意味 10代以下 2024/8/25 生まれてきた意味とか考えちゃうかもだけど例えあなたが自分のこと価値がないと思ってもこの少子高齢化で人口が減り続けてるこの日本に生まれてきただけで意味があると思います。どうか生まれてきたことについての意味のハードルを限界まで下げて。
シャチ 10代以下 2024/8/24 さっき一番目のやつにかいたよ。つらいなあって 死にたくても身体は最後まで足掻くよ 友達もそうだった 絶対いるよあなたの友達は。 見つけるために生きてみようよ ぜーったいいるから
キョウスケ 30代 2024/8/20 辛く長く暗い毎日をやめてしまいたいけどやめない人たち。 私にはそれだけで充分立派だと思う。消えたくなっても勇気がなくて結局今日も生きて汗かいて笑うこともなく楽しいこともなく、誰かを羨んだり、憎んでしまったり、自分を呪ったり、、、また明日が来るのかって苦しんでるのかもしれないけど、私はそれでも今も生きてる人が強いと思う。 晴れた日に綺麗な空でも、眩しすぎるなら夜空でも。
たわし 10代以下 2024/8/20 死にたいよね 私も死にたいかも 毎日辛い、苦しい 世の中は本当に気持ち悪いことが多すぎる そう思う でも人って助け合うことが出来る だから助けてって言って見てほしい もちろん人を傷つける悪い人たちもいる その人たちはすごく怖い だからそんな人に出会ったら 逃げて 逃げるのは勇気いるし すごく大変なこと でもそうしないと人って死んじゃうからさ 逃げて、助けてって言って欲しい 言われないと誰も あなたの苦しみが分からないから 私も言われるまでずっと気づかなかったんだ だからどこでもいい ここでもいいから 生きて逃げてきて 一緒に生きれるように
かりん 50代 2024/8/18 うつ病の家族がいる。いつもすごくつらそうだ。言葉をかけようとするが、何と言っていいかわからず、ためらってしまう。どんな取り方をするかわからないし、彼が何の話をしたいのかもわからない。色々うつ病の本も読んだが、うまく接してあげられず、何もしてあげられない。何の解決策も見つからない。時間だけがどんどん過ぎていく。それが恐怖だ。焦って本を読むが、頭に入らない。ただ耐えるだけ。つらい。
やかん 20代 2024/8/17 姉と、恋人は、気づいた頃には死にたいと言う人でした。 私は、自分を楽観的に見せなければ周りが心配するから、常に元気です。 元気ではないのかもしれないけど、嫌なことがあっても言われても、自分を鼓舞するくらいには元気でした。 だけど私も、色々なしがらみや、苦しみや、申し訳なさからいつしか死にたいと思うようになりました。 けど、死にません。 私に支えられて生きている人がいるから。 どれだけ落ちても、這い上がれなくても腐らなきゃいいと約束した人がいます。 一緒に生きようと言っても、一緒にいたいけど生きていたくないと言われます。 けど、今もまだ生きています。 自殺未遂を図った姉も、気づいたら死んでそうな恋人も、今はまだ生きています。 ただ、まだ生きているだけです。 いつ死を選んでしまうか分からない人達の隣に立っているのは、死を考えている人達の想像を絶するほど、同じ位辛いですね。こんなにも辛いのですね。 いつ大切な人が、死ぬかわからない恐怖はいくつになっても胸が押し潰されます。痛いです。 頼むから生きていて欲しいと思うのは、私の弱さでしょうか。傲慢でしょうか。 分かりません。 少しだけ、話をして、笑ってくれたらそれだけで幸せです。 逃げてもいいと思います。この世から。 けれど、私は隣にいて欲しいんです。 私を生かすために、生きていて欲しいと思うのは我儘です。でもそうして欲しいです。 死にたいと、言われるのは苦しいですね。 希死念慮と言うものがあるのは、ご存知ですか? 私は、そういう言葉を作ってもいいのか、と思いました。 こう言う言葉で、分類されると腹が立つ人もいれば安心する人もいるけれど、私は安心しました。 恋人だけではないのだな、と。 安心を得られるようになるには、どうしたらいいでしょうか。 抱きしめたらいいでしょうか、お金を与えたらいいでしょうか。