というか、居ます。
私も何度も消えてしまえば死んでしまえば、、結局そこで悲しむ人は居ないのだから、、、でもね、きっと、絶対世の中には自分の味方がいるんです。絶対。そんなの居るわけ無いと思う人が居ると思います。良いんです。でも、私からのどうかどうか伝わって欲しいお願いがあるんです。それは、絶対に味方がいる。だから死なないで、消えないで、、絶対絶対味方は居る。少なくとも私は味方。届くかどうか分からない、いや届くわけ無いけど頑張ってる人には絶対に報いが来る。頑張ってなんか居ないって?生きてるだけで頑張ってるんだよ。毎日居るだけで頑張ってるんだよ。自分と人とを比べなくて良い。まだまだ未熟な10代からだけど、どうかどうか伝わって欲しい。

サンダー・リース(躁鬱) 10代以下 2025/4/15

お前さ、いま死にたいって思ってるんでしょ?

人生ってのはどんなにつらくても、生き抜かなきゃダメなもんだよな。

苦しいし、つらいよな。

だけどさ、必ず苦しくなった分いい事が回ってくるから、その日を待とう。

優しけりゃ損ってやっぱり変だよな。

アルパカさん 50代 2025/4/15

生きてるのがしんどくて、毎日がしんどくて、ここにたどり着いて、同じような(そして私以上の)しんどい人が沢山いて、共感したりなぐさめられたりしました。
私もずっとしんどいし、今問題が起きててさらにつらいけど、「ここのみんなを、どうか神様救って下さい」とお願いしたいです。
なんにもできないけれど、ここのみんなの手紙を読んでて、なんとかみんな少しでも苦しみが減って欲しいと思いました。

願うことしかできないけど…どうか神様…

どこかの僕 。 10代以下 2025/4/15

みんなは 、 新学期どうですか ?

たとえ 、 学校でひとりでも 、

決して 、 世界でひとりなわけではありません 。

学校の狭い範囲のなかでは 、

価値の合う合わないで 、 ひとりになることがあるかもしれません 。

でも 、 世界はとても広いです 。

そこで貴方はひとりなわけではないです 。

少なくとも 、 僕は貴方の味方です 。

最後まで貴方の味方でいます 。

たとえ 、 世界の全員を敵にまわしても 。

僕は貴方の味方です 。

信じれなくても 、 僕が勝手に貴方の傍にいます 。

どこかの僕 。 より

初めましての人 10代以下 2025/4/15

これをわかってくれる人はいるのだろうか
逃げることを許してくれる人、悲しい時に寄り添ってくれる人、全てに愛情を注げる人、いじめの無い世界にしたい人、そして平和な世界にしたいと思う人、みんなが幸せであればなんでもいいよ、今まで辛かったね、お疲れ様でした