みーにゃ 10代以下 2025/2/7 ああ、人生って変われないのかな?「私」から「僕」につまり女子から男子に、てことだけどね。だって今の人生は狂ってる。学校は?いってない。塾は?いかされてる。まあでも最終的に判断したのは私、つまりどうあがいても無理なのだ。親との関係は?最悪。朝怒って、夜怒って、次の日の朝には「お母さんが悪かった。ごめんね」と謝ってくる。ふざけんなよ!私の気持ちは!?私には弟がいるけれどお母さんは怒った相手にしか態度を変えない。不登校になってからだいたい怒られるのは私。親なんかだいっきらい。今すぐリスカして、死ねそうなら自殺しようとそこまで考えたり、親を殺そうかな。なんて考えたりしちゃうのに、なんで次の日には謝ってくるの!?おかしいよ!何で昨日は怒ってたのに次の日はまるでなにもなかったかのように接するの?なんで「親として子どもを育てる義務がある」だからなに?義務がなかったら放棄するつもりだったの?謝られてきたら判断ができない。私の体は「ごめんなさい」「大丈夫だから」「ね?」でだいたいできていても過言じゃない。せっかく判断したのに、私は親が嫌いなの?好きなの?それとも何も思ってないの?私は毎日平気で嘘をつく。愛してるよ。とか好きだよ。とか気にしないで。とか他にもたくさん。だめだよね、嘘ついちゃ。この間なんてお母さんが弟の風邪移されたとき、私は「移った!?、移った!?、移った!?」と言っちゃた。それを聞いたお母さんは激怒した。でも私はその言葉を言ったとき、どう思っていたのかよくわかっていない。今はもう怒っていないけれど、今の人生は狂ってる。生まれ変わったら「女」から「男」になってみたいな。ずっと夢見てた。もし私の産まれてきたときの性別が男だったらって。女だろうが男だろうが関係なくても、人生は変わっていたのかもしれない。これからどうやって生きようかな。考えるだけで辛い。親より先に死んでもいいかな?親孝行できてなくて怒られるかな?今日ね、お風呂入ったときに自然と溺死しようと考えていたみたい。実際やってみたけれど、苦しいね。だからみんなは溺死では死なないほうがいいよ。人によるけどね。
しにたいおとめ 10代以下 2025/2/7 もう生きるの疲れた 人に迷惑ばっかかけて申し訳ない 友達はいるし勉強もそこそこできるけど 学校に毎日きちんと行けない なんで行けないんだろう 病気なのかな 親にも見放されちゃった 早く出ていって欲しいって言われちゃった 自分もさっさと消えたいって思うよ なんで生まれてきちゃったんだろう 存在がなかったことになればいいのに 辛い
あや 40代 2025/2/7 ずっと昔から自分が嫌いだった。 鈍臭くて、要領悪くて、ビクビクしながら過ごす毎日が当たり前で、、部屋で泣きながら早く死にたいたって泣いて過ごす休日の私と、うつで障害者雇用で、嫌われないようにニコニコしながら内心頭おかしくなりそうだけど、お金を稼げてるって自己肯定感を少し持てる私。 どっちも昔からだけど、とにかく人から嫌われたり、見下されたりするのが凄く怖くて仕方なかった。 もう薬がないと、人と会うのも話すのもできないけど、それでも辛さや苦しさや生きづらさはなくならないね。 でもね、今日ね、 私ね、気づいたんだ。 ブスだから整形して、見下されたくないから障害者雇用で働いて、ずっと精神科通ってるのは、私は大嫌いだと思ってた私が本当は私のことが、誰より可愛くて、愛しくて、大事だって。 だから、これ以上傷付く前に早く死んで、大事な私を守りたいんだって。歪んでるかもしれないけど、正直な気持ち。 誰か、わかってくれるかな。。? だからね、私は早く死にたいです。 これ以上、大事な私を、ビクビクさせたり、薬づけにさせたり、虚勢を張らせたり、愛想ふりまかせたり、泣きながら部屋に閉じこもったり、とにかく人から嫌われるのを怖がる私を ここから逃げ出させる為に。
