ポメ 10代以下 2024/10/24 学校行けてない。母さんに慰められてる自分がはずい。なんでこんなんになってしもたんやろ。生まれてきたくなかった。楽なところに転生したいわ。まぁ、ないか。 一回行ってみ?これがきつい。いやってくらい分かってんのに。なんとかなるって!なんとかならへんからこうなっとんじゃ。なんで分からへんの?こーゆーこという奴らって基本人生勝ち組なんよ。ふつーに言ってくるのが嫌いやし怖いんよ。なんで苦しい人にそんなん言うん? この一週間で何回死にたいって思ったか。母さんがおかしなって、自分のせいでって分かってて。でもできない。まだ生きたいって思ってしまう。感情をなくしたい。消えたい。消滅したい。苦しくなくて恐怖がないのがいいな。 みんなが世の中平等だって言ってるけど、それはお前らが特別なだけ。他人に特別を求めんな。自分の価値観押し付けんな。 私は私なのに。
きえたい 40代 2024/10/24 もう、疲れてしまった 私の希望はいつも潰えて、助けの求め方を知らずに育った私は、それがとても下手くそで、すぐに諦めて、また希望を見つけて、でもまた、すぐに外の力に押し潰される。 自由にやっているようで、丸め込まれていた。 こんな人生、なんの意味があろうか。
過激思考 30代 2024/10/24 ゴミを減らそう、ってじゃあ人間減らせばよくない?人間自体が一番ゴミでしょ地球からしたら って酔っ払って言っちゃってドン引きされて サイコパス扱いされてる! めっちゃ死にたい!!
あ 30代 2024/10/24 色々ありまくって人生嫌になる なんでまだ生きてるんだろう いつになったら死ねるのかな なんて誰にも言えない 使えない上司に仕事しない同僚 家では口うるさい祖母と叔母家族に家を出ろと言われ 害者の母親には借金背負わされ弟には集られ 居場所なんてどこにもない 死にたいならさっさと死ねばいいのに死ぬ勇気がない
り 10代以下 2024/10/24 消えたい、私に関わってきた全員の記憶から私をなかったことにして悲しまないように、後悔させないように、元々この世界にいなかった。それでいい。死にたいけどビビりで痛いことが嫌いで何も決断できない私にその選択はできない、痛くない死、苦しくない死なんてないから。少しの勇気と決断で生死は変わるよね、勇気がないおかげで死んでないけど勇気があれば死ねたのに。周りからみればなんであの子が?あんなに幸せそうで恵まれてるのにってきっと思われる、命を軽くみるなとか、もっと辛く、苦しい人がいるのもわかってるつもりだよ。でも、だからこそ私みたいな人間がいることが害で、生まれ変われるかなんて知らないけど生まれ変われるならもっとちがう魂になって生きた方が世界のため、こんな人間生きる価値ない。でも結局どんな思いをもったって弱い人間、甘えた人間、世の中のことなにも見えてないバカなやつだと思われるんだよ、その裏にどんな思いがあるかも知らずにそう言われる、だから、この世界が嫌い、もう逃げさせてよ
ななし 20代 2024/10/24 どこまでしたら周りに認めてもらえるくらい頑張ったことになるんだろう。職場の人が、あいつは何もできないって話してたから、あの人たちの言う通りに頑張れていないし何もできないんだと思う。何もできないクズだから、呼び捨てにされてもひどい言葉を言われても仕方ない。 周りより残業すれば頑張ったことになる? 無駄に残業するなって言うけど、私も言いたいことたくさんある。けど、言う資格も言える資格もないから、我慢して誤り続けることしかしちゃいけないんだと思う。 頑張り方もわからない。朝起きて仕事に行く準備するだけで体力とか気力をほとんど使う。人の視線や場の空気に気を張って神経すり減らして、それでも頑張ってないと言われてるような対応をされる。