とこげ 10代以下 2024/10/31 朝起きて、朝食にパンを食べようかご飯を食べようか考える。生きるか死ぬか選ぼうとする行動は私にとってそのくらい当たり前で、恵まれていること。 どうしても辛くて逃れたくて死にたかった昔の自分とはひと味違う。私は生きることと死ぬことどちらも自分の手の中にあって、自分の意思でどちらかを選べると自覚した上で、死ぬことを選びたい。行政や医療が本気で守らなければいけないのはそのどちらも選ぶことができないような状況にある人だと思う。 やけに頭がすっきりしていて、落ち着いた気分になってゆく。死ぬまでの残り少しの時間をこんな気持ちのまま過ごせたら良いなと思います。
睦木 20代 2024/10/31 恥ずかしい話、これまでまったく勉強や努力せず、怠惰に甘えて生きてきました。 社会に出て何年も経つのにいろんなことがまったく分からないし、地方とはいえ収入もお世辞にもいいものだとは言えません。 一人暮らしではありますが、金銭面や手続きなど、いまだにいろんなことを親に頼りきりです。 それもこれも全部自分の努力不足なのだと、仕事がうまくいかなくなった最近になってやっと自覚して、死にたくなるほど絶望しました。 いつか結婚や子どもを持つことを望んでいたけど、あらゆる部分で自立できていない自分が結婚相手や子どもの人生に責任を持つことなんて到底できると思えません。 かといってひとりでも生きていける気はせず。 甘えだし逃げだし最悪だとは思いますが、まだ身内がどうにかしてくれるうちに、この世からいなくなってしまいたいと願ってしまいます…
楽 20代 2024/10/31 小学校くらいから、消えたいという言葉が、頭の片隅にあった。 友達もいるし、幸せな環境化に入ると思う。 周りには普通に振る舞っていたけど、ふと消えたいという気持ちに襲われる。 自分が嫌になるような過去の記憶も蘇ってきて、さらに消えたくなる。襲われてしまえばしばらくおさまらない。苦しい。 昔から自分のことが嫌いだった。歳を重ねていくうちに、気持ち悪いとも思うようにもなった。 家族には相談はできないと思った。私は普通に元気に大人になったと思わせたかったから。 でも、いつだったか、ある時、限界が来た。 助かりたかった。 だけど、親に伝えるのが下手だった。 だから、「本当に辛い」という気持ちは伝わらなかった。 親には少し怒られただけで終わった。そんなこと言うなと。 私はチャンスを逃した。 でも、今では言わなくてよかったと思ってる。 私は家族を少しでも笑わせてあげたい。辛そうなのは見てられない。だから私が原因で暗い顔はさせたくない。大したことはできないけれど、私が笑わせるんだって。少しでもみんなの気持ちが明るくなるように。 自分を大切にできない。気が向かない。 だけど、家族には笑顔でいてほしい。 だから、見た目でバレるような行為はしない。 自分をぐちゃぐちゃにしたいのに。 私はこれからもこの事は、誰にも言わないだろう。 ずっと、この気持ちと付き合って生きていくんだろう。 したくてもできない。したくないのにしたい。 すっきりしない。 死ぬまで続くのか。 早く全て終わらせたいなあ。
ゆきになりたい 40代 2024/10/30 今が冬なら、春を待つために 工夫して楽しむか、やり過ごすのか、堪え忍ぶのか、眠ってしまうのか、 でもそれは、春が来るってわかってるからできること。 春が来ることがわからなくなったとき、もう、無理だって思ってしまう。
