手紙を読む

みかな 10代以下 2024/8/11

私の友達が、死にたい人からのラインを受け取った。
友達は、「死にたいならお好きにどうぞ」って言ったって。
違うじゃん、そうじゃないじゃん。そう思った。
死にたいほど辛くて、でも誰にも相談できなくて、でも助けてほしかったんでしょ、だから、貴方に勇気出して言ったんじゃないの。
私は絶対、お好きにどうぞ、なんて言わない。
私も死にたいから。消えたいから。
違う悩みだけど、違う度合いの苦しみだけど、でも、わかるよ。
苦しいよね、つらいよね。
これ、いま学校のクロムでやってるけど、ここはつながる。
チャイルドラインも、こころのほっとチャットもつながる。生きづらビットも、かくれてしまえばいいのです、も。
貴方の居場所はある。
ちょっと、遊びに来てよ。
貴方と同じ、苦しみを抱える人がいる。
貴方はほんとに、ひとりじゃない。
寄り添ってくれる大人は、いっぱいいる。
大丈夫、私もいる。
貴方は、私のことを分かってくれる、大切なひと。
ありがとう、ここにきてくれて。
ありがとう、生きててくれて。
変な、まとまりのない文章だけど、読んでくれてありがとう。
いつか、会おうね。
それまで、お互いちょっとずつ、一秒ずつ、生きようね。

まり 40代 2024/8/11

自殺未遂歴がある彼のメンタルが落ちてしまったらしく、今は放って置いてと言われてから数時間ですが連絡がつかず心配です。
きっと寝ているだけだと気持ちを落ち着かせて、明日の連絡を待ってみます。

ぽんこ 20代 2024/8/10

私もかつては死にたいと思って生きていました。
毎日、どんなふうに死のうかを考えている瞬間だけ、私は生きているって感じることができていた。それ以外は生きている感覚も、死んでいる感覚もない。世界が透明な膜の外側で、というか自分が膜の内側にいるような感じ。五感なんて、とうの昔に殺しました。私はずっと”一人”でした。

おまけに私は学校での人間関係に悩んでいました。学校でも”一人”でした。

つぎは自分かなって思っていた時、私は私を助けようとしている人がいることに気づきました。私のことを本気で心配している人に気づけました。私は”一人”ではなかったって、ほんとうにギリギリのところで気づくことができたんです。

私はそれから、なりたい自分になることができました。実は自分のことが嫌いなだけだったんです。

正直なところ、いまも過去の自分を「置いてけぼり」にしてしまっています。後遺症だってなくはない。今でも1日中予定がなく、誰とも会わない日は死が後ろにひっついているような気がして、耐えられなくなります。生きていたいにも関わらず。でも、過去は変えられない。受け入れて、学んで、その分人の痛みを分かれる人になればいい。そう考えたら、そんな自分も含めて今の自分が好きですって言えるようになりました。

いま悩んでいて、この掲示板にたどり着いた人に伝えたいことがあります。
まず、ここまで読んでくれてありがとう。
助けを求めてくれてありがとう。
もし今つらいなら、そこから逃げてください。
私はそれができず、自分を傷つけた。10年たっても癒えない傷をつけた。そんな真似、もう私で終わりにしてください。
生きてたら辛いことがある。
自分を嫌いになることもある。
もう全て投げ出して、いなくなってしまいたいって感じる日だってある。
でも、その状況で捨てるのはあなたの命ではない。
それ以外の全ては捨てても取り戻せるかもしれないけど、命だけは取り戻せません。
あなたは一人ではない。
励ましなんていらないって?私の独り言です。独り言が漏れてしょうがない人なんです。
でも、私はいつかあなたと笑顔で会えることを楽しみにしています。

匿名 10代以下 2024/8/8

皆さ生きてるだけですごいよほんとに
まぁこんな事小6の自分が言っても意味ないんでしょうけど
夜風に当たっていろんなこと思い出して泣いて起き上がって最終的に頑張る
それが出来てる時点ですごいですよほんと
こんな私は生きてて良いのでしょうか
見てくれた方ありがとう

