死にたい中学生 10代以下 2024/10/13 勉強もできない、てか、やる気が出ない。自分は何もできない、無能、生きてる意味もない、生きてるだけで迷惑かけるゴミ人間。あー、なんでだろ。こういう「ゴミ人間」とか「最初からいなかったことにしたい」とか考えるとほんとに、本当に自分はほんとにそれなのに考えるとうつ状態みたいになってしまう。なんで?なんで、なんで? なんで自分はうまれたの? なんで三連休は嬉しいものなのにこんなにも嫌で、つらいの? なんでこんなにもつらいの?
あぁ。 10代以下 2024/10/13 もう嫌だ。全部が嫌だ。死のう。死にたい。死にたい。死ぬ。人間が怖い、何を考えてるか分からないから。すれ違う人さえ怖い。外に出れなくなった。親が怖い、家族が怖い。毎日怒鳴って私のことを理解してくれない。自分が嫌だ、何かに対して相手に責任を押し付けれないか考えてるから。毎日毎日馬鹿みたいにニコニコしてさ、辛いのも全部隠して誰かの前ではニコニコニコニコ、泣いたら後で馬鹿にされるから。期待したらダメなんだよ。後でどうせ失望するから。あぁ嫌だ嫌だ嫌だ。生きたくない。どうせ死ぬから今死んでも同じじゃんか。どこかで見たけど自分が他人に与えてる影響は7%なんだって、じゃあ私が死んでも7%しか変わらないんだ。じゃあ死んでも良いよね。限界だよ。死のう。そうだ、それがいいんだ。死ねば全部解決だよ。残った奴らのことなんか知るか。勝手に悲しめばいいよ。自分達が苦しめていたなんて気付かずに、○○はこれできるよね?○○だったらできるよ!あぁ、プレッシャーで潰されて、責任感が強いから期待に応えようとして結局限界。嫌だなぁ。明日が来なければいいのに。ギャーギャーうるさいんだよ。家族でも所詮他人だろ?別にいいじゃん、何したって、死んだって。うるさい、うるさい、黙れ黙れ、干渉してくるな。消えろ。これだから休日は嫌だ。うるさいなぁ。被害者面して私が悪いかのようにして、なんなの?自分だけが苦しんでるとでも?あぁウザイなぁ。私が死んだらその原因は全てお前だよ。あぁこんな世界に生まれたくなかった。でも仕方ないよな。お母さんは私が幸せになると思って産んだんだからなぁ。結局そうはならなかったけど。うるさいなぁ。うるさいなぁ。黙って欲しい。はいはい。はいはい。それがどうしたんだよ。お前が見てるのは私じゃない。私と同じ学年の普通だったら私がそこに居たはずの、当たり前の、そこを見てるんだよ。お前はずっと私が異常者だと思ってる。早く常識、当たり前のみんなの中に戻れって言ってる。私の気持ちも知らずに理解しようともせずに。死のう。やっぱり死のう。
辛い 10代以下 2024/10/13 父親が憎い。毎日毎日心配してるフリして私を傷つけ、ちょっと怒ったらすぐ逆ギレで、ええ気になるなよ?こっちのセリフだよ。親だったら子供に怒鳴っていいとでも?あなたが私にくれたものは沢山あるんだろうけど私はそれ以上に、あなたに心を削り取られてるんです。何もくれなくていいです。私の未来を返してください。幸せを返してください。あなたがくれた命もいりません。こんな思いをこれからもするぐらいなら死にたいです。
± 10代以下 2024/10/13 死にたい。本気で望んでる。 でも周りのこと考えたら死ねないと思えてしまう。 ていうか、それってなんで? なんで私がみんなの苦しみのために自分のこんなに強い気持ちを押し殺して譲歩しなきゃいけないの?なんで私が折れるって決まってるの?なんでそれが当たり前なの? 倫理的に自殺はだめだからって言うのかな 私の苦しみはみんなの苦しみのためにないことにされるんだね。みんなは私の苦渋の苦渋の決断なんて知らずに私のことを生かすんだね。みんなさえ私のこと忘れてくれれば私は死ねるのに。何も知らずに私のことを自分の一部にして記憶に残して生きる気のない私を強制的に生かして。 私のこと、これからも生きてる前提で話すの本当にやめてほしい。すっごい先に予定いれるのも。勝手にそこまで生きてることにしないで。内心生きなきゃいけないってことにされて絶望してるんだけどね。 言わなきゃわかんないって、その通りだよ。わかるわけない。知るわけがない。だって知られたくないからね。言ってないし言うつもりもない。 そう、つまり私が言わないのが悪い。言えば全部解決するわけじゃないにしても。まあ、言えたらこうはならなくない?って思ってしまう部分もあるけど。 それもこれも、自殺が現実的に厳しいってことからの逃避でしかないんだけどさ。
