手紙を読む

たかし 30代 2024/10/16

死んで楽になりたい
半年前に部署が変わって仕事も変わってそしたら全然できなくなって、人に迷惑ばかりかけて、でも元の場所に戻るのは難しくて、逃げてるみたいだし、前の部署のが楽だったみたいな感じになるし
色々付箋貼ったり箇条書きしたりできるだけ相談したりやれる事やったけど、全然改良されなくて、むしろ余計先輩の手間をかけてる上に周りに迷惑ばかりかけ続けて

転職しても先が見つかるとは思えないし、奥さんも養わなきゃいけないし
死にたいけど死ぬ勇気もないし手段は色々考えたりはするけど、実行なんてできるわけもないし
ただ死にたい楽になりたいって気持ちだけが溢れてきて
朝も吐いたり涙出たり
こんなおっさんなのにこんな悩みになって恥ずかしい

楽になりたいだけなんだろうな
他に楽になれる道が見えないから死にたい、になるのかな

もう頑張れない。頑張りたくない。 10代以下 2024/10/16

もう2回も限界が来た。
無理だよ。消えたい。
1回は立ち直れて「生きるの楽しい」って思えてたのにまた堕ちてしまった。
理解してくれない父親、お金を盗む母親。
2人にもいいところはあるし、私にも非はある。
だけど2回も限界が来てこの辛さがまだ続くなら、
消えたほうがましだと思う。
ましというか、疲れたから消えたい。
もう今更消えた跡に悲しんでほしいとか思えない。手遅れだよ。大嫌い。

しん 40代 2024/10/16

何してもうまくいかない。やったこと全て悪い方に帰ってくる。 
しないと良かったと思うことばかり。
圧倒的否定。 

消えたい。違う仕事につけば楽かな。何がやめれば楽かな。

空 20代 2024/10/16

ある人はこう言った。
「あなたがいきる為にどうするか一緒に考えたいと思う」

またある人はこう言った。
「死んだら戻ってくる場所は無いからね」

私のことを思って言ってくれた言葉。

そう言ってはくれたけど、結局口だけなんだと思ってしまう。行動も何も無く。
そう思ってしまう自分も憎い。

想像するんだよね。私が死んだらどのくらいの人が悲しんでくれるのかなって。
親、彼氏、職場の人、友達。

私が死んだら、「自分のせいで?」とか思うのかな。

過去の話になるけど、
小6の時、交通事故にあった。頭の怪我だけで済んだ。お母さんはすごく泣いていた。
「あんた、死にかけたんだよ」

自死したらお母さん立ち直れないかもしれない。
死んでも追いかけてこないでね。お母さんはしっかり生きてよね。

あの事故で死んでたら。なんて考える。
死んでたらその後の人生辛く生きずに済んだのに。

あれから10年以上経った。

あぁ、今日も死ねなかった。

美羽 10代以下 2024/10/16

腕の傷を見ると、落ち着きます。美しいと感じます。この前、重度うつと診断を下されました。なんとなくわかっていました。薬は、催眠作用が強く、不安定になります。助けをずっと求めていました。でも、意識が朦朧とするので、記憶もあやふやです。夜中に自殺を図るので、翌朝あまり記憶が残っていません。私は、今から死にたいです。でも、薬を飲んでいると、体を動かすことも億劫でうまくいきません。つらいです。あまり、弱音は吐きたくありませんが、吐かせてください。寂しいです。苦しいです。どうか、助けてください。生きることに助けがほしいわけではありません。ただ、そばにいて抱きしめてほしいです。それだけで、今までの苦しみも無駄になってしまった努力も報われる気がします。お願いです。1人にしないでください。
たすけてください

考えすぎる人 20代 2024/10/16

家族にも職場の人にも恵まれている。

嫌なことなんてほとんど無いかもしれない。
あるとすれば将来が不安なぐらいか。

自分は恵まれてる方だと分かってる。
分かっているのになぜか消えたい。

このままでいいのかと夜になると考えてしまう。
考えたところで何も変わらないのに。

なんでもない相手の発言にも隠された思いがあるのではないかと勝手に深読みして勝手に落ち込む。
つい自分の口から出た言葉にも相手に嫌な思いをさせたのでは無いかと深く後悔する。
周りにはそんなの考えすぎだよとよく言われるから私の考えすぎなのだろう。
しかし考えるのをやめられない。

あぁ、目を閉じてこのまま目覚めなければ、何も考えなくてすむのになぁ。

みーきみ 40代 2024/10/16

難病の母、知的障害者の兄、精神障害者の妹、年老いた祖父母、出戻った叔母…。
あまりにも多くのことが私にかかってくる。
祖母はいつも「全部お前に負担をかけて…。」「お前だけが頼り…。」と言う。
それがまた負担。
私は、そんなに何もかも出来る人間じゃない。
世の中には、自分より大変な人が沢山居る。
わかっているつもりだけど…。
それでもやっぱり、
全てを投げ出したい。
消えてしまいたい。
私はダメな人間です。