ぽこりん 50代 2024/8/7

家族がうつ病で、自殺未遂を何回かしている。死にたいほどつらいんだな〜 どうしたら助けられるんだろう?と思うが、何もできない。しようとするのだが、中途半端で、できていない。そうこうするうちに自分もつらくなってきてしまった。なんとか助けたいけど、力がない。涙しか出ない。このままずっとこのままなんだろうか。誰か助けてほしい!誰か助けて!

/a't 10代以下 2024/8/7

個性が認められない社会

苦しいね。

日本ってそんな国。

すっごい日本のこと馬鹿にしてるけど、個性がないってつまんないよね。

集団で行動することが多い学校

社会に出るためとか言ってるけどそれって自分を押し殺せということ。

個人でやることをこなす労働者

お金もらえるけど金がかかりすぎる世の中足りないよね。

それ以外にもたくさんのつらいことめんどくさいこと嫌なこと

それを放置しゃう皆さんへ

無個性の世の中じゃあ言いたくても言えないよね

助けられる人は助けてって言ったから助けられるんだよ。

助けてって日本は言えないの。

あなたはそれすら言えないの。

墓まで助けてを持ってったら真実も言えないじゃん。

助けてって言ってくれよ。

楽しいこと一緒に見つけてみよう。 20代 2024/8/6

みんな生きててえらいよ。
何も出来ない自分が無力に感じたり、意味の無いように思えたり、否定されたりする世の中なのに、しっかり生きてる私たちはとても偉い。
死のうと思ったこと私にもあった。無理に生きろとはいはない。
けど、もう少しだけ見てくれたあなた幸せなこと探してみませんか?ちょっとだけでいいから今いる所から逃げ出してもいい。世界はめっちゃ広いよ。

琴深 10代以下 2024/8/3

私も命が大切だとは思わないし、死にたいと思って生きている。
だから、無理には止めない。
けど、ちょっとしたことでもいいから「これをやるまでは死なない」って思ってみてほしい。

推しのライブとかイベントまで
会いたい人に会うまで
嫌いな人をとことん嫌うまで
苦痛ではないイベントまで

とか、ちょっとした期限を積み重ねていってほしい。
どうしても耐えられない、死にたいのなら私は止めない。
でも、この投稿が少しでも役に立つなら、読んでもらえるなら、それが私にとっての救いです。
これが誰かに届いていると信じることで、私は生きていられます。

あ 10代以下 2024/8/2

今から書くことはアホみたいなことかもしれないけど結局こう

泣きたいときは泣いていい、こんな自分がなんて考えなくていい

死にたいこと辛いことを生理だとか思春期だとかでひとまとめにしないでほしい

何をどうしても死にたいと思ったのはもう仕方無い

君のこころの拠り所になるもの探してほしい

成績、容姿、声気にしなくていい

今逃げ出していい誰か絶対助けてくれる

琴深 10代以下 2024/8/2

ここの投稿を見ていると、自分は恵まれているなぁ、と思います。
虐待とかいじめもない。
鬱とかでもない。
障害も特にない。
友達もそれなりにいる。
でも、死にたい。

だから、ここにいる人はみんな、私よりも辛いです。
私なんかよりも苦しんでいるから、報われる権利があります。
報われていないのならそれは、周りの人や神が悪いです。
死ぬなと言うつもりはありませんが、報われてみてはどうでしょうか。
報われるはずがないと思うなら、生きていることで気づかせてみてはどうでしょうか。

耐えられない、死にたいと思うなら、無理には止めません。
でも、私は、この文章を読んでいるあなたに、みんなに生きていてほしいです。
こんな私の話を読んでくれているということが、私には救いです。
だから、私にはあなたが必要です。
顔も名前も知らない私のために、生きていてはくれませんか?