福祉法人の役員 50代 2025/2/7 昨日?書いたばかり…。 また何かがプツリと音を立てた。ブチ切れた!のではなく、小さな音でプツンといったように思う。 対人援助、福祉だ。その責任ある立場ですが、もう仕事を辞めようと考えてる。 いい年をした大人が、仕事帰りに涙を流しながら運転してるって、ねえ…。 職員さんにはできるだけいい待遇をと頑張ってきたつもりだけど。 人はそれに慣れてくると当たり前になって、有り難みが無くなるんだなと。有難みが無くなると「ありがとう」に一言が言えない。 やってもらって当たり前、これだけもらって当たり前、おれの仕事はこれだけだけどねって。 話をして少しは分かったかと思ったけれど、私の思い込み、期待した分疲れた。 居なくなれば、必然的に誰かがやらないといけなくなるけれど、擦り付け合い、あの人の言うことは聞きたくないだのなんだの言うのは目に見えてる。 無茶苦茶になるだろうけど、もう辞めようと思ってる。 私自身の心と、家族を守るために。 こんなに心が疲れるのがしんどいなんて、この年になって初めて知った。 10代や20代と私より若い世代の方々、ほんとにしんどくて苦しいんだろうね…。 おじさんはこの年齢になるまで、これだけ苦しむまで、わからなかった。 ここでの投稿を見ることでしか皆さんに寄り添えないけれど。 やっぱり皆さんには生きていてほしい。
紺碧 10代以下 2025/2/7 意識の泡が破裂した ここはどこですか僕は何? 世界のどこにも居場所なんて無かった こんなことなら死んどけばよかった 命の泡が破裂しそう あの人ずるいってダメだよね。 世界のどこでも命は消えて こんな世界なのに僕は居る なんで僕は死ねないんだろう この世界は沢山の人が消えるのに 記憶さえも時間が経てば 興味なんて無い人は忘れるのに 僕は忘れてもらえないけど そもそもが覚えられてないかも なんて思っても僕は勇気を持ってない 勇気が無いから 希望も無いけど 命が欲しく無い 時間はほしい 生きる限りは 生きようとしようと 思いはするけど 死にたいんだ きえたいんだ もう忘れてくれ なぁ、ほっといてくれ ____ なんて、こんな、つまらない歌詞を僕の気持ちをここにあげます。 誰か…曲を…付けてくれないかな……付けてくれたら…いいなぁ……
わたあめ 10代以下 2025/2/7 なんで一生懸命明るく生きていて、嫌なことあったら時間を置いたり、その話題には触れずに会話をわざとしているのに、お母さんは蒸し返して怒ってくるのかな、、、私の悪いところもあると思うけど、お母さんだって支離滅裂でおかしいじゃん。なんでそこをおかしいと言ったら一方的に怒られて反論の余地がないの?お母さんの子どもである前に1人の人間だよ?明るい性格なわけないじゃん。明るくしてるんだよ。
ふうりん 10代以下 2025/2/7 友達はいる、沢山いる 頭は悪い、運動神経も悪い 親は思想が傾き過ぎてイカれてる 他は何を考えてるかわからない。 痛みも苦しみも悲しみもなく、ぱっと幸せも不幸も 飲み込んで、ゆっくり寝てたらいつの間にか 痛みも何も感じず死にたいって思った。 ゆっくり、唯楽に、風に揺らされる風鈴みたいに。
ひめてゃ 10代以下 2025/2/7 あ あ 、 死 に た い 。 ま た 、 好 き な 人 と 離 れ ち ゃ う よ 、 ど う し て 儚 く 散 っ て い く の ? 貴 方 の 隣 で 眠 れ る な ら 、 私 な ん で も す る 。 叶 わ ぬ 恋 っ て こ ん な に つ ら い ん だ ね 。 だ っ て 、 あ の 子 は こ の 気 持 ち に 気 づ か な い で し ょ う ? ま し て や 同 性 だ な ん て 、 、 、 あ く ま で 「 生 徒 と 先 生 の 関 係 」 だ っ て 分 か っ て る で も 、 諦 め き れ な い ん だ よ こ の 思 い が あ の 子 に 伝 わ る 前 に 死 に た い 。 知 ら れ た ら 気 持 ち 悪 い っ て 思 わ れ ち ゃ う で し ょ 、
たぬき 10代以下 2025/2/7 本当は歴史を研究したかったし、人の心についても学びたかった。でも親がだめっていうから理系に進んだし、就職に強い学科を選ぶことにした。でも私には理系のセンスなんてかけらもなかった。やってもやってもぜんぜんだめ。点数取れないし全落ちしそう。もし受かったとしても後悔しながら生きていくことになりそう。この人生、何も目的がない。何かになりたくて全力で頑張ってる人はすごいと思う。私もそうしたかった。親に否定されても自分の道を貫ける強い人でありたかった。もし、もう一度人生をやり直せるのなら自分のやりたいことをたくさんできる人生にしたいな。
