ココ 10代以下 2024/10/10 最近学校で本当に色々なことがあって心身ともに疲れた。体調を崩して1週間も欠席が続いた。その時ちょうどテストがあって(高校生)追試を受けなくてはならなくなった。運動部でもあり、放課後などに追試を数日間やったりして凄く疲れた。そんな時、体育の授業で体育教師にブチ切れられ、メンタル面でも疲労を感じた。その内容というのも、半袖の体操服を持ってくるところを間違えて長袖を持ってきてしまったということだけだった。それでも僕の通う学校のシステムとして、忘れ物をしたら授業前に名簿に書かなくてはならない、というものがあった。自分としては忘れ物でもないし、授業は普通に受けれるので特に報告せず腕まくりをして授業を受けた。しかし先生に「ずるいことしてんじゃねえよ、なに誤魔化そうとしてんだよ」と高圧的に指導された。それだけではなく、もう1人の体育の先生に「お前部活何だ?お前普段(体育以外で)ちゃんとやってんのか?普段もそうやってずるいことやってんじゃねえだろうな」と、顧問でも担任でもないのに体育以外のことをも高圧的に聞かれた。全く心当たりがなかったので「いえ、そんなことはありません、大丈夫です」と答えた。しかしそこで終わらず似たようなことを3〜4回問い詰められた。さすがにおかしいではないかと思ったため親を通して担任に連絡し、話をした。しかしその次の日にまた自分がミスをしてしまった。普段は全くそんな事ないのだが本当にタイミングが悪く、ミスをしてしまった。体育は白い靴下でないといけないのだが、黒い靴下で行ってしまった。朝から体育がすぐれなかったため視野が狭くなっていたり、頭がそこまで回っていなかったということもあり本当に無意識だった。それをまた体育教師に見つかってしまい、ぶち怒られた。「お前この間言ったばっかじゃねえか!」と。これに関しては僕が悪いと思うが、先ほど書いたように、事情があって無意識だったことを伝えると「無意識じゃねえよ!意識しろよ!」などと怒鳴られた。これに関しては仕方ないのだが追試など色々なことがあっ心も体もボコボコだった僕には酷く堪えた。前回のことを親を通して担任に言い、校長に伝えてもらい抗議しているのにも関わらずまたも似たようなことをしてしまった。いつもならそんなことはしないのに本当にただただタイミング悪く、続いてしまった。ミスしては行けないところでミスをしたのだ。その事実に打ちのめされ体調も悪かったため、その日は早退した。家に帰ってからも「やってしまった」という自分を責める気持ちがおさまらず、苦しかった。それが今なのだが。 父親にもこっぴどく叱られメンタルがボロボロだった。「死にたい、消えたい」という気持ちが強くなる一方、「死んだら迷惑がかる、友達が悲しむ、家族が悲しむ」といった感情もあり、どうしたら良いか分からなくなっている状態だ。
わからない 10代以下 2024/10/10 最近辛いことがたくさん続いてる。友達と好きな人が被って好きだったと言ってしまったこと。親に責められたこと。先輩との関係がうまくいってないこと。友達と間が空いてしまったこと。全部つまんないことで悩んでるなって思う人もいると思うけど、私は辛い。こんな事が最近ずっと続いてる。一つ一つの小さな事が重なって辛い。その時は辛くなかったのに。どうしたらみんなに嫌われないか、好きな人に好かれるのか、どうやったら小さなことを気にしなくなるのか、人の目が気になって仕方がない。嘘をつく生活は辛いけど死ぬことも怖い。親にも相談できない。友達にも「そんなことで」って言われそうで怖い。 どうやったら幸せになれるの?勝ち組になれるの?楽しく生きられるの? 辛い事を耐えていかないといけないのに、心が限界。もっと物事を明るく捉えられたらいいのに
