サバイバー母 40代 2025/4/7 貴方の置かれた状況で、これまでよく生き抜いてきましたね。 自殺は親しい人の心を傷付けるだけでなく、それを聞いた赤の他人でさえ多かれ少なかれ傷付けます。 自分の命を守ることが、皆の心を守ることになるんですよ。生き抜いてきて立派ですね。 今日もお疲れ様。休み休み、生きていいんですよ。
かべのはな 10代以下 2025/4/6 貴方へ ここに来ているということは、大きな悩みを抱えているのですね。 元々は私も「死にたい」ときがあり、そんなときにここへ辿り着きました。 私は前にも貴方に手紙を書いたことがありまして… もちろん宛名が無いので貴方が読まれたかは分からないですが、手紙を書き終えたあと自分まで救われた気持ちになっていました。 もしかしたら、私にとっての居場所はここかもなのかもと思いました。 今を「死ぬ気」で生きている貴方と唯一繋がれる場所だからです。 貴方にも心の拠り所が1つでもあるようにと願っています。 強くは言えないですし、理想ですが、貴方には本当に笑顔であってほしいです。 今もこれからも貴方は独りじゃないです。 貴方を想う私がいます。 貴方が幸せになることを心から祈っています。 かべのはなより
私 10代以下 2025/4/6 私は、沢山考えました。私より辛い人がいるだとか、私はとっても恵まれているだとか。でもやっぱり、自分に置かれた環境において辛いのは自分で、そこにイコールで置き換えられるものはなかったんです。だってこの世の全ての人間が違う環境だから、だから比べることができないんです。裕福な家庭と、貧困に悩む家庭、生きてゆくことに向いているのは裕福な家庭かもしれないけれどその周りによっては貧困に悩む家庭よりも辛いかもしれない。だから自殺する人がいるんです。そう考えてみたら、私より辛い人がいるから休まずに生きる。ではなくて、今この環境でこの瞬間辛いのは私だから私なりに休む事を大切にするんです。親に言うだとか学校に言うだとかが辛い人は多いと思います。私もそうですし、今そのことで悩んでいます。ネットで調べても誰かに聞いてもみんな親に言おうとばかり言います。親が頼れないなら私が頼るべきなのは誰なのでしょうか。頼るべき人がいないなら自分で動くしかありません。親には仮病でも良いでしょう。とにかくまずは体を休める第一歩です、それで乗り切りませんか? それでも無理なら、大人ではなくても、お友達や塾の先生、あなたを助けてくれる人は沢山いますよ。
匿名Sです。なんか歌ってる奴です。 10代以下 2025/4/6 この文章を見た方、私に少しだけ時間をください。 私は自分が信じられません。多分この中にも私と同じ悩みを持っている子もいると思います。私は多分死にたいと思っている、、、と思います。どうやら人間としての感情をなんというのかうまく思い出せぬのです。 では、本題です。私が自分を信じられるようになった言葉を教えます。 「君が自分を信じられないのなら僕が君の分まで信じるよ。だから君は僕を信じて。」 多分このセリフを知っている人もいると思います笑 私はこのセリフが大好きです。 だから自分が嫌いで怖くて信用できない人へ 「あなたが自分を信じられないなら私があなたを信じます!だからあなたは私を信じて!」 この言葉で少しでも誰かが救われますように。