あ 40代 2024/10/30 私は派遣会社の労務管理をしています。 19歳からこの業界で働いて、若いからは仕事で週に1日家に帰れれば良い生活で、社有車の中で寝泊まりをしていました。 給与も12万程度で、自分より高時給の派遣社員達の不満を聞き、派遣先が罵倒され、会社から仕事をもっとこなせと言われ、中途半端に成績だけは良かったのですが、とにかく働いて派遣社員さんの為にと思い、時には、生活に困っている方にお金を貸して、連絡が取れなくなり、風邪を引いた方には病院代を立て替えて、何故か会社が原因で風邪になったと罵声のごとく言われ、同窓会の日には、派遣社員の方が死にたいと言われ、同窓会に行けず、ご飯が無い方には、自腹でカップらーめんを買って届けて、気がつげば30歳、地方を転々として知り合いもいなくて、地震で家族を失い、携帯電話には3000件の登録はあっても、偶にの休みに、一緒にご飯を食べてくれる人が居なく、何かを得ようとしたが.同僚、上司からの仕事を断れず休みの日も仕事をして、やってない、言ってないことを上司、どうりょから家族がいるから、責任を被って欲しいと言われ、断れず、気がつげば40歳、派遣社員の方からは良いですよね、〇〇さんはと言われるが私に何があるのでしょうか?庇った後輩、同僚、上司は、お前は良い奴だからいつか良いことがあると言われますが、上層部からは目をつけられて、仕事を今だに同僚から渡され、プレゼンの資料を代理で作らされ、 派遣社員から愚痴、罵声を浴びせられ、最近家に毎日帰れる様になって来ましたが、何も無いです。 休みの日も誰とも話せる人は居なく、平日は22:00まだ派遣社員さんの話を聞いて、励まし、寝て朝6:00に仕事に行く、元後輩、部下から仕事を押し付けられ、プライベートの時間が出来て、同級生に元気が連絡したら、御用は何ですか?と返信が来て、 僕の人生は何なんでしょうか? 30歳頃からお金を貸すのは辞めたので、お金は溜まって着ましたが、時間が出来た時に心が苦しいです。 最近は涙も出なくてなり、動画サイトで子犬や赤ちゃんの画像を見ても、涙も出ません。 何も感じません。 生きている意味はあるんでしょうか? 此間入院をしてしまい、普段、お前が頑張ってるのは知っているや、いつもありがとうございますと言う同僚達は見舞いにも来てくれませんでした。 普段〇〇さんの部下で良かったと言う部下も来てくれませんでした。 入院中も資料の作成を指示してくる、元部下の上司、労務トラブルの対応をお願いしてくる部下、後輩、頑張って、皆んなでよくしていこうと思って居たのですが、最近は少しの見返りを求めて、皆んなの評価が欲しいと思っている私に嫌気が指して来ています。今のこんな自分が本当に嫌です。 生きづらいです。
Lilly 10代以下 2024/10/30 LとかBとか、なんでこんなのに生まれてきたんだろう。私なんかいなくなればいいのに。 アウティングが怖くて、信頼できる3人(うち1人は恋人)にしかカミングアウトしてないけど、実は周りにバレているんじゃないかって、不安で不安で仕方ない。例えば数学の雑談で、例えば保健の授業で、こういう話になった時に先生がこぞって言う言葉。知ってます? 「最近は、多様性にも配慮 “しないといけない” 時代だから、みんなも気をつけるんだよ」(生徒の笑い声) 思い出すだけで吐き気がする。 息が苦しかった。これが教師だなんて信じられなかった。 耳にこびりつく笑い声。私がこんなこと思っているなんて知らずに笑いかけてくるクラスメート。その笑い声が、言葉が、どれだけ私を苦しめたか。 配慮しなければならないって発言自体、もう配慮できてない、そんなこと言うくらいなら何も言わない方がマシだって何度も思ったけど、声にならなかった。 私だけ笑わないのも怖くて、なんとか作り笑いで乗り切って、ずっとそんな生活だったからもう笑い方がわからない。 こんなこと書いたって、何も改善しないんだけどね。 恋愛感情なんて持たなければよかった。LGBTなんて、わざわざ言われる世界が憎くて仕方ない。でも、私が自認しなければいいだけなのに。私が我慢すれば世界は回ってくれるのに。私なんていらないのに。消えてしまえばいいのに。