ひめてゃ 10代以下 2025/2/7 死にたいんじゃなくて存在がなかったことにしたい。 別に親がひどいなわけでも友達がいないわけでもない。 でも、苦しい。 人間関係はどんどん悪化していくし陰口を言われるから、、、 そんなときに救ってくれたのが担任の先生だった。 先生の笑顔は太陽みたいに眩しくて、明るくて、優しくて、大好きだった。 ときには怖いときもあるけど優しくて可愛くて天然でかっこよくて話をしっかり聞いてくれて何より笑顔が素敵な人。 私にとって誰よりも大切な人。 体育の先生で剣道部の顧問だから怖い人かなと思ってたけど本当はちょっと抜けてて可愛い先生だ。 そんな先生にガチ恋してしまった。 先生は同性だし既婚者だし何より「生徒と先生の関係」だから無理なことは分かってた。 同性が好きとか、しかも先生って気持ち悪い。 そうみんなから言われた。 ある日、誕生日プレゼントをクラスみんなで用意しようと提案した。 みんないやいや協力してくれた。 でも、私知ってたよ。裏でキモいとか言われてたの。 でも、そんなことより先生が喜んでくれたのが嬉しかった。 先生の笑顔のためなら何でもできた。 たとえいじめられようと陰口を言われようと、、、 でも、叶わない恋だ。そりゃ、辛くなる。 いつかクラス替えで話さなくなるだろうし、先生は私を恋愛対象として見ていない。 クラス替えでおなじになったとしてもいつか卒業するんだ。 そんなのわかりきっていた。 でも、諦められなかった。 だから、死にたい。いや、存在がなかったことにしたい。 もう少し早く生まれてたら、もし私が男だったら。 そんなことをいつまでも考えてしまう。 そんな自分が気持ち悪い。 自分でも思うよ、 だから、そんな自分が存在してる価値がないから、消えたい。 泡みたいに「ぱっ」って消えたい。 多分私は最後のクラスで泣いてしまう。 だから、そんな顔を見せたくない。 泣いてしまう前に、後悔する前に先生に思いを打ち明けて死にたい。 辛い。 毎日自殺計画表を記入したり実際に死のうともした。 でも、怖くてできないんだ。 本当に死んでもいいの?って胸の奥で問いかけてしまう。 だからまだ死ねない。 まだ、きっと後悔があるから。 先生に思いを打ち明けられてないしまだ私にはやり残したことがいっぱいある。 私は教師になる道を選んだ。 教師になってまた、担任の先生に会うんだ。そう心から誓った。 もし、これを読んでいるあなたが死にたいと思っているなら少し問いかけてみて、 「本当に死んでもいいの?やり残したことはないの?」と。 そしたらもしかしたらやり残したことがいっぱいあるかもしれない。 あなたに死んでほしくない人はいない?いたとしたらその人は大切な人でしょ? その人は多分、貴方が死んだら悲しむ。 大切な人の悲しむ顔なんて見たくないでしょ? 胸に手を当てて考えてみて。
麦茶 10代以下 2025/2/7 「なんだこの点数は!!」 「お前は馬鹿だ」 もう聞き飽きたよそのセリフ。 それでどんどんやる気なくなってくのわかんないの? いつまでこんな言葉を聞かなければならないんだろう 自分は頑張ってるのに なんか色々疲れた 苦しい 消えたい いつ自殺しよう、、 そんなことを考えるようになってしまった。
あ 30代 2025/2/7 しにたいというつぶやきを世界に向かって放ちたい時がある 大きな存在にきらわれたかもしれない、は、それくらい悲しいこと でも大人だから 胸を張って距離をとっていこう 明日も責任もって仕事して 生きてくしかないから
みず 10代以下 2025/2/7 生きてて意味あるのかなあ。 のぞんで生まれたわけじゃないのに。 なんか色々つらい。この先いいことなんてない。 生きてても何も残らない。どうせみんな死ぬ。 死にたいんじゃなくてただ消えたい。 それだけ
ただの猫 10代以下 2025/2/7 学校で無視やいじめを繰り返されています。先生も味方をしてくれません。前まで親友だった子さえも無視をされます。親にも相談する勇気がありません。誰か楽に死ねる方法はないの、、?