花葬 10代以下 2024/7/31

まず一つ
死にたいって思ってるなら
その意思を無理やり曲げることはない

自分も自殺したい人だ
自殺したい人はその死にたいって思いを邪魔されるのが1番辛いと思う
「知ったふうに言うな!」
って思ってる人もいるかもだけど
一旦素数を数えて落ち着いて

死にたいってんならそれでいい
生きたいって思ったなら生きればいい
自分の思いを大切にして
決めてほしい

、、、、、、。? 10代以下 2024/7/28

辛い人はいっぱいいると思うし、死にたいって思う子もたくさんいると思う。

現実が辛くて、居場所がなくて、現実逃避したくて、自殺したくて、でも怖くて。
そんな子を救うのはボカロ!
辛いな。ってふと思った時に聴くのはボカロ!気も!病んでんの?wって人もいるけど、
そんな人は気にしちゃダメ!辛い気持ちを忘れて泣けるのはボカロ!
自分はってだけだけど辛い人は聞いてほしいな!忘れられるかも知んないよ!
聞いてほしい!
あとは、、、、、、
相談するのもいいよ!
これ、学校のタブレットを使ってるんだけどここはブロックされなかったからいいよ(?)
学校のタブレットでやってる人は珍しいかもだけどこれもありだよ!
辛い時は相談!いなくてもいいよ!メールや電話つぶやきとかでもいい!自分を守ることが優先!周りなんて気にしちゃダメ!

生きてるだけで偉い!
(聞き飽きるほど聞いた)
死ぬな。こっちも辛い
(聞き飽きた)

心の傷も知らないくせに。って思う。
大丈夫。相談したら。

私も相談した。一回一回名前変えて。毎日ここに書いた。いっぱいのった。
だから大丈夫。相談をしたら考えも変わってきて今は辛い気持ちを支える役目になった!
いつか辛い気持ちがかわってこっちがわになってみるのもいいかもしれません。
長くてすいません。。!

流規那 10代以下 2024/7/28

私はいろんな人の相談(死にたい系)を聞いてきてわかったことがあります。

①リスカやアムカをしちゃうって子が多いイメージ。
相談の相手は高確率でリスカやアムカをしている気がします。
理由は現実から離れたい。辛いことを忘れられるとか
私も前やってたからよく気持ちはわかったんです
やめなよ!というと余計辛くなるから無理にやめさせるのは良くないです!
やめてあげてください。心のケアをしてあげると自然と良くなることがほとんどあります。
(そのこの方法に合わせないと辛い気持ちを加速させるのでそこは注意です!)

②相談できない子が多い。ってこと
人を信用してないわけじゃなく、信用できないんです。
信用とはしてます!でも怖いんです。
なのでなかなか言ってくれない子や黙っちゃう子が多いんです。
なので私はいろんな話などをして信用を高めていって行った後言ってくれる子が多かったです。
(無理に相談をさせたり急かしたりするのはNG!相手は信用がもっとできなくなり相談どころか黙ってしまう子もいます。注意です!)

③居場所がない安心できる場所がない。
そもそも安心できる場所がないと相談したり辛いことを言ってくれることはあまりないです。安心できる居場所自分の居場所を作ってあげることは大切です。 
居場所を作ってあげると安心できます。

最後に
無理に相談させたり急かしてはいけないこと
リスカやアムカを無理にやめさせてはいけないこと
ちゃんと相手に寄り添ってあげること
安心できる場所、自分の居場所を作ってあげることが大事

以上です。ありがとうございました。

らむね 10代以下 2024/7/27

私は不登校なんだけど、経験して分かったことがある。
まず、学校を休みたいと言われたらとりあえず休ませてあげて。
なんで?とか質問攻めすると余計に学校に行きたくなくなるから。
あと、ゲームとか、タブレット、パソコンなどは没収しないで。
YouTubeとか、ゲームが居場所だったら、その居場所を奪うことになるから。
不登校は悪いことではない。自分の心を休めるために大切なこと。
学校に行く、という道だけではなくて、フリースクールとかの道を選んでみるのも一つの選択。どうしても無理だったら家から逃げ出すという選択もあるから。必ず君の味方はいるよ。私もその中の1人だから。応援してるよ。

