手紙を読む

Y 10代以下 2025/2/24

私だけの世界で誰もいなかったらしあわせだったのかな
なんで私を親は産んだんだろう
自分が生きている意味が分からない
消えたい
殺してくれ
友達は「自殺したら地獄に行くらしいよ!」と言う
それで自殺した人は地獄に行ったってこと?
失礼じゃんどうしてずっと誰かに苦しめられて自殺する人が地獄に行かないといけないの?
誰かを苦しめて殺した人が地獄に行くべきだ
誰かを傷つけたひとが忘れていても傷ついた人は覚えているんだよ
どうしてこんなに傷つけられた人が苦しまないといけないの
もう家族に信用できる人はいないよ
信じることが怖いよ
自分のことも信じられるの?
友達のことは本当に好きなの?
何が本当で何が嘘なのか分からないよ
消えたいよ
殺して
死にたい
死ねない
信じたいのに
誰かが私をころせば、
誰かの代わりになれたら
いっそ苦しんでる人のかわりになれたら
私だけが苦しむだけですんだら
誰かをしんじられたら
なりたい自分になれない
嫌いな人を殺せたら
どうしてこんな感情が私にはあるんだろう
心を殺せたら楽になれるの?
疲れたよ
死にたいならしねばいいんだよね
友達のこと嫌いだよ
なのにどうして話さなきゃいけないんだろ
好きな人とだけしゃべりたい
もうやだな
あの子が私になればいいのにと考えるのは全部私のせいなの?

A3 40代 2025/2/24

精神的に不安定だから会社にも連絡して休んでるのに、我が家の両親は無断欠勤だろう、サボリだ、怠けだという。
特に母親、私が辛そうにしていると大丈夫だからと心配そうにはするが私がいなくなると父親と共にコソコソ陰口。
自分が社会の迷惑になっている事なんて自分が一番分かってる、貴方方の自己満みたいなので生きるのもう疲れました、死なせて下さい。

もち 10代以下 2025/2/24

何もわかんなくなった

ねえ「無理してる」って何?

私にとっての「楽」って何?

何もわかんない

幸せって何?辛いって何なの?

何もわからない

何も信じられない

間違ってるのか間違ってないのかもわからない

誰か教えてよ

リ 50代 2025/2/24

死にたい 
眠れない 何もかも 辛い

もう無理 50代 2025/2/24

もう死にたい。

CR 30代 2025/2/24

子供は未来があるから・大事な労働力だから問題視されるけど、自殺の多い年代は40〜50代
それを乗り越えて生きながらえても医療費逼迫の当事者として肩身の狭い思いをすることになる
まるで高齢者は厚かましいような印象操作を時々見るが高齢の自殺者数は20〜30代と同じくらい
早く死んでおくことのメリットを感じる
自殺だけが異常な死に方、ではなく、生き方として自分でタイミングを決められるようになって欲しい

きっと 50代 2025/2/24

50年以上生きても、結局スタートが恵まれて無かったらずっとしんどいだけだったわ。
恵まれてない奴は何したって勝てない。人並みの幸せなんて手に入らない。
親からいらない子と看做されるだけで、人生って笑えるほど高難易度になるんやね。
欲しいものは何一つ手に入らないし、それどころか妥協して妥協して妥協してやっと手に入れたものも一瞬で消えて無くなってしまう。
大富豪のように贅沢したいとか、数多の人から持て囃されたいとか、そんな大それた願いなんて、願うことすら許されてなかったし。
暖かな家庭とか、安心できる居場所とか、穏やかな人間関係とか、そういう普通の人が生まれながらに持っているものすら与えられなかった。
罵声と侮蔑と嘲笑ばかり。見下されて蔑まれて馬鹿にされて、もう疲れたよ。
50年も頑張ったけど、何も変わらなかったし、1ミリも幸せになんかならなかった。
もういい、疲れた。これ以上生きたくない
毎日眠る前に、もう二度と目が覚めませんようにって祈るの、今日が最後になりますように。

あ、地震。もっと揺れて私ごと家が潰れてしまえ!