あも 30代 2025/4/6 おはようございます、こんにちは、こんばんは。 寒暖差の激しい日々ですが、体調は如何ですか? 私は毎日、充実しているようで虚無感を感じていて 亡くなった大好きな祖父母やペットにふらっと会いに行こうかしらーなんて事を考えながら、でも、今いる子供や夫や友人の事なども思いながら、何度も死にぞこなっています。 頭の中で「死んじゃえばー?」って聞こえる事もある時は疲れてるんだなって思います。 私はもう大切な人の死を見たいないのです。今周りの人がとても親切で誰も失いたくないです。 それならいっそのこと自分が先に…って思ってしまうけど、「今」に気持ちを向けて「呼吸している」「目の前にあるもの」を意識して生きる事にしがみついています。 楽しい事があったらある分、ふわっと死に傾いてしまいます。 そんな事もあるよね。辛いよね。 周りからは精神障害者に見られないし、驚かれるけど、なんかよくわからない心のモヤモヤが常にいるんだな。 私は自分の事をあまり好きになれないけど、他のお手紙を読ませてもらって、それぞれ皆さんの辛さとかそうゆうのひっくるめてとても愛おしく感じてしまってファンになってしまいました。 死にたい気持ちは常に隣り合わせだけど、どうか皆さんが死にませんように、少しでも辛い気持ちが消えますように願う他ありません。
死期 10代以下 2025/4/6 ちゃんとしなくていいんだよ。 君が10だと思っている行動は、 実は1000万なんだよ。 君の心の限界が100だとすると、 めっちゃオーバーしてるよね。 君はオーバーしてるの。 君は、充電が必要なの。 ズル休み? ふざけんな!! こちとら頑張ってんだよ !!!! あんたらが見てない時に、 いや、見てる時も、 めっっっっっちゃ頑張ってるんですけど!! 今充電中なんです!! スマホと同じで、 充電しないと機能しなくなるんです!!! でも、スマホと違って、 充電が0でも、-1000でも、 動いてんですよ!! 私がそう言う。 君を否定する奴に、 君を侮辱する奴に、 君を苦しめてるものに 君を虐めてる奴に、 君を虐待してる奴らに!!! もう休んでもいいんだよ。 というか、休んでよ。 君が休んでる間のタスクは、 過去の君がもうとっくに済ませてる。 課題? そんなもん放っておけ!! 心が第1。 君自身が第1だよ。 無理しないで。
ゆづな #錯覚 10代以下 2025/4/6 なんか死にたいとか言っちゃうよね。 前Xの投稿で見たんだけど 「もうやだ。。。[俺がかっこよすぎて]」 みたいなんがあって[俺がかっこよすぎて]って つけたらちょっと笑えるからおすすめって 言ってた! あーもうなんで私だけ責められなきゃいけないの!俺がかっこよすぎてか!
みこりん 10代以下 2025/4/5 「言葉」というのは ときにクッションのように人を受け止めてくれるけど ときに刃物のようにとんがって人の心を突き刺してくる 「ブス」だとか「死ね」とか「キモ」 って、言った側はすぐ忘れても言われた側は一生トラウマになることだってある。 「言葉」はある意味「事故」や「事件」と同じだ 例えば事故で負った怪我が一生治らないことだってある それは「言葉」も同じ いま、いじめをしている人 私が見かけたら殴っちゃうかもしれません 今ならまだ改心できる。きっと いつか手遅れになるよ いま何らかの理由でつらい人 きっとなんとかなるよ 大丈夫。ではないかもしれなけど もう少し待ってみたらいいことあるかもよ きっと神様はあなたの頑張りを見てる 私もあなたが頑張ったてことは わかってるから
みこりん 10代以下 2025/4/5 私別に絶望のどん底に落ちるって、悪いことじゃないと思うんです。 何が言いたいかっていうと、どん底に落ちたら もう落ちきったんだからこれ以上落ちないじゃないですか。 悲しいことがあるから嬉しいことが嬉しく感じるし 人生山あり谷ありですから! でも、私の貴方達に対する「死んでほしくない」の声は ただのエゴだから、結局は貴方が決めることなの 貴方は私のものじゃないし私も貴方のものじゃない。 自分のことも自分で決められないなんて不自由すぎるでしょ(笑) 自分で決めてね。最終的には。 だけどやっぱり私は貴方達に「死んでほしくない」んだ プレッシャーになったらごめんだけど 私は貴方達がいつか「生きててよかった」 って思えるのを期待するよ! みこりんより