あ 10代以下 2024/7/26

今、辛い、苦しい、死にたい、消えたい、と思う気持ちをどう変えるかによって人生変わるんだよ!僕もそうだった 最初の方は本気で死にたかったでも友達や先生などに相談したけどまだ死にたいとか消えたいって本気で思ってた、でも友達から“どうか一緒に生きて楽しもうよ”と言われそれから人生が少しつづ楽しんで来れてきた、だから絶対に助けてくれる人絶対に居るから!それでも話聞いてくれなかったら僕にいつでもいいから相談して!絶対に解決させてあげるし、その思い全部無くすから!安心して!絶対に救ってくれる人は必ず確実にいるよ!自分で苦しい気持ち抱え込まなくていいんだよ!もう死にたくなったら逃げていいよ!死にたくなる前に逃げていい!相談窓口とかがある時代だからそういう所でも相談していいんだよ!自分の気持ちは自分しか分からないからね!僕は絶対今死にたいと思っている人を助けるよ。

はも 10代以下 2024/7/22

死にたいぐらい毎日辛いと思う。
私も辛かったけど、ここの手紙読んで元気もらったから、
社会あんま分かってない未熟者だけど書いてみてます!

少しでも辛いって思ったら、一回全部嫌なことから離れて、アニメ全話見たり、ショッピングモールで好きな物みっけたり、カップラーメンにチーズぶっ込んだり、好きなことしてみて欲しい!
あなたを世界一大切にしてくれる人に出会って欲しい!
大切な人が居なくなってしまっても、余生全部楽しく笑ってから迎えに行って欲しい!
楽しいことして、どんちゃん騒いで、馬鹿みたいに笑って、生きてて良かったって、思って欲しい!

勝手なわがままかもしれないけど、みんなしわくちゃになるまで幸せに楽しく笑っていて欲しい!見てくれてありがとう!

ぼやき 20代 2024/7/22

私は少し前まで死にたい、死んだらどんなに楽なんだろう、なんで生まれてしまったのだろうと毎日泣いていました。今も時々フラッシュバックして、時々、なんでこんな人間が生きているんだろうと突然不安に抑え潰されそうになって泣いてしまうこともあります。
でも、今は死にたいと本気で思うこと、死に方を考えることは無くなりました。推しを見つけたことと社会人になったこと、親に期待をしなくなったのがきっかけです。以降は3つに別れて話したいと思います。文章がぐしゃぐしゃ、長文になると思いますが、すみません。宜しくお願いします。

①【推しを見つけた】
私の推しはVTuberです。推しが配信してくれるからこそ、それを楽しみに毎日頑張れます。また、推しのおかげで同じファンと繋がり、毎日たわいない会話をすることで明日もこの人たちと話したいから生きようと思えてます。 推しを見つける前は毎日未来に希望が持てず、お先真っ暗な感じでしたが、推しに出会ってから推しと共に生きていけることに毎日喜びを感じ、推しのイベントに行くためにここまで生きてみよう、もっと先まで生きていけるかもと希望を持つことができるようになりました。

②【親に期待をしなくなった】
うちは片親なんですが、所謂毒親と言われるタイプの親で、毎日仕事の捌け口に暴言や暴力を振るわれました。そして今だに過干渉・過保護で成人しても親の言う通りにしないとヒステリックになります。でも、家出して、しばらく祖父母の家で過ごせる時になって思ったんです。親にとっては自分は都合のいい人形だ。今まで親に愛されようと努力してきたけど、可愛がってもらったことも褒めてもらったこともないではないか。ただ親の都合のいい時にだけ必要な子どもという役者なだけなのだから。そこから、親に愛情も親としての役目も期待しなくなりました。
親に期待をしなくなってからは暴言を言われようが、大きな声で悪口を言われようが気にならなくなりました。赤の他人で見てしまうと、いかに自分が狭い世界に囚われていたのかと痛感させられました。