つばさ 20代 2024/10/13 いじめを受けた中学生の頃からずっと希死念慮がつきまとってくる。 あの頃はLINEやSNSが発達しだした時代で、グループを退会させられたり、自分だけ既読無視されたり、SNSの怖さをとても感じていた。あのときの血の気が引く感覚は今でも忘れられない。 担任に「いじめられる方が悪い」と言われたこと、かなり心がえぐられた。 高校生になった。何となく、周りと家庭環境が違うことに気がついた。何か欲しいものを父親にねだると叩かれたり暴言を吐かれたり。なのに父親はいつも高いものを身に着けていた。母親は何も言わない、守ってくれない。 その頃から「自分の意見は尊重されるものではない」と思い込むようになって、それは次第に「自分の存在はなくても良い物」に変わっていってしまった。 それから短期大学に進学した。父親に「学費は払わない、知らない」とまた怒鳴られてしまった。 しばらく経ち、家に帰れない日が増えていった。友達の家に泊まらせてもらったり、カラオケで一夜を明かしたり。 周りの友達が家族と仲がいいのを聞いたりして、ひっそり泣いたりしていた。 就職できた。実家からかなり離れた場所。一人暮らしを始めた。両親が離婚した。母親はスッキリしているようだが、私の心はまだぐずぐずに抉られたまま。たまに会う母親にもその傷をえぐられる事ばかり。 カウンセリングを受けたり、一時期は次の日が来るのが怖くて眠れなくて薬に頼ったり。 私はいつになれば自分の人生を歩めるのだろうか。人の顔色を伺って、無駄に気を遣って疲れて。それでも周りは私のことを「明るい子、優しい子」だという。嬉しい言葉に変わりはないが、時にそれは私に心の仮面を強要してくる。 元々居なかったことになればいいのに。そうすれば、この傷すら無かったことに出来るのに。消えたい、なのに消えられない。
digf 10代以下 2024/10/13 本当に死にたいの。本気で。それに、私はいますぐにでも死ねる。やれるよ、それだけの苦しさも衝動もある。 私はもう何も要らない。自分の未来がいちばんどうでもいいけど、周りの全ても要らない。みんなには本当に申し訳ないけど。死ぬこと以外はなにも望まない。 だけど、死ねない。そうやって自分を抑えるのも自分。まわりに与える負の影響を想像できてしまうだけの理性が残ってるから。 ねえ、お願いだから私のことを忘れてくれないかな、私を放してほしいんだ、誰のことも傷つけたくないから私を忘れてください。死なせてください。 本気で死にたいのに、死ねない。その葛藤は気が狂いそうなほど大きくて、ここまでくると頭を抱えることしかできない。それに、これは誰にも言えない。だって誰かに言えば本当に死ねなくなるから。誰もこの状態に気づいていなければまだ死ねる可能性はあるけど、気づかれて見張られでもしたら本当に無理になる。それだけは避けたい。だけどこの耐えがたい苦しみをひとりで抱えるしかないっていう現実が受け入れられない。 私はただ死にたいだけなのに。
ころ 10代以下 2024/10/13 私が死にたかった今日は誰かが行きたかった明日 生きる理由にはならない 私には関係ない 生きたいのに生きれない人がいる? なら死にたいのに死ねない人がいたってていいじゃん 幸せなのに苦しい日々がある 死にたいし消えたい 自分を最初から無かったことにしたい 理由がないと死ぬことも泣くことも許されない 泣くのはわがままで 死ぬのはただ逃げる事 生きる自由はあるのに 死ぬ自由はない 私が辛くてたまらない日々は 誰かにとって大切でかけがえのない日々 私が捨てようとする幸せは 誰かが一番に望んだ幸せ 死ぬほどの絶望はないけど 生きるほどの希望もない
