らね 10代以下 2024/9/23 お疲れ様!! 生きててお疲れ様 すきなことやってて偉いって思えない? もちろん思える人も思えない人もいるのは知ってるよ この世界にいる人はこう言うかもしれない。「生きてて当たり前」 でもこういう人もいるかもしれない「生きてて偉いよ。」 もしも辛いなら、休日とかに好きなことをすればいい。他にも甘いものを食べたり、お菓子を作ったりして、楽しいことをすればいい。もちろん泣いてここに来てもいい 私もここに来てよかったなって思えたよ。 ここがなんだか家のように落ち着くときもあるよ。 逃げていいんだよ。 消えたいって思うのは当たり前 でもここのサイトでは最終的にみんなを幸せにしたいんだよ。 「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」っていう日本国憲法もあるしね。 辛ければここに来てね。じゃあね
親友へ 10代以下 2024/9/23 マリンちゃん(ペンネーム)へ マリンちゃん 私が「もう死にたい。今までありがとう。」 って言ったとき、マリンちゃんはずっと黙ってたよね ほんとに時が止まったのかってぐらいずっと下を向いて黙ってたから、心配になってきて 「ごめんね急にこんな話をしちゃって。」「怒った?」「なんで黙ってるの?」 ってずっと話しかけたのに、返事をせずに固まってるから、ほんとに心配になって 「ごめんね。もう言わないし、自殺なんてしない。」って言ったら ようやく顔を上げて、涙でぐちゃぐちゃになった顔で 「その言葉、待ってたよ。」 っていたずらっぽく笑うもんだから、二人で抱き合って号泣した。 あのときはほんとにありがとう ずっと黙っててくれて(笑) いつまでも親友だよ!
死にたがり 10代以下 2024/9/22 あたしはこの3文字には、言葉以上の意味があると思ってる。 私の唯一の理解者であるこのサイトに訪れた人に送ります。 「いきて」 私も、この言葉を見ると腹が立つ時がある。自分もまともに生きられていないのに他人に「生きろ」というのはなんか違うだろうけど。励ましなんかにはならないと思う。だけど、やっぱりこの言葉しか言えないんだ。もし、私が死んでもみんなには生きていてほしい。いい?どんなに苦しくても辛くても悩みを抱え込みけれないくらい抱え込んだとしても、哀れでも、恥さらしでも良いから、とりあえず死ぬ気で生きろ! 私はそれができないけど。
な 10代以下 2024/9/21 ここには私の居場所がある気がするな。 ここにいる人は死にたかったり、消えたかったり、 逃げたかったりする人がいっぱいいる。 私もその中の一人だよ。 同じような人が自分と同じ感じの悩み抱えててさ、 あ、私だけじゃないんやなってホッとする。 よかった。 みんなもそう思って、「あと少し生きよう」って 思ってほしい。 またね。
死にたがり 10代以下 2024/9/21 私がこのサイトを見つけたのは、つい3日前。 なのにこんなにもたくさん、私の思いが綴られてる。 そして思った。 ここに今が何年で何日なのか、しっかりと明記されてることで私が今日も生きた証拠になるんだなって。 そう思えると「今日も生きたんだな、私」 と思えた。 それが、嬉しい意味でもあって、後悔の意味でもある。 きっと後者のほうが強いんだろうけど、 今はそんなこときにせずに生きてる私に、証に目を向けていたい。 ここにやってきた人も皆そうだよ。 ここに書き込んでいるあなたも。 辛くても誰も分けってくれなくても生きてる。 ここが何よりの証拠。 生きろなんて言わない。 私だって、私自身が明日生きているかもわからないし。 でも、ここはあなたの居場所であり、私の居場所でもあって。 あなたと私がこの世の中で必死に生きてる証拠となるのは事実だと思う。 私が言えるのはこのくらい。 私も私で自分のことで手一杯だから。 何もしてやれないけど、その事実は伝えておきたかった。