食事を一緒にとったらいいでしょうか。 私しか安心しないのであれば、無意味なんでしょうか。 共に食事をとって、生活をして、時々笑って話して。 それだけでいいから、生きていてと言うのは苦しいですか? 手放しに甘えてくれれば、どれだけいいことか。 死にたいと泣くのは、惨めではないです。生きていて当然のことです。 だって死ぬのです、本当に。 それは、泣きたくなるくらいの苦痛です。楽になれるけど一人でも大切な人がいれば、一つでも大切なものがあれば、死にたいと思った時にふと思い出すのです。 死にたいと思ったら、少しでも思い出してください。 自分を楽にはしてくれないかもしれない。けど思い出してみてください。 私も死にたいと思いながら、同じほど生きたいと思います。 いつか死ぬその時まで。
翼を授けよ 10代以下 2024/8/17 親愛なるMちゃんへ そっか、君はずっと 誰かに救って欲しかったのか。 ごめんね、気付けなくて。 分からなかった。 いつも、貴方の考えてること、 何も言わないから、って言って 考えるのをやめてたかもしれない。 自分のときはこうだからって、自分と貴方を重ねて どうこう言ってた。 でも違ったんだね。 しんどいよね。 ごめん。ごめんね。 たまに泣いてたのも知ってたよ。 ごめん。 でもね、迷惑じゃないよ。 私はあなたに生きてて欲しいの。 大好きだから。 学校生活もクソだったよな。 よく頑張った。 ほんとに。 すごいよ… 俺がこんな口調だから、 話せないんだよな。 俺がちゃんと聞いていなかったから、 駄目だったんだよね。 ごめんな、どうすればいいのかな 今までさ、俺は死にたいとかあんまり思わなくて、 たまに思ったことはあったけど、 すぐ直ってて、 受験勉強もつらかったけど、 落ちたけど、 俺なりに粘り強くやったよ。 ああ、そうだ いつも私は上から目線だったんだね、 自惚れてたよ。 あなたのすごいところは、 自惚れないで丁寧に物事をこなすところだと思うな。 だから、自信持ってよ。 あと少しだよ。 もういっぱい我慢したよな。 もうひと頑張りだよ… でも、無理しないで欲しくて、 死んじゃうくらいなら、 受験やめていいんだよ… あなたが死んだら多くの人が悲しむから… 少なくとも私は君が死んじゃったら 何も出来なくなっちゃうんじゃないかなあ 無理に笑わなくていい。 素っ気ない口調でもいい。 いきなりは出来ないかもしれないから、 まずは私の前からでいいよ… いつもどうでもいい話をきいてくれてありがとう。 よく喧嘩しちゃうよね、 ごめんな。 とにかく大好きだからね。
ら 20代 2024/8/15 この手紙は個人宛てのものになります。見苦しいものですのでどうか皆様は読まずにスルーしてください。 大学生の頃SNSで出会ったあなた、突然いなくなってしまったあなた、元気にしていますか。 あなたが何も言わずに去ってから1年が経とうとしていますが、あなたが最後に両手で包んでくれた手のぬくもりはずっと忘れません。 初めて握ってくれた手はとても小さくて、冬だったこともあり、とても冷たかったけれども、抱きしめてくれたあなたは、あなたがくれたマフラーよりもずっと暖かかったです。 けれどもあなたが口走った「おばさんになる前には死にたい」という言葉が、ずっと頭にこびりついています。あなたがいなくなった時も、最悪の想像をしてしまいました。今の自分にあなたの安否を確認する術はありませんが、生きていることを信じてこれを書いています。 あまりにもつらい過去を背負ってきた分、どうかずっと幸せでありますように。 まだ死にたくないと思えるような人生を歩んでいますように。 未練がましいかもしれませんが、あなたの幸せを心の底から祈っています。