職場以外でも、誰かの話し声に自分を否定されてる気がして落ち着かない。何もしてないのに。気付かないだけで私の行動が他人の気に障ってるんだろう。 いい歳してくだらないことを言ってるこんなクズに、誰か頑張ってると思われるような頑張り方を教えてください。 もうおまえ使えないから辞めろ。いてもいなくても変わらない、そんな人間に払う給料なんてないから今すぐ辞めろ。 みんなそう思ってるなら、いっそそう突き放してくれればいい。 はい、わかりました、辞めます、辞めてあなたたちの前から消えます、こんな使えないクズを雇ってくださってありがとうございました、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 そう言って辞められたらいいのに。 息がしづらい、胸が苦しい、消えてしまいたい。
白猫 10代以下 2024/10/24 無能さ~んw おい、無能 ゴミ 放課後ちゃんと来てね無能さんw 早く死ねよ 消えろ うわぁ~また来たよ、あいつ 殴らせろ これやってね、無能さ~ん 視界から消えろ ゴミは、ゴミ箱がお似合いだよ お前のせいだ なんで生きてるの ゴミ以下のカス野郎が ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・俺は、今までたくさんの悪口、暴力、百体を受けてきた。この苦しみみんなよりかましなほうだよね。 俺にとってとてもとてもとてもとても苦しい。もう怖い。もう生きたくない。もう・・・・・ いなくなりたい。
山葵 40代 2024/10/24 気がつけば、駅のホームで電車を待つ時、 どうしてみんな飛び込まないんだろうって、 今日は空いてるな、混んでるな、と同じ感覚で思ってしまう。 消えたくなってしまう世界の境界線のこっち側にいる私がいる。 どうか、ホームドアをつけてください。 私と同じ気持ちの人の、諦めの一端を担ってくれますように。
風鈴 10代以下 2024/10/24 これは僕の昔の話なんだけど、僕が小学5年生の時に、僕の友達に、「本貸して」 とこそこそ話してたんだけど、その時に、 「ねぇ何してるの?早く座って。」 と男子から言われたの。 でも、席に座っていない人は、僕だけじゃなかったんだけど、そのような言葉を言われたのは僕だけだったんだよ。 なんで?と思って、もう一回友達に「お願い貸して」とまたこそこそと言ったのに友達が貸してくれなかったんだよ。 なんで?すぐに貸せばいいだけの問題じゃなかったのかと僕は思ったんだけど、僕の友達は本を貸してくれなかった。 で、また男子からまた「ねぇ聞こえてる?早く座って。」と言われた。 なんで?なんで僕だけなの?お前の後ろにも座っていない人いるじゃん。 めちゃくちゃしゃべってるじゃん。それなのに僕だけが説教されるの? やばくない?ひどくない?それってただの差別だよ? そのころからか、今は、心が弱い。 人間が怖い。でも、信用になる友達は普通に怖くない。 でも、大人の人が説教していると怖くなる。 その出来事がまたよみがえるから。 部活の時も、顧問の先生が起こっている姿を見ると、怖くなる。 もう生きたくない。死にたい。そういう出来事が怖い。自分が怖い。
白猫 10代以下 2024/10/24 また、俺の大切な人がいなくなった。 ゲーム友達のスイカっていう人。俺に寄り添ってくれた人だ。あの人のおかげで、頑張ろうと 思えたのに・・・・・・・どうして俺より先にいなくなったの?なぁ 何が苦しかったの。俺に頼ってよ。俺ってそんなに頼りない人間なの?誰も助けられない無能だったら早く死んでしまいたい。頼りない無能だから。生きても価値がないし、苦しい思いをするだけ。だから早く死にたい。消えてしまいたい。