莉 10代以下 2024/10/30 なんでよ、、、なんでよ、、、 私にはもう無理なんだよ。グループでの司会もみんなをまとめることも全部無理なんだよ。 なんで全部わたしなの。助けてよ。やってよ。 先生やカウンセラーに相談したってみんな同じことしか言ってくれない。「まわりを頼りなさい」って。頼る人が居ないんだよ。頼れたら苦労してないよ。頼ったってみんなやらずに終わらないんんだよ。 体のSOSを無視してまで心を壊す日々。過呼吸、頭痛、立ちくらみ。ストレスがもととなってる。なんで毎日、、、 先生達にも話そうとしたよ、でも、いざ話そうとすると親に知られないかとか色々考えちゃって話せなくて、時間使っちゃって自分をより責める。どうしたら楽になれるの。教えてよ。
えみゅ 10代以下 2024/10/30 立ちはだかる壁、受験。 もう何もかもが嫌だ。 死にたいんじゃない、消えたい。 死ぬのは怖い、消えるのは怖くない。 私なんて居なければよかったんだ。 ここにもと居なかったように。
しいな 10代以下 2024/10/30 幸せそうな人が嫌い。なんかわかんないけど今日の合唱コン最悪だったね!だけど良かった、3組はなんも賞取れなくて、結果聞いた時はざまあみろって思ったよ。最後クラス写真撮るときあのまま人と被ったままで良かったのに、写真屋さんなんで気づくのや、、。 前期の執行部だったから学習発表会の実行委員だけど仕事もそんなにしてないし、三年生は有志のダンス出なきゃいけないけど病み上がりだしダンス嫌いだったから出なかったけど、三年生だけの写真はわし映るんじゃなかったな。幸せそうな顔しやがって、ふざけんな死ね。表彰も可哀想だからって特別にしてもらったけど別にいらなかったな。 話変わるけど私三年の前期生徒会入ってたんよ。前期の後半くらいに青山に「前期生徒会っていい人たくさんいるけど、マジ一部無能なやついるよね」って、あからさまに私なんよ。悲しいねーほんとお前嫌な奴だよ。壇上に上がって立候補文読むくらいの勇気お前に無いだろ、ならお前のほうが無能だしツインテ似合ってないし()覚えてろよいつか自分が死ぬ理由にお前にを選んでやるから嫌だけど。恨んで憎んで今すぐにでも殺したいけど今すぐにでも高校いけなくなっちゃうのでやりませーん。あーあ死にたい誰か殺してくれないかな、、、 ここに居る私以外の皆に生きる希望が戻る事を
しゅり 10代以下 2024/10/30 1年間なんとか生きてきたけど,そろそろ限界かもしれない。 大人数っていうわちゃわちゃした空間に居ると,自分だけ外れてる気がして嫌いだ。少人数の方が居心地が良いし,1人であることはそこまで気にしない。 でも,居場所は欲しい。教室には無くて,部活が唯一だった。けれども,それももう終わりらしい。いじめというほどでも無いけど,周りの人間がクソみたいになった。我慢しようと思ったのに,クソ共の前で泣いてしまった。最悪。先生も,よくそんな考え方で先生やれてるな,って感じ。家も学校も先生も人間もゴミだ。 風にふかれて,苦しまずに死ねたら,存在ごと消えられたらどんなに楽だろう。でも死ぬのは怖いから,僕は本当にこれからどうすれば良いんだろう。
嫌われ者 10代以下 2024/10/30 友達Aが友達Bに根拠のないデマを流した。 私は、Bに嫌われた。 そして、Bは人気者だから皆に嫌われた。 学校、行きたくない。 はやく、消えてしまいたい。 幸せ者になりたい。 来世は幸せになれるのかな。 まだ分からない