r 10代以下 2024/10/10 言いたいこと片っ端から言うので文きもいかもです なんでかわからないけど死にたくって、 どうしたら良いんでしょうね。 でも死ぬ勇気はないんです。 怖くなっちゃうんです。 だから結局毎日学校に行って部活に行って 学校だって休みたいんです。けど休んだら親が怒るか ら。 親が嫌いです。 学校が嫌いです。 先生が嫌いです。 大人が嫌いです。 こんな世の中が嫌いです。 自分が嫌いです。 人間関係が面倒くさいです。 上下関係が面倒くさいです。 人と話すのが苦手です。 関係性を作り上げていくのが苦手です。 勉強が苦手です。 いつも相談に乗ってくれて、一緒に遊んでくれる友達が好きです。大好きなんです。 こんなにいい友達がいるのに消えたいって思ってしまう自分が大嫌いです。 自分が死んでも世界は回り続けるんです。 難しいですね。 読んでくれてありがとうごさいます クソみたいな世界 クソみたいな現実だけど それでもあなたに何かいいことがありますように 思ってないくせにって思うのも自由 またね。
死にたがり 10代以下 2024/10/10 ついに頭がおかしくなってしまったかなと自分で考えて思った。 「この入浴剤、食べたら死ねっかな。」と。 仕方ないじゃん。 最近そんなことばっかなんだよ。 クシを喉にぶっ刺そうとしてみたり、頭痛薬を一箱一気に飲もうとしてみたり。 そうやって、死ぬ方法を考えてる。 考えるだけで何もできないけど。 死にたいな。 首でも吊れば良いのかな。 あそこから飛び降りれば良いのかな。 ネジでも食べればいい? シャンプー飲めば良い? 顔をずっと水につけてれば良い? 息とめてれば良い? どうしたら良い? 方法は思いつくのに、実践できないんだ。
、留姫那(れお(女) 10代以下 2024/10/10 隣の席の男子に4時間目 男子)〇〇知ってる?(度合いが過ぎた下ネタ) 私)知らない 男子)調べてみて 私)わかった これを5〜6回やった。 もう、気持ち悪くて。 嫌で嫌で4時間目終わった瞬間音楽の先生に 〇〇〇〇が、度の過ぎた下ネタを言ってくるって言ったら 例えば?って言われて私は 教えてもらったばっかりだから意味は分かんないし、でも 恥ずかしい事ってことはわかってるから 言えない って言ったの。 まぁ、もう一回言われたら教えてって言われて 掃除の前に言われた 5時間目のマーチングが終わった後に行ったの MちゃんとAちゃんにはその前から言ってて その子もついてきたの 音楽の先生にもう一回言われたって言ったら やっぱなんて言われたのって聞かれて 私は言えない。 ってなった時にAちゃんとMちゃんが言ってくれた。 音楽の先生はちょいおこだった。 担任に私から伝えとく。って言われて メンテナンス終わりに音楽の先生にちょうどあって 担任に言った?って言ったら もう言ったよって言われてちょいとショックだった 廊下を歩いて教室に入ろうとした時に れーちゃん! って呼ばれた そして言ってくれたのは 「大丈夫、そんなの〇〇〇〇が悪いし、そんなことで縁は切れないよ、 って言われたけどごめ縁、多分切れちゃったかな? 気まずい教室行きたくない辛い死にたい 下校中、家でずっと悩んで悩んで何回も泣いた。 もう、生きていたく無い 生きてる心地がしない
雲 20代 2024/10/10 死にたいけど死にたくない、なぜなら怖いから。 死んだ後自分がどうなるかわかんないじゃん。よくアニメとかでみる転生があったとしても、そこにいるのは雲っていう人間じゃなくて、違う名前をつけられた違う人間。だから、死んでしまったら自分がいなくなってしまうのが怖いから死ねない。 でも、結局どれだけ長く生きても最後はみんな平等に死んでしまう。 だから消えたいと思った。人魚姫が泡になって消えるみたいに、私も泡になって消えたいと思った。それくらい綺麗で、痛くない、誰も苦しまない死に方がしたいなって思った。
カキフライ 20代 2024/10/10 他人と関わりたくないのに、構ってほしい かわいいって言われて嬉しかった 誰にも言われないから 作品を褒められるより 提出物を褒められるより 自分自身が褒められたい 誰でもいいから 命の電話とか 喋るのが苦手で 電話ばっかりで 状況を説明するのも 別に何があったわけでもなくて ただぼんやりずっと死にたくて あんまり誰も構ってくれなくて 今日も事務的なやりとりだけ どうせ死ぬし、死んだら悲しむ人もいずれ死ぬし 一緒に死ねばいいんじゃないの 意味わかんない
えびふらい 20代 2024/10/10 ずっとぼんやり死にたい 他人と関わりたくない やろうと思っていたことができない 将来の夢は思い浮かぶけど、ほんとうにそうなっているのか 学校は毎日行く 計画は立てられない 実行できない 好きだったものが好きかわからなくなって どんどん入れ替わりで好きなものが変わっていく 好きだった人が好きかわからなくなった 死んでしまえば なかったことになる 関わり方がわからない 鬱陶しい 部長なんてやめれば 部活なんてやめれば解決する