多分これも厨二病の一瞬とか言われると怖い人 10代以下 2024/10/13 どうすればいいんだろう。 まだ自分でよくわかってなくて、 ごめんねお母さん、 いじめにも理解がある優しいお母さんだからこそ死にたいなんて絶対言えないよ。 お金払わせちゃってるのに学校行けなくてごめんね。 お父さんごめんね、 私はお母さんっ子だし仕事の時間上今までの人生お父さんと話すことは周りより少なかったと思う。あとお父さん怖いんだもん。学校は学校はっていっつも言って、僕だって行ければ行きたいんだよ。わかってよ。 けどね、大好きだよ。なんだかんだ面白いし優しいから。 学校の友達ごめんね。 僕は小学生の時に友達からもクラスメイトからも自分的には結構きつい陰口を言われたことがあってそこからなかなか人の事信用出来ないんだ。 優しくしなきゃ、気遣いして嫌われないように、不快な思いはさせないようにって頑張ってたの。突然学校来なくなっちゃってごめんね。 みんなのこと怖くなっちゃったんだ。 部活からもクラスからも廊下を歩いてる時の騒音でさえ泣きそうで逃げたくなっちゃった。 ずっと逃げたかった。 小学六年生の時からずっと。 けど我慢して頑張って、 周りの子はもっと辛い思いしてる、自分はまだ我慢すれば頑張れば大丈夫って思い込ませてた。 ずっと大丈夫だと思いたかった。 死にたいって思う回数は歳を追うごとに増えて、最初は本気で死にたいって思うこと一年に一回くらいだったのに最近じゃもうずっとそうで、 生きる糧はネットの友達しかなくて もうお先真っ暗でどうすればいいんだろうね。 ネットの友達にもリアルの友達にも 僕は底抜けに明るくて優しい子って思ってもらいたかったの。 だからどこにも弱音吐けなかった。吐けないままずっと我慢してたらこうなっちゃった。 気を使わないとみんな一緒にいてくれなくなっちゃうって思って、けど気を使うのもう多分限界まで疲れちゃって 明日から大丈夫ってまたやって行ける自信ないんだ。 ひねくれちゃって信用出来なくてみんなごめんね。
M 10代以下 2024/10/13 愛されていました。思い返せば、大切にされていたました。でも、いつも心が欠けていて、空っぽでした。寂しかったです。ここまで、育ててくれたのにごめんなさい。でも、もうこれ以上生きるということをしたくありません。なので、見つけても病院には絶対に運ばないでください。医療従事者に、迷惑な顔をされたくありません。死にたい人や、自殺に関する発言をする人は冷やかな目で見られてしまいます。そして、家族には多大な請求をされます。そんなことを私は望んでなどいません。ただ、これほどまでに残酷な世界にいたくありませんでした。学校も辛かったし、結局は行くという選択肢しか残されていませんでした。こうなることは、なんとなく分かってもいました。家族と仲良くしていても、やはり価値観や性格が合わず苦しかったです。生きることを良いように話すような人柄や、たまに出る差別のある言葉や悪口などが嫌でした。そして、私は同性愛者でした。そのことにも苦しみを抱いており、言葉はどれも痛くて悲しかったです。普通の人のようには、どうしてもいきません。それは、何よりも苦しいです。私の中での普通は、周りからしたら偏見や軽蔑の対象となります。虹色の旗が多様性を示していることにすら、苦しみを覚えます。異性を好きになることが普通だと言っているのと同じです。部外者だということを、余計に感じさせられます。愛してもらっていたのに、家族に歯向かうようなこんな人間に育ってしまってごめんなさい。もう、これ以上は迷惑をかけません。本当にごめんなさい。ここまで育ててくれて、ありがとう。
ねぇ 10代以下 2024/10/13 初めての投稿なので言いたいことだけ言います。 普段あれだけ自信家で、悪く言えば自己中で自分の為に生きているあなたが、初めて自信なさげで声も小さく言った言葉、「死ぬなよ」。分かってる、何を言えばいいかわからなくて、でも、なにか言わなきゃって思って出てきた言葉なんでしょ?まぁ、もうそんな昨日の話なんて忘れてそうだけど。でもね、保証できないよ、私が明日マネージャー業をやっているかも、電車に乗れてるかも、生きているかも。死にたくて死にたくてしょうがない。最初はね、愛してくれさえいれば何もいらないって思ってた。