りんご 10代以下 2024/10/30 もうやだよ。 家族からも嫌われてるし学校の友達からも嫌われてる。 家が荒れてるから学校はリフレッシュの場所だって思って行動したから嫌われたのかな 馬鹿だな 学校をリフレッシュの場所だって思って行動したほうが嫌われるはずなのに 何をしても嫌われる でも誰にも相談できない 相談したってチクったって言われる 親に言ったら「お前が悪い」って殴られる 何をしてもどこにいても私は幽霊 仲良くしてくれてるなっと思ったら、「嫌われたくないから仲良くしてるだけ。だけど本当は嫌い」って。いや、もう私のこと嫌いなんだったら仲良くしないでいいし。 こそこそ話しないでよ。 家もやだ。母親が再婚してから、私はのけ者にされる。本当は義理の父が悪いのに、私のせいにされる。家族のストレスがたまったら、私に八つ当たり。やめてって言ったら、「じゃあ、死ねよ」、「お前なんかいらない」。 死んだら、家族が悲しむとかいだよ。 家族からも嫌われてるし学校の友達からも嫌われてる。 家が荒れてるから学校はリフレッシュの場所だって思って行動したから嫌われたのかな 馬鹿だな 学校をリフレッシュの場所だって思って行動したほうが嫌われるはずなのに 何をしても嫌われる でも誰にも相談できない 相談したってチクったって言われる 親に言ったら「お前が悪い」って殴られる 何をしてもどこにいても私は幽霊 仲良くしてくれてるなっと思ったら、「嫌われたくないから仲良くしてるだけ。だけど本当は嫌い」って。いや、もう私のこと嫌いなんだったら仲良くしないでいいし。 こそこそ話しないでよ。 家もやだ。母親が再婚してから、私はのけ者にされる。本当は義理の父が悪いのに、私のせいにされる。家族のストレスがたまったら、私に八つ当たり。やめてって言ったら、「じゃあ、死ねよ」、「お前なんかいらない」。 死んだら、家族が悲しむとか言うけど、普通に死んだほうが家族は幸せだよ。 友達も私がいなくなったら幸せだし、家族も幸せ。 みんなハーッピーで終わるじゃん。 みーんな幸せになれる。 もうやだな。生きるの辛い どうすればいいの?
空白 10代以下 2024/10/30 首を吊った 本気でいなくなるつもりだった 失敗した 中途半端な傷が残った 涙が出てきた 良かった。なぜかそう思った 本気で死にたかったはずなのに 失敗したあと 怖くなった 笑えてくるよね 結果中途半端で終わるんだったら 最初っから居なければ良かったのに 首を吊るなんてしなくてよかったのに 解んないね。 誰か見つけて。 必要として。
花裂け少女 10代以下 2024/10/30 クラスのみんなから嫌われている気がする。 学級委員投票で、手を挙げるガサガサ、という音が私の時と段違いだと気づいた。 みんな、私には手を挙げていない。 学級委員にはなれなかった。やり残したことがあったのに。 クラスに居場所はない。親友と呼べる友達もいない。悔しい思いと、自分に呆れてしまう気分に包まれる。 どうしてこんな人間がのうのうと生きているのか。罪だ。 なんで生きているのか。 ふと、学校の体育館で首吊りしようと思う。 なんでこんなに、こんなた、私だけが、報われないのだろう。 電話で相談しても心はスッキリしませんでした 親には口が裂けても言えません 友達に相談したら嫌われてしまいました 病院に行きたいです 全部私が悪いんです 誰か助けて