みかな 10代以下 2024/8/11 私の友達が、死にたい人からのラインを受け取った。 友達は、「死にたいならお好きにどうぞ」って言ったって。 違うじゃん、そうじゃないじゃん。そう思った。 死にたいほど辛くて、でも誰にも相談できなくて、でも助けてほしかったんでしょ、だから、貴方に勇気出して言ったんじゃないの。 私は絶対、お好きにどうぞ、なんて言わない。 私も死にたいから。消えたいから。 違う悩みだけど、違う度合いの苦しみだけど、でも、わかるよ。 苦しいよね、つらいよね。 これ、いま学校のクロムでやってるけど、ここはつながる。 チャイルドラインも、こころのほっとチャットもつながる。生きづらビットも、かくれてしまえばいいのです、も。 貴方の居場所はある。 ちょっと、遊びに来てよ。 貴方と同じ、苦しみを抱える人がいる。 貴方はほんとに、ひとりじゃない。 寄り添ってくれる大人は、いっぱいいる。 大丈夫、私もいる。 貴方は、私のことを分かってくれる、大切なひと。 ありがとう、ここにきてくれて。 ありがとう、生きててくれて。 変な、まとまりのない文章だけど、読んでくれてありがとう。 いつか、会おうね。 それまで、お互いちょっとずつ、一秒ずつ、生きようね。
まり 40代 2024/8/11 自殺未遂歴がある彼のメンタルが落ちてしまったらしく、今は放って置いてと言われてから数時間ですが連絡がつかず心配です。 きっと寝ているだけだと気持ちを落ち着かせて、明日の連絡を待ってみます。
ぽんこ 20代 2024/8/10 私もかつては死にたいと思って生きていました。 毎日、どんなふうに死のうかを考えている瞬間だけ、私は生きているって感じることができていた。それ以外は生きている感覚も、死んでいる感覚もない。世界が透明な膜の外側で、というか自分が膜の内側にいるような感じ。五感なんて、とうの昔に殺しました。私はずっと”一人”でした。 おまけに私は学校での人間関係に悩んでいました。学校でも”一人”でした。 つぎは自分かなって思っていた時、私は私を助けようとしている人がいることに気づきました。私のことを本気で心配している人に気づけました。私は”一人”ではなかったって、ほんとうにギリギリのところで気づくことができたんです。 私はそれから、なりたい自分になることができました。実は自分のことが嫌いなだけだったんです。 正直なところ、いまも過去の自分を「置いてけぼり」にしてしまっています。後遺症だってなくはない。今でも1日中予定がなく、誰とも会わない日は死が後ろにひっついているような気がして、耐えられなくなります。生きていたいにも関わらず。でも、過去は変えられない。受け入れて、学んで、その分人の痛みを分かれる人になればいい。そう考えたら、そんな自分も含めて今の自分が好きですって言えるようになりました。 いま悩んでいて、この掲示板にたどり着いた人に伝えたいことがあります。 まず、ここまで読んでくれてありがとう。 助けを求めてくれてありがとう。 もし今つらいなら、そこから逃げてください。 私はそれができず、自分を傷つけた。10年たっても癒えない傷をつけた。そんな真似、もう私で終わりにしてください。 生きてたら辛いことがある。 自分を嫌いになることもある。 もう全て投げ出して、いなくなってしまいたいって感じる日だってある。 でも、その状況で捨てるのはあなたの命ではない。 それ以外の全ては捨てても取り戻せるかもしれないけど、命だけは取り戻せません。 あなたは一人ではない。 励ましなんていらないって?私の独り言です。独り言が漏れてしょうがない人なんです。 でも、私はいつかあなたと笑顔で会えることを楽しみにしています。
匿名 10代以下 2024/8/8 皆さ生きてるだけですごいよほんとに まぁこんな事小6の自分が言っても意味ないんでしょうけど 夜風に当たっていろんなこと思い出して泣いて起き上がって最終的に頑張る それが出来てる時点ですごいですよほんと こんな私は生きてて良いのでしょうか 見てくれた方ありがとう
ぽこりん 50代 2024/8/7 家族がうつ病で、自殺未遂を何回かしている。死にたいほどつらいんだな〜 どうしたら助けられるんだろう?と思うが、何もできない。しようとするのだが、中途半端で、できていない。そうこうするうちに自分もつらくなってきてしまった。なんとか助けたいけど、力がない。涙しか出ない。このままずっとこのままなんだろうか。誰か助けてほしい!誰か助けて!