たゆたん 20代 2024/10/16

続きです。

本当に死ねたらどんなにいいんだろう。もうこれ以上、自分の生き恥を晒したくない。でも死ねない。怖い。
誰か私を一瞬で殺してくれないかな。私の存在をなかったことにできないかな。

辛いよ。やだよ。痛いよ。自分を卑下しなきゃ生きれない。生きてていいって思えない。こんな人生意味ないじゃん。誰か死にたくないって思ってる人に私の寿命全部あげたい。

文字数オーバーしちゃいました。長文ごめんなさい。
ここまで読んでくれた人、本当にありがとう。

たゆたん 20代 2024/10/16

死にたい。でも痛いのは嫌。苦しいのも嫌。辛いのも嫌。
ただ今の状況から逃げたいだけ。逃げの為だけに「死にたい」と思ってるだけ。そんな勇気無いくせに。

いま私を取り囲む辛い状況も、全部私が至らないせいだって知ってる。私自身が「変わらなきゃ」って行動に移せるようになれば、打破できるのだろうということも。まぁ、それができていない時点でお察しなのだけれど。(ここに書き込むのも申し訳なく思えてきたけど、どうか許してほしい。)

ここ2、3年、ずっと母親に叱られてばかりいる。全部私が原因だから、あの人の怒りはごもっともだし、私が母親の立場であれば、同じことを言っていたと思う。
今日もそうだった。「もう子供じゃないんだから。大人になりなさい。」「なんでいつもそうなの。」「自分のことくらい自分でできるようになって。」もう何回も言われてきたことだ。
私は小さい頃から怒りっぽくて、逆ギレすることが多かった。今までだって叱られてもムキになって言い返してた。だけど最近はそれじゃダメなんだって、ようやく思えるようになった。ここまで随分かかったけど。
だから、今日は「そうだね、ごめんね。」「ちゃんとする。恥ずかしくない大人になるよ。」(もうあまり覚えてないけど、多分こんなことを言ったと思う)って、それで終わるものだと思ってた。

そしたら、

「いつもは叱ったらムスッとしている癖に。そのスムーズな返事はなに?気色悪い。」だって。

「そんなに気色悪かったかな。」「うん、いつもよりスムーズ過ぎる返事で気味が悪い。」「じゃあ、どうしたらいいの。」「どうしたらいいんだろ。お母さんもわかんない。」… もうここからはあまり覚えていない。
ただ、その後お風呂に入っても、ずっと『気色悪い』『気味が悪い』って言葉だけが頭から離れなかった。

言われた直後、普通に言葉を返す自分がいる中、何か大事なものがぐちゃって潰れた気がした。例えるなら、とても柔らかいものを車で轢き潰されるような感じ。

ああ、もういいかもしれない。

あの時だけは、本気で死ねるって思った。目の前にカミソリがあったのだけど、それで首を掻っ切ってやろうかって。
まぁ、できなかったけど。

だって、一番側にいる人からもそんなこと言われたらさ、じゃあいいかってなるじゃん。
「死にたい」って思う上で最初に思うことは、「でも私が死んだら家族は悲しむかもな」とかそういうことだと思うんだけど。自分を産んだ人にそんなこと言われちゃったらさ、「私が死んだ方がこの人は救われるかもしれない」って、少しでも思っちゃうんだ。
母親のせいにしてるって言われたら、もう何も言えないけど。

涙が止まらなかった。泣いたら余計面倒くさいことになってしまうけど、やっぱり止まらなかった。
書いてる今もずっとしんどい。早くいなくなりたい。

→ 続きます。

カビ 10代以下 2024/10/16

早く死にたいな

莉 10代以下 2024/10/16

先生のことが好き。しかも同性。
何度もLINE交換したいとか、本当に先生の子供だったらとか、一緒に買い物行きたいとかと思う。高校とかなら可能かもしれないけど私はまだ小学生。

先生がいると安心した。先生がいたから頑張れた。先生が認めてくれたから。先生が、先生が、

このまま辛いなら死にたい。ごめんなさい。

あ 10代以下 2024/10/15

 自分は、学校に行けて優しくて面白い友達がいて、親もシングルマザーだけど優しくて、なんでこんなに恵まれてるのに死にたくなるんだろう。
 最初は自分への罰だった。お母さんを傷つけたから。
 最初はそうだった。罰だったでもいつからかもっとまだまだお母さんはいたい思いをしたとお母さんを理由にどんどんエスカレートしていった。
 最初は少しだった手に爪でグッてやるくらいだった。髪を抜くくらいだった。
 3年生から始めた自傷行為。今は、6年生。あの頃の自分が見たら驚くだろう
 腕にびっしりの傷があるんだから。みんなそう傷ついてる最初は違ったんだよ?SOSを出してたんだでも無理だと気づいて悟って諦めた。だんだんもう自分がなぜ生まれたのかわからなくなる。いや私の代わりに違う人が私であってほしかった。
 お母さんには優しい娘をもってほしかった。
 子は親を選ぶというのならば全部全部私のせいだ存在ごと消えてしまいたい。
 もう 死ななくちゃいけないのに他の人のことを考えて死ねない。
 ああ今日は死ねるといいな。