人間向いてない 20代 2024/10/30 大学に進学する時、お金が無いからと申し込んだ奨学金。 大学に進学するつもりはあまり無かったけど、母に大学に行けと強く言われて適当な私立に進んだ。 でも実際には奨学金のほかに学資金も勝手に申し込まれていて、その学資金は母に使い込まれていた。 事実を知ってから、最も信頼してた人に裏切られていたことを知ってから、人を信用できなくなった。 信頼関係の築き方を忘れて、何の気力も湧かなくなって、職を転々としながら、奨学金を細々と返しながら、友達もおらず毎日孤独に生きているけど、正直もう疲れ切っている。 これ以上生きていたくないなと思うけど、自分がその選択をすれば遠くに住んでいる妹や父の一生に『自死遺族』という呪いをかけることも分かっている。 あの日大学に行かない選択をすれば良かったのか、そもそも生まれてくるべきでは無かったのか。 運良く車にでも轢かれてしまえば大事な人を呪わずに逝けるんだけどなぁ。
一緒に考えて、悩んでくれる人がいたらな、消えたいけど消えないでほしいと思ってくれる人を探してる自分に辟易する。
私も彼氏友達がいない寂しい人間です、早く消えたいと思って毎日過ごしてます、勇気が無く自殺は出来ません
朝起きて、朝食にパンを食べようかご飯を食べようか考える。生きるか死ぬか選ぼうとする行動は私にとってそのくらい当たり前で、恵まれていること。
どうしても辛くて逃れたくて死にたかった昔の自分とはひと味違う。私は生きることと死ぬことどちらも自分の手の中にあって、自分の意思でどちらかを選べると自覚した上で、死ぬことを選びたい。行政や医療が本気で守らなければいけないのはそのどちらも選ぶことができないような状況にある人だと思う。
やけに頭がすっきりしていて、落ち着いた気分になってゆく。死ぬまでの残り少しの時間をこんな気持ちのまま過ごせたら良いなと思います。
恥ずかしい話、これまでまったく勉強や努力せず、怠惰に甘えて生きてきました。
社会に出て何年も経つのにいろんなことがまったく分からないし、地方とはいえ収入もお世辞にもいいものだとは言えません。
一人暮らしではありますが、金銭面や手続きなど、いまだにいろんなことを親に頼りきりです。
それもこれも全部自分の努力不足なのだと、仕事がうまくいかなくなった最近になってやっと自覚して、死にたくなるほど絶望しました。
いつか結婚や子どもを持つことを望んでいたけど、あらゆる部分で自立できていない自分が結婚相手や子どもの人生に責任を持つことなんて到底できると思えません。
かといってひとりでも生きていける気はせず。
甘えだし逃げだし最悪だとは思いますが、まだ身内がどうにかしてくれるうちに、この世からいなくなってしまいたいと願ってしまいます…
小学校くらいから、消えたいという言葉が、頭の片隅にあった。
友達もいるし、幸せな環境化に入ると思う。
周りには普通に振る舞っていたけど、ふと消えたいという気持ちに襲われる。
自分が嫌になるような過去の記憶も蘇ってきて、さらに消えたくなる。襲われてしまえばしばらくおさまらない。苦しい。
昔から自分のことが嫌いだった。歳を重ねていくうちに、気持ち悪いとも思うようにもなった。
家族には相談はできないと思った。私は普通に元気に大人になったと思わせたかったから。
でも、いつだったか、ある時、限界が来た。
助かりたかった。
だけど、親に伝えるのが下手だった。
だから、「本当に辛い」という気持ちは伝わらなかった。
親には少し怒られただけで終わった。そんなこと言うなと。
私はチャンスを逃した。
でも、今では言わなくてよかったと思ってる。
私は家族を少しでも笑わせてあげたい。辛そうなのは見てられない。だから私が原因で暗い顔はさせたくない。大したことはできないけれど、私が笑わせるんだって。少しでもみんなの気持ちが明るくなるように。
自分を大切にできない。気が向かない。
だけど、家族には笑顔でいてほしい。
だから、見た目でバレるような行為はしない。