ちむ 10代以下 2025/4/5 習い事の宿題をしてなくて。 怒られてはないけど、 グループの人に 「宿題してないってことじゃーん」 って言われちゃって。 すごく怖くなった。 宿題すれば良かったのに。 なんだろ私バカみたい。
死期 10代以下 2025/4/5 たくさん 死にたい 、消えてしまいたい人からの手紙で 気持ちを書いてきたので 、 今回は 私が支える番ですね。 私が言いたいのは 、 貴方が幸せならそれでいい。 それに超したことはない。 だって 、そうじゃないですか。 もし貴方が作り笑いをして 苦しんでいるなら 、辛いなら 、 作り笑いをやめましょう ? なんていっても 、そう簡単に辞められませんよね。 癖づいてるんですもんね。 私に貴方の気持ちは分かりません。 ごめんなさい。 だけど 、理解しよう 、少しでもいいから 、 分かろう。 その気持ちが大切だと私は思うんです。 貴方は頑張ってます。 貴方達は、死にたいって思う程 、 頑張ってるんです。 大切な人に気をつかってるつもりが 、 どーでもいい他人に気をつかっていて 、 自分を傷付けてしまう。 そんなの嫌じゃないですか。 苦しいじゃないですか。 先程言った通り、 貴方が幸せなら私も幸せです。 貴方が死んで幸せになる。 それでいいなら 、 それが貴方の決めた幸せなら 、 それでいいと思いますよ。 絶対生きろ 、なんて言いません。 生きてみて欲しいんです。 私のオススメの曲を紹介しますね。 ヨルシカ / ヒッチコック 思想犯 テレパス 上記3曲 ですね。 思想犯 、テレパス に関しては 、 MVで泣けます。 ( 特に思想犯 ) ー ネタバレ 含みます ー 思想犯の主人公の男の人は 、 ほぼずっと仮面を被ってるんですよ。 途中 、仮面を灰皿で割るシーンがあって 、 でも割っても割っても 、 自分の顔が見えないんですよ。 ずっと仮面を被ったままなんですよ。 これまさに私だなって思って。 自分を探すけど 、 いくら時間をかけたって 、 自分が見つからない。 本当の自分がどこにあるのか分からない。 そんな感情を表現しているのかなと 思いました。 この手紙で1人でも救えたら 幸いです。 辛い時こそ 、 あなたの 、あなた自身の 幸せを大切に 、 1歩でもいい、半歩でもいい。 なんなら進まなくたっていいから 幸せに生活して欲しい。 これが、たった一つの私の願いです。
あやまらなくていい 40代 2025/4/5 すいません、が口癖になってる 男性が同じブラック職場にいた ささいな事で、すいません 責任感から?すいません 笑顔も見せつつ、すいません 側から見て、すごく疲れていた 仮眠しても寝過ごしてしまうくらいにね 言葉に出して言わなかったけど 身体を休ませてほしかった 倒れてしまうんじゃないかと不安で 上司もクライアントも同僚の目も 気にしなくていいから 貴方の命以上に大事なものなんてないから 休んで、寝て、ブラックから逃げて あやまらなくていいんだ 青ざめた顔の絵文字に込められた本音は 命からのメッセージ この会社は狂ってる 命を削ってまでがんばらなくていい そこまで義理立てしなくていい 貴方の人生で 貴方の命以上に大事なものなんてないんだ (私もね、笑) いつも深夜までサービス残業 ダメだよ、死んじゃうよ 私も寝るね、陰ながら愛してます
ゆづな #この世を捨てたもんじゃない 10代以下 2025/4/5 え? あなたには推しがいるじゃない。 愛しい人がいるじゃない。 そんな人が、私達のために働きかけてるって すごいことじゃない?? 自分のことを思ってくれている人がいるなら この世を捨てたもんじゃないでしょ (あくまで私の考え方なので不快に思ったら スルーしてください!)