正直、嫌になるよ、担任に相談したら親に伝わって、今更大好きって言うとかハグするとか、意味わかんない、私今欲しいものじゃないんだよ。ずっと、ずっーと欲しくて諦めたものなんだよ。普段どれだけ欲しいもの諦められてもどうしても愛だけは諦めるのに長い年月がかかった。もしかしたら、今日は、って思う日があって、かまって欲しくて学校も嫌で休んだのに、休んだ時間が長ければ怒るし、頑張っていってもやっぱり無理で保健室で休んでそれでもダメで帰ったら薬飲んでもダメって何?もう保健室行くのやめてって。そこでもうほとんど壊れて、でも、頑張ったの、私。それでね、受験生になって、やっぱり治りきってないからどうしてもダメで迎えに来て欲しいって言ったらもうそろそろ社会に出るんだからそんなんじゃ困るよって。なんでそんなに、そんなに。私を傷つけるの??じゃあ、もっと前に完治させてよ。もう気丈に振る舞うのも疲れたよ。
庵野 10代以下 2024/10/13 気持ち悪くなって、毎日辛い。 その日にいくら楽しいことをしたとしても、気持ち悪くなる。 泣きたいような気持ちになる。 こんなに気持ち悪くなるくらいなら、死んで、楽になりたい。 死んだ方が、気持ち悪くならないし安心出来る。 でも、できないからここで話した。
ぺんぎん 10代以下 2024/10/12 もしもの話 もしここで、「自殺します」って言ったら 画面のみんなはどんな反応するだろうか。 答えは分かりきってる。 何もないって。 だって、誰にも必要されてないし 最低なド屑人間だし。 大好きなイベントも楽しくないし 誰かの評価が欲しくて欲しくて 「認めて」欲しいとかいうゴミカス思考のまま動いて なんで、なんでって。馬鹿だわ。偏差値以下の以下の馬鹿だ。 金も何もかも他人に使う そして。人の金は自分のために使わせでしまう。 クソだ。本当に。
まる 20代 2024/10/12 生まれて初めて検索した 楽な死に方 答えは出てこなくて、こういうサイトしか出てこなかった どうしたらいいのかな この悲しみと辛さと恨みを背負って生き続けろってこと? 誰1人声をあげて救ってくれないくせに無責任だよね 結局ひとりぼっちで抱えるしかないんだよね わたしを傷つけた人は今も能天気に生活してるの わたしだけ泣いてる苦しんでる そんなの不平等だと思わない? けど十人十色っていうし この世の中にはいろんな人がいることはわかってる だからこそ自分に害を与える人は避けて 徳をくれる人を選択してきたつもりがいつのまにか害を与えてくる人を選択してしまっていた どこで人を見極める方法を学ぶの? 学校で習ってない それとも本質は誰でも見抜けないものなのかな わたしのような不幸な人間にみんななってほしくない わたしはどうしたら幸せになれるんでしょうか
莉 10代以下 2024/10/12 先生、話を聞いてくれてありがとう 親友、一緒にいてくれてありがとう 私にはありがとうと言える人が2人しかいない ちょっと前までは保健室に逃げ込んでた。でも、けが人や病人が優先。私のこともたまに来てストレス発散するうざい子みたいな扱い。担任の先生だけは話をずっと聞いてくれてたけど上手く話せない自分を責める日々。 みんなとうまく出来ない自分を。変えられない自分を。話したいことを言えない自分を。みんなと違う世界にいる自分を。 ちょっとのミスも、周りからの見えかたも。6年生になって急に気になって辛くなった。中学校は私のことを知らない人達のところに行きたいという思いで受験する。 ごめんなさい。こんな私で。 ごめんなさい。迷惑かけて。 ごめんなさい。生きてて。
死にたいって思うことの何が悪いんだ。
死にたい死ねば楽になれる。自分の身に起きている様々な事から解放されるし生きていると苦しさが増すだけだから。
不安が大きくなる
心が弱くなってる
勉強もできない、てか、やる気が出ない。自分は何もできない、無能、生きてる意味もない、生きてるだけで迷惑かけるゴミ人間。あー、なんでだろ。こういう「ゴミ人間」とか「最初からいなかったことにしたい」とか考えるとほんとに、本当に自分はほんとにそれなのに考えるとうつ状態みたいになってしまう。なんで?なんで、なんで?