白猫 10代以下 2024/10/24 また、俺の大切な人がいなくなった。 ゲーム友達のスイカっていう人。俺に寄り添ってくれた人だ。あの人のおかげで、頑張ろうと 思えたのに・・・・・・・どうして俺より先にいなくなったの?なぁ 何が苦しかったの。俺に頼ってよ。俺ってそんなに頼りない人間なの?誰も助けられない無能だったら早く死んでしまいたい。頼りない無能だから。生きても価値がないし、苦しい思いをするだけ。だから早く死にたい。
あーる 10代以下 2024/10/24 1日6時間ある授業のうち1,2時間は毎日休んでた私が、今週3日間の授業には全部出ていた。 なのに今日起きたら無理だった。昨日までは次の日も、その次の日も、土曜授業の学校にも行ける気がしてたのに。授業を休んでもあんまり責めてこない母は、学校休みたいって言ったらなんとかして私を学校にいかせようとする。当然なのかもしれない でも無理なもんは無理だから私は逆に何が何でも休もうとする。これが高校じゃなくて小学校だったらきっととっくに不登校になってたから。二学期になってまだ1日しか休んでなかったし。休ませてくださいお願いします 「そんなんじゃ語学研修行けないね」って言われた。「そんなんじゃ保育士として働くことなんてできないよ」ともいわれた。私は家族になるべく夢を語らない。「〇〇になりたい」って夢を語ったら、私の親は私がうまく行っていないときに「そんなんじゃ〇〇になんてなれないよ」って言ってくるから 私にとって親に夢を語ることは親に弱みを握られること でも中2のころからずっと行きたかった語学研修は親の同意がないと行くことができない。同意がなければ選考を受ける権利すらもらえない 保育士になる夢は受験のときに面接で言わなきゃいけなかったから親も必然的に知ってしまう。親は面接練習に付き合ってくれた。あと「将来の夢はまだ見かっていないですがこんな人になりたいです」というより「将来の夢は〇〇です。〇〇になるためにこの学校でこんな力をつけたいです」っていうほうが面接的に有利だから言うしかなかった 夢があることはきっといいことのはずなのに 夢を語ったら自分がうまくいっていないときにそんなこと言われる ずるいからそういうの 「これは仮の話だけど、今日休んだら語学研修の選考申し込まないって言ったら学校行く?」 って聞かれた 行くに決まってんじゃん でも、私の親は「今日休んだら語学研修行かせない」なんてことはしないって知ってる だから今日休んでも大丈夫 休むって言った 今日は何が何でも休むっていう意地もあった 「結局あなたの気持ちってその程度なんだよね」 って言われた。どうとでも言えよもう それに私みたいな出来損ないが自分の夢のためだけに研修行くよりも他の優秀なやつがいったほうが価値がある 私なんかが行ったら申し訳ない 研修に行くのは意識高い系ばっかりだし とも思う でも私の気持ちはその程度ではない 自分で書いてて説得力皆無だけどずっとずっと行きたかった 高校探しの条件のひとつには語学研修がある所っていうのもあった 志望校はみんな語学研修があるところだったし 今誰もいない家で、みんなが1時間目の授業の頃泣きながらこれを書いている なんで休むためにこんなにつらい思いをしないといけないのだろう 母は「まあ死にたくなるくらい嫌なら逃げてもいいと思うけどね」って じゃあ今日私が休むのは正解だね
夏姫 10代以下 2024/10/24 俺、今まで白猫でやってた人です。この名前知っている人は、たぶんたくさんいるでしょう。 夏姫っていう名前が嫌い。女の子じゃなくて男がよかった。もうこの名前で生きるのが嫌だ。 生きたくない。 俺のせいで、母さんがいなくなったんだって。毎日、殴られて、怒られて、苦しくなって、消えたくなって、毎日この繰り返し。 こんな人生になるんだったら、母さんと一緒に幸せに暮らしたかった。
