手紙を読む

夜 10代以下 2024/7/8

本当に私は何をやっているんだろう滓が屑になったかな。
私もまだやりたいことはある
二次元とVOCALOIDの世界に浸ってたいけどホントは好きなんだけど世間が今全然流行ってるものが違うから好きって本当に好きって正直にいえない。
あぁなんか今だけ見ると大して辛いわけじゃないのに死にたいとかふざけてんのかって思うよね。言い訳でいいのでゴミの話を少しでも聞いてほしい
ほんとに死にたいって思ったときオススメというものでわたしのアールという曲を聞いた
小学生の頃だったけどそれのおかげでもうちょっと生きてもいいかな私なんてまだ幸せだと自分で思った。
だからまたそう言う曲達に助けて欲しいけどスマホも何にも使い物にならないから何にも無くなった。
今日は少しだけ申し訳なさが残った。
顔も全く覚えてなくてたぶん小学生だった頃の知り合いだと思う
ごめんなさいって呼び出されて謝った
でも何もわかんないし最近何も感じなくなってきててなんて反応すれば良いかわかんなくて帰ってってゴミの分際で言っちゃった泣きながら謝ってくれたのに
ごめんね
そして今日も嘘をついたなんかつくのが当然になった
自然と意識しなくても止めたくても勝手に出てくるようになった
気づくと何にも考えないまま話とかが進んでって
気づいたら夕飯がなかった。
何があったんだろうお父さんが目を地張らせて怒ってるなにか言ったけわかんない
お母さんがやっと帰ってきた
遊びに行ったんだってだってお母さんもお父さんが怖いから強がってるけどいつもお風呂から啜り泣く音が聞こえる
でも気づかないんだねお父さん
私もいらないけど何もしないで高いもの買って文句言って直ぐ怒鳴って捨てるお父さんみたいな人もきっといらないはずだ。
でも私はお父さん怖いけど嫌いじゃないから最低は人間でも好きなんだ。
だからお願い私が死ぬ代わりにお母さんと仲良くしてくださいあと出来れば楽に死にたいな
そして残りの約七十年を2人にあげるからそれで良いから記憶ごと消し去ってください
昨日になったけど七夕ってなんでもお願いできるんだよね
一日1日苦しさが増していく気がするからずっとずっとここに書き続ける。
ゴミみたいな私でもきっと死ねばゴミから抜けられる

花 10代以下 2024/7/8

今がすごく幸せ
ずっと苦しかったけどここ1年ちょくちょく病みながらも環境的には何にも縛られてなくてすごく幸せ
好き放題休んで鬱をやり過ごせる環境でそれだけですごく幸せに感じるようになった
もう前みたいに潰されるように苦しみたくないからその前に幸せのまま死にたい
多分躁鬱
だからまた絶対鬱来る
その前に死にたい
もうそろそろ鬱来そう
何も病気じゃなかった時、治せないものだと確定して絶望するのが怖くて病院には行けない
周りに誰も理解できる人も理解しようとしてくれる人もいなかった
一番信頼してた母親には脅しか?とキレられた
自分の人との出会いの運命力のせいだと思うけど
それなら自死も運命かなと思う
ただ、死ねる場所がない
そこの土地の持ち主の迷惑考えると死ねない
あるのかな、誰の場所でもないところ
でもそこを心霊スポットみたいにしちゃうのも嫌だ
どうして最後まで人の事ばっか考えちゃうんだろう
死ぬ時くらい自己中に好きな形で死んでもいいと思うのに
背中を押してくれる人が必要なのに居ないから前に進めない
不運すぎて何やってもどうしようもない失敗してて、そのせいであと一歩のところで決断できなくなった
一緒に頑張ってくれる人が必要なのに
本当は不運なのも理解して貰えないのも全部私が明らかに悪いのかな
もう何も考えたくない
死なないと思考止められない

まほろば 10代以下 2024/7/8

消えたい死にたいけどやりたいこといっぱい。
死にたい消えたい辛いもう無理やけどやりたいことある。
もうおかしくなりそう。

なんか、最近、死にたいじゃなくて消えてなくなりたい。みたいな?考えがあるやん。
あれめっちゃ共感する。
まじでそれなって感じ。
*個人の感想です
もうほんまにつらい。生きるのって。
なんでこんなにも上手くいかへんのかな、なんでこんなにもしんどい思いせんならんのやろ、なんでなんでって…
考えれば考えるほど苦しくなるこの思考。
でもわかってても止められないのもこの思考。