もえ 30代 2025/4/5 これをみた誰かへ あなたは大切な人。 あなたは必要とされる人。 周りの雑音なんか気にしないで。 あなたは誰かに必要とされている。 あなたは誰かに想われている。 忘れないでね。 誰かに必要とされたかった私より
あたし 10代以下 2025/4/5 こんにちは。 私は自分のことをずっと蔑ろにして、常に他人の顔色ばかり伺って、他の人にばかり優しくして、気を遣って、自分のことはずっと雑に扱って、後回しにしていました。 これを読んで共感してくれた人、私からのお願いです。 あなたはもっと、自分を大切にしてください。 自分に甘すぎるくらいがきっと、あなたにとってはちょうどいいです。 他の人に優しくして、その優しさが返ってくることもあれば、返ってこないことだって、当たり前のように扱われてしまうことだってあります。 私はずっと人のことばかり気にして、いつの間にか大切な人以外にも、私を攻撃してくる人に対してまで優しくしてあげていました。 でも、それは自分を苦しめているんだと気づきました。 ずっとずっと他の人ばかり気にしていたら、いずれ、あなたの心が壊れてしまいます。 私は、自分を大切にしてくれる人以外には、優しくしなくていいと思います。 自分以外の誰かに対して優しくすることはとても素敵で、とっても素晴らしいことです。 けど、それであなたが傷ついていたら、あなたにとってはなんのメリットもありません。 もっと、自分を大切にして、自分の価値を少しでも見出して、自分を好きになって、とまでは言いませんが、自分に対して、試しに、ちょっとだけでも優しくしてみて欲しいです。 そうすることであなたの心が軽くなれば、もっと、日頃から自分を甘やかしてくださいね。 あなたの人生を応援しています。辛くなったときこそ、自分を大切にしてください。 ここまで読んでくれて、ありがとうございました。
死にたがり 10代以下 2025/4/4 私、歌を作ったんだ。ここに浮上しなかった数ヶ月の間に。自分に向けて。そしてここにいる人に向けて。歌詞だけでも、見てほしい。救えるなんて思ってないけど、見てほしい。 「君へ_何者でもない僕だから出来ること」 もしも君が死にたいほど苦しくなったら僕には全部はできないけど 痛いほど抱きしめるから その時は僕を頼ってほしい 何も変えられなくても 君の声を聞かせてほしい 悲しみも 苦しみも 半分こしよう 偉そうなこと言えるほど 立派になんか生きてないけど くだらない普通に 弾かれてしまわぬように 必死に生きてきたんだよ それはきっと君も同じで 自分を見失うのも 泣けなくなるのも 一生懸命に生きた証なんじゃないかな 壁にぶつかるのは 上をむこうとしたから どうしようもなくなったのは 諦めなかったから もしも君が遠くへ行きたくなるほど悩んだら 僕はすぐに君のもとへ 靴を履かずに駆けつけて その時は僕が全力で止めるから 君は望んでないかもしれないけど そんなのどうだっていい だって僕は君がいないと寂しいから 独りにしないでよ もしも胸が消えたいほど傷んだら 僕には全部はわからないけど なにかしてあげたいから その時は僕を頼ってほしい 君の願い全部は叶えて あげられないけど 胸の痛みも 孤独も ぶつけてほしい 偉そうなこと言ったって そう簡単にできることじゃないけど 矛盾にまみれた世の中で 狂ってしまわぬように 精一杯にやってきたんだよ それはきっとみんな一緒で 自分を殺したのも 笑えなくなったのも 自分と向き合った証なんだよ 道に迷うのは ゴールしようとしたから 立ち止まってしまうのは 諦めなかったから 他人の駄目なところを探している そんな自分に嫌気が差すね 「いっそ 生まれなかったことにできたら。」なんて馬鹿げたことを考えたり。 狂った世界の中で 矛盾に満ちた感情が 今日も蠢いている やっぱ怖いな どれだけ大きくなっても 消えないこの思いに飲まれそうになる ワガママだってのもわかってるけどさ まだ信じてもらえないと思うけど 嘘にしないから 「君は生きていいんだよ」 あとちょっと、ねぇ、あとちょっとってそればっか 耳にタコができそうだ 「結局さ、こんな歌しか歌えないんだ、ごめんな。」 でもさ ありきたりでいいから 伝えさせて 「君に生きてほしいんだ」 やっぱダメかな。何が言いたいかわかんないってまた言われちゃうかな。はっきりしろよっていつも言われる。これじゃ届きませんか。それでも良いから。この曲は、救いたいけど救える気がしない人の曲。数カ月かけて書いたんだ。君のために。ありがとう。
湖月 10代以下 2025/4/4 ここに来ると、支える側に来ると 大丈夫、頑張ったねの声でいっぱい。 優しい声で溢れている。 もし、この声が世界でいっぱいだったら、 世界は、イジメや、虐待がなくなっていたはず。 そんな世界があればな。 でも、こんなに大勢の人がいる。 私は、大好きだった。 優しい声がひとつひとつ大切な宝物です。 自分はいつか必要とされる人間です。 自信を持ってください❗️ いつでも、私達がいます。 辛くなったらここに来ればいい。 辛くて死にそうなときは好きなことをすればいい。 元気を出す魔法をかけます! 「しにたい、しにたい、飛んでけ!」 (えいっ!) 元気出ましたか? (元気でなかったよね…) で、でも、くすっと笑えませんでしたか? 作り笑いでしたか? 自然と笑える自分をどうか見つけ出してください。 あなたが、自然と笑える自分 本当の自分を見つけてください。 その思いを私は、心の底から本気で応援しています。(⌒▽⌒)☆ 湖月より。
俺、皆の手紙見てると、死ぬことが怖くってさww
貴方の置かれた状況で、これまでよく生き抜いてきましたね。
自殺は親しい人の心を傷付けるだけでなく、それを聞いた赤の他人でさえ多かれ少なかれ傷付けます。
自分の命を守ることが、皆の心を守ることになるんですよ。生き抜いてきて立派ですね。
今日もお疲れ様。休み休み、生きていいんですよ。
どうして、きみが、やさしいきみが、苦しまなきゃいけないの?