みゆ 10代以下 2025/2/24

死にたい。働くのが嫌!無気力とフラバで死ぬ。みゆだけなんでこんなにも辛い思いせんとあかんの?寝れないし体だるいしもういやや。死ねるならはよう死にたい。

とし 20代 2025/2/24

働いて家帰って飯食ってこの繰り返し
何もやる気がおきない、空っぽの人間
友達もいない、孤独、もう全てがどうでもいい

限界就活生 20代 2025/2/24

わかってるんだ、就活しないといけないこと。けど、体がうまく動かない、考えるたびに泣けて、心がキュウって縮んで苦しくなる。
親からはちゃんとした会社に入って働けって就活やれよ言われる。その言葉がプレッシャーになって押しつぶされて、イライラして…
こうしてまた自分が嫌になって、夜泣いて、ちょっとスッキリして、次の日乗り越えて、また自分が嫌いになる繰り返し。

合同説明会行ったけど、たくさんの人いて、この中から行きたいところに採用してもらえるほどの価値は自分にはないと思う。
自己PR書かないといけないって言われても自分のいいところなんてないんだよ。考えるたびに嫌なことばっか出てきて自分が嫌いになる。そしたら、消えてなくなればいいのにって、死ねば終わるのにって思う。けど、怖くて死ねない。眠って知らないうちに死ねたら楽なのになって思うようになる。そんな自分も嫌い。
死んだらなんも感じない、なんも残らないってそんなのわかってるよ、それでもやっぱり今を生きるより私は楽だと感じちゃう。

根無草 20代 2025/2/24

小学生くらいのころから、つらいことがあると自傷をしていた。
起きていると嫌なことを考えてしまうから、寝ているのが好きだった。そして、死んだらもう何も苦しまなくていいんだということに気づいてしまい、それからずっとつらいことがあると死にたいなと思ってる。
今も死にたいと思ってる。特に好きではない仕事を騙し騙しやっている自分、本当は好きなことを仕事にしてみたいのにそれだとお金にならないからと言い訳をして結局何もしない自分が嫌いで仕方ない。もう生きていたってしょうがないから、死にたいなと思う。こんなつらいことばかりの人生があと70年、80年続くなんて耐えられない。早く死んでしまいたい。

嫌われ者 10代以下 2025/2/24

死にたい
生まれてきてごめんなさい
ヘラヘラしててごめんなさい
空気読めなくてごめんなさい
仲間外れにされただけで悲しんでごめんなさい
面白くなくてごめんなさい
出来損ないでごめんなさい
生意気でごめんなさい
人を愛せなくてごめんなさい
そろそろ死ぬのを許してください
ここから飛び降りる勇気をください

わからない 30代 2025/2/24

夫に隠し事をしているのがつらい。
言えない事があるのがつらい。
誰にも相談もできない。

小さな頃からずっと生きづらくて、死にたいって思っていた

どうしてこんなに苦しいのか、
どうしてこんな気持ちを持ってしまうのかがわからない…

肉体があるからしんどいのか。
このまま、煙のように消えてしまえればいいのに。

るるるる 10代以下 2025/2/24

みんなより家族関係やら友達関係やらマシなはずなのに、どうしても死にたくなる
もうすぐ春だし、一番死にたくなる 環境も変わるし。リスカやめたらご褒美あげるなんて言われたけど、今度は足切ってる自分を殺したい、なんか死にたいけど死ぬときは飛び降りとからしくないから自分で自分を殺してやりたい。そしたらとっとと来世で人生楽しみたい。
勝手に不幸ぶってる私、承認欲求が強くて他の人が褒められてると私だけ勝手に落ち込んでる私、絶対性格悪い こんなのに病名なんてつけれるのかねほんとに。今度精神科にいくらしいけど、今まで話聞いてくれた紹介状の先生、スクールカウンセラーのひととか担任とか信じられなかったから精神科も嫌になるんだろなって 嫌な人生、これからもっと嫌になるならここで死んだほうが私がこれ以上傷つく心配ないよな、