ねこがすき 10代以下 2024/10/24 またここへ来てしまいました。 今から学校へ行きます。正直行きたくないです。 でも行かなかったら罪悪感で自分を殺したくなるので行きます。 友達ってなんなんですか?よくわかりません。 リスカやめようと思ってもやめれません。刃物没収されても買ってしまいます。 親を憎んでも、罪悪感と、申し訳無さに自分を殺してしまいます。 死にたいです。だけどまだ生きたいです。 もう本当の自分がどこかへ行ってしまった。
匿名 40代 2024/10/24 疲れた。 今生きているのは、子どもたちに辛い思いをさせたくないから。「もう頑張って生きることを辞めたい。でも、その自分の気持ちを優先して、子どもたちに不幸を背負わせるのは間違っている」ということだけが、生きている理由。 子どもには『生まれてきて良かった』と思って欲しい。私みたいに「何で生まれたのかな」とか、余計なことばかり考え、生きているだけで疲れる人生は送って欲しくない。 産んでしまったからには、幸せにする責任がある。それがまたプレッシャーだけれど、それは自分が選んだこと。 夫は全く違う性格で、私の気持ちには寄り添ってくれない。全く違うからこそ、私の両親が他界した時、気持がどん底まで落ちても、夫婦共倒れにならないで済んだ…。 そう思っていた…。 でも、それを何年も引きずり続けて未だに苦しい気持ちに押し潰されそうになっているのは、実は夫が気持の支えになっていないということに、最近気がついた。 適度な距離で見守ってくれていると勘違いしていた。口下手だから、言葉で支えてくれないだけだと思っていた。 違う、ただ何も考えていないだけだった。 そんな人を選んだ事も、自分を更に責める原因。 もう、残りの人生の方が少ないのだから、敢えて死を選ぶことはない、と自分に言い聞かせる日々。 子どもの前で元気を演じることが辛い。 呑気な顔して、自分は仕事で疲れてる顔して、休みの日は自分の趣味に好きに時間を使っている夫が憎い。 頑張り過ぎなくていい、でも頑張らないと生きる気力が起きない、の繰り返し。 いつからか、夜眠れなくなった。 今4時半。
学校行けてない。母さんに慰められてる自分がはずい。なんでこんなんになってしもたんやろ。生まれてきたくなかった。楽なところに転生したいわ。まぁ、ないか。
一回行ってみ?これがきつい。いやってくらい分かってんのに。なんとかなるって!なんとかならへんからこうなっとんじゃ。なんで分からへんの?こーゆーこという奴らって基本人生勝ち組なんよ。ふつーに言ってくるのが嫌いやし怖いんよ。なんで苦しい人にそんなん言うん?
この一週間で何回死にたいって思ったか。母さんがおかしなって、自分のせいでって分かってて。でもできない。まだ生きたいって思ってしまう。感情をなくしたい。消えたい。消滅したい。苦しくなくて恐怖がないのがいいな。
みんなが世の中平等だって言ってるけど、それはお前らが特別なだけ。他人に特別を求めんな。自分の価値観押し付けんな。
私は私なのに。
もう、疲れてしまった
私の希望はいつも潰えて、助けの求め方を知らずに育った私は、それがとても下手くそで、すぐに諦めて、また希望を見つけて、でもまた、すぐに外の力に押し潰される。
自由にやっているようで、丸め込まれていた。
こんな人生、なんの意味があろうか。
死にたいわけじゃない。ただ疲れてしまった。ゆっくり休んでそのまま目覚めないことを切に願っているだけだ。
ゴミを減らそう、ってじゃあ人間減らせばよくない?人間自体が一番ゴミでしょ地球からしたら
って酔っ払って言っちゃってドン引きされて
サイコパス扱いされてる!
めっちゃ死にたい!!