貴方へ
ここに来ているということは、大きな悩みを抱えているのですね。
元々は私も「死にたい」ときがあり、そんなときにここへ辿り着きました。
私は前にも貴方に手紙を書いたことがありまして…
もちろん宛名が無いので貴方が読まれたかは分からないですが、手紙を書き終えたあと自分まで救われた気持ちになっていました。
もしかしたら、私にとっての居場所はここかもなのかもと思いました。
今を「死ぬ気」で生きている貴方と唯一繋がれる場所だからです。
貴方にも心の拠り所が1つでもあるようにと願っています。
強くは言えないですし、理想ですが、貴方には本当に笑顔であってほしいです。
今もこれからも貴方は独りじゃないです。
貴方を想う私がいます。
貴方が幸せになることを心から祈っています。
かべのはなより
私は、沢山考えました。私より辛い人がいるだとか、私はとっても恵まれているだとか。でもやっぱり、自分に置かれた環境において辛いのは自分で、そこにイコールで置き換えられるものはなかったんです。だってこの世の全ての人間が違う環境だから、だから比べることができないんです。裕福な家庭と、貧困に悩む家庭、生きてゆくことに向いているのは裕福な家庭かもしれないけれどその周りによっては貧困に悩む家庭よりも辛いかもしれない。だから自殺する人がいるんです。そう考えてみたら、私より辛い人がいるから休まずに生きる。ではなくて、今この環境でこの瞬間辛いのは私だから私なりに休む事を大切にするんです。親に言うだとか学校に言うだとかが辛い人は多いと思います。私もそうですし、今そのことで悩んでいます。ネットで調べても誰かに聞いてもみんな親に言おうとばかり言います。親が頼れないなら私が頼るべきなのは誰なのでしょうか。頼るべき人がいないなら自分で動くしかありません。親には仮病でも良いでしょう。とにかくまずは体を休める第一歩です、それで乗り切りませんか?
それでも無理なら、大人ではなくても、お友達や塾の先生、あなたを助けてくれる人は沢山いますよ。
この文章を見た方、私に少しだけ時間をください。
私は自分が信じられません。多分この中にも私と同じ悩みを持っている子もいると思います。私は多分死にたいと思っている、、、と思います。どうやら人間としての感情をなんというのかうまく思い出せぬのです。
では、本題です。私が自分を信じられるようになった言葉を教えます。
「君が自分を信じられないのなら僕が君の分まで信じるよ。だから君は僕を信じて。」
多分このセリフを知っている人もいると思います笑
私はこのセリフが大好きです。
だから自分が嫌いで怖くて信用できない人へ
「あなたが自分を信じられないなら私があなたを信じます!だからあなたは私を信じて!」
この言葉で少しでも誰かが救われますように。
頑張ってきた。
皆、本当に頑張ってきた。
休憩しようよ。
息抜きしよう。
もう、無理しないで。
ゆっくり休んで。
おはようございます、こんにちは、こんばんは。
寒暖差の激しい日々ですが、体調は如何ですか?