自分をぐちゃぐちゃにしたいのに。
私はこれからもこの事は、誰にも言わないだろう。
ずっと、この気持ちと付き合って生きていくんだろう。
したくてもできない。したくないのにしたい。
すっきりしない。
死ぬまで続くのか。
早く全て終わらせたいなあ。
今が冬なら、春を待つために
工夫して楽しむか、やり過ごすのか、堪え忍ぶのか、眠ってしまうのか、
でもそれは、春が来るってわかってるからできること。
春が来ることがわからなくなったとき、もう、無理だって思ってしまう。
私は派遣会社の労務管理をしています。
19歳からこの業界で働いて、若いからは仕事で週に1日家に帰れれば良い生活で、社有車の中で寝泊まりをしていました。
給与も12万程度で、自分より高時給の派遣社員達の不満を聞き、派遣先が罵倒され、会社から仕事をもっとこなせと言われ、中途半端に成績だけは良かったのですが、とにかく働いて派遣社員さんの為にと思い、時には、生活に困っている方にお金を貸して、連絡が取れなくなり、風邪を引いた方には病院代を立て替えて、何故か会社が原因で風邪になったと罵声のごとく言われ、同窓会の日には、派遣社員の方が死にたいと言われ、同窓会に行けず、ご飯が無い方には、自腹でカップらーめんを買って届けて、気がつげば30歳、地方を転々として知り合いもいなくて、地震で家族を失い、携帯電話には3000件の登録はあっても、偶にの休みに、一緒にご飯を食べてくれる人が居なく、何かを得ようとしたが.同僚、上司からの仕事を断れず休みの日も仕事をして、やってない、言ってないことを上司、どうりょから家族がいるから、責任を被って欲しいと言われ、断れず、気がつげば40歳、派遣社員の方からは良いですよね、〇〇さんはと言われるが私に何があるのでしょうか?庇った後輩、同僚、上司は、お前は良い奴だからいつか良いことがあると言われますが、上層部からは目をつけられて、仕事を今だに同僚から渡され、プレゼンの資料を代理で作らされ、
派遣社員から愚痴、罵声を浴びせられ、最近家に毎日帰れる様になって来ましたが、何も無いです。
休みの日も誰とも話せる人は居なく、平日は22:00まだ派遣社員さんの話を聞いて、励まし、寝て朝6:00に仕事に行く、元後輩、部下から仕事を押し付けられ、プライベートの時間が出来て、同級生に元気が連絡したら、御用は何ですか?と返信が来て、
僕の人生は何なんでしょうか?
30歳頃からお金を貸すのは辞めたので、お金は溜まって着ましたが、時間が出来た時に心が苦しいです。
最近は涙も出なくてなり、動画サイトで子犬や赤ちゃんの画像を見ても、涙も出ません。
何も感じません。
生きている意味はあるんでしょうか?
此間入院をしてしまい、普段、お前が頑張ってるのは知っているや、いつもありがとうございますと言う同僚達は見舞いにも来てくれませんでした。
普段〇〇さんの部下で良かったと言う部下も来てくれませんでした。
入院中も資料の作成を指示してくる、元部下の上司、労務トラブルの対応をお願いしてくる部下、後輩、頑張って、皆んなでよくしていこうと思って居たのですが、最近は少しの見返りを求めて、皆んなの評価が欲しいと思っている私に嫌気が指して来ています。今のこんな自分が本当に嫌です。
生きづらいです。
死にたいというか周りの嫌な人間を消したい
LとかBとか、なんでこんなのに生まれてきたんだろう。私なんかいなくなればいいのに。
アウティングが怖くて、信頼できる3人(うち1人は恋人)にしかカミングアウトしてないけど、実は周りにバレているんじゃないかって、不安で不安で仕方ない。例えば数学の雑談で、例えば保健の授業で、こういう話になった時に先生がこぞって言う言葉。知ってます?