/a't 10代以下 2024/8/7 個性が認められない社会 苦しいね。 日本ってそんな国。 すっごい日本のこと馬鹿にしてるけど、個性がないってつまんないよね。 集団で行動することが多い学校 社会に出るためとか言ってるけどそれって自分を押し殺せということ。 個人でやることをこなす労働者 お金もらえるけど金がかかりすぎる世の中足りないよね。 それ以外にもたくさんのつらいことめんどくさいこと嫌なこと それを放置しゃう皆さんへ 無個性の世の中じゃあ言いたくても言えないよね 助けられる人は助けてって言ったから助けられるんだよ。 助けてって日本は言えないの。 あなたはそれすら言えないの。 墓まで助けてを持ってったら真実も言えないじゃん。 助けてって言ってくれよ。
楽しいこと一緒に見つけてみよう。 20代 2024/8/6 みんな生きててえらいよ。 何も出来ない自分が無力に感じたり、意味の無いように思えたり、否定されたりする世の中なのに、しっかり生きてる私たちはとても偉い。 死のうと思ったこと私にもあった。無理に生きろとはいはない。 けど、もう少しだけ見てくれたあなた幸せなこと探してみませんか?ちょっとだけでいいから今いる所から逃げ出してもいい。世界はめっちゃ広いよ。
琴深 10代以下 2024/8/3 私も命が大切だとは思わないし、死にたいと思って生きている。 だから、無理には止めない。 けど、ちょっとしたことでもいいから「これをやるまでは死なない」って思ってみてほしい。 推しのライブとかイベントまで 会いたい人に会うまで 嫌いな人をとことん嫌うまで 苦痛ではないイベントまで とか、ちょっとした期限を積み重ねていってほしい。 どうしても耐えられない、死にたいのなら私は止めない。 でも、この投稿が少しでも役に立つなら、読んでもらえるなら、それが私にとっての救いです。 これが誰かに届いていると信じることで、私は生きていられます。
あ 10代以下 2024/8/2 今から書くことはアホみたいなことかもしれないけど結局こう 泣きたいときは泣いていい、こんな自分がなんて考えなくていい 死にたいこと辛いことを生理だとか思春期だとかでひとまとめにしないでほしい 何をどうしても死にたいと思ったのはもう仕方無い 君のこころの拠り所になるもの探してほしい 成績、容姿、声気にしなくていい 今逃げ出していい誰か絶対助けてくれる
琴深 10代以下 2024/8/2 ここの投稿を見ていると、自分は恵まれているなぁ、と思います。 虐待とかいじめもない。 鬱とかでもない。 障害も特にない。 友達もそれなりにいる。 でも、死にたい。 だから、ここにいる人はみんな、私よりも辛いです。 私なんかよりも苦しんでいるから、報われる権利があります。 報われていないのならそれは、周りの人や神が悪いです。 死ぬなと言うつもりはありませんが、報われてみてはどうでしょうか。 報われるはずがないと思うなら、生きていることで気づかせてみてはどうでしょうか。 耐えられない、死にたいと思うなら、無理には止めません。 でも、私は、この文章を読んでいるあなたに、みんなに生きていてほしいです。 こんな私の話を読んでくれているということが、私には救いです。 だから、私にはあなたが必要です。 顔も名前も知らない私のために、生きていてはくれませんか?
花葬 10代以下 2024/7/31 まず一つ 死にたいって思ってるなら その意思を無理やり曲げることはない 自分も自殺したい人だ 自殺したい人はその死にたいって思いを邪魔されるのが1番辛いと思う 「知ったふうに言うな!」 って思ってる人もいるかもだけど 一旦素数を数えて落ち着いて 死にたいってんならそれでいい 生きたいって思ったなら生きればいい 自分の思いを大切にして 決めてほしい
、、、、、、。? 10代以下 2024/7/28 辛い人はいっぱいいると思うし、死にたいって思う子もたくさんいると思う。 現実が辛くて、居場所がなくて、現実逃避したくて、自殺したくて、でも怖くて。 そんな子を救うのはボカロ! 辛いな。ってふと思った時に聴くのはボカロ!気も!病んでんの?wって人もいるけど、 そんな人は気にしちゃダメ!辛い気持ちを忘れて泣けるのはボカロ! 自分はってだけだけど辛い人は聞いてほしいな!忘れられるかも知んないよ! 聞いてほしい! あとは、、、、、、 相談するのもいいよ! これ、学校のタブレットを使ってるんだけどここはブロックされなかったからいいよ(?) 学校のタブレットでやってる人は珍しいかもだけどこれもありだよ! 辛い時は相談!いなくてもいいよ!メールや電話つぶやきとかでもいい!自分を守ることが優先!周りなんて気にしちゃダメ! 生きてるだけで偉い! (聞き飽きるほど聞いた) 死ぬな。こっちも辛い (聞き飽きた) 心の傷も知らないくせに。って思う。 大丈夫。相談したら。 私も相談した。一回一回名前変えて。毎日ここに書いた。いっぱいのった。 だから大丈夫。相談をしたら考えも変わってきて今は辛い気持ちを支える役目になった! いつか辛い気持ちがかわってこっちがわになってみるのもいいかもしれません。 長くてすいません。。!