隣のお嬢さん 10代以下 2025/2/7 1度自殺未遂をしたことがあります。 自殺未遂をした前後は、鬱で本当に辛かったです。しばらく経って友達と遊んだり好きなことをたくさんしていたら回復してきました。 でも、鬱は完全に治っていませんでした。 死にたいという思いが突然現れました。 今はもう正直限界です。 叶えたい夢も、これからしたいこともいっぱいあるし大切な人ともっと過ごしたいけれど、今生きているこの時間は実は無意味なんじゃないかって思えてきて……。 周りからは楽な生活だなと見られがちだけど、私は生きるのに精一杯なんです。どうにか死なないための選択をしているんです。 自分がまいた種だけど、お願いだから私をこれ以上責めないでください…。
ああ、人生って変われないのかな?「私」から「僕」につまり女子から男子に、てことだけどね。だって今の人生は狂ってる。学校は?いってない。塾は?いかされてる。まあでも最終的に判断したのは私、つまりどうあがいても無理なのだ。親との関係は?最悪。朝怒って、夜怒って、次の日の朝には「お母さんが悪かった。ごめんね」と謝ってくる。ふざけんなよ!私の気持ちは!?私には弟がいるけれどお母さんは怒った相手にしか態度を変えない。不登校になってからだいたい怒られるのは私。親なんかだいっきらい。今すぐリスカして、死ねそうなら自殺しようとそこまで考えたり、親を殺そうかな。なんて考えたりしちゃうのに、なんで次の日には謝ってくるの!?おかしいよ!何で昨日は怒ってたのに次の日はまるでなにもなかったかのように接するの?なんで「親として子どもを育てる義務がある」だからなに?義務がなかったら放棄するつもりだったの?謝られてきたら判断ができない。私の体は「ごめんなさい」「大丈夫だから」「ね?」でだいたいできていても過言じゃない。せっかく判断したのに、私は親が嫌いなの?好きなの?それとも何も思ってないの?私は毎日平気で嘘をつく。愛してるよ。とか好きだよ。とか気にしないで。とか他にもたくさん。だめだよね、嘘ついちゃ。この間なんてお母さんが弟の風邪移されたとき、私は「移った!?、移った!?、移った!?」と言っちゃた。それを聞いたお母さんは激怒した。でも私はその言葉を言ったとき、どう思っていたのかよくわかっていない。今はもう怒っていないけれど、今の人生は狂ってる。生まれ変わったら「女」から「男」になってみたいな。ずっと夢見てた。もし私の産まれてきたときの性別が男だったらって。女だろうが男だろうが関係なくても、人生は変わっていたのかもしれない。これからどうやって生きようかな。考えるだけで辛い。親より先に死んでもいいかな?親孝行できてなくて怒られるかな?今日ね、お風呂入ったときに自然と溺死しようと考えていたみたい。実際やってみたけれど、苦しいね。だからみんなは溺死では死なないほうがいいよ。人によるけどね。
もう生きるの疲れた
人に迷惑ばっかかけて申し訳ない
友達はいるし勉強もそこそこできるけど
学校に毎日きちんと行けない