ちなみに、私は今何に苦しめられてるかと言うと、大学の課題です。
ちょーどテスト期間入る前日、みたいな。明日から授業で最終論述試験が山のようにあって、提出期限までに文献参考にレポート出せ。課題やれとか…
主にこの3つかな、自分の場合は。
その問題点は何かって、論述やレポートやらってなんぞやって話なんよ。
社会に出ても通用するような文書を書けるようにならなあかんとか、社会出たときに苦労せんように練習とか…わかるけど、何それって感じ。
んで論述試験とかは持ち込みがありとか無しとか教科ごとに違くて、その意図もまた違ってて。ありやったら、やっぱり詳しいこと聞かれるとか、無しやったら詳しいことじゃなくて…とか説明されたけど、なんら理解出来てないですすんません。って感じ。
対策って言われても、授業ノートあるよね?(圧)それ見返しておくことだよ。
なんて言われた。え、それだけ?とか思ってしまった。え、まじでなんか、本番では出題者の意図を読み取ってくださいって言われたけど…
部外者じゃね?私。来るとこ間違えてまっせお主。って言われた気分。
まじで国語というか文章問題とかである、筆者の考えは何っていう問題、正解した記憶ないぐらい考え方というか捉え方というかが人と違うこと感じてるあたしがこんなとこに?赤ちゃんに激辛スープ飲ませるようなかんじ?
もう本気でやばい。きえたい。

こんなんで、みんなどうやって卒業して行ったんやろってほんまに思うもん。
世の中生きていくのに向いて無さすぎて泣く。

でも、自分は先生になりたくて。

理由は、こういう理由で苦しんでる、自分と似た境遇の子たちに支援ができる環境を作りたいと思ったから。そのために実際に自分の目で見て、感じてからじゃないとあかんなと思ったから。
学校もそやけど、なんか今の制度じゃ、成長促すんやのうてむしろ妨げてる思う。
みんな同じにされる。そんなん溢れおるに決まってるのに無視されて、落とされていく。そんなんやから自分で自分の首絞めてもて不登校、自殺する子が増えんねん。って思う。
やから私はこういう根本的なことから変えたい。
けど、死にとうてしゃーない状況。
まじで誰か助けて。

糸代 10代以下 2024/7/7

消えたい。消えたい。きえたい。
はじめてこんな気持ちになったのは中学1年生後半。今まで苦しかった家庭環境、みんな同じように苦しんでいるんだ、なんて思ってた。でもこの話を担任に話して「それは違うよ。今まで辛かったね。」って言われた時、言葉に表せない嬉しさと衝撃でいっぱいだった。
はじめは、こんなに耐えてきたあたしってすごいじゃん。えらいじゃんあたし。って思うようにしてた。けど、やっぱりその問題にぶち当たった時、どうしようもなく苦しくて辛くて、みんなはこんな辛い経験してなかったんや。なんであたしだけこんな辛い目に合わなあかんのやろ。んで、「消えたい」。気がついたら検索履歴はそれでいっぱいになった。
それから約6年とか?まだ、その環境から逃れられない。現実、そう上手くは行かないよね。まだ経済的にも精神的にも親から自立(自律も)できてないし。そんなん考える余裕もない。
ただ、自分が少し、強くなったおかげでほんの少しだけマシに生きられている気もする。
だがしかし、これまたそう上手くは行かないもので。
まず、問題その1。
その家庭環境の問題で、大分性格が変わった。
元々心配性な部分が強かったんやけど、怒られるかも!って心配がすぎるあまり、挑戦出来んようになった。怒られるんも怖いし、失敗した時に来る周りからのあーあ、あかんかったかって視線も辛い。何よりそんな自分を受け入れられへん。そんなこともできひんかったんかあたしは。って。そういうのって、ほんま苦しくて、それが嫌で色んなことから逃げるようになった。たとえ自分がやりたいと思ったことでも。自分以外がやった方が絶対成功するし、自分なんか、家のご飯や金を食い散らかしてただ生きてる、邪魔者でしかない。そんなん無理すぎて。うちは両親と妹の4人家族。母は大好き。妹も。妹も母大好き。