生まれてきた意味とか考えちゃうかもだけど例えあなたが自分のこと価値がないと思ってもこの少子高齢化で人口が減り続けてるこの日本に生まれてきただけで意味があると思います。どうか生まれてきたことについての意味のハードルを限界まで下げて。
さっき一番目のやつにかいたよ。つらいなあって
死にたくても身体は最後まで足掻くよ
友達もそうだった
絶対いるよあなたの友達は。
見つけるために生きてみようよ
ぜーったいいるから
辛く長く暗い毎日をやめてしまいたいけどやめない人たち。
私にはそれだけで充分立派だと思う。消えたくなっても勇気がなくて結局今日も生きて汗かいて笑うこともなく楽しいこともなく、誰かを羨んだり、憎んでしまったり、自分を呪ったり、、、また明日が来るのかって苦しんでるのかもしれないけど、私はそれでも今も生きてる人が強いと思う。
晴れた日に綺麗な空でも、眩しすぎるなら夜空でも。
死にたいよね
私も死にたいかも
毎日辛い、苦しい
世の中は本当に気持ち悪いことが多すぎる
そう思う
でも人って助け合うことが出来る
だから助けてって言って見てほしい
もちろん人を傷つける悪い人たちもいる
その人たちはすごく怖い
だからそんな人に出会ったら
逃げて
逃げるのは勇気いるし
すごく大変なこと
でもそうしないと人って死んじゃうからさ
逃げて、助けてって言って欲しい
言われないと誰も
あなたの苦しみが分からないから
私も言われるまでずっと気づかなかったんだ
だからどこでもいい
ここでもいいから
生きて逃げてきて
一緒に生きれるように
うつ病の家族がいる。いつもすごくつらそうだ。言葉をかけようとするが、何と言っていいかわからず、ためらってしまう。どんな取り方をするかわからないし、彼が何の話をしたいのかもわからない。色々うつ病の本も読んだが、うまく接してあげられず、何もしてあげられない。何の解決策も見つからない。時間だけがどんどん過ぎていく。それが恐怖だ。焦って本を読むが、頭に入らない。ただ耐えるだけ。つらい。
姉と、恋人は、気づいた頃には死にたいと言う人でした。
私は、自分を楽観的に見せなければ周りが心配するから、常に元気です。
元気ではないのかもしれないけど、嫌なことがあっても言われても、自分を鼓舞するくらいには元気でした。
だけど私も、色々なしがらみや、苦しみや、申し訳なさからいつしか死にたいと思うようになりました。
けど、死にません。
私に支えられて生きている人がいるから。
どれだけ落ちても、這い上がれなくても腐らなきゃいいと約束した人がいます。
一緒に生きようと言っても、一緒にいたいけど生きていたくないと言われます。
けど、今もまだ生きています。
自殺未遂を図った姉も、気づいたら死んでそうな恋人も、今はまだ生きています。
ただ、まだ生きているだけです。
いつ死を選んでしまうか分からない人達の隣に立っているのは、死を考えている人達の想像を絶するほど、同じ位辛いですね。こんなにも辛いのですね。
いつ大切な人が、死ぬかわからない恐怖はいくつになっても胸が押し潰されます。痛いです。
頼むから生きていて欲しいと思うのは、私の弱さでしょうか。傲慢でしょうか。
分かりません。
少しだけ、話をして、笑ってくれたらそれだけで幸せです。
逃げてもいいと思います。この世から。
けれど、私は隣にいて欲しいんです。
私を生かすために、生きていて欲しいと思うのは我儘です。でもそうして欲しいです。
死にたいと、言われるのは苦しいですね。
希死念慮と言うものがあるのは、ご存知ですか?