③【社会人になって】
今まで狭い親と学校だけの世界から解放され、社会人になっていろんな人と出会って、同じく悩んでいた人、人生経験豊かな人、尊敬できる先輩に出会って、死ななくて良かったと思います。私は福祉の仕事に就いたのですが、社会人になって人のために役立つこと、感謝されることが増えて、今は幸せに満たされてます。まだ社会人なりたてですが、沢山悩んで普通は出来ない苦しい体験をして、今ここで何とか生きてます。

だから今死にたいと思っている方、諦めないでください。死んだら、いずれ来る幸せを目に出来ないし、その苦しみも報われません。人生生きていれば何とかなります。そうやって騙し騙しかもしれないけど、生きて、あぁ、あの時苦しんで良かったと思える未来を掴んでください!

JMRD 40代 2024/7/20

孤独な人が、孤独な人を癒す。
そういう場所があったらな・・・。
と、取り留めなく思いました。

私は今はみんなのおかげで幸せですが、
いつか、両親や猫や妹や友人を失ったら、
とても辛いだろうなと思うからです。

足のマッサージでオキシトシンが出るらしいので、
今から、使えそうなお店を探しておこうかとも思います。
メンタルクリニックは、探してあります。

大好きな私のために。
そして、大好きなみんなのために。

ざるそば 10代以下 2024/7/19

さっきまで死にたいと思ったので、手紙を書きました。書いたら割とスッキリする気がします。後先考えずに行動した自分は幼稚な気もしますが、手紙を書きながら、私は案外これで正解なのかも、とも思いました。目に見えたものが全てで、裏をかんぐる必要なんて無かったのです。相手にどう思われていたとしても、自分の人生のただの人間にしか過ぎません。
これから夏が来ます。1年前の自分はちょうどこの時から失速し始めて、冬はほぼうつ状態でした。2年前も3年前も、夏休みが明けると冬が終わるまで軽いうつ状態でした。ここから失速せず、自分を持ち続けられるように夏休み過ごしてみせます!この手紙をたまたま読んだ方も、人生重く考えず、たまには周りを気にせず楽しんでみませんか。周りを普段から気にする人が、周りを気にせず楽しむくらいが1番良かったりします。

ぎょーざ 10代以下 2024/7/14

ついさっきまで消えたいと思っていました。
自分って必要な存在なのかなって。居なくてもきっと誰にも迷惑かからないし、いないほうが周りも幸せになるだろう。私は全員に嫌われててブスで口も悪くてなんの取り柄もない人間だから。そう思いました。
でもこのサイトに出会って、支える人の手紙を読んでまだこの世界にいてもいいのかなって思えて。辛くて辛くて、誰にも言えなかった気持ちが徐々に薄れて消えた気がしました。

いま辛くて消えたいって思ってる人へ。
辛いよね。どうしようもなく消えたくなる。自分の存在がどーでも良くなる。けど、きっとあなたを心から愛してくれる人が絶対あらわれる。私はあなたが大好きで、大好き!何があってもずっと味方でいるよ。つらい気持ちはどこかに捨ててしまおう。難しいこと考えずに、明日は良い日かも。って信じてみない?逃げたくなったらいつでも逃げれば良いよ。立ち向かうばかりが正解じゃないよ。大丈夫!あなたが笑顔になったら私はうれしい!あなたにずっと笑っててもらいたい!泣いても泣いても最後には笑っててほしい。辛くなったらいつでもここにこればいい。あなたの味方がたくさんいるから。
読んてくれてありがとう。あなたが大好きです