死にたがり 10代以下 2024/9/21 「俺になくてあなたにあるものはなんだろう」 ここに書いてある手紙の中でそう合った。(考える人 さんのお手紙) なんだかすごくハッとした。 答えが見つかったわけではないのに。 死にたい私に第三者は、死んではいけない理由をずらずらと並べるだけだと思っていた。 だけど、ここでは違った。 皆、根本的なものは違っても「消えたい」、「死にたい」などと思っていることは同じだった。 何度も泣いた。ここの手紙を読んで。 それで前に向けたわけではないけれど、同じような人がいることが嬉しかった。 あなたにはなくて、私にはあるもの それはわからないけれど、少しだけ前を向けそう。 ありがとう。 そしてもう一度、ここにいる人に問う。 「俺になくてあなたにあるものはなんだろう」
かえりたい 30代 2024/9/20 ずっと心に大きな穴が空いているみたいで、ずっと何処かへ「かえりたい」と思っている。 それがどこなのか、昔からわからない。 あと何年、こんな気持ちが続くんだろう。 何かとストレスに弱い心身が大嫌いで、出来るだけ早く死にたいと思ってる。 たくさんの手紙を読んで、少しだけ安心した。 私だけじゃなかった、消えたいとか死にたいって思いながら生きている人が居ること。 私がずっと言い表せなかった気持ちを、誰かが書いてくれているように感じた。 苦痛が消えるわけでは無いし、私は誰の支えにもなれないけれど、手紙を書いてくれてありがとう。
こんどこそ 10代以下 2024/9/19 お疲れさま。みんなよく頑張ったね。 つらいことがあったら、ここにきて気持ちを全部吐き出そう?私はみんなの味方だよ。 誰も愛してくれない? 自分が死んでも誰も悲しまない? そんなことない。私が悲しい。 だって、私はみんなを愛してるから。 え?わたしのことを何も知らない癖にって? ごめんね生意気言って。でもね、私も同じだったから…というか、私も同じだから。周りの人は何もわかってくれない。 いたたまれない。辛い。それなら、もういっそ消えてなくなりたい。でもね、みんながんばってるじゃん。そんな人に悪い人はいないんだよ。もっと自分を大切にしよう?自分が思わないところで誰か悲しむ。そんな悪い人になりたいの?みんな自分を守りたいんだよね。だから都合のいい方へ考える。それでいいかもしれない。だけど、みんないきてるんだよ。そう、みんな。人を傷つけるのは、自分を傷つけることにもなるんだよ。 自分だけの気持ちは自分で持ってればいい。外に出したいなら出せばいい。自分を大事にしよ?
こんどこそ 10代以下 2024/9/19 みんなよく頑張ったね。がんばってるね。 私は今年の2学期始まったくらいから保健室登校になった。でも、不登校にはならなかった。それは、親が許さないからってのもあるけど、私は、先生やみんなに会いたかった。人と会うのがつらくても、みんなと会わないと寂しいってわかった。だから会いたかった。わがままだよね。でも、みんなももっとわがままでいいと思う。だって、そうしないと、自分が自分じゃなくなっちゃうから。もっと好きなことしよう?好きなこと?そんなのわかんない?なら、見つけようよ。なんでもいいからやってみよ?私は、ちっちゃいころのことでよく覚えてないけど、なんとなく絵を描いてたら、楽しくて、趣味になった。今では、保健室の先生やアニメーションの学校に行ってる英語の先生にも、漫画家やイラストレーターになれるよって言われるくらいには上達したよ。そして、今度はもっとこうしてみよう、ああしてみようって色々考えてるうちに死にそうになってた心もだんだんと軽くなってくんだよ。だから、自分のやりたいこと探そ。 お願いだから死にたいなんて思わないで。きっときっと幸せはやってくるから。 長くなっちゃってごめんね。ここまで読んでくれてありがとう。君は素晴らしいよ。ありがとう。 こんどこそ幸せになろう。
空への飛び方を忘れたい 20代 2024/9/18 頑張ったね つらかったね 逃げていいんだよ 僕がそうしたように どこか遠いところで生きよう もしつらかったら深呼吸して落ち着こう 逃げていいよ、 だけども生きることを諦めないでほしい きれいごとばかりでいやかもしれないけど これから先なんもなくっても 生きて生きて 息をする 苦しくなったらここへ来て 息をしよ 空への飛び方を忘れたい