HS 20代 2024/10/10 死にたい。 大事な恋人の不満をすこし人にしゃべって、そこでちょっとだけ、一瞬だけ魔がさしてきもいって言ってしまった。 でも本当は、大事な人でこれからも大事にしていきたいと思っていた人だった。 悪意なくだけど、噂はめぐりめぐって本人のところへ届いてしまって。 理由を説明されずに距離を置きたいといわれてしまって、時間がたってやっと教えてもらった。 その間の空白の時間、「本当に好きだったのに」とかいっぱい言ってしまった。 話し合いをするにしても、嫌われたくなくて、嫌いって思ってほしくなくて。言い訳を述べ、都合の悪い話をしないでしまった。でも本人は全部知ってて。 「どういうつもりで、すきだったのにとかほざいてたわけ」って言われて。それをしていい立場じゃないのも分かってる。 ごめんとどれだけ謝っても許されないことをした自覚もある。本人からも許す気はないといわれた。でも好きだから付きってようって言われて。どうしたらいいかわからない。 嫌いって思われて、死ねって願ってくれればよかったのに。 どうやってもこの罪悪感からは離れられないし、忘れるつもりもない。 死んで償うしかないんじゃないかって本気で思ってるから、私はこれから親に最期の別れのための連絡を4年ぶりに取るつもりでいる。こんな親不孝な娘でごめんなさい。
だきしめるまで。 10代以下 2024/10/10 全て捨ててしまいたい。投げ出してしまいたい。もう、受験などどうでもいい。学校に行くことを辞めたい。周りの環境が酷くても、ずっと我慢していた。小学校も入れたら、約5年間耐えてきた。最近になって、やっと別室登校にしてもらったものの、やっぱり授業に遅れて物凄く苦しくなった。出席にはなるけれど、このままでは意味がない。勉強が劣ってしまう。今までの努力が全て水の泡になって、悲しくて仕方がなかった。親に、「自分で選んだんでしょ。後悔しないかって聞いたじゃん。」と言われた。後悔しないわけないよ。授業を受けたくても学校に行けないこの苦しみを分かってはもらえない。人のせいにはしたくないけれど、その時は周りの奴らのせいでしょう?と言ってしまった。そしたら、全てがそうではないと言われた。同じ言葉の言い合いになった。胸を抉られたように、苦しかった。 受験生になってから、とうとう限界であることを自分の体に自覚させられた。心身ともに症状が段々と悪化していく。精神薬はほぼ麻酔のようなものだった。意識が朦朧として、眠りに堕ちる。それは、不安を消すと言うよりも現実から消すようなものだ。目覚めたときに気怠さが残り、動くことが物凄く億劫だ。延命させられているようなもので、自殺を図っているときにその効果があったとしても、苦しみは感じる。ただ、感情を失いながら、痛みや圧迫感に漬け込んでいるような感覚になる。そして、疲れて眠る。そんな日々の繰り返しだ。壊れていることには気づけない。言葉では苦しいとも壊れそうとも思えるし、いくらでも言える。でも、案外気づけなかった。「壊れそう」ではなかった。もう、とうに壊れていた。それを、大丈夫という強がりで、壊れそうだと言っていただけだった。壊れそうは助けてや苦しいの裏返しなのかもしれない。だから、もしそう言われたら助けたい。これほどまでに悲しい境地に、もうこれ以上誰にも来ないでほしい。でも、もし自分が死んでくれたらそれはできない。苦しんでいる人を救ってくれる人が、この世界に存在してくれていることを願うしかない。『この世界の全てが残酷ではないかもしれないねといつか思い合えたらと思います。』そう伝えてくれる人が、相談サイトにいた。今でも、ずっとその言葉を覚えている。ひと時しか共にしていないのに、「思い合える」と言ってくれたことが嬉しかった。人任せの言葉ではなかった。『もう、お友達です。』と言ってくれた人もいた。その人の言葉自体が、温かかった。そう言ってくれるような、優しい人。全てが残酷ではないのかな、、それでも、この世界が残酷に映るのは何故だろう。きっといい人ばかりの世界ではないからだ。惨くて無謀な人間ばかりなのが現実だからだ。死にたい、この言葉だけがいつも胸にある。