私は、そういう言葉を作ってもいいのか、と思いました。
こう言う言葉で、分類されると腹が立つ人もいれば安心する人もいるけれど、私は安心しました。
恋人だけではないのだな、と。
安心を得られるようになるには、どうしたらいいでしょうか。
抱きしめたらいいでしょうか、お金を与えたらいいでしょうか。食事を一緒にとったらいいでしょうか。
私しか安心しないのであれば、無意味なんでしょうか。
共に食事をとって、生活をして、時々笑って話して。
それだけでいいから、生きていてと言うのは苦しいですか?
手放しに甘えてくれれば、どれだけいいことか。
死にたいと泣くのは、惨めではないです。生きていて当然のことです。
だって死ぬのです、本当に。
それは、泣きたくなるくらいの苦痛です。楽になれるけど一人でも大切な人がいれば、一つでも大切なものがあれば、死にたいと思った時にふと思い出すのです。
死にたいと思ったら、少しでも思い出してください。
自分を楽にはしてくれないかもしれない。けど思い出してみてください。
私も死にたいと思いながら、同じほど生きたいと思います。
いつか死ぬその時まで。
親愛なるMちゃんへ
そっか、君はずっと
誰かに救って欲しかったのか。
ごめんね、気付けなくて。
分からなかった。
いつも、貴方の考えてること、
何も言わないから、って言って
考えるのをやめてたかもしれない。
自分のときはこうだからって、自分と貴方を重ねて
どうこう言ってた。
でも違ったんだね。
しんどいよね。
ごめん。ごめんね。
たまに泣いてたのも知ってたよ。
ごめん。
でもね、迷惑じゃないよ。
私はあなたに生きてて欲しいの。
大好きだから。
学校生活もクソだったよな。
よく頑張った。
ほんとに。
すごいよ…
俺がこんな口調だから、
話せないんだよな。
俺がちゃんと聞いていなかったから、
駄目だったんだよね。
ごめんな、どうすればいいのかな
今までさ、俺は死にたいとかあんまり思わなくて、
たまに思ったことはあったけど、
すぐ直ってて、
受験勉強もつらかったけど、
落ちたけど、
俺なりに粘り強くやったよ。
ああ、そうだ
いつも私は上から目線だったんだね、
自惚れてたよ。
あなたのすごいところは、
自惚れないで丁寧に物事をこなすところだと思うな。
だから、自信持ってよ。
あと少しだよ。
もういっぱい我慢したよな。
もうひと頑張りだよ…
でも、無理しないで欲しくて、
死んじゃうくらいなら、
受験やめていいんだよ…
あなたが死んだら多くの人が悲しむから…
少なくとも私は君が死んじゃったら
何も出来なくなっちゃうんじゃないかなあ
無理に笑わなくていい。
素っ気ない口調でもいい。
いきなりは出来ないかもしれないから、
まずは私の前からでいいよ…
いつもどうでもいい話をきいてくれてありがとう。
よく喧嘩しちゃうよね、
ごめんな。
とにかく大好きだからね。
この手紙は個人宛てのものになります。見苦しいものですのでどうか皆様は読まずにスルーしてください。
大学生の頃SNSで出会ったあなた、突然いなくなってしまったあなた、元気にしていますか。
あなたが何も言わずに去ってから1年が経とうとしていますが、あなたが最後に両手で包んでくれた手のぬくもりはずっと忘れません。
初めて握ってくれた手はとても小さくて、冬だったこともあり、とても冷たかったけれども、抱きしめてくれたあなたは、あなたがくれたマフラーよりもずっと暖かかったです。
けれどもあなたが口走った「おばさんになる前には死にたい」という言葉が、ずっと頭にこびりついています。あなたがいなくなった時も、最悪の想像をしてしまいました。今の自分にあなたの安否を確認する術はありませんが、生きていることを信じてこれを書いています。
あまりにもつらい過去を背負ってきた分、どうかずっと幸せでありますように。
まだ死にたくないと思えるような人生を歩んでいますように。
未練がましいかもしれませんが、あなたの幸せを心の底から祈っています。
私の友達が、死にたい人からのラインを受け取った。
友達は、「死にたいならお好きにどうぞ」って言ったって。