なんで行けないんだろう
病気なのかな
親にも見放されちゃった
早く出ていって欲しいって言われちゃった
自分もさっさと消えたいって思うよ
なんで生まれてきちゃったんだろう
存在がなかったことになればいいのに
辛い
ずっと昔から自分が嫌いだった。
鈍臭くて、要領悪くて、ビクビクしながら過ごす毎日が当たり前で、、部屋で泣きながら早く死にたいたって泣いて過ごす休日の私と、うつで障害者雇用で、嫌われないようにニコニコしながら内心頭おかしくなりそうだけど、お金を稼げてるって自己肯定感を少し持てる私。
どっちも昔からだけど、とにかく人から嫌われたり、見下されたりするのが凄く怖くて仕方なかった。
もう薬がないと、人と会うのも話すのもできないけど、それでも辛さや苦しさや生きづらさはなくならないね。
でもね、今日ね、
私ね、気づいたんだ。
ブスだから整形して、見下されたくないから障害者雇用で働いて、ずっと精神科通ってるのは、私は大嫌いだと思ってた私が本当は私のことが、誰より可愛くて、愛しくて、大事だって。
だから、これ以上傷付く前に早く死んで、大事な私を守りたいんだって。歪んでるかもしれないけど、正直な気持ち。
誰か、わかってくれるかな。。?
だからね、私は早く死にたいです。
これ以上、大事な私を、ビクビクさせたり、薬づけにさせたり、虚勢を張らせたり、愛想ふりまかせたり、泣きながら部屋に閉じこもったり、とにかく人から嫌われるのを怖がる私を
ここから逃げ出させる為に。
昨日?書いたばかり…。
また何かがプツリと音を立てた。ブチ切れた!のではなく、小さな音でプツンといったように思う。
対人援助、福祉だ。その責任ある立場ですが、もう仕事を辞めようと考えてる。
いい年をした大人が、仕事帰りに涙を流しながら運転してるって、ねえ…。
職員さんにはできるだけいい待遇をと頑張ってきたつもりだけど。
人はそれに慣れてくると当たり前になって、有り難みが無くなるんだなと。有難みが無くなると「ありがとう」に一言が言えない。
やってもらって当たり前、これだけもらって当たり前、おれの仕事はこれだけだけどねって。
話をして少しは分かったかと思ったけれど、私の思い込み、期待した分疲れた。
居なくなれば、必然的に誰かがやらないといけなくなるけれど、擦り付け合い、あの人の言うことは聞きたくないだのなんだの言うのは目に見えてる。
無茶苦茶になるだろうけど、もう辞めようと思ってる。
私自身の心と、家族を守るために。
こんなに心が疲れるのがしんどいなんて、この年になって初めて知った。
10代や20代と私より若い世代の方々、ほんとにしんどくて苦しいんだろうね…。
おじさんはこの年齢になるまで、これだけ苦しむまで、わからなかった。
ここでの投稿を見ることでしか皆さんに寄り添えないけれど。
やっぱり皆さんには生きていてほしい。
なんとなく首を吊りたい強い衝動的な気持ちがありますが妙に冷静です。
もう夜だし、行動に移す前に寝ようと思います。
意識の泡が破裂した
ここはどこですか僕は何?