ねっとちゃん 30代 2024/10/10 なんでも頑張り屋だった学生時代の自分。 勉強と部活に力を入れていた。 周りの友達のような遊びなどには脇目も振らず、鍛錬することが好きだった。 行きたかった大学に行った。 なりたかった職業に就いた。 自分は優秀な方だと思っていた。 公立学校の教諭になったら、日々忙しくて、日々をこなすのに精一杯だった。 土日も休みなく部活の指導をした。 合宿の引率をしたりして、土日も休まず、また1週間勤務することもざらにあった。 学級経営と教科指導に身が入らなくなった。 すべてのことをそつなくこなすことは、自分には無理なようだった。 周りの教員からは生徒指導力がないと思われているようだった。 上司からもよく思われていない。 自分は優秀じゃない、むしろ無能ということに大人になってから気づいた。 学生のころから不器用だったのかな。 周りの友達は遊びも勉強もバランスよくこなしていたのかな。 努力してた頃の自分すら嫌いになり、崩壊していく。 10年以上この仕事を続けているが、いまだに忙しさで日々いっぱいいっぱい。 もういい年なのに、家庭すらもてていない。 仕事もろくにできない。 生きていることが恥ずかしい。 この先自分の人生がよくなる見込みはない。 でも、親は悲しませたくないから、親が死ぬまでは生きていたい。 親が死んだら、自殺しようと決めている。
莉 10代以下 2024/10/10 毎日が怖い。学校で少しでもミスをすると、もう行きたくない。帰りたいと思う。 分かってる。辛いことをずっと先生に聞いてもらってちゃいけないって。分かってる。先生が授業潰してまで話を聞いてくれてるって。言葉では言わないけど、顔に書いてあるよ。めんどくさいって。 誰にも助けを求められずにすぎる日々。友達とは違う世界にいて。親にも苦しいことをいえなくて。うつ病やパニック障害かもしれないって言いたいのに、、、言えない。心配かけたくない。 私なんか生まれて来なければよかった。私の命、生きたい人にあげてよ。そうしたらみんな平和だよ。もう遺書も書いたし、部屋も片付けた。あとは死ぬだけ。 たったひとりの親友にありがとうって伝えたら、楽になろう。
死にたがり 10代以下 2024/10/10 本当は、学校なんか生きたくない。 本当は、人と関わりたくない。 本当は、人と顔を合わせたくない。 本当は、誰の声も聞きたくない。 本当は、ずっと伏せていたい。 本当は、あの空へと旅立ちたい。 本当は、笑いたくない。 本当は、泣きたい。 本当は、人が好き。 本当は、偽りたくない。 本当は、生きていい理由がほしい。 本当は、生きてはいけない理由がほしい。 本当は、生きていい理由なんてどうでもいい。 本当は、私が大嫌い。 本当は、死ぬほど苦しい。 本当は、今にでも死にたい。 本当は、かまってほしい。 本当は、もっと見てほしい。 本当は、あの頃みたいに生きたかった。 本当は、好きなものを好きと言いたい。 本当は、嫌いなものを突っぱねたい。 本当は、誤りたくない。 本当は、自信が欲しい。 本当は、傷だらけ。 本当は、目立ちたい。 本当は、私なんかいらない。 本当は、死んでしまいたい。 本当は、消えたい。 本当は、生きたい。 本当は、辛い。 本当は、苦しい。 本当は、学校が好き。 本当は、人と話したい。 本当は、人と顔を合わせたい。 本当は、普通になりたい。 本当は、ありのままの自分になりたい。 本当は、本気で笑いたい。 本当は、愛したい。 本当は、愛されたい。 本当は、認めてほしかった。 本当は、必要とされたい。 本当は、褒めてほしかった。 本当は、本当は。
