手紙を読む

おでん 20代 2024/4/3

仕事がうまくいかなくて、何すれば良いかわかりません。しにたいです

み 20代 2024/4/3

生きることが面倒だから消えてなくなりたい

精神科に通院してるけど、あまり効果を実感できないことに罪悪感を感じて焦っての悪循環

「真面目」と評されることが多いし、仕事を任される期待に完璧に応えたいから、自分で自分の首を絞めてる

薬を飲むこともカウンセリングに行くのも食事も全部面倒だけど、一度始めたことを勝手に辞めるのも病院の先生が怖くて続けてる

最初から私が存在しなかったことになればいいのに

ルル 20代 2024/4/3

私は現実を放棄して人生をリセットしたいです

はじめて消えてしまいたいと思ったのは中学生の時。それから死ぬ勇気が出なくてズルズル生きちゃってます。

なんだかんだ好きなことを学べる大学に入ったけど私は自分が思ってたよりもずっと才能がなかった。私と比較するための神様からの縁なのか周りにはいつも賞を貰うような子ばっか。好きで入った大学なのに他人と比べて自分はダメダメで何かと理由をつけて逃げちゃう。そんな自分が誰よりも嫌いでただ周りが羨ましい。

もう20年生きました。もういいかな。大好きな家族とも初めて心を許した部活の同期とも私を一度暗闇から助けてくれた推しともお別れだけど。それでもこの人生を辞めたいです。リセットできたらいいな

死にたい人 20代 2024/4/3

うつ病歴1年半の新社会人です
大学で自分の無能さを知り鬱になりました。
社会人としてやっていける気がしません
死にたい
消えたい
何かとても辛いことがあったわけではない
楽しいことがないわけではない
でもそれ以上に存在する辛い瞬間、瞬間が辛い
だから死にたい
だから消えたい

ひー 20代 2024/4/3

私は学生の時から自分の才能のなさと自分に抱くコンプレックスから長生きしなくていい。生きていても楽しくないと思いながら死ねずにずるずると今の年齢まで生きています。私自身自分の気持ちを伝えることが苦手なので一方的に言われることが多くなります。リストカットなど自分自身を傷つけている時、自分の血を見ている時はなんだか落ち着くことができました。
周りには自分を傷つけるなんてありえない、と冷たい目で見られることもありました。
大人になったら楽しいこともある!何か変われる!とポジティブに考えるようになりました。でも結局詐欺にあい返済に追われる日々、職場では権力を振りかざす上司に給与に見合わない労働。
仕事は辞めたい、けれど返済や生活のために辞められない。死にたい!けれど家族に迷惑はかけられない。生きていてなにが楽しいんだろうと毎日思います。なにも考えられずにいっそ死ねたら…。通勤の中で今車が突っ込んできたら死ねるだろうか、車が通ってる所に飛び出したらどうなるだろうかと考えることも増えました。
自分自身が壊れてしまいそうです。

ヒカリ 10代以下 2024/4/3

もうすぐ中学生、なのにずっと何も出来なくて苦しい。生きていくのが楽しくない

ながぐつ 50代 2024/4/2

死にたいけど死にきれなくて生きてる

ち 20代 2024/4/2

なんで私が死ななきゃいけないんだという気持ちと、どうせこうなるなら早いうちに死んでおけばよかったという気持ちと、また少し経ってどうせ死にたくなるなら今死のうという気持ち

しー 20代 2024/4/2

最初に「消えたい」と明確に思ったのは高1冬。
そこから定期的に思う。
けど最近、大学2年になってから、消えたいではなく「死にたい」と考えるようになった。
明日死んでもいいなと思ったり、30歳くらいで死にたいなと考えたり。
波はあるけど、心の中に死にたい気持ちがあるのが基本のような感じ。

そもそも何故消えたいと感じるようになったか。
それは、勉強ができなかったから。
いやちゃんと言うと、自分の得意なこと/できること/取り柄が何も無いと気付いてしまったから。
そのくせ努力はしたくなくて、何をするにも面倒臭い。
何も出来ない自分と向き合いたくない。
なんて臆病で、狡くて、嫌な人間なのか。

ちゃんと頑張れば、何かをすれば、もしかしたら死にたくなくなるかもしれない。
でも、頑張った結果何も出来なかったらと思うと怖い。
それに何か行動するのって、本当に面倒臭い。
「面倒臭がり屋」が、自分を最もよく説明する言葉だと思う。
結局は、現実から逃げるために死にたいだけなのだと思う。

けれども、その理由で死んでも良いのだろうかと頭を過ぎる。
親、兄弟、親戚、友人、バ先の人達、先生、私の周りは皆良い人である。
だから私が自死などしたら、きっと一瞬でも悲しんでくれてしまう。
直近に会っていたのなら、何かしてしまったのでは、と罪悪感を抱かせてしまう。
そんな恩を仇で返すようなことは、してはいけない。
普段迷惑しかかけてないんだから、せめて辛い思いをさせてはいけない。
もしかしたら、生きてるほうが迷惑なのかもしれないけど。

ここまで書いたことが綺麗事に思えてくる。
まるで「貴方のために死んでないんだよ」とか言ってるみたいで、他責的にも聞こえる。
だって自分が死んでないのは、本当は、勇気が出ないからなだけ。
自分が漫画の主人公のような勇敢さを持っていたら、もうとっくに死んでると思う。
「明日死んじゃおうかな」とは思っても、「今から死んでしまおう」とは思えない。
結局は行動を起こせない臆病者。
嫌な奴、嫌な奴、嫌な奴。
こんな自分が心底嫌い。
人にも環境にも恵まれた人生なのに、少しの努力も出来ないのか。

なんで今生きてるんだろうか。
「生まれて良かった」「生きてて良かった」と心の底から思ったことなどないと、既に気付いてしまったのに。
楽しいこととか嬉しいことは沢山あるけど、だからといって生まれてきて良かったと思えるかは、また別の話だ。
考え過ぎなのか、若しくは心が貧しく寂しい人間なのか。