みかな 10代以下 2024/9/18 死にたいよねぇ。 消えたいよねぇ。 生きていたって、辛いだけだもんね。 私もだよぉ。 だからさぁ。 ちょっと逃げてみない? 逃げちゃおうよ。 ネットでもいい。現実でも、誰にも言わずに、電車とか、新幹線とかに飛び乗ってどこか遠くまで行ってしまおうよ。 それで。 今まで、死にたいって、辛いって、その気持を抱えながら生きてきた分、自分を甘やかそ。 パフェ食べる?本屋にでも行く?いっそのこと、USJとかまで行っちゃおうっか? とにかく。ちょっとでも自分が、日常を忘れられるところまで行こ。 そのまま帰らなくたっていい。 今の時代、満喫だってホテルだっていっぱいあるんだからさ。 一生帰らなくたっていいよ。 相談所はいぃっぱいあるから、捜索願とかだって受理されなくて済むと思うよ? 自分のこころが、落ち着くところで生きようよ。 無理なところで生きるのっておかしくない? それで、ちょっとまっててね。 あともう少しだけ、生きていて。 こんな私が、オトナになるまで。 それで、貴方がたの話を聞けるようになるまで。
海 10代以下 2024/9/18 子供がいるのなら、どんなことがあっても愛すことができますか。もし、子供を本当に望んだのであれば、寂しい思いも、死にたいという思いもさせないでください。生まれ落ちた以上、その子に罪はありません。頼んで、産んでもらった訳ではないからです。そして、自ら終わらせることも容易ではありません。実際、人間は簡単に死んではくれません。苦痛の中で、終わらせるしかありません。 産んでから後悔する前に、よく考えてください。軽い気持ちで産まないでください。少子化だからと言って、産む必要などありません。逆に、愛情が欠如して、子供がどんどん死んでいくぐらいなら、そもそもいない方がましです。そして、もし産んだのなら、無責任にいなくなることは、しないでください。寂しさで、その子の心が亡くなります。完璧であってほしい訳ではないんです。ただ、惨いほど暗闇に満ちた世界に居させないであげてほしいんです。心が欠如すると、世界がくすんで見えます。 本当に、心から愛しているのなら、すべて伝わります。 どうか、寂しい思いをさせないでください。それが、最後の願いです。
*.光続ける金平糖.* 10代以下 2024/9/18 人間だもの失敗はするよ 失敗しない人の方が心配だよ 社会人の人は、社会の支えとなっているのはあなたたちだよ いつも頑張っているね。ありがとう。 お疲れ様。そうやって支えてくれているから私は学校へ通えるあなたの努力は無駄じゃない 絶対に誰かの役にはたっているよ 私は、まだ15歳だから社会の厳しさなんてわからないけれど、苦労していることは文面からすごく伝わりますよ。 学生の皆さんは、お友達はあなたに相談を持ちかけてきたことはありますか? それってとても頼られているってことじゃないですか、素晴らしいですよ! お友達がいないと思っていても、ここには沢山の悩みを抱えた人たちがいる。 相談内容は違うけれども、自殺願望があるのかな…?1人じゃないよ。 1人で悩まないで、抱え込まないで、愚痴ることも必要だよ。 辛ければもう一度ここに書き込めばいい。
*:‥綿糸/mensi‥:*紺碧*:‥ 10代以下 2024/9/18 これでもっと苦しむのであれば私は、生きてなんて言わない 楽な方向へ行っていいと思うよ。 ここに来たってことはそうよう苦しいことがあったんだよね。私はあなたの苦しみを1つも知らないけれど、逃げてもいいんだよ。 今までよく頑張ったね、偉いよ、すごくすごく。 楽になる前にさ、やり残したことない?今まで頑張った自分へのご褒美に美味しいもの食べに行ってみない? 私はあなたを責めないし、責めさせないよ 気持ちの整理はゆっくりでいいよ、休憩しよう
頑張ってるね
生きてるね
すごいよ
ありがとう
大好き
ここが私の生命線で、精神安定剤。
みんなありがとう。
ここにはたくさんの味方がいる気がする。
ここに書き込むだけで楽になれる。
みんなありがとう。
お疲れ様!!