死にたがり 10代以下 2024/10/10 最近というかここ2,3年ずっと考えてる。 「死にたいな」って。 それでいつも自分が自殺をするときのことを考える。 いつも自分が誰かに相談したときのことを考える。 こうやって死んだら、この人はこう言ってくれるかな。 この人に相談したら、こう言われるかな。 なんて考えてる。 実行はできないくせして。 毎日毎日、私なんかいなければいいと思う。 毎日毎日、お前なんかいらないんだよと周りから言動や視線から訴えられているように感じる。 全部、私のきのせいなのは知ってるんだ。 だって、みんなあんなに楽しそうだから。 誰も、私のことなんて見てなかった。 誰も認めてくれない、褒めてくれない、必要としてくれない。 そんな私にわざわざそんな感情を抱くはずがない。 それに、みんな優しいし、私だって普通を演じているんだから。 私が辛いのも、苦しいのも、うまく笑えないのも全部自分が悪いんだから。 そう感じているから、周りもそう感じていると思いたいんだろうな。 そして、周りのことを考えず、後先考えずに死んでしまいたいから。
最近学校で本当に色々なことがあって心身ともに疲れた。体調を崩して1週間も欠席が続いた。その時ちょうどテストがあって(高校生)追試を受けなくてはならなくなった。運動部でもあり、放課後などに追試を数日間やったりして凄く疲れた。そんな時、体育の授業で体育教師にブチ切れられ、メンタル面でも疲労を感じた。その内容というのも、半袖の体操服を持ってくるところを間違えて長袖を持ってきてしまったということだけだった。それでも僕の通う学校のシステムとして、忘れ物をしたら授業前に名簿に書かなくてはならない、というものがあった。自分としては忘れ物でもないし、授業は普通に受けれるので特に報告せず腕まくりをして授業を受けた。しかし先生に「ずるいことしてんじゃねえよ、なに誤魔化そうとしてんだよ」と高圧的に指導された。それだけではなく、もう1人の体育の先生に「お前部活何だ?お前普段(体育以外で)ちゃんとやってんのか?普段もそうやってずるいことやってんじゃねえだろうな」と、顧問でも担任でもないのに体育以外のことをも高圧的に聞かれた。全く心当たりがなかったので「いえ、そんなことはありません、大丈夫です」と答えた。しかしそこで終わらず似たようなことを3〜4回問い詰められた。さすがにおかしいではないかと思ったため親を通して担任に連絡し、話をした。しかしその次の日にまた自分がミスをしてしまった。普段は全くそんな事ないのだが本当にタイミングが悪く、ミスをしてしまった。体育は白い靴下でないといけないのだが、黒い靴下で行ってしまった。朝から体育がすぐれなかったため視野が狭くなっていたり、頭がそこまで回っていなかったということもあり本当に無意識だった。それをまた体育教師に見つかってしまい、ぶち怒られた。「お前この間言ったばっかじゃねえか!」と。これに関しては僕が悪いと思うが、先ほど書いたように、事情があって無意識だったことを伝えると「無意識じゃねえよ!意識しろよ!」などと怒鳴られた。これに関しては仕方ないのだが追試など色々なことがあっ心も体もボコボコだった僕には酷く堪えた。前回のことを親を通して担任に言い、校長に伝えてもらい抗議しているのにも関わらずまたも似たようなことをしてしまった。いつもならそんなことはしないのに本当にただただタイミング悪く、続いてしまった。ミスしては行けないところでミスをしたのだ。その事実に打ちのめされ体調も悪かったため、その日は早退した。家に帰ってからも「やってしまった」という自分を責める気持ちがおさまらず、苦しかった。それが今なのだが。
父親にもこっぴどく叱られメンタルがボロボロだった。「死にたい、消えたい」という気持ちが強くなる一方、「死んだら迷惑がかる、友達が悲しむ、家族が悲しむ」といった感情もあり、どうしたら良いか分からなくなっている状態だ。
何度も転職。
挙げ句に障害者雇用。
だからって何か良くなったかといえば疑問。
自分なんていなければよかったのに。
消えてしまいたい。
最近辛いことがたくさん続いてる。友達と好きな人が被って好きだったと言ってしまったこと。親に責められたこと。先輩との関係がうまくいってないこと。友達と間が空いてしまったこと。全部つまんないことで悩んでるなって思う人もいると思うけど、私は辛い。こんな事が最近ずっと続いてる。一つ一つの小さな事が重なって辛い。その時は辛くなかったのに。どうしたらみんなに嫌われないか、好きな人に好かれるのか、どうやったら小さなことを気にしなくなるのか、人の目が気になって仕方がない。嘘をつく生活は辛いけど死ぬことも怖い。親にも相談できない。友達にも「そんなことで」って言われそうで怖い。
どうやったら幸せになれるの?勝ち組になれるの?楽しく生きられるの?