今日は寝ます 10代以下 2024/7/7

人ってなにもできません。なんで自分に期待するんだろ

石 10代以下 2024/7/7

1人は怖いよ

 t 10代以下 2024/7/7

・市販風邪薬 OD
・風邪薬 副作用
・飛び降り 後遺症
・飛び降り 何階から
・人の死に方
みたいに検索履歴が人に見せられないようなものになっていく

こんなことを調べたって痛いのは嫌いだから実行しないけど、
痛くなくて、確実に死ねる方法があったなら、今すぐにでも実行すると思うよ

1日でも早く苦しみから解放されますように

こびん 20代 2024/7/7

世間とか世界、自分に他人、ずっと”わからない”まま生きている
今回はこの人にこういう風に接するのは今は正解だったみたいだけど
長期的に見たらこれが正解だったのか、
その答えなんてその時々で変わってしまう
自分のベストを尽くしたなんて思っても「本当に?」って自分を疑って
目隠しをして日本なのかすら
わからない場所に急に放り出されたような毎日で
今きっとすごく視野が狭い、でも広がったら、
広がったとしてどうするの?わからない
あと生きる限り最低40年はずっと
同じようなことを繰り返し生き続けるのかと思うと正直ぞっとする。
せっかく自分で決めた寿命を超えて生き延びてしまったのに?
よく言われる、お前は社会人としての基礎ができていないって

直せたらもうとっくに直してるよ
毎日精神の疲れが肉体の疲れを1.5倍に増やすけど
それでもどうにかこうにか死なないように自分をなだめて気を紛らわせて朝を迎えて、
まともに寝れるわけでもないから睡眠不足のままずっと
頭の中生きてていいのかとかもう帰りたいとかまたミスしたとかずっと頭の中ぐるぐるで
精神も肉体もギリッギリでこんなんでポジティブになれるわけもなくて。

肉体的・精神的両方健康で働く人間なんてこの日本のどこにいるんだ
どんだけ欲しがりなんだよ社会は
くだらない跡継ぎ争い(押し付け合い)に巻き込まれそうになって
もうそこは辞めたけど、でもそれでも問題の本質は解決しなかった。

私には、同じような時間に起きて同じように身支度を整えて同じように仕事して
同じように同じように同じように同じように
毎日のように似たようなルーティーンを
繰り返し続けられるほうがよっぽど病的に見える

でも当然だよね、
同じように同じ品質の同じ商品を出荷してくれて
同じ時間に同じ対応ができる会社のほうがよっぽど信頼できる、
クレームも減る、会社が安定する
仕方ないんだよ、そっちのほうがよっぽど合理的だから
それに寄与できない その輪を、歩調を乱す私は社会に向いてない
ちゃらんぽらんにしか見えない、甘い、子供だ、
よく自分を自分が攻撃する、自分が攻撃させてる、自分に攻撃することを許している

じゃあそういう自分を理解したうえで何ができる?
生きていくための手段は?
わからない。
与えられるだけで生きていられる時間なんてとうに終わっている。
自分が適合できなくて適合できる場所も見つからないならあとは
つまり、そういうことだよね。

ネガティブはポジティブより遥かに伝染しやすくてさ、
共感したい気持ちの時も私もあるけど、
ここまでもし読んだ人がいたらそろそろ休憩しとこ、疲れすぎちゃうから。

たぬ 20代 2024/7/7

なにもかもおわりにしたい

あたま 40代 2024/7/7

子供の頃から自分が嫌い 誰かのスーパーマンになりたかったのに、やればやるほど遠くなる。ダメな人間になっていく。もっと自分が大嫌いになる。ずっとその繰り返し。みんなが幸せであってほしいだけなのに…なんでだろ?きっと生まれた時から人生詰んでる自分…なんて思うことで納得してる。マイノリティだらけの自分…ふつうができない自分…やっぱり大嫌いだ‼️

無能 10代以下 2024/7/7

死にたすぎる
中1の頃、自分にも原因はあったけど男子に軽くいじめられてから自己肯定感というものが自分の中から消え失せた
自分の全てが嫌い
何をしていても自己嫌悪が頭の中をぐるぐるしていて気持ち悪い
生きていることに嫌気がさす
人生負け組だった
死にたいな