私は毎日、充実しているようで虚無感を感じていて
亡くなった大好きな祖父母やペットにふらっと会いに行こうかしらーなんて事を考えながら、でも、今いる子供や夫や友人の事なども思いながら、何度も死にぞこなっています。
頭の中で「死んじゃえばー?」って聞こえる事もある時は疲れてるんだなって思います。
私はもう大切な人の死を見たいないのです。今周りの人がとても親切で誰も失いたくないです。
それならいっそのこと自分が先に…って思ってしまうけど、「今」に気持ちを向けて「呼吸している」「目の前にあるもの」を意識して生きる事にしがみついています。
楽しい事があったらある分、ふわっと死に傾いてしまいます。
そんな事もあるよね。辛いよね。
周りからは精神障害者に見られないし、驚かれるけど、なんかよくわからない心のモヤモヤが常にいるんだな。
私は自分の事をあまり好きになれないけど、他のお手紙を読ませてもらって、それぞれ皆さんの辛さとかそうゆうのひっくるめてとても愛おしく感じてしまってファンになってしまいました。
死にたい気持ちは常に隣り合わせだけど、どうか皆さんが死にませんように、少しでも辛い気持ちが消えますように願う他ありません。
ちゃんとしなくていいんだよ。
君が10だと思っている行動は、
実は1000万なんだよ。
君の心の限界が100だとすると、
めっちゃオーバーしてるよね。
君はオーバーしてるの。
君は、充電が必要なの。
ズル休み?
ふざけんな!!
こちとら頑張ってんだよ !!!!
あんたらが見てない時に、
いや、見てる時も、
めっっっっっちゃ頑張ってるんですけど!!
今充電中なんです!!
スマホと同じで、
充電しないと機能しなくなるんです!!!
でも、スマホと違って、
充電が0でも、-1000でも、
動いてんですよ!!
私がそう言う。
君を否定する奴に、
君を侮辱する奴に、
君を苦しめてるものに
君を虐めてる奴に、
君を虐待してる奴らに!!!
もう休んでもいいんだよ。
というか、休んでよ。
君が休んでる間のタスクは、
過去の君がもうとっくに済ませてる。
課題?
そんなもん放っておけ!!
心が第1。
君自身が第1だよ。
無理しないで。
なんか死にたいとか言っちゃうよね。
前Xの投稿で見たんだけど
「もうやだ。。。[俺がかっこよすぎて]」
みたいなんがあって[俺がかっこよすぎて]って
つけたらちょっと笑えるからおすすめって
言ってた!
あーもうなんで私だけ責められなきゃいけないの!俺がかっこよすぎてか!
「言葉」というのは
ときにクッションのように人を受け止めてくれるけど
ときに刃物のようにとんがって人の心を突き刺してくる
「ブス」だとか「死ね」とか「キモ」
って、言った側はすぐ忘れても言われた側は一生トラウマになることだってある。
「言葉」はある意味「事故」や「事件」と同じだ
例えば事故で負った怪我が一生治らないことだってある
それは「言葉」も同じ
いま、いじめをしている人
私が見かけたら殴っちゃうかもしれません
今ならまだ改心できる。きっと
いつか手遅れになるよ
いま何らかの理由でつらい人
きっとなんとかなるよ
大丈夫。ではないかもしれなけど
もう少し待ってみたらいいことあるかもよ
きっと神様はあなたの頑張りを見てる
私もあなたが頑張ったてことは
わかってるから
私別に絶望のどん底に落ちるって、悪いことじゃないと思うんです。
何が言いたいかっていうと、どん底に落ちたら
もう落ちきったんだからこれ以上落ちないじゃないですか。
悲しいことがあるから嬉しいことが嬉しく感じるし
人生山あり谷ありですから!
でも、私の貴方達に対する「死んでほしくない」の声は
ただのエゴだから、結局は貴方が決めることなの
貴方は私のものじゃないし私も貴方のものじゃない。
自分のことも自分で決められないなんて不自由すぎるでしょ(笑)
自分で決めてね。最終的には。
だけどやっぱり私は貴方達に「死んでほしくない」んだ
プレッシャーになったらごめんだけど
私は貴方達がいつか「生きててよかった」
って思えるのを期待するよ!
みこりんより
習い事の宿題をしてなくて。
怒られてはないけど、
グループの人に
「宿題してないってことじゃーん」
って言われちゃって。
すごく怖くなった。
宿題すれば良かったのに。
なんだろ私バカみたい。
たくさん
死にたい 、消えてしまいたい人からの手紙で
気持ちを書いてきたので 、
今回は 私が支える番ですね。
私が言いたいのは 、
貴方が幸せならそれでいい。
それに超したことはない。
だって 、そうじゃないですか。
もし貴方が作り笑いをして
苦しんでいるなら 、辛いなら 、
作り笑いをやめましょう ?