世界のモブキャラ 10代以下 2024/10/15

昨日、親に言われた「友達と遊ばずに塾に行って勉強しろ!」
今日、また親に言われた「友達がいない?勉強ばかりやってるから、信頼関係が取れてないんでしょ。お前が悪い。」他にも、勉強面では「他の子を見習いなさい!」とか言ってくるのに遊びでは、「〇〇君が持っているから何、うちにはうちのルールがあるの!」という、
自分に都合のいい時だけ自分に都合のいいようにしてくる、親ガチャは失敗だな。

ねぇ 10代以下 2024/10/15

土曜日の練習試合、海の近くなんだって。
終わったらそのまま飛び込もうかな、飛び込めない気がするけど

世田谷区6年生 10代以下 2024/10/15

いつも僕は思っている、なぜ弟の方が優先されるのか、なぜ無視するのか。

生まれ変わったら 10代以下 2024/10/15

嘘をつくのが得意
→信じるのが苦手

優しく出来る
→自分に優しくない

笑顔
→泣けない

明るい
→溜め込みやすい

相談される
→相談が出来ない

私は、いっっつも優しくて、優等生で良い子のフリをしていた
本当の性格は分からないけど……
でも、何時の間にか、完璧主義者になっていた
何かミスると、情緒不安定になってしまう
自分の能力全般を疑う
相談もされていた
笑顔で明るかった
だけど、

人間不信
泣く時に笑ってしまう
常に笑っていなきゃいけないという、精神
怒りやその他の感情を溜め込んでしまう、
相談が出来なくなっていた

「へらへらしていて気持ち悪い」
病みアピってバレない為なのにな、

「相談したら?」
相談しても信じてくれないじゃん?

理不尽だね

生まれ変わったら 10代以下 2024/10/15

私はヒロインが苦手
愛されの小説が苦手
少女漫画も見たくはない

だって
少女漫画の子は救われてるのに?
ヒロインも悲しい辛い過去があって??
愛されて、嬉しい漫画?????

見てると腹立たしい
何で彼の子は良い思いをしてるのに悲しんでるの??
辛い過去?
悲しい過去?
どうせ救われるくせに
かっこいいヒーローが来るくせに
で、死ぬ間際では歌を歌う?
病みループに入る???

どうして???
なんで???
何悲撃のヒロインぶってんの?
昔の自分を見てるみたい
どうして私には来ないの?
可笑しくない?

どうして……!
私のほうが何倍も辛いのに
結局、二次元は二次元なんだ

だから、ヒロインとかは苦手だ
憎たらしい、

あーあ、何時になったら救われるかな

はやく

はやく

しにたいなあ

みなみ 10代以下 2024/10/15

僕はね、お母さんが望むような子どもになれなかった。
お姉ちゃんみたいになれなかった。
家族は僕が努力をしなかったからだって言うけれど、僕はもう充分頑張ったんだよ。
人に自分の弱い部分をみせるのが苦手で、いつも笑っていた僕は悩みなんてなくて元気で…。
そんな風にみえていたんだよね。
努力しなかったわけじゃないよ。苦しいときも辛いときも、明るく過ごしてしまっただけだよ。
頑張って頑張って、もう疲れたんだよ。
ただ一言、「頑張ったね」って言って欲しかったんだよ。
わがままだよね。
いい子になれなくてごめんね。
でも僕はもうここでは生きていけないから。
ここにいると僕は僕でなくなるから。
だからもう消えてしまいたい。
そう思っちゃうんだよね。
実際、僕にそんな勇気はなくて、1人で生きていく知恵も体力もなくて。
僕はまだ子どもだから、1人で生きていけないってことはわかってる。
でも、消えたい。
居場所が欲しい。
否定しないで欲しい。
生きてていいよと言って欲しい。
信用できる人が欲しい。
これが本当の僕。弱い僕。
まだ、消えたくない僕。
でも、心の底では消えてしまいたい僕。

さ 10代以下 2024/10/15

もう死にたい。親には迷惑かけてばかり。死にたいけどまた親に迷惑かけるだけ。
もう疲れた。でもこころのどこかでは生きたい気持ちがある。パパとママに謝って、これからはいい子になって。私が居なかったらきっとパパとママは幸せに暮らせたんだ。私さえいなければ。いままでの記憶を持って人生をやり直せたら。わたしの存在が消すことができたのなら。どんなに幸せだろう。

百 20代 2024/10/15

もう何をする気にもなれない。
周りに何と言われても、できることは全部やった。

あともう一言「もうちょっと頑張ろう」なんて言われたら、多分気でも狂うんじゃないかと思う。
周りを悲しませるのはわかってるけど、飛び降りる映像が頭からぐるぐる離れない。

みんな辛くて苦しいのはわかってるんだけど、だからといって自分の苦しみが消えるわけでもない。
ごめんなさい、もう無理かも。