色々ありまくって人生嫌になる
なんでまだ生きてるんだろう
いつになったら死ねるのかな
なんて誰にも言えない
使えない上司に仕事しない同僚
家では口うるさい祖母と叔母家族に家を出ろと言われ
害者の母親には借金背負わされ弟には集られ
居場所なんてどこにもない
死にたいならさっさと死ねばいいのに死ぬ勇気がない
世界にどれだけ不幸な人がいても
今の私が幸せだってことにはならないから
ごめん
消えたい、私に関わってきた全員の記憶から私をなかったことにして悲しまないように、後悔させないように、元々この世界にいなかった。それでいい。死にたいけどビビりで痛いことが嫌いで何も決断できない私にその選択はできない、痛くない死、苦しくない死なんてないから。少しの勇気と決断で生死は変わるよね、勇気がないおかげで死んでないけど勇気があれば死ねたのに。周りからみればなんであの子が?あんなに幸せそうで恵まれてるのにってきっと思われる、命を軽くみるなとか、もっと辛く、苦しい人がいるのもわかってるつもりだよ。でも、だからこそ私みたいな人間がいることが害で、生まれ変われるかなんて知らないけど生まれ変われるならもっとちがう魂になって生きた方が世界のため、こんな人間生きる価値ない。でも結局どんな思いをもったって弱い人間、甘えた人間、世の中のことなにも見えてないバカなやつだと思われるんだよ、その裏にどんな思いがあるかも知らずにそう言われる、だから、この世界が嫌い、もう逃げさせてよ
死ぬ勇気があとすこしほしい。楽にしねるなら本望だけど、苦しく痛いのは怖い。あとすこし、あとすこし勇気を。
もうしんどい 疲れた
どこまでしたら周りに認めてもらえるくらい頑張ったことになるんだろう。職場の人が、あいつは何もできないって話してたから、あの人たちの言う通りに頑張れていないし何もできないんだと思う。何もできないクズだから、呼び捨てにされてもひどい言葉を言われても仕方ない。
周りより残業すれば頑張ったことになる?
無駄に残業するなって言うけど、私も言いたいことたくさんある。けど、言う資格も言える資格もないから、我慢して誤り続けることしかしちゃいけないんだと思う。
頑張り方もわからない。朝起きて仕事に行く準備するだけで体力とか気力をほとんど使う。人の視線や場の空気に気を張って神経すり減らして、それでも頑張ってないと言われてるような対応をされる。職場以外でも、誰かの話し声に自分を否定されてる気がして落ち着かない。何もしてないのに。気付かないだけで私の行動が他人の気に障ってるんだろう。
いい歳してくだらないことを言ってるこんなクズに、誰か頑張ってると思われるような頑張り方を教えてください。
もうおまえ使えないから辞めろ。いてもいなくても変わらない、そんな人間に払う給料なんてないから今すぐ辞めろ。
みんなそう思ってるなら、いっそそう突き放してくれればいい。
はい、わかりました、辞めます、辞めてあなたたちの前から消えます、こんな使えないクズを雇ってくださってありがとうございました、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
そう言って辞められたらいいのに。
息がしづらい、胸が苦しい、消えてしまいたい。
無能さ~んw おい、無能 ゴミ 放課後ちゃんと来てね無能さんw 早く死ねよ 消えろ
うわぁ~また来たよ、あいつ 殴らせろ これやってね、無能さ~ん 視界から消えろ
ゴミは、ゴミ箱がお似合いだよ お前のせいだ なんで生きてるの ゴミ以下のカス野郎が
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・俺は、今までたくさんの悪口、暴力、百体を受けてきた。この苦しみみんなよりかましなほうだよね。
俺にとってとてもとてもとてもとても苦しい。もう怖い。もう生きたくない。もう・・・・・
いなくなりたい。
なんで私だけ前に進めないの
受験に失敗するのが怖い
自分だけ普通になれないのが怖い
お願いだからおいてかないで
気がつけば、駅のホームで電車を待つ時、
どうしてみんな飛び込まないんだろうって、
今日は空いてるな、混んでるな、と同じ感覚で思ってしまう。
消えたくなってしまう世界の境界線のこっち側にいる私がいる。
どうか、ホームドアをつけてください。
私と同じ気持ちの人の、諦めの一端を担ってくれますように。
これは僕の昔の話なんだけど、僕が小学5年生の時に、僕の友達に、「本貸して」
とこそこそ話してたんだけど、その時に、
「ねぇ何してるの?早く座って。」
と男子から言われたの。
でも、席に座っていない人は、僕だけじゃなかったんだけど、そのような言葉を言われたのは僕だけだったんだよ。
なんで?と思って、もう一回友達に「お願い貸して」とまたこそこそと言ったのに友達が貸してくれなかったんだよ。
なんで?すぐに貸せばいいだけの問題じゃなかったのかと僕は思ったんだけど、僕の友達は本を貸してくれなかった。
で、また男子からまた「ねぇ聞こえてる?早く座って。」と言われた。
なんで?なんで僕だけなの?お前の後ろにも座っていない人いるじゃん。
めちゃくちゃしゃべってるじゃん。それなのに僕だけが説教されるの?