辛い事を耐えていかないといけないのに、心が限界。もっと物事を明るく捉えられたらいいのに
言いたいこと片っ端から言うので文きもいかもです
なんでかわからないけど死にたくって、
どうしたら良いんでしょうね。
でも死ぬ勇気はないんです。
怖くなっちゃうんです。
だから結局毎日学校に行って部活に行って
学校だって休みたいんです。けど休んだら親が怒るか
ら。
親が嫌いです。
学校が嫌いです。
先生が嫌いです。
大人が嫌いです。
こんな世の中が嫌いです。
自分が嫌いです。
人間関係が面倒くさいです。
上下関係が面倒くさいです。
人と話すのが苦手です。
関係性を作り上げていくのが苦手です。
勉強が苦手です。
いつも相談に乗ってくれて、一緒に遊んでくれる友達が好きです。大好きなんです。
こんなにいい友達がいるのに消えたいって思ってしまう自分が大嫌いです。
自分が死んでも世界は回り続けるんです。
難しいですね。
読んでくれてありがとうごさいます
クソみたいな世界
クソみたいな現実だけど
それでもあなたに何かいいことがありますように
思ってないくせにって思うのも自由
またね。
どれだけ自分より苦しい人がいたとしても死にたいのは変わらない
生きたいと願う人に命をあげられたら良いのにな…
頑張れなくて死にたいと思ってごめんなさい
ついに頭がおかしくなってしまったかなと自分で考えて思った。
「この入浴剤、食べたら死ねっかな。」と。
仕方ないじゃん。
最近そんなことばっかなんだよ。
クシを喉にぶっ刺そうとしてみたり、頭痛薬を一箱一気に飲もうとしてみたり。
そうやって、死ぬ方法を考えてる。
考えるだけで何もできないけど。
死にたいな。
首でも吊れば良いのかな。
あそこから飛び降りれば良いのかな。
ネジでも食べればいい?
シャンプー飲めば良い?
顔をずっと水につけてれば良い?
息とめてれば良い?
どうしたら良い?
方法は思いつくのに、実践できないんだ。
何書こうとしたんだっけ…
それさえしんどいわ
隣の席の男子に4時間目
男子)〇〇知ってる?(度合いが過ぎた下ネタ)
私)知らない
男子)調べてみて
私)わかった
これを5〜6回やった。
もう、気持ち悪くて。
嫌で嫌で4時間目終わった瞬間音楽の先生に
〇〇〇〇が、度の過ぎた下ネタを言ってくるって言ったら
例えば?って言われて私は
教えてもらったばっかりだから意味は分かんないし、でも
恥ずかしい事ってことはわかってるから
言えない
って言ったの。
まぁ、もう一回言われたら教えてって言われて
掃除の前に言われた
5時間目のマーチングが終わった後に行ったの
MちゃんとAちゃんにはその前から言ってて
その子もついてきたの
音楽の先生にもう一回言われたって言ったら
やっぱなんて言われたのって聞かれて
私は言えない。
ってなった時にAちゃんとMちゃんが言ってくれた。
音楽の先生はちょいおこだった。
担任に私から伝えとく。って言われて
メンテナンス終わりに音楽の先生にちょうどあって
担任に言った?って言ったら
もう言ったよって言われてちょいとショックだった
廊下を歩いて教室に入ろうとした時に
れーちゃん!
って呼ばれた
そして言ってくれたのは
「大丈夫、そんなの〇〇〇〇が悪いし、そんなことで縁は切れないよ、
って言われたけどごめ縁、多分切れちゃったかな?
気まずい教室行きたくない辛い死にたい
下校中、家でずっと悩んで悩んで何回も泣いた。
もう、生きていたく無い
生きてる心地がしない
死にたいけど死にたくない、なぜなら怖いから。
死んだ後自分がどうなるかわかんないじゃん。よくアニメとかでみる転生があったとしても、そこにいるのは雲っていう人間じゃなくて、違う名前をつけられた違う人間。だから、死んでしまったら自分がいなくなってしまうのが怖いから死ねない。
でも、結局どれだけ長く生きても最後はみんな平等に死んでしまう。
だから消えたいと思った。人魚姫が泡になって消えるみたいに、私も泡になって消えたいと思った。それくらい綺麗で、痛くない、誰も苦しまない死に方がしたいなって思った。
自分なりに精一杯頑張ったはずなのに
失敗したときに感じる自分への絶望。
なによりも他者からの失望が一番怖いんです
他人と関わりたくないのに、構ってほしい
かわいいって言われて嬉しかった
誰にも言われないから
作品を褒められるより 提出物を褒められるより 自分自身が褒められたい
誰でもいいから
命の電話とか 喋るのが苦手で 電話ばっかりで 状況を説明するのも 別に何があったわけでもなくて ただぼんやりずっと死にたくて あんまり誰も構ってくれなくて 今日も事務的なやりとりだけ