違うじゃん、そうじゃないじゃん。そう思った。
死にたいほど辛くて、でも誰にも相談できなくて、でも助けてほしかったんでしょ、だから、貴方に勇気出して言ったんじゃないの。
私は絶対、お好きにどうぞ、なんて言わない。
私も死にたいから。消えたいから。
違う悩みだけど、違う度合いの苦しみだけど、でも、わかるよ。
苦しいよね、つらいよね。
これ、いま学校のクロムでやってるけど、ここはつながる。
チャイルドラインも、こころのほっとチャットもつながる。生きづらビットも、かくれてしまえばいいのです、も。
貴方の居場所はある。
ちょっと、遊びに来てよ。
貴方と同じ、苦しみを抱える人がいる。
貴方はほんとに、ひとりじゃない。
寄り添ってくれる大人は、いっぱいいる。
大丈夫、私もいる。
貴方は、私のことを分かってくれる、大切なひと。
ありがとう、ここにきてくれて。
ありがとう、生きててくれて。
変な、まとまりのない文章だけど、読んでくれてありがとう。
いつか、会おうね。
それまで、お互いちょっとずつ、一秒ずつ、生きようね。
自殺未遂歴がある彼のメンタルが落ちてしまったらしく、今は放って置いてと言われてから数時間ですが連絡がつかず心配です。
きっと寝ているだけだと気持ちを落ち着かせて、明日の連絡を待ってみます。
私もかつては死にたいと思って生きていました。
毎日、どんなふうに死のうかを考えている瞬間だけ、私は生きているって感じることができていた。それ以外は生きている感覚も、死んでいる感覚もない。世界が透明な膜の外側で、というか自分が膜の内側にいるような感じ。五感なんて、とうの昔に殺しました。私はずっと”一人”でした。
おまけに私は学校での人間関係に悩んでいました。学校でも”一人”でした。
つぎは自分かなって思っていた時、私は私を助けようとしている人がいることに気づきました。私のことを本気で心配している人に気づけました。私は”一人”ではなかったって、ほんとうにギリギリのところで気づくことができたんです。
私はそれから、なりたい自分になることができました。実は自分のことが嫌いなだけだったんです。
正直なところ、いまも過去の自分を「置いてけぼり」にしてしまっています。後遺症だってなくはない。今でも1日中予定がなく、誰とも会わない日は死が後ろにひっついているような気がして、耐えられなくなります。生きていたいにも関わらず。でも、過去は変えられない。受け入れて、学んで、その分人の痛みを分かれる人になればいい。そう考えたら、そんな自分も含めて今の自分が好きですって言えるようになりました。
いま悩んでいて、この掲示板にたどり着いた人に伝えたいことがあります。
まず、ここまで読んでくれてありがとう。
助けを求めてくれてありがとう。
もし今つらいなら、そこから逃げてください。
私はそれができず、自分を傷つけた。10年たっても癒えない傷をつけた。そんな真似、もう私で終わりにしてください。
生きてたら辛いことがある。
自分を嫌いになることもある。
もう全て投げ出して、いなくなってしまいたいって感じる日だってある。
でも、その状況で捨てるのはあなたの命ではない。
それ以外の全ては捨てても取り戻せるかもしれないけど、命だけは取り戻せません。
あなたは一人ではない。
励ましなんていらないって?私の独り言です。独り言が漏れてしょうがない人なんです。
でも、私はいつかあなたと笑顔で会えることを楽しみにしています。
皆さ生きてるだけですごいよほんとに
まぁこんな事小6の自分が言っても意味ないんでしょうけど
夜風に当たっていろんなこと思い出して泣いて起き上がって最終的に頑張る
それが出来てる時点ですごいですよほんと
こんな私は生きてて良いのでしょうか
見てくれた方ありがとう
家族がうつ病で、自殺未遂を何回かしている。死にたいほどつらいんだな〜 どうしたら助けられるんだろう?と思うが、何もできない。しようとするのだが、中途半端で、できていない。そうこうするうちに自分もつらくなってきてしまった。なんとか助けたいけど、力がない。涙しか出ない。このままずっとこのままなんだろうか。誰か助けてほしい!誰か助けて!