あ 20代 2025/2/24

誰かのための自分でなきゃいけない 誰かに救われる価値のある人間じゃない
1人取り残されてしまった

親に愛されて育ったはずなのに、死にたいなんて思ってごめんなさい

上手くいかなくてごめんなさい

こんなことなら生きてなきゃよかった

早いうちに死んじゃえばよかったのに

助けてくださいとか甘えない

早く死なせてください

とける 30代 2025/2/24

時々死にたくなる。
そういう時は死んだ後のことを考えてみる。

明るいも暗いもない。
上も下もない。
感覚がないと自覚する自我もない。
何も残さずどこかに溶ける。
ただの原子になる。

終わりを楽しみにしたら生きていけそう。

そら 30代 2025/2/24

本気で死にたくなった時、誰かに「死にたい」とちゃんと言えるかな
言う必要あるのかな
意味あるのかな
言っていいのかな

PUPU 20代 2025/2/24

ん~、昔から兆候はありましたが、
えぇ~っ!そんな風に迷惑がかかってしまうんだ…。と思ってから止めようと思い、
自分の思うままに生きてきました。

でもただのわがままだったのかなって。
一生懸命頑張ってきたよ。
私の人の見方が違かった、
私の考えが足りなかった、甘えだった、、

ずっと私以外はみんなすごい!普通!って思って過ごしてきた。
だってそうでもしないと、他の人の意見は受け入れられないから。
でも普通の人にはなりたくなかった。
だってそういう人って優しくないんだもん。親身じゃない。割りきってるから。。
って思ってたけど、きっとそれがスタンダードなんだね。

恋愛の一見から立ち直れてない気がするけど、
それはきっとただの依存で執着で、当たっているだけで、、、。
自分の山積みな問題から目を反らしたかっただけ、なんだろうな。

とりあえず、時間が止まってほしい。
それだけ。
もう、頑張れない。。
みんなにどう思われてるか知ってる(いや、どう思っているか勝手に自分の中で決めつけたい)し、自分のことしか考えたくない、
から冷たいだの付き合い悪いだのなんだの、思われるのも思うのも嫌だから、
とにかくもう何も起こらずに、ただただ時間が止まってほしい。

辛いよ。。。
前向きになれる元気をください。

あわゆき 10代以下 2025/2/24

自分が嫌いで嫌いで消えてしまいたいです
頭悪いし気持ち悪いし人と話すこともままならない自分が大嫌い
周りに相談しても軽く流されるだけ めんどくさい人だと思われたくないから明るく振る舞うようにしてる
でももう疲れていっそ死んだほうがマシだと思う
勉強しようと思っても部活で時間がなくてやろうとしても全然進まなくてここ毎晩泣いてる
親に言っても友達に言っても全部言い訳だと捉えられる でも実際甘えてるから当たり前だと思う
だんだん差がついて先生にも怒られて
友達の前では気にしてないふりしてるけど本当に辛くて辛くて 死のうと思ったけど家族のこれからのことを考えると怖かった
生きてるだけでも迷惑なのに死んだら余計迷惑かかる
何もできない甘えてばっかりの自分が気持ち悪い 吐きそう 全部自業自得 自分が悪い 全部自分でやらなきゃダメなのに
自分に関わってる人たち
不快な気持ちにさせてごめんなさい

佑 10代以下 2025/2/24

この世界にある言葉なんて限られているのに、
なんでこんなにも傷つけられてしまうのだろう。
幼稚園を終えて、学校という機関に入るだけで
人格をものすごく左右されてしまう。
小学校1年生の時に、初めて出来た友達は
徐々に仲間外れをするようになった。
その子は私と遊びたくないのに、私が入れてと
言うから、「〇〇さんとは遊びたくない、〇〇さん自分勝手だから」と拒否されたことを覚えている。
なんとなく、幼いながら察していた。避けられているなと、思っていた。なのに、今のように腐ってなかったから、自ら手放せなかった。それ以来、ひとりぼっちになった気がした。小1になってすぐは、クラスにいた子と反りが合わなくて、お互い対立し合っていた。小さな嫌がらせを受けては、自分もやり返しての繰り返し。でも、ひょんなことをきっかけに一番仲良くなったけれど、やっぱり性格はあまり良くなかったなと感じる。一緒にいる人って結構大事で、それによって人格が変わる。
高学年になって、まともな子と仲良くなれて、
自分が少しずつ変われた。でも、いつも誰の一番にもなれなかった。ペアを作ろうってなったら、絶対に余ってしまう。みんなとは、違う。幼馴染には、当然敵わないよね。なのに、やっぱり悲しかった。身勝手な子もいて、振り回されては疲れる日々だった。ずっと取ってある幼稚園の先生からのハガキにはしょうがっこうはたのしいかな?や、おともだちとなかよくね!など書いてある。これを見た時、
私はどんな気持ちだったんだろう。当時は、素直に嬉しかったような気もするけれど、今はなんだか悲しい。自分なんかいない方が、周りも自分自身もずっと楽だった。私として、産まれてきてしまって、ごめんなさい。