なんていっても 、そう簡単に辞められませんよね。
癖づいてるんですもんね。
私に貴方の気持ちは分かりません。
ごめんなさい。
だけど 、理解しよう 、少しでもいいから 、
分かろう。
その気持ちが大切だと私は思うんです。
貴方は頑張ってます。
貴方達は、死にたいって思う程 、
頑張ってるんです。
大切な人に気をつかってるつもりが 、
どーでもいい他人に気をつかっていて 、
自分を傷付けてしまう。
そんなの嫌じゃないですか。
苦しいじゃないですか。
先程言った通り、
貴方が幸せなら私も幸せです。
貴方が死んで幸せになる。
それでいいなら 、
それが貴方の決めた幸せなら 、
それでいいと思いますよ。
絶対生きろ 、なんて言いません。
生きてみて欲しいんです。
私のオススメの曲を紹介しますね。
ヨルシカ / ヒッチコック
思想犯
テレパス
上記3曲 ですね。
思想犯 、テレパス に関しては 、
MVで泣けます。
( 特に思想犯 )
ー ネタバレ 含みます ー
思想犯の主人公の男の人は 、
ほぼずっと仮面を被ってるんですよ。
途中 、仮面を灰皿で割るシーンがあって 、
でも割っても割っても 、
自分の顔が見えないんですよ。
ずっと仮面を被ったままなんですよ。
これまさに私だなって思って。
自分を探すけど 、
いくら時間をかけたって 、
自分が見つからない。
本当の自分がどこにあるのか分からない。
そんな感情を表現しているのかなと
思いました。
この手紙で1人でも救えたら
幸いです。
辛い時こそ 、
あなたの 、あなた自身の
幸せを大切に 、
1歩でもいい、半歩でもいい。
なんなら進まなくたっていいから
幸せに生活して欲しい。
これが、たった一つの私の願いです。
すいません、が口癖になってる
男性が同じブラック職場にいた
ささいな事で、すいません
責任感から?すいません
笑顔も見せつつ、すいません
側から見て、すごく疲れていた
仮眠しても寝過ごしてしまうくらいにね
言葉に出して言わなかったけど
身体を休ませてほしかった
倒れてしまうんじゃないかと不安で
上司もクライアントも同僚の目も
気にしなくていいから
貴方の命以上に大事なものなんてないから
休んで、寝て、ブラックから逃げて
あやまらなくていいんだ
青ざめた顔の絵文字に込められた本音は
命からのメッセージ
この会社は狂ってる
命を削ってまでがんばらなくていい
そこまで義理立てしなくていい
貴方の人生で
貴方の命以上に大事なものなんてないんだ
(私もね、笑)
いつも深夜までサービス残業
ダメだよ、死んじゃうよ
私も寝るね、陰ながら愛してます
え?
あなたには推しがいるじゃない。
愛しい人がいるじゃない。
そんな人が、私達のために働きかけてるって
すごいことじゃない??
自分のことを思ってくれている人がいるなら
この世を捨てたもんじゃないでしょ
(あくまで私の考え方なので不快に思ったら
スルーしてください!)