生きててお疲れ様
すきなことやってて偉いって思えない?
もちろん思える人も思えない人もいるのは知ってるよ
この世界にいる人はこう言うかもしれない。「生きてて当たり前」
でもこういう人もいるかもしれない「生きてて偉いよ。」
もしも辛いなら、休日とかに好きなことをすればいい。他にも甘いものを食べたり、お菓子を作ったりして、楽しいことをすればいい。もちろん泣いてここに来てもいい
私もここに来てよかったなって思えたよ。
ここがなんだか家のように落ち着くときもあるよ。
逃げていいんだよ。
消えたいって思うのは当たり前
でもここのサイトでは最終的にみんなを幸せにしたいんだよ。
「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」っていう日本国憲法もあるしね。
辛ければここに来てね。じゃあね
マリンちゃん(ペンネーム)へ
マリンちゃん
私が「もう死にたい。今までありがとう。」
って言ったとき、マリンちゃんはずっと黙ってたよね
ほんとに時が止まったのかってぐらいずっと下を向いて黙ってたから、心配になってきて
「ごめんね急にこんな話をしちゃって。」「怒った?」「なんで黙ってるの?」
ってずっと話しかけたのに、返事をせずに固まってるから、ほんとに心配になって
「ごめんね。もう言わないし、自殺なんてしない。」って言ったら
ようやく顔を上げて、涙でぐちゃぐちゃになった顔で
「その言葉、待ってたよ。」
っていたずらっぽく笑うもんだから、二人で抱き合って号泣した。
あのときはほんとにありがとう
ずっと黙っててくれて(笑)
いつまでも親友だよ!
みんながんばれ‼️
死なないで‼️
あたしはこの3文字には、言葉以上の意味があると思ってる。
私の唯一の理解者であるこのサイトに訪れた人に送ります。
「いきて」
私も、この言葉を見ると腹が立つ時がある。自分もまともに生きられていないのに他人に「生きろ」というのはなんか違うだろうけど。励ましなんかにはならないと思う。だけど、やっぱりこの言葉しか言えないんだ。もし、私が死んでもみんなには生きていてほしい。いい?どんなに苦しくても辛くても悩みを抱え込みけれないくらい抱え込んだとしても、哀れでも、恥さらしでも良いから、とりあえず死ぬ気で生きろ!
私はそれができないけど。
私も馬鹿とかくずとか言われていて死にたいけれど死んだらもうなにもできない自殺する前に考えてみて自分はこれで良いのか相談できる相手はいないのか
消えてしまわないでいじめて来る人がいる人がいるなら誰かに相談してゴミなんかじゃなんかない
ここには私の居場所がある気がするな。
ここにいる人は死にたかったり、消えたかったり、
逃げたかったりする人がいっぱいいる。
私もその中の一人だよ。
同じような人が自分と同じ感じの悩み抱えててさ、
あ、私だけじゃないんやなってホッとする。
よかった。
みんなもそう思って、「あと少し生きよう」って
思ってほしい。
またね。
私がこのサイトを見つけたのは、つい3日前。
なのにこんなにもたくさん、私の思いが綴られてる。
そして思った。
ここに今が何年で何日なのか、しっかりと明記されてることで私が今日も生きた証拠になるんだなって。
そう思えると「今日も生きたんだな、私」
と思えた。
それが、嬉しい意味でもあって、後悔の意味でもある。
きっと後者のほうが強いんだろうけど、
今はそんなこときにせずに生きてる私に、証に目を向けていたい。
ここにやってきた人も皆そうだよ。
ここに書き込んでいるあなたも。
辛くても誰も分けってくれなくても生きてる。
ここが何よりの証拠。
生きろなんて言わない。
私だって、私自身が明日生きているかもわからないし。
でも、ここはあなたの居場所であり、私の居場所でもあって。
あなたと私がこの世の中で必死に生きてる証拠となるのは事実だと思う。
私が言えるのはこのくらい。
私も私で自分のことで手一杯だから。
何もしてやれないけど、その事実は伝えておきたかった。
「俺になくてあなたにあるものはなんだろう」
ここに書いてある手紙の中でそう合った。(考える人 さんのお手紙)
なんだかすごくハッとした。
答えが見つかったわけではないのに。