なんで自分はうまれたの?
なんで三連休は嬉しいものなのにこんなにも嫌で、つらいの?
なんでこんなにもつらいの?
もう嫌だ。全部が嫌だ。死のう。死にたい。死にたい。死ぬ。人間が怖い、何を考えてるか分からないから。すれ違う人さえ怖い。外に出れなくなった。親が怖い、家族が怖い。毎日怒鳴って私のことを理解してくれない。自分が嫌だ、何かに対して相手に責任を押し付けれないか考えてるから。毎日毎日馬鹿みたいにニコニコしてさ、辛いのも全部隠して誰かの前ではニコニコニコニコ、泣いたら後で馬鹿にされるから。期待したらダメなんだよ。後でどうせ失望するから。あぁ嫌だ嫌だ嫌だ。生きたくない。どうせ死ぬから今死んでも同じじゃんか。どこかで見たけど自分が他人に与えてる影響は7%なんだって、じゃあ私が死んでも7%しか変わらないんだ。じゃあ死んでも良いよね。限界だよ。死のう。そうだ、それがいいんだ。死ねば全部解決だよ。残った奴らのことなんか知るか。勝手に悲しめばいいよ。自分達が苦しめていたなんて気付かずに、○○はこれできるよね?○○だったらできるよ!あぁ、プレッシャーで潰されて、責任感が強いから期待に応えようとして結局限界。嫌だなぁ。明日が来なければいいのに。ギャーギャーうるさいんだよ。家族でも所詮他人だろ?別にいいじゃん、何したって、死んだって。うるさい、うるさい、黙れ黙れ、干渉してくるな。消えろ。これだから休日は嫌だ。うるさいなぁ。被害者面して私が悪いかのようにして、なんなの?自分だけが苦しんでるとでも?あぁウザイなぁ。私が死んだらその原因は全てお前だよ。あぁこんな世界に生まれたくなかった。でも仕方ないよな。お母さんは私が幸せになると思って産んだんだからなぁ。結局そうはならなかったけど。うるさいなぁ。うるさいなぁ。黙って欲しい。はいはい。はいはい。それがどうしたんだよ。お前が見てるのは私じゃない。私と同じ学年の普通だったら私がそこに居たはずの、当たり前の、そこを見てるんだよ。お前はずっと私が異常者だと思ってる。早く常識、当たり前のみんなの中に戻れって言ってる。私の気持ちも知らずに理解しようともせずに。死のう。やっぱり死のう。
誰か殺して
父親が憎い。毎日毎日心配してるフリして私を傷つけ、ちょっと怒ったらすぐ逆ギレで、ええ気になるなよ?こっちのセリフだよ。親だったら子供に怒鳴っていいとでも?あなたが私にくれたものは沢山あるんだろうけど私はそれ以上に、あなたに心を削り取られてるんです。何もくれなくていいです。私の未来を返してください。幸せを返してください。あなたがくれた命もいりません。こんな思いをこれからもするぐらいなら死にたいです。
死にたい。本気で望んでる。
でも周りのこと考えたら死ねないと思えてしまう。
ていうか、それってなんで?
なんで私がみんなの苦しみのために自分のこんなに強い気持ちを押し殺して譲歩しなきゃいけないの?なんで私が折れるって決まってるの?なんでそれが当たり前なの?