これをみた誰かへ
あなたは大切な人。
あなたは必要とされる人。
周りの雑音なんか気にしないで。
あなたは誰かに必要とされている。
あなたは誰かに想われている。
忘れないでね。
誰かに必要とされたかった私より
こんにちは。
私は自分のことをずっと蔑ろにして、常に他人の顔色ばかり伺って、他の人にばかり優しくして、気を遣って、自分のことはずっと雑に扱って、後回しにしていました。
これを読んで共感してくれた人、私からのお願いです。
あなたはもっと、自分を大切にしてください。
自分に甘すぎるくらいがきっと、あなたにとってはちょうどいいです。
他の人に優しくして、その優しさが返ってくることもあれば、返ってこないことだって、当たり前のように扱われてしまうことだってあります。
私はずっと人のことばかり気にして、いつの間にか大切な人以外にも、私を攻撃してくる人に対してまで優しくしてあげていました。
でも、それは自分を苦しめているんだと気づきました。
ずっとずっと他の人ばかり気にしていたら、いずれ、あなたの心が壊れてしまいます。
私は、自分を大切にしてくれる人以外には、優しくしなくていいと思います。
自分以外の誰かに対して優しくすることはとても素敵で、とっても素晴らしいことです。
けど、それであなたが傷ついていたら、あなたにとってはなんのメリットもありません。
もっと、自分を大切にして、自分の価値を少しでも見出して、自分を好きになって、とまでは言いませんが、自分に対して、試しに、ちょっとだけでも優しくしてみて欲しいです。
そうすることであなたの心が軽くなれば、もっと、日頃から自分を甘やかしてくださいね。
あなたの人生を応援しています。辛くなったときこそ、自分を大切にしてください。
ここまで読んでくれて、ありがとうございました。
私、歌を作ったんだ。ここに浮上しなかった数ヶ月の間に。自分に向けて。そしてここにいる人に向けて。歌詞だけでも、見てほしい。救えるなんて思ってないけど、見てほしい。
「君へ_何者でもない僕だから出来ること」
もしも君が死にたいほど苦しくなったら僕には全部はできないけど
痛いほど抱きしめるから その時は僕を頼ってほしい
何も変えられなくても 君の声を聞かせてほしい
悲しみも 苦しみも 半分こしよう
偉そうなこと言えるほど 立派になんか生きてないけど
くだらない普通に 弾かれてしまわぬように
必死に生きてきたんだよ
それはきっと君も同じで
自分を見失うのも 泣けなくなるのも
一生懸命に生きた証なんじゃないかな
壁にぶつかるのは 上をむこうとしたから
どうしようもなくなったのは 諦めなかったから
もしも君が遠くへ行きたくなるほど悩んだら
僕はすぐに君のもとへ
靴を履かずに駆けつけて その時は僕が全力で止めるから 君は望んでないかもしれないけど そんなのどうだっていい
だって僕は君がいないと寂しいから 独りにしないでよ
もしも胸が消えたいほど傷んだら 僕には全部はわからないけど
なにかしてあげたいから その時は僕を頼ってほしい 君の願い全部は叶えて あげられないけど
胸の痛みも 孤独も ぶつけてほしい
偉そうなこと言ったって そう簡単にできることじゃないけど
矛盾にまみれた世の中で 狂ってしまわぬように
精一杯にやってきたんだよ
それはきっとみんな一緒で
自分を殺したのも 笑えなくなったのも
自分と向き合った証なんだよ
道に迷うのは ゴールしようとしたから
立ち止まってしまうのは 諦めなかったから
他人の駄目なところを探している そんな自分に嫌気が差すね
「いっそ 生まれなかったことにできたら。」なんて馬鹿げたことを考えたり。
狂った世界の中で 矛盾に満ちた感情が
今日も蠢いている
やっぱ怖いな どれだけ大きくなっても
消えないこの思いに飲まれそうになる
ワガママだってのもわかってるけどさ
まだ信じてもらえないと思うけど 嘘にしないから 「君は生きていいんだよ」
あとちょっと、ねぇ、あとちょっとってそればっか 耳にタコができそうだ
「結局さ、こんな歌しか歌えないんだ、ごめんな。」
でもさ ありきたりでいいから 伝えさせて
「君に生きてほしいんだ」
やっぱダメかな。何が言いたいかわかんないってまた言われちゃうかな。はっきりしろよっていつも言われる。これじゃ届きませんか。それでも良いから。この曲は、救いたいけど救える気がしない人の曲。数カ月かけて書いたんだ。君のために。ありがとう。
ここに来ると、支える側に来ると
大丈夫、頑張ったねの声でいっぱい。
優しい声で溢れている。
もし、この声が世界でいっぱいだったら、
世界は、イジメや、虐待がなくなっていたはず。
そんな世界があればな。
でも、こんなに大勢の人がいる。
私は、大好きだった。
優しい声がひとつひとつ大切な宝物です。
自分はいつか必要とされる人間です。
自信を持ってください❗️
いつでも、私達がいます。
辛くなったらここに来ればいい。
辛くて死にそうなときは好きなことをすればいい。
元気を出す魔法をかけます!
「しにたい、しにたい、飛んでけ!」 (えいっ!)
元気出ましたか? (元気でなかったよね…)
で、でも、くすっと笑えませんでしたか?
作り笑いでしたか? 自然と笑える自分をどうか見つけ出してください。
あなたが、自然と笑える自分 本当の自分を見つけてください。
その思いを私は、心の底から本気で応援しています。(⌒▽⌒)☆ 湖月より。