どうせ死ぬし、死んだら悲しむ人もいずれ死ぬし
一緒に死ねばいいんじゃないの
意味わかんない
ずっとぼんやり死にたい
他人と関わりたくない
やろうと思っていたことができない
将来の夢は思い浮かぶけど、ほんとうにそうなっているのか
学校は毎日行く
計画は立てられない 実行できない
好きだったものが好きかわからなくなって どんどん入れ替わりで好きなものが変わっていく
好きだった人が好きかわからなくなった 死んでしまえば なかったことになる
関わり方がわからない 鬱陶しい 部長なんてやめれば 部活なんてやめれば解決する
死にたい。
大事な恋人の不満をすこし人にしゃべって、そこでちょっとだけ、一瞬だけ魔がさしてきもいって言ってしまった。
でも本当は、大事な人でこれからも大事にしていきたいと思っていた人だった。
悪意なくだけど、噂はめぐりめぐって本人のところへ届いてしまって。
理由を説明されずに距離を置きたいといわれてしまって、時間がたってやっと教えてもらった。
その間の空白の時間、「本当に好きだったのに」とかいっぱい言ってしまった。
話し合いをするにしても、嫌われたくなくて、嫌いって思ってほしくなくて。言い訳を述べ、都合の悪い話をしないでしまった。でも本人は全部知ってて。
「どういうつもりで、すきだったのにとかほざいてたわけ」って言われて。それをしていい立場じゃないのも分かってる。
ごめんとどれだけ謝っても許されないことをした自覚もある。本人からも許す気はないといわれた。でも好きだから付きってようって言われて。どうしたらいいかわからない。
嫌いって思われて、死ねって願ってくれればよかったのに。
どうやってもこの罪悪感からは離れられないし、忘れるつもりもない。
死んで償うしかないんじゃないかって本気で思ってるから、私はこれから親に最期の別れのための連絡を4年ぶりに取るつもりでいる。こんな親不孝な娘でごめんなさい。
全て捨ててしまいたい。投げ出してしまいたい。もう、受験などどうでもいい。学校に行くことを辞めたい。周りの環境が酷くても、ずっと我慢していた。小学校も入れたら、約5年間耐えてきた。最近になって、やっと別室登校にしてもらったものの、やっぱり授業に遅れて物凄く苦しくなった。出席にはなるけれど、このままでは意味がない。勉強が劣ってしまう。今までの努力が全て水の泡になって、悲しくて仕方がなかった。親に、「自分で選んだんでしょ。後悔しないかって聞いたじゃん。」と言われた。後悔しないわけないよ。授業を受けたくても学校に行けないこの苦しみを分かってはもらえない。人のせいにはしたくないけれど、その時は周りの奴らのせいでしょう?と言ってしまった。そしたら、全てがそうではないと言われた。同じ言葉の言い合いになった。胸を抉られたように、苦しかった。
受験生になってから、とうとう限界であることを自分の体に自覚させられた。心身ともに症状が段々と悪化していく。精神薬はほぼ麻酔のようなものだった。意識が朦朧として、眠りに堕ちる。それは、不安を消すと言うよりも現実から消すようなものだ。目覚めたときに気怠さが残り、動くことが物凄く億劫だ。延命させられているようなもので、自殺を図っているときにその効果があったとしても、苦しみは感じる。ただ、感情を失いながら、痛みや圧迫感に漬け込んでいるような感覚になる。そして、疲れて眠る。そんな日々の繰り返しだ。壊れていることには気づけない。言葉では苦しいとも壊れそうとも思えるし、いくらでも言える。でも、案外気づけなかった。「壊れそう」ではなかった。もう、とうに壊れていた。それを、大丈夫という強がりで、壊れそうだと言っていただけだった。壊れそうは助けてや苦しいの裏返しなのかもしれない。だから、もしそう言われたら助けたい。これほどまでに悲しい境地に、もうこれ以上誰にも来ないでほしい。でも、もし自分が死んでくれたらそれはできない。苦しんでいる人を救ってくれる人が、この世界に存在してくれていることを願うしかない。『この世界の全てが残酷ではないかもしれないねといつか思い合えたらと思います。』そう伝えてくれる人が、相談サイトにいた。今でも、ずっとその言葉を覚えている。ひと時しか共にしていないのに、「思い合える」と言ってくれたことが嬉しかった。人任せの言葉ではなかった。『もう、お友達です。』と言ってくれた人もいた。その人の言葉自体が、温かかった。そう言ってくれるような、優しい人。全てが残酷ではないのかな、、それでも、この世界が残酷に映るのは何故だろう。きっといい人ばかりの世界ではないからだ。惨くて無謀な人間ばかりなのが現実だからだ。死にたい、この言葉だけがいつも胸にある。
なんでも頑張り屋だった学生時代の自分。