「最近は、多様性にも配慮 “しないといけない” 時代だから、みんなも気をつけるんだよ」(生徒の笑い声)
思い出すだけで吐き気がする。
息が苦しかった。これが教師だなんて信じられなかった。
耳にこびりつく笑い声。私がこんなこと思っているなんて知らずに笑いかけてくるクラスメート。その笑い声が、言葉が、どれだけ私を苦しめたか。
配慮しなければならないって発言自体、もう配慮できてない、そんなこと言うくらいなら何も言わない方がマシだって何度も思ったけど、声にならなかった。
私だけ笑わないのも怖くて、なんとか作り笑いで乗り切って、ずっとそんな生活だったからもう笑い方がわからない。
こんなこと書いたって、何も改善しないんだけどね。
恋愛感情なんて持たなければよかった。LGBTなんて、わざわざ言われる世界が憎くて仕方ない。でも、私が自認しなければいいだけなのに。私が我慢すれば世界は回ってくれるのに。私なんていらないのに。消えてしまえばいいのに。
なんでよ、、、なんでよ、、、
私にはもう無理なんだよ。グループでの司会もみんなをまとめることも全部無理なんだよ。
なんで全部わたしなの。助けてよ。やってよ。
先生やカウンセラーに相談したってみんな同じことしか言ってくれない。「まわりを頼りなさい」って。頼る人が居ないんだよ。頼れたら苦労してないよ。頼ったってみんなやらずに終わらないんんだよ。
体のSOSを無視してまで心を壊す日々。過呼吸、頭痛、立ちくらみ。ストレスがもととなってる。なんで毎日、、、
先生達にも話そうとしたよ、でも、いざ話そうとすると親に知られないかとか色々考えちゃって話せなくて、時間使っちゃって自分をより責める。どうしたら楽になれるの。教えてよ。
立ちはだかる壁、受験。
もう何もかもが嫌だ。
死にたいんじゃない、消えたい。
死ぬのは怖い、消えるのは怖くない。
私なんて居なければよかったんだ。
ここにもと居なかったように。
幸せそうな人が嫌い。なんかわかんないけど今日の合唱コン最悪だったね!だけど良かった、3組はなんも賞取れなくて、結果聞いた時はざまあみろって思ったよ。最後クラス写真撮るときあのまま人と被ったままで良かったのに、写真屋さんなんで気づくのや、、。
前期の執行部だったから学習発表会の実行委員だけど仕事もそんなにしてないし、三年生は有志のダンス出なきゃいけないけど病み上がりだしダンス嫌いだったから出なかったけど、三年生だけの写真はわし映るんじゃなかったな。幸せそうな顔しやがって、ふざけんな死ね。表彰も可哀想だからって特別にしてもらったけど別にいらなかったな。
話変わるけど私三年の前期生徒会入ってたんよ。前期の後半くらいに青山に「前期生徒会っていい人たくさんいるけど、マジ一部無能なやついるよね」って、あからさまに私なんよ。悲しいねーほんとお前嫌な奴だよ。壇上に上がって立候補文読むくらいの勇気お前に無いだろ、ならお前のほうが無能だしツインテ似合ってないし()覚えてろよいつか自分が死ぬ理由にお前にを選んでやるから嫌だけど。恨んで憎んで今すぐにでも殺したいけど今すぐにでも高校いけなくなっちゃうのでやりませーん。あーあ死にたい誰か殺してくれないかな、、、
ここに居る私以外の皆に生きる希望が戻る事を
1年間なんとか生きてきたけど,そろそろ限界かもしれない。
大人数っていうわちゃわちゃした空間に居ると,自分だけ外れてる気がして嫌いだ。少人数の方が居心地が良いし,1人であることはそこまで気にしない。
でも,居場所は欲しい。教室には無くて,部活が唯一だった。けれども,それももう終わりらしい。いじめというほどでも無いけど,周りの人間がクソみたいになった。我慢しようと思ったのに,クソ共の前で泣いてしまった。最悪。先生も,よくそんな考え方で先生やれてるな,って感じ。家も学校も先生も人間もゴミだ。
風にふかれて,苦しまずに死ねたら,存在ごと消えられたらどんなに楽だろう。でも死ぬのは怖いから,僕は本当にこれからどうすれば良いんだろう。
友達Aが友達Bに根拠のないデマを流した。
私は、Bに嫌われた。
そして、Bは人気者だから皆に嫌われた。
学校、行きたくない。
はやく、消えてしまいたい。
幸せ者になりたい。
来世は幸せになれるのかな。
まだ分からない
もうやだよ。
家族からも嫌われてるし学校の友達からも嫌われてる。