個性が認められない社会
苦しいね。
日本ってそんな国。
すっごい日本のこと馬鹿にしてるけど、個性がないってつまんないよね。
集団で行動することが多い学校
社会に出るためとか言ってるけどそれって自分を押し殺せということ。
個人でやることをこなす労働者
お金もらえるけど金がかかりすぎる世の中足りないよね。
それ以外にもたくさんのつらいことめんどくさいこと嫌なこと
それを放置しゃう皆さんへ
無個性の世の中じゃあ言いたくても言えないよね
助けられる人は助けてって言ったから助けられるんだよ。
助けてって日本は言えないの。
あなたはそれすら言えないの。
墓まで助けてを持ってったら真実も言えないじゃん。
助けてって言ってくれよ。
みんな生きててえらいよ。
何も出来ない自分が無力に感じたり、意味の無いように思えたり、否定されたりする世の中なのに、しっかり生きてる私たちはとても偉い。
死のうと思ったこと私にもあった。無理に生きろとはいはない。
けど、もう少しだけ見てくれたあなた幸せなこと探してみませんか?ちょっとだけでいいから今いる所から逃げ出してもいい。世界はめっちゃ広いよ。
私も命が大切だとは思わないし、死にたいと思って生きている。
だから、無理には止めない。
けど、ちょっとしたことでもいいから「これをやるまでは死なない」って思ってみてほしい。
推しのライブとかイベントまで
会いたい人に会うまで
嫌いな人をとことん嫌うまで
苦痛ではないイベントまで
とか、ちょっとした期限を積み重ねていってほしい。
どうしても耐えられない、死にたいのなら私は止めない。
でも、この投稿が少しでも役に立つなら、読んでもらえるなら、それが私にとっての救いです。
これが誰かに届いていると信じることで、私は生きていられます。
今から書くことはアホみたいなことかもしれないけど結局こう
泣きたいときは泣いていい、こんな自分がなんて考えなくていい
死にたいこと辛いことを生理だとか思春期だとかでひとまとめにしないでほしい
何をどうしても死にたいと思ったのはもう仕方無い
君のこころの拠り所になるもの探してほしい
成績、容姿、声気にしなくていい
今逃げ出していい誰か絶対助けてくれる
ここの投稿を見ていると、自分は恵まれているなぁ、と思います。
虐待とかいじめもない。
鬱とかでもない。
障害も特にない。
友達もそれなりにいる。
でも、死にたい。
だから、ここにいる人はみんな、私よりも辛いです。
私なんかよりも苦しんでいるから、報われる権利があります。
報われていないのならそれは、周りの人や神が悪いです。
死ぬなと言うつもりはありませんが、報われてみてはどうでしょうか。
報われるはずがないと思うなら、生きていることで気づかせてみてはどうでしょうか。
耐えられない、死にたいと思うなら、無理には止めません。
でも、私は、この文章を読んでいるあなたに、みんなに生きていてほしいです。
こんな私の話を読んでくれているということが、私には救いです。
だから、私にはあなたが必要です。
顔も名前も知らない私のために、生きていてはくれませんか?
まず一つ
死にたいって思ってるなら
その意思を無理やり曲げることはない
自分も自殺したい人だ
自殺したい人はその死にたいって思いを邪魔されるのが1番辛いと思う
「知ったふうに言うな!」
って思ってる人もいるかもだけど
一旦素数を数えて落ち着いて
死にたいってんならそれでいい
生きたいって思ったなら生きればいい
自分の思いを大切にして
決めてほしい
辛い人はいっぱいいると思うし、死にたいって思う子もたくさんいると思う。
現実が辛くて、居場所がなくて、現実逃避したくて、自殺したくて、でも怖くて。
そんな子を救うのはボカロ!
辛いな。ってふと思った時に聴くのはボカロ!気も!病んでんの?wって人もいるけど、
そんな人は気にしちゃダメ!辛い気持ちを忘れて泣けるのはボカロ!
自分はってだけだけど辛い人は聞いてほしいな!忘れられるかも知んないよ!
聞いてほしい!
あとは、、、、、、
相談するのもいいよ!
これ、学校のタブレットを使ってるんだけどここはブロックされなかったからいいよ(?)
学校のタブレットでやってる人は珍しいかもだけどこれもありだよ!
辛い時は相談!いなくてもいいよ!メールや電話つぶやきとかでもいい!自分を守ることが優先!周りなんて気にしちゃダメ!
生きてるだけで偉い!
(聞き飽きるほど聞いた)
死ぬな。こっちも辛い
(聞き飽きた)
心の傷も知らないくせに。って思う。
大丈夫。相談したら。
私も相談した。一回一回名前変えて。毎日ここに書いた。いっぱいのった。
だから大丈夫。相談をしたら考えも変わってきて今は辛い気持ちを支える役目になった!
いつか辛い気持ちがかわってこっちがわになってみるのもいいかもしれません。
長くてすいません。。!