死にたい私に第三者は、死んではいけない理由をずらずらと並べるだけだと思っていた。
だけど、ここでは違った。
皆、根本的なものは違っても「消えたい」、「死にたい」などと思っていることは同じだった。
何度も泣いた。ここの手紙を読んで。
それで前に向けたわけではないけれど、同じような人がいることが嬉しかった。
あなたにはなくて、私にはあるもの
それはわからないけれど、少しだけ前を向けそう。
ありがとう。
そしてもう一度、ここにいる人に問う。
「俺になくてあなたにあるものはなんだろう」
ずっと心に大きな穴が空いているみたいで、ずっと何処かへ「かえりたい」と思っている。
それがどこなのか、昔からわからない。
あと何年、こんな気持ちが続くんだろう。
何かとストレスに弱い心身が大嫌いで、出来るだけ早く死にたいと思ってる。
たくさんの手紙を読んで、少しだけ安心した。
私だけじゃなかった、消えたいとか死にたいって思いながら生きている人が居ること。
私がずっと言い表せなかった気持ちを、誰かが書いてくれているように感じた。
苦痛が消えるわけでは無いし、私は誰の支えにもなれないけれど、手紙を書いてくれてありがとう。
お疲れさま。みんなよく頑張ったね。
つらいことがあったら、ここにきて気持ちを全部吐き出そう?私はみんなの味方だよ。
誰も愛してくれない? 自分が死んでも誰も悲しまない? そんなことない。私が悲しい。
だって、私はみんなを愛してるから。
え?わたしのことを何も知らない癖にって? ごめんね生意気言って。でもね、私も同じだったから…というか、私も同じだから。周りの人は何もわかってくれない。 いたたまれない。辛い。それなら、もういっそ消えてなくなりたい。でもね、みんながんばってるじゃん。そんな人に悪い人はいないんだよ。もっと自分を大切にしよう?自分が思わないところで誰か悲しむ。そんな悪い人になりたいの?みんな自分を守りたいんだよね。だから都合のいい方へ考える。それでいいかもしれない。だけど、みんないきてるんだよ。そう、みんな。人を傷つけるのは、自分を傷つけることにもなるんだよ。
自分だけの気持ちは自分で持ってればいい。外に出したいなら出せばいい。自分を大事にしよ?
みんなよく頑張ったね。がんばってるね。
私は今年の2学期始まったくらいから保健室登校になった。でも、不登校にはならなかった。それは、親が許さないからってのもあるけど、私は、先生やみんなに会いたかった。人と会うのがつらくても、みんなと会わないと寂しいってわかった。だから会いたかった。わがままだよね。でも、みんなももっとわがままでいいと思う。だって、そうしないと、自分が自分じゃなくなっちゃうから。もっと好きなことしよう?好きなこと?そんなのわかんない?なら、見つけようよ。なんでもいいからやってみよ?私は、ちっちゃいころのことでよく覚えてないけど、なんとなく絵を描いてたら、楽しくて、趣味になった。今では、保健室の先生やアニメーションの学校に行ってる英語の先生にも、漫画家やイラストレーターになれるよって言われるくらいには上達したよ。そして、今度はもっとこうしてみよう、ああしてみようって色々考えてるうちに死にそうになってた心もだんだんと軽くなってくんだよ。だから、自分のやりたいこと探そ。
お願いだから死にたいなんて思わないで。きっときっと幸せはやってくるから。
長くなっちゃってごめんね。ここまで読んでくれてありがとう。君は素晴らしいよ。ありがとう。
こんどこそ幸せになろう。
俺、考えた
で、わかった
死にたくなる人には教えるのではなく
「問う」
ということ
だから問いたい
俺になくてあなたにあるものはなんだろう
頑張ったね
つらかったね
逃げていいんだよ
僕がそうしたように
どこか遠いところで生きよう
もしつらかったら深呼吸して落ち着こう
逃げていいよ、
だけども生きることを諦めないでほしい
きれいごとばかりでいやかもしれないけど
これから先なんもなくっても
生きて生きて
息をする
苦しくなったらここへ来て
息をしよ
空への飛び方を忘れたい
死にたいよねぇ。
消えたいよねぇ。
生きていたって、辛いだけだもんね。
私もだよぉ。
だからさぁ。
ちょっと逃げてみない?