倫理的に自殺はだめだからって言うのかな
私の苦しみはみんなの苦しみのためにないことにされるんだね。みんなは私の苦渋の苦渋の決断なんて知らずに私のことを生かすんだね。みんなさえ私のこと忘れてくれれば私は死ねるのに。何も知らずに私のことを自分の一部にして記憶に残して生きる気のない私を強制的に生かして。
私のこと、これからも生きてる前提で話すの本当にやめてほしい。すっごい先に予定いれるのも。勝手にそこまで生きてることにしないで。内心生きなきゃいけないってことにされて絶望してるんだけどね。
言わなきゃわかんないって、その通りだよ。わかるわけない。知るわけがない。だって知られたくないからね。言ってないし言うつもりもない。
そう、つまり私が言わないのが悪い。言えば全部解決するわけじゃないにしても。まあ、言えたらこうはならなくない?って思ってしまう部分もあるけど。
それもこれも、自殺が現実的に厳しいってことからの逃避でしかないんだけどさ。
いじめを受けた中学生の頃からずっと希死念慮がつきまとってくる。
あの頃はLINEやSNSが発達しだした時代で、グループを退会させられたり、自分だけ既読無視されたり、SNSの怖さをとても感じていた。あのときの血の気が引く感覚は今でも忘れられない。
担任に「いじめられる方が悪い」と言われたこと、かなり心がえぐられた。
高校生になった。何となく、周りと家庭環境が違うことに気がついた。何か欲しいものを父親にねだると叩かれたり暴言を吐かれたり。なのに父親はいつも高いものを身に着けていた。母親は何も言わない、守ってくれない。
その頃から「自分の意見は尊重されるものではない」と思い込むようになって、それは次第に「自分の存在はなくても良い物」に変わっていってしまった。
それから短期大学に進学した。父親に「学費は払わない、知らない」とまた怒鳴られてしまった。
しばらく経ち、家に帰れない日が増えていった。友達の家に泊まらせてもらったり、カラオケで一夜を明かしたり。
周りの友達が家族と仲がいいのを聞いたりして、ひっそり泣いたりしていた。
就職できた。実家からかなり離れた場所。一人暮らしを始めた。両親が離婚した。母親はスッキリしているようだが、私の心はまだぐずぐずに抉られたまま。たまに会う母親にもその傷をえぐられる事ばかり。
カウンセリングを受けたり、一時期は次の日が来るのが怖くて眠れなくて薬に頼ったり。
私はいつになれば自分の人生を歩めるのだろうか。人の顔色を伺って、無駄に気を遣って疲れて。それでも周りは私のことを「明るい子、優しい子」だという。嬉しい言葉に変わりはないが、時にそれは私に心の仮面を強要してくる。
元々居なかったことになればいいのに。そうすれば、この傷すら無かったことに出来るのに。消えたい、なのに消えられない。
本当に死にたいの。本気で。それに、私はいますぐにでも死ねる。やれるよ、それだけの苦しさも衝動もある。
私はもう何も要らない。自分の未来がいちばんどうでもいいけど、周りの全ても要らない。みんなには本当に申し訳ないけど。死ぬこと以外はなにも望まない。
だけど、死ねない。そうやって自分を抑えるのも自分。まわりに与える負の影響を想像できてしまうだけの理性が残ってるから。
ねえ、お願いだから私のことを忘れてくれないかな、私を放してほしいんだ、誰のことも傷つけたくないから私を忘れてください。死なせてください。
本気で死にたいのに、死ねない。その葛藤は気が狂いそうなほど大きくて、ここまでくると頭を抱えることしかできない。それに、これは誰にも言えない。だって誰かに言えば本当に死ねなくなるから。誰もこの状態に気づいていなければまだ死ねる可能性はあるけど、気づかれて見張られでもしたら本当に無理になる。それだけは避けたい。だけどこの耐えがたい苦しみをひとりで抱えるしかないっていう現実が受け入れられない。
私はただ死にたいだけなのに。
私が死にたかった今日は誰かが行きたかった明日
生きる理由にはならない
私には関係ない
生きたいのに生きれない人がいる?