勉強と部活に力を入れていた。
周りの友達のような遊びなどには脇目も振らず、鍛錬することが好きだった。
行きたかった大学に行った。
なりたかった職業に就いた。
自分は優秀な方だと思っていた。
公立学校の教諭になったら、日々忙しくて、日々をこなすのに精一杯だった。
土日も休みなく部活の指導をした。
合宿の引率をしたりして、土日も休まず、また1週間勤務することもざらにあった。
学級経営と教科指導に身が入らなくなった。
すべてのことをそつなくこなすことは、自分には無理なようだった。
周りの教員からは生徒指導力がないと思われているようだった。
上司からもよく思われていない。
自分は優秀じゃない、むしろ無能ということに大人になってから気づいた。
学生のころから不器用だったのかな。
周りの友達は遊びも勉強もバランスよくこなしていたのかな。
努力してた頃の自分すら嫌いになり、崩壊していく。
10年以上この仕事を続けているが、いまだに忙しさで日々いっぱいいっぱい。
もういい年なのに、家庭すらもてていない。
仕事もろくにできない。
生きていることが恥ずかしい。
この先自分の人生がよくなる見込みはない。
でも、親は悲しませたくないから、親が死ぬまでは生きていたい。
親が死んだら、自殺しようと決めている。
毎日が怖い。学校で少しでもミスをすると、もう行きたくない。帰りたいと思う。
分かってる。辛いことをずっと先生に聞いてもらってちゃいけないって。分かってる。先生が授業潰してまで話を聞いてくれてるって。言葉では言わないけど、顔に書いてあるよ。めんどくさいって。
誰にも助けを求められずにすぎる日々。友達とは違う世界にいて。親にも苦しいことをいえなくて。うつ病やパニック障害かもしれないって言いたいのに、、、言えない。心配かけたくない。
私なんか生まれて来なければよかった。私の命、生きたい人にあげてよ。そうしたらみんな平和だよ。もう遺書も書いたし、部屋も片付けた。あとは死ぬだけ。
たったひとりの親友にありがとうって伝えたら、楽になろう。
本当は、学校なんか生きたくない。
本当は、人と関わりたくない。
本当は、人と顔を合わせたくない。
本当は、誰の声も聞きたくない。
本当は、ずっと伏せていたい。
本当は、あの空へと旅立ちたい。
本当は、笑いたくない。
本当は、泣きたい。
本当は、人が好き。
本当は、偽りたくない。
本当は、生きていい理由がほしい。
本当は、生きてはいけない理由がほしい。
本当は、生きていい理由なんてどうでもいい。
本当は、私が大嫌い。
本当は、死ぬほど苦しい。
本当は、今にでも死にたい。
本当は、かまってほしい。
本当は、もっと見てほしい。
本当は、あの頃みたいに生きたかった。
本当は、好きなものを好きと言いたい。
本当は、嫌いなものを突っぱねたい。
本当は、誤りたくない。
本当は、自信が欲しい。
本当は、傷だらけ。
本当は、目立ちたい。
本当は、私なんかいらない。
本当は、死んでしまいたい。
本当は、消えたい。
本当は、生きたい。
本当は、辛い。
本当は、苦しい。
本当は、学校が好き。
本当は、人と話したい。
本当は、人と顔を合わせたい。
本当は、普通になりたい。
本当は、ありのままの自分になりたい。
本当は、本気で笑いたい。
本当は、愛したい。
本当は、愛されたい。
本当は、認めてほしかった。
本当は、必要とされたい。
本当は、褒めてほしかった。
本当は、本当は。
今誰にも頼れずに一人ぼっちでいます自分は相手に何もしていないのに中の良かった人はみんな無視してきます。助けてください
最近というかここ2,3年ずっと考えてる。
「死にたいな」って。
それでいつも自分が自殺をするときのことを考える。
いつも自分が誰かに相談したときのことを考える。
こうやって死んだら、この人はこう言ってくれるかな。
この人に相談したら、こう言われるかな。
なんて考えてる。
実行はできないくせして。
毎日毎日、私なんかいなければいいと思う。
毎日毎日、お前なんかいらないんだよと周りから言動や視線から訴えられているように感じる。
全部、私のきのせいなのは知ってるんだ。
だって、みんなあんなに楽しそうだから。
誰も、私のことなんて見てなかった。
誰も認めてくれない、褒めてくれない、必要としてくれない。
そんな私にわざわざそんな感情を抱くはずがない。
それに、みんな優しいし、私だって普通を演じているんだから。
私が辛いのも、苦しいのも、うまく笑えないのも全部自分が悪いんだから。
そう感じているから、周りもそう感じていると思いたいんだろうな。
そして、周りのことを考えず、後先考えずに死んでしまいたいから。