逃げちゃおうよ。
ネットでもいい。現実でも、誰にも言わずに、電車とか、新幹線とかに飛び乗ってどこか遠くまで行ってしまおうよ。
それで。
今まで、死にたいって、辛いって、その気持を抱えながら生きてきた分、自分を甘やかそ。
パフェ食べる?本屋にでも行く?いっそのこと、USJとかまで行っちゃおうっか?
とにかく。ちょっとでも自分が、日常を忘れられるところまで行こ。
そのまま帰らなくたっていい。
今の時代、満喫だってホテルだっていっぱいあるんだからさ。
一生帰らなくたっていいよ。
相談所はいぃっぱいあるから、捜索願とかだって受理されなくて済むと思うよ?
自分のこころが、落ち着くところで生きようよ。
無理なところで生きるのっておかしくない?
それで、ちょっとまっててね。
あともう少しだけ、生きていて。
こんな私が、オトナになるまで。
それで、貴方がたの話を聞けるようになるまで。
子供がいるのなら、どんなことがあっても愛すことができますか。もし、子供を本当に望んだのであれば、寂しい思いも、死にたいという思いもさせないでください。生まれ落ちた以上、その子に罪はありません。頼んで、産んでもらった訳ではないからです。そして、自ら終わらせることも容易ではありません。実際、人間は簡単に死んではくれません。苦痛の中で、終わらせるしかありません。
産んでから後悔する前に、よく考えてください。軽い気持ちで産まないでください。少子化だからと言って、産む必要などありません。逆に、愛情が欠如して、子供がどんどん死んでいくぐらいなら、そもそもいない方がましです。そして、もし産んだのなら、無責任にいなくなることは、しないでください。寂しさで、その子の心が亡くなります。完璧であってほしい訳ではないんです。ただ、惨いほど暗闇に満ちた世界に居させないであげてほしいんです。心が欠如すると、世界がくすんで見えます。
本当に、心から愛しているのなら、すべて伝わります。
どうか、寂しい思いをさせないでください。それが、最後の願いです。
人間だもの失敗はするよ
失敗しない人の方が心配だよ
社会人の人は、社会の支えとなっているのはあなたたちだよ
いつも頑張っているね。ありがとう。
お疲れ様。そうやって支えてくれているから私は学校へ通えるあなたの努力は無駄じゃない
絶対に誰かの役にはたっているよ
私は、まだ15歳だから社会の厳しさなんてわからないけれど、苦労していることは文面からすごく伝わりますよ。
学生の皆さんは、お友達はあなたに相談を持ちかけてきたことはありますか?
それってとても頼られているってことじゃないですか、素晴らしいですよ!
お友達がいないと思っていても、ここには沢山の悩みを抱えた人たちがいる。
相談内容は違うけれども、自殺願望があるのかな…?1人じゃないよ。
1人で悩まないで、抱え込まないで、愚痴ることも必要だよ。
辛ければもう一度ここに書き込めばいい。
これでもっと苦しむのであれば私は、生きてなんて言わない
楽な方向へ行っていいと思うよ。
ここに来たってことはそうよう苦しいことがあったんだよね。私はあなたの苦しみを1つも知らないけれど、逃げてもいいんだよ。
今までよく頑張ったね、偉いよ、すごくすごく。
楽になる前にさ、やり残したことない?今まで頑張った自分へのご褒美に美味しいもの食べに行ってみない?
私はあなたを責めないし、責めさせないよ
気持ちの整理はゆっくりでいいよ、休憩しよう