なら死にたいのに死ねない人がいたってていいじゃん
幸せなのに苦しい日々がある
死にたいし消えたい
自分を最初から無かったことにしたい
理由がないと死ぬことも泣くことも許されない
泣くのはわがままで
死ぬのはただ逃げる事
生きる自由はあるのに
死ぬ自由はない
私が辛くてたまらない日々は
誰かにとって大切でかけがえのない日々
私が捨てようとする幸せは
誰かが一番に望んだ幸せ
死ぬほどの絶望はないけど
生きるほどの希望もない
どうすればいいんだろう。
まだ自分でよくわかってなくて、
ごめんねお母さん、
いじめにも理解がある優しいお母さんだからこそ死にたいなんて絶対言えないよ。
お金払わせちゃってるのに学校行けなくてごめんね。
お父さんごめんね、
私はお母さんっ子だし仕事の時間上今までの人生お父さんと話すことは周りより少なかったと思う。あとお父さん怖いんだもん。学校は学校はっていっつも言って、僕だって行ければ行きたいんだよ。わかってよ。
けどね、大好きだよ。なんだかんだ面白いし優しいから。
学校の友達ごめんね。
僕は小学生の時に友達からもクラスメイトからも自分的には結構きつい陰口を言われたことがあってそこからなかなか人の事信用出来ないんだ。
優しくしなきゃ、気遣いして嫌われないように、不快な思いはさせないようにって頑張ってたの。突然学校来なくなっちゃってごめんね。
みんなのこと怖くなっちゃったんだ。
部活からもクラスからも廊下を歩いてる時の騒音でさえ泣きそうで逃げたくなっちゃった。
ずっと逃げたかった。
小学六年生の時からずっと。
けど我慢して頑張って、
周りの子はもっと辛い思いしてる、自分はまだ我慢すれば頑張れば大丈夫って思い込ませてた。
ずっと大丈夫だと思いたかった。
死にたいって思う回数は歳を追うごとに増えて、最初は本気で死にたいって思うこと一年に一回くらいだったのに最近じゃもうずっとそうで、
生きる糧はネットの友達しかなくて
もうお先真っ暗でどうすればいいんだろうね。
ネットの友達にもリアルの友達にも
僕は底抜けに明るくて優しい子って思ってもらいたかったの。
だからどこにも弱音吐けなかった。吐けないままずっと我慢してたらこうなっちゃった。
気を使わないとみんな一緒にいてくれなくなっちゃうって思って、けど気を使うのもう多分限界まで疲れちゃって
明日から大丈夫ってまたやって行ける自信ないんだ。
ひねくれちゃって信用出来なくてみんなごめんね。
愛されていました。思い返せば、大切にされていたました。でも、いつも心が欠けていて、空っぽでした。寂しかったです。ここまで、育ててくれたのにごめんなさい。でも、もうこれ以上生きるということをしたくありません。なので、見つけても病院には絶対に運ばないでください。医療従事者に、迷惑な顔をされたくありません。死にたい人や、自殺に関する発言をする人は冷やかな目で見られてしまいます。そして、家族には多大な請求をされます。そんなことを私は望んでなどいません。ただ、これほどまでに残酷な世界にいたくありませんでした。学校も辛かったし、結局は行くという選択肢しか残されていませんでした。こうなることは、なんとなく分かってもいました。家族と仲良くしていても、やはり価値観や性格が合わず苦しかったです。生きることを良いように話すような人柄や、たまに出る差別のある言葉や悪口などが嫌でした。そして、私は同性愛者でした。そのことにも苦しみを抱いており、言葉はどれも痛くて悲しかったです。普通の人のようには、どうしてもいきません。それは、何よりも苦しいです。私の中での普通は、周りからしたら偏見や軽蔑の対象となります。虹色の旗が多様性を示していることにすら、苦しみを覚えます。異性を好きになることが普通だと言っているのと同じです。部外者だということを、余計に感じさせられます。愛してもらっていたのに、家族に歯向かうようなこんな人間に育ってしまってごめんなさい。もう、これ以上は迷惑をかけません。本当にごめんなさい。ここまで育ててくれて、ありがとう。
初めての投稿なので言いたいことだけ言います。