あ 20代 2024/7/7

やりたいことも好きなこともない虚無な人生。
何も感じたくない。
嫌なことばかりが記憶に残る生きることにデメリットしかない。
全て簡単に消えてなくなればいいのに。

ふえ 30代 2024/7/7

高いプライドが自分の失敗を許せなくて
死んでなかったことにしたいなどと思う

なにもつらくないのに

夜 10代以下 2024/7/7

何回も何回も書くって私クズかな?
ごめんなさい見てる方々の目を汚してしまって
今日個人面談でお父さんを怖がっているからって先生が心配してくれたんだけど母がそのことを家に帰ってきてから大声で言うからお父さんに聞こえた。
聞かれた
地獄もうやだしかも母は出かけて行った。
まだ帰ってこない
世界から消えたいな
この世界の戸籍から消してくんないかな
人と話すためだけに嘘ついてついて吐いてさ
本心がもうよくわかんない
何アニメみたいなこと言ってんの相当な見てほしいちゃんだよねほんと私は
今日父が私にお前が死んでも痛くも痒くもないって言ったんだよ。
もういらないんだって
家計のすね齧ってるだけのクソガキがって目を血走らせて言ってたんだ!
いらないんだってほんとに笑ちゃったおかしくて
とっとと私は死なないかなだってもう死んで良いって親に言われたんだもんね
消えたって誰も悲しまないし
できるなら死にたい苦痛を味わってる人の不幸を全部背負って死ねたらきっと救われるのにねごめんね生まれてきちゃって

なつし 20代 2024/7/7

死の恐怖から逃れるためには死にたいと思うしかないんだなぁと思いました
死ぬの怖い怖いって思って塞ぎ込んで絶望しているのと、あぁ死にたいなぁと思っているのとでは後者の方が楽でいい。

なっぱ 20代 2024/7/6

子どもの頃の幸せだったあの瞬間を超える幸せはもうこの先ないと思う
幼少期を楽しく過ごせただけでもう人生十分満足した
この先生き続けていても辛いことしかないと思う
常に心の底に劣等感や不安感が存在していて、心の底から幸せを感じることは出来ない
いまの人生に不満ばかり
努力しなかった自分が悪い
もうこのまま消えていなくなりたい

心の叫び 20代 2024/7/6

ねぇ…。何で放置するの…?無視しないで…。返事してよ…。生きてるなら…返事してよ…。寂しいょ…。死にたいと寂しいはセットに襲って来るよ…

心の叫び 10代以下 2024/7/6

寂しい…。無視しないで…。寂しいよ…。心が死んじゃったよ…。甘えたいよ…。見捨てないで…。1人にしないで…。遠くに行かないで…。

ミシンです。 10代以下 2024/7/6

私が最初に死にたいって思ったのは10歳の時。
自分がみんなとは違うって気づいた時。
あれから何年も経ってるのに、結局その気持ちは変わらないままなんだよね。
親に言ったら「そんなこと言うじゃない」ってこっぴどく叱られるし、友達に言うと「生きてんじゃん」って笑われるし。
もう散々だよ、世の中。
本当におかしすぎて笑っちゃうよ。
笑って笑って、そしてまた死にたいって同じことを繰り返すんだよね。
もう生きるのムリだよ、疲れたよ。
ちょっとくらい一休みさせてくれてもいいじゃん。
お願いだから、お父さん、お母さん、先生、みんな。

執着心 10代以下 2024/7/6

自分が依存してた人の大切な人は私じゃなかった。
お互いに、この関係はよくないとわかっていたけどやめなかったのは、
相手も私を必要としていると思っていたから。

今まで行きたくもない学校に行ったり、人に優しくしたり、自傷行為をやめたのは、
全部、あなたと会ってどうでもいい話して、ほんの少しでも多くの時間を一緒に過ごして、あなたの1番になりたかったから。

1番じゃなくてもこの関係はなくならなかったけど、正直もういらないと思ってる。

もしこれで私がいなくなったら、優しいあなたはきっと何か後悔するね。
でもその後悔した一瞬くらいは、1番になれたらいいな。