家が荒れてるから学校はリフレッシュの場所だって思って行動したから嫌われたのかな
馬鹿だな 学校をリフレッシュの場所だって思って行動したほうが嫌われるはずなのに
何をしても嫌われる でも誰にも相談できない 相談したってチクったって言われる
親に言ったら「お前が悪い」って殴られる
何をしてもどこにいても私は幽霊
仲良くしてくれてるなっと思ったら、「嫌われたくないから仲良くしてるだけ。だけど本当は嫌い」って。いや、もう私のこと嫌いなんだったら仲良くしないでいいし。
こそこそ話しないでよ。
家もやだ。母親が再婚してから、私はのけ者にされる。本当は義理の父が悪いのに、私のせいにされる。家族のストレスがたまったら、私に八つ当たり。やめてって言ったら、「じゃあ、死ねよ」、「お前なんかいらない」。
死んだら、家族が悲しむとかいだよ。
家族からも嫌われてるし学校の友達からも嫌われてる。
家が荒れてるから学校はリフレッシュの場所だって思って行動したから嫌われたのかな
馬鹿だな 学校をリフレッシュの場所だって思って行動したほうが嫌われるはずなのに
何をしても嫌われる でも誰にも相談できない 相談したってチクったって言われる
親に言ったら「お前が悪い」って殴られる
何をしてもどこにいても私は幽霊
仲良くしてくれてるなっと思ったら、「嫌われたくないから仲良くしてるだけ。だけど本当は嫌い」って。いや、もう私のこと嫌いなんだったら仲良くしないでいいし。
こそこそ話しないでよ。
家もやだ。母親が再婚してから、私はのけ者にされる。本当は義理の父が悪いのに、私のせいにされる。家族のストレスがたまったら、私に八つ当たり。やめてって言ったら、「じゃあ、死ねよ」、「お前なんかいらない」。
死んだら、家族が悲しむとか言うけど、普通に死んだほうが家族は幸せだよ。
友達も私がいなくなったら幸せだし、家族も幸せ。 みんなハーッピーで終わるじゃん。
みーんな幸せになれる。
もうやだな。生きるの辛い
どうすればいいの?
もういっそ鬱だったらいいのに
首を吊った
本気でいなくなるつもりだった
失敗した
中途半端な傷が残った
涙が出てきた
良かった。なぜかそう思った
本気で死にたかったはずなのに
失敗したあと
怖くなった
笑えてくるよね
結果中途半端で終わるんだったら
最初っから居なければ良かったのに
首を吊るなんてしなくてよかったのに
解んないね。
誰か見つけて。
必要として。
クラスのみんなから嫌われている気がする。
学級委員投票で、手を挙げるガサガサ、という音が私の時と段違いだと気づいた。
みんな、私には手を挙げていない。
学級委員にはなれなかった。やり残したことがあったのに。
クラスに居場所はない。親友と呼べる友達もいない。悔しい思いと、自分に呆れてしまう気分に包まれる。
どうしてこんな人間がのうのうと生きているのか。罪だ。
なんで生きているのか。
ふと、学校の体育館で首吊りしようと思う。
なんでこんなに、こんなた、私だけが、報われないのだろう。
電話で相談しても心はスッキリしませんでした
親には口が裂けても言えません
友達に相談したら嫌われてしまいました
病院に行きたいです
全部私が悪いんです
誰か助けて
お父さん、お母さん。
逃げてばっかりじゃダメですか?
本当はずっとずっと「死にたい。消えたい」って言いたいのに言えないのはダメですか?
大学に進学する時、お金が無いからと申し込んだ奨学金。
大学に進学するつもりはあまり無かったけど、母に大学に行けと強く言われて適当な私立に進んだ。
でも実際には奨学金のほかに学資金も勝手に申し込まれていて、その学資金は母に使い込まれていた。
事実を知ってから、最も信頼してた人に裏切られていたことを知ってから、人を信用できなくなった。
信頼関係の築き方を忘れて、何の気力も湧かなくなって、職を転々としながら、奨学金を細々と返しながら、友達もおらず毎日孤独に生きているけど、正直もう疲れ切っている。
これ以上生きていたくないなと思うけど、自分がその選択をすれば遠くに住んでいる妹や父の一生に『自死遺族』という呪いをかけることも分かっている。
あの日大学に行かない選択をすれば良かったのか、そもそも生まれてくるべきでは無かったのか。
運良く車にでも轢かれてしまえば大事な人を呪わずに逝けるんだけどなぁ。