普段あれだけ自信家で、悪く言えば自己中で自分の為に生きているあなたが、初めて自信なさげで声も小さく言った言葉、「死ぬなよ」。分かってる、何を言えばいいかわからなくて、でも、なにか言わなきゃって思って出てきた言葉なんでしょ?まぁ、もうそんな昨日の話なんて忘れてそうだけど。でもね、保証できないよ、私が明日マネージャー業をやっているかも、電車に乗れてるかも、生きているかも。死にたくて死にたくてしょうがない。最初はね、愛してくれさえいれば何もいらないって思ってた。正直、嫌になるよ、担任に相談したら親に伝わって、今更大好きって言うとかハグするとか、意味わかんない、私今欲しいものじゃないんだよ。ずっと、ずっーと欲しくて諦めたものなんだよ。普段どれだけ欲しいもの諦められてもどうしても愛だけは諦めるのに長い年月がかかった。もしかしたら、今日は、って思う日があって、かまって欲しくて学校も嫌で休んだのに、休んだ時間が長ければ怒るし、頑張っていってもやっぱり無理で保健室で休んでそれでもダメで帰ったら薬飲んでもダメって何?もう保健室行くのやめてって。そこでもうほとんど壊れて、でも、頑張ったの、私。それでね、受験生になって、やっぱり治りきってないからどうしてもダメで迎えに来て欲しいって言ったらもうそろそろ社会に出るんだからそんなんじゃ困るよって。なんでそんなに、そんなに。私を傷つけるの??じゃあ、もっと前に完治させてよ。もう気丈に振る舞うのも疲れたよ。
気持ち悪くなって、毎日辛い。
その日にいくら楽しいことをしたとしても、気持ち悪くなる。
泣きたいような気持ちになる。
こんなに気持ち悪くなるくらいなら、死んで、楽になりたい。
死んだ方が、気持ち悪くならないし安心出来る。
でも、できないからここで話した。
眠りたくない。目を瞑ったら、明日が来ちゃう。
もしもの話
もしここで、「自殺します」って言ったら
画面のみんなはどんな反応するだろうか。
答えは分かりきってる。
何もないって。
だって、誰にも必要されてないし
最低なド屑人間だし。
大好きなイベントも楽しくないし
誰かの評価が欲しくて欲しくて
「認めて」欲しいとかいうゴミカス思考のまま動いて
なんで、なんでって。馬鹿だわ。偏差値以下の以下の馬鹿だ。
金も何もかも他人に使う
そして。人の金は自分のために使わせでしまう。
クソだ。本当に。
生まれて初めて検索した 楽な死に方
答えは出てこなくて、こういうサイトしか出てこなかった
どうしたらいいのかな
この悲しみと辛さと恨みを背負って生き続けろってこと?
誰1人声をあげて救ってくれないくせに無責任だよね
結局ひとりぼっちで抱えるしかないんだよね
わたしを傷つけた人は今も能天気に生活してるの
わたしだけ泣いてる苦しんでる
そんなの不平等だと思わない?
けど十人十色っていうし
この世の中にはいろんな人がいることはわかってる
だからこそ自分に害を与える人は避けて
徳をくれる人を選択してきたつもりがいつのまにか害を与えてくる人を選択してしまっていた
どこで人を見極める方法を学ぶの?
学校で習ってない
それとも本質は誰でも見抜けないものなのかな
わたしのような不幸な人間にみんななってほしくない
わたしはどうしたら幸せになれるんでしょうか
先生、話を聞いてくれてありがとう
親友、一緒にいてくれてありがとう
私にはありがとうと言える人が2人しかいない
ちょっと前までは保健室に逃げ込んでた。でも、けが人や病人が優先。私のこともたまに来てストレス発散するうざい子みたいな扱い。担任の先生だけは話をずっと聞いてくれてたけど上手く話せない自分を責める日々。
みんなとうまく出来ない自分を。変えられない自分を。話したいことを言えない自分を。みんなと違う世界にいる自分を。
ちょっとのミスも、周りからの見えかたも。6年生になって急に気になって辛くなった。中学校は私のことを知らない人達のところに行きたいという思いで受験する。
ごめんなさい。こんな私で。
ごめんなさい。迷惑かけて。
ごめんなさい。生きてて。
おわりはちかいから、おもいっきりいきてみたら