やばくない?ひどくない?それってただの差別だよ?
そのころからか、今は、心が弱い。
人間が怖い。でも、信用になる友達は普通に怖くない。
でも、大人の人が説教していると怖くなる。
その出来事がまたよみがえるから。
部活の時も、顧問の先生が起こっている姿を見ると、怖くなる。
もう生きたくない。死にたい。そういう出来事が怖い。自分が怖い。
また、俺の大切な人がいなくなった。
ゲーム友達のスイカっていう人。俺に寄り添ってくれた人だ。あの人のおかげで、頑張ろうと
思えたのに・・・・・・・どうして俺より先にいなくなったの?なぁ
何が苦しかったの。俺に頼ってよ。俺ってそんなに頼りない人間なの?誰も助けられない無能だったら早く死んでしまいたい。頼りない無能だから。生きても価値がないし、苦しい思いをするだけ。だから早く死にたい。消えてしまいたい。
また、俺の大切な人がいなくなった。
ゲーム友達のスイカっていう人。俺に寄り添ってくれた人だ。あの人のおかげで、頑張ろうと
思えたのに・・・・・・・どうして俺より先にいなくなったの?なぁ
何が苦しかったの。俺に頼ってよ。俺ってそんなに頼りない人間なの?誰も助けられない無能だったら早く死んでしまいたい。頼りない無能だから。生きても価値がないし、苦しい思いをするだけ。だから早く死にたい。
1日6時間ある授業のうち1,2時間は毎日休んでた私が、今週3日間の授業には全部出ていた。
なのに今日起きたら無理だった。昨日までは次の日も、その次の日も、土曜授業の学校にも行ける気がしてたのに。授業を休んでもあんまり責めてこない母は、学校休みたいって言ったらなんとかして私を学校にいかせようとする。当然なのかもしれない
でも無理なもんは無理だから私は逆に何が何でも休もうとする。これが高校じゃなくて小学校だったらきっととっくに不登校になってたから。二学期になってまだ1日しか休んでなかったし。休ませてくださいお願いします
「そんなんじゃ語学研修行けないね」って言われた。「そんなんじゃ保育士として働くことなんてできないよ」ともいわれた。私は家族になるべく夢を語らない。「〇〇になりたい」って夢を語ったら、私の親は私がうまく行っていないときに「そんなんじゃ〇〇になんてなれないよ」って言ってくるから
私にとって親に夢を語ることは親に弱みを握られること
でも中2のころからずっと行きたかった語学研修は親の同意がないと行くことができない。同意がなければ選考を受ける権利すらもらえない
保育士になる夢は受験のときに面接で言わなきゃいけなかったから親も必然的に知ってしまう。親は面接練習に付き合ってくれた。あと「将来の夢はまだ見かっていないですがこんな人になりたいです」というより「将来の夢は〇〇です。〇〇になるためにこの学校でこんな力をつけたいです」っていうほうが面接的に有利だから言うしかなかった
夢があることはきっといいことのはずなのに
夢を語ったら自分がうまくいっていないときにそんなこと言われる
ずるいからそういうの
「これは仮の話だけど、今日休んだら語学研修の選考申し込まないって言ったら学校行く?」
って聞かれた
行くに決まってんじゃん
でも、私の親は「今日休んだら語学研修行かせない」なんてことはしないって知ってる
だから今日休んでも大丈夫
休むって言った
今日は何が何でも休むっていう意地もあった