世界のどこにも居場所なんて無かった
こんなことなら死んどけばよかった
命の泡が破裂しそう
あの人ずるいってダメだよね。
世界のどこでも命は消えて
こんな世界なのに僕は居る
なんで僕は死ねないんだろう
この世界は沢山の人が消えるのに
記憶さえも時間が経てば
興味なんて無い人は忘れるのに
僕は忘れてもらえないけど
そもそもが覚えられてないかも
なんて思っても僕は勇気を持ってない
勇気が無いから
希望も無いけど
命が欲しく無い
時間はほしい
生きる限りは
生きようとしようと
思いはするけど
死にたいんだ
きえたいんだ
もう忘れてくれ
なぁ、ほっといてくれ
____
なんて、こんな、つまらない歌詞を僕の気持ちをここにあげます。
誰か…曲を…付けてくれないかな……付けてくれたら…いいなぁ……
なんで一生懸命明るく生きていて、嫌なことあったら時間を置いたり、その話題には触れずに会話をわざとしているのに、お母さんは蒸し返して怒ってくるのかな、、、私の悪いところもあると思うけど、お母さんだって支離滅裂でおかしいじゃん。なんでそこをおかしいと言ったら一方的に怒られて反論の余地がないの?お母さんの子どもである前に1人の人間だよ?明るい性格なわけないじゃん。明るくしてるんだよ。
友達はいる、沢山いる
頭は悪い、運動神経も悪い
親は思想が傾き過ぎてイカれてる
他は何を考えてるかわからない。
痛みも苦しみも悲しみもなく、ぱっと幸せも不幸も
飲み込んで、ゆっくり寝てたらいつの間にか
痛みも何も感じず死にたいって思った。
ゆっくり、唯楽に、風に揺らされる風鈴みたいに。
他の子に比べたら私の辛さなんて1mmにも満たないよね。
でも、辛いって、苦しいって、死にたいって、思っちゃうの
あ あ 、 死 に た い 。
ま た 、 好 き な 人 と 離 れ ち ゃ う よ 、
ど う し て 儚 く 散 っ て い く の ?
貴 方 の 隣 で 眠 れ る な ら 、 私 な ん で も す る 。
叶 わ ぬ 恋 っ て こ ん な に つ ら い ん だ ね 。
だ っ て 、 あ の 子 は こ の 気 持 ち に
気 づ か な い で し ょ う ?
ま し て や 同 性 だ な ん て 、 、 、
あ く ま で 「 生 徒 と 先 生 の 関 係 」 だ っ て
分 か っ て る
で も 、 諦 め き れ な い ん だ よ
こ の 思 い が あ の 子 に 伝 わ る 前 に 死 に た い 。
知 ら れ た ら 気 持 ち 悪 い っ て
思 わ れ ち ゃ う で し ょ 、
本当は歴史を研究したかったし、人の心についても学びたかった。でも親がだめっていうから理系に進んだし、就職に強い学科を選ぶことにした。でも私には理系のセンスなんてかけらもなかった。やってもやってもぜんぜんだめ。点数取れないし全落ちしそう。もし受かったとしても後悔しながら生きていくことになりそう。この人生、何も目的がない。何かになりたくて全力で頑張ってる人はすごいと思う。私もそうしたかった。親に否定されても自分の道を貫ける強い人でありたかった。もし、もう一度人生をやり直せるのなら自分のやりたいことをたくさんできる人生にしたいな。
死にたいんじゃなくて存在がなかったことにしたい。
別に親がひどいなわけでも友達がいないわけでもない。
でも、苦しい。
人間関係はどんどん悪化していくし陰口を言われるから、、、
そんなときに救ってくれたのが担任の先生だった。
先生の笑顔は太陽みたいに眩しくて、明るくて、優しくて、大好きだった。
ときには怖いときもあるけど優しくて可愛くて天然でかっこよくて話をしっかり聞いてくれて何より笑顔が素敵な人。
私にとって誰よりも大切な人。
体育の先生で剣道部の顧問だから怖い人かなと思ってたけど本当はちょっと抜けてて可愛い先生だ。
そんな先生にガチ恋してしまった。
先生は同性だし既婚者だし何より「生徒と先生の関係」だから無理なことは分かってた。
同性が好きとか、しかも先生って気持ち悪い。
そうみんなから言われた。
ある日、誕生日プレゼントをクラスみんなで用意しようと提案した。
みんないやいや協力してくれた。
でも、私知ってたよ。裏でキモいとか言われてたの。
でも、そんなことより先生が喜んでくれたのが嬉しかった。
先生の笑顔のためなら何でもできた。
たとえいじめられようと陰口を言われようと、、、
でも、叶わない恋だ。そりゃ、辛くなる。
いつかクラス替えで話さなくなるだろうし、先生は私を恋愛対象として見ていない。
クラス替えでおなじになったとしてもいつか卒業するんだ。
そんなのわかりきっていた。
でも、諦められなかった。
だから、死にたい。いや、存在がなかったことにしたい。
もう少し早く生まれてたら、もし私が男だったら。
そんなことをいつまでも考えてしまう。
そんな自分が気持ち悪い。
自分でも思うよ、
だから、そんな自分が存在してる価値がないから、消えたい。
泡みたいに「ぱっ」って消えたい。
多分私は最後のクラスで泣いてしまう。
だから、そんな顔を見せたくない。
泣いてしまう前に、後悔する前に先生に思いを打ち明けて死にたい。
辛い。
毎日自殺計画表を記入したり実際に死のうともした。
でも、怖くてできないんだ。
本当に死んでもいいの?って胸の奥で問いかけてしまう。
だからまだ死ねない。
まだ、きっと後悔があるから。
先生に思いを打ち明けられてないしまだ私にはやり残したことがいっぱいある。
私は教師になる道を選んだ。
教師になってまた、担任の先生に会うんだ。そう心から誓った。
もし、これを読んでいるあなたが死にたいと思っているなら少し問いかけてみて、
「本当に死んでもいいの?やり残したことはないの?」と。
そしたらもしかしたらやり残したことがいっぱいあるかもしれない。
あなたに死んでほしくない人はいない?いたとしたらその人は大切な人でしょ?
その人は多分、貴方が死んだら悲しむ。
大切な人の悲しむ顔なんて見たくないでしょ?
胸に手を当てて考えてみて。
「なんだこの点数は!!」
「お前は馬鹿だ」
もう聞き飽きたよそのセリフ。
それでどんどんやる気なくなってくのわかんないの?
いつまでこんな言葉を聞かなければならないんだろう
自分は頑張ってるのに
なんか色々疲れた 苦しい 消えたい
いつ自殺しよう、、
そんなことを考えるようになってしまった。
今まで好きだった絵も描けなくなった
手が震えて
怖い絵しか描けなくなって
紙は涙で濡れ続け
汚い線画が涙でもっと汚くなって
あの日からずっと生きることが怖い
しにたいというつぶやきを世界に向かって放ちたい時がある
大きな存在にきらわれたかもしれない、は、それくらい悲しいこと
でも大人だから 胸を張って距離をとっていこう
明日も責任もって仕事して 生きてくしかないから
生きてて意味あるのかなあ。
のぞんで生まれたわけじゃないのに。
なんか色々つらい。この先いいことなんてない。
生きてても何も残らない。どうせみんな死ぬ。
死にたいんじゃなくてただ消えたい。
それだけ
死にたいというか、最初から私が存在していなかったのかのように、消えていなくなりたい。
学校で無視やいじめを繰り返されています。先生も味方をしてくれません。前まで親友だった子さえも無視をされます。親にも相談する勇気がありません。誰か楽に死ねる方法はないの、、?
ここに来る人の手紙
みんな毎日苦しみを持ってる
でも私は一定期間だけ
とんだ甘ったれだってのは知ってるよ?
でも
でもやっぱり
辛いんだ
1度自殺未遂をしたことがあります。
自殺未遂をした前後は、鬱で本当に辛かったです。しばらく経って友達と遊んだり好きなことをたくさんしていたら回復してきました。
でも、鬱は完全に治っていませんでした。
死にたいという思いが突然現れました。
今はもう正直限界です。
叶えたい夢も、これからしたいこともいっぱいあるし大切な人ともっと過ごしたいけれど、今生きているこの時間は実は無意味なんじゃないかって思えてきて……。
周りからは楽な生活だなと見られがちだけど、私は生きるのに精一杯なんです。どうにか死なないための選択をしているんです。
自分がまいた種だけど、お願いだから私をこれ以上責めないでください…。