「結局あなたの気持ちってその程度なんだよね」
って言われた。どうとでも言えよもう
それに私みたいな出来損ないが自分の夢のためだけに研修行くよりも他の優秀なやつがいったほうが価値がある
私なんかが行ったら申し訳ない
研修に行くのは意識高い系ばっかりだし
とも思う
でも私の気持ちはその程度ではない
自分で書いてて説得力皆無だけどずっとずっと行きたかった
高校探しの条件のひとつには語学研修がある所っていうのもあった
志望校はみんな語学研修があるところだったし
今誰もいない家で、みんなが1時間目の授業の頃泣きながらこれを書いている
なんで休むためにこんなにつらい思いをしないといけないのだろう
母は「まあ死にたくなるくらい嫌なら逃げてもいいと思うけどね」って
じゃあ今日私が休むのは正解だね
俺、今まで白猫でやってた人です。この名前知っている人は、たぶんたくさんいるでしょう。
夏姫っていう名前が嫌い。女の子じゃなくて男がよかった。もうこの名前で生きるのが嫌だ。
生きたくない。
俺のせいで、母さんがいなくなったんだって。毎日、殴られて、怒られて、苦しくなって、消えたくなって、毎日この繰り返し。
こんな人生になるんだったら、母さんと一緒に幸せに暮らしたかった。
またここへ来てしまいました。
今から学校へ行きます。正直行きたくないです。
でも行かなかったら罪悪感で自分を殺したくなるので行きます。
友達ってなんなんですか?よくわかりません。
リスカやめようと思ってもやめれません。刃物没収されても買ってしまいます。
親を憎んでも、罪悪感と、申し訳無さに自分を殺してしまいます。
死にたいです。だけどまだ生きたいです。
もう本当の自分がどこかへ行ってしまった。
疲れた。
今生きているのは、子どもたちに辛い思いをさせたくないから。「もう頑張って生きることを辞めたい。でも、その自分の気持ちを優先して、子どもたちに不幸を背負わせるのは間違っている」ということだけが、生きている理由。
子どもには『生まれてきて良かった』と思って欲しい。私みたいに「何で生まれたのかな」とか、余計なことばかり考え、生きているだけで疲れる人生は送って欲しくない。
産んでしまったからには、幸せにする責任がある。それがまたプレッシャーだけれど、それは自分が選んだこと。
夫は全く違う性格で、私の気持ちには寄り添ってくれない。全く違うからこそ、私の両親が他界した時、気持がどん底まで落ちても、夫婦共倒れにならないで済んだ…。
そう思っていた…。
でも、それを何年も引きずり続けて未だに苦しい気持ちに押し潰されそうになっているのは、実は夫が気持の支えになっていないということに、最近気がついた。
適度な距離で見守ってくれていると勘違いしていた。口下手だから、言葉で支えてくれないだけだと思っていた。
違う、ただ何も考えていないだけだった。
そんな人を選んだ事も、自分を更に責める原因。
もう、残りの人生の方が少ないのだから、敢えて死を選ぶことはない、と自分に言い聞かせる日々。
子どもの前で元気を演じることが辛い。
呑気な顔して、自分は仕事で疲れてる顔して、休みの日は自分の趣味に好きに時間を使っている夫が憎い。
頑張り過ぎなくていい、でも頑張らないと生きる気力が起きない、の繰り返し。
いつからか、夜眠れなくなった。
今4時半。