手紙を読む

人 10代以下 2025/1/2

もう嫌だ。生きたくない。
消えたい。苦しい。消えたい消えたい消えたい、
今日はもう無理かも、夜寝るない、
もう嫌だ。生きたくない。

死にたいなぁ、…

あ 60代 2025/1/1

これからの人生
絶望しかなくて死にたいよ
この歳だからね
残りの人生そう長くないのわかってるけど
どんなに短い時間でも
絶望が続くのは嫌だ

子どものためとか
孫のためとか
いつも誰かのために生きてきたよ
みんなはどう感じたかわからないけど
自分ではがんばってきたと思う

これからは自分のために
笑って生きたかったのに
まさか絶望しかないとはね
死にたいよ

あい 10代以下 2025/1/1

あけおめことよろ。
学年LINEとか、クラスLINEでみんなが言ってる。個人でも送ってくれる人がいる。なのに私の1番の親友はなかった、なんでだろう。
私から送った方がよかったのかな、もう遅いか。

まだLINEをくれる友達がいるだけ私はマシな方なのかな。中学校にいったらどうなるかなんて知らないけど…

今年は死んでみたいな。

えいた 10代以下 2025/1/1

自分には目標がある。
それは、たくさんの人を助けて、寄り添って、悩みを聞いてあげること。これは、昔から人と関わることも挑戦するのも苦手で、自分がどれだけ未熟で、どれだけ人に甘えっぱなしの自分を後悔して立てた目標でもあります。
だから今は逃げずに諦めず、部活とか入って色々挑戦して、悲しんでる人達を見捨てないで、しっかり向き合っています。
それでいろんな人達の心を知ったり、感情とか悩んでることとかがだんだん自分でわかっていける人間になれた気がしていました。
でも、それが今、自分を責めていることの一つでもあります。
自分ではその友達の悩みを考えても考えても出てこなくて、永遠に頭に残ったままで、学校生活で、悪口とかがたくさん自分の耳に飛んできて、それが自分の心に刺さった言葉とかもあって、自分のことと受け止めてしまうことがあります。
部活でも、自分は怒られると思って何の返事も出来ず、相手の言葉がどんどん圧で心苦しくなってたりします。
自分がみんなと考え方が違うせいなのか、それでどんどん信頼できる人をも自分の思い込みで決めちゃったりしてます。
だからなのか、相談しても自分が全然納得のいかない答えで「誰にもわかってもらえない」
て思って自分をどんどん苦しくさせて、もう何が何だかわかりません。
自分がどう助けて欲しくてどう接して欲しいのか自分でもわからなくなって、期待をしすぎなのかなと思っていたりします。
僕はもう助けなんて来ないと思って諦めていいのか、ずっと願って探し続けるかも悩んでしまうぐらいです。
本音すら言えなくなってるぐらい助けてが言いたいのに、周りは誰も期待の程遠い答えが帰ってきたりして、僕はこのままずっと一人で抱え続けるのか、わかりません。
助けて欲しくて、自分の全てを書きました。
わかってくれますか…

# 10代以下 2025/1/1

死にたい。
私の人生お先真っ暗。

えいた 10代以下 2025/1/1

自分は目標がある
やらなきゃいけないこと

クラゲになりたい 10代以下 2025/1/1

疲れてるのかな。
ストレスで貧血気味。目の前がぐるぐるする。
集中力がない。寝坊がち。注意力がない。

人の家で飲み物こぼしちゃった。
また迷惑かけた。
課題も終わりそうにない。

こんな自分が息をして今も地球の酸素が減ったと
思うと今にも消えたくなる。

最近ミスばっかり。迷惑かけてばっかり。
来週には学校が始まる。
こんな状態じゃ学校なんか行けっこない。

こんな自分がのうのうと生きててごめんなさい。
こんなゴミはさっさとこの世から消えます。
そもそもゴミ以下か…笑。

まさお 40代 2025/1/1

同級生たちの子供たちがどんどん成人する
うらやましい 

結婚もできなかった 子供もいない 友達もいない 仕事もない
両親がいなくなったら本格的にひとりになる
独りになったとき絶望で壊れてしまわないよう仕事に向き生きれるよう去年やっと正社員で採用された
希望ができた
でも12月に試用期間で解雇された

必死にがんばった
気をつかった
私は否定される人間だったんだ
馬鹿なんだ
無能なんだ
不安しかない
なにもできない
独りになるのが怖い 壊れる

災害・事故で亡くなる方の代わりに私が死にますから
どうして私がのうのうと生きているの
代わりに死にますから

メリバ信者 10代以下 2025/1/1

なんか全部めんどくさいよな

家にも学校にもいたくなかったらどこに行けばいいんだよ

虐待とかいじめとかなんも受けてねぇけど

なんか嫌なんだよ

吐き気がする

ずっと夢の中にいれたらいいのにな

でも…最近悪い夢しか見ねぇ…

友達数人が車で轢かれる夢とか

祖母が死んでた夢とか

今まで見てきた夢で覚えてるのは悪夢しかない

幸せな夢…見たことないんだよ

なんでだろうな?

いつも大体夢見ずに起きるけど

夢見た時は毎回起きたら泣いてるんだよ

なんでだろうな?

俺の夢には現実味がないけど

それでも登場人物は身近にいる人だからさ

現実かもって一瞬でも思ってしまうんだよ

でも毎回自分の意思で動けなくて

自分視点なはずなのになんかアニメを見ている感覚で

毎回毎回何もできない

それが何より辛いんだよ

最近は周りの人が死ぬ夢ばっか見るけどさ

昔はよく見捨てられる夢見てたんだよな

まるでそこにいないかのように置いてかれる

まだまだ小さかったからさ?視線低くて

家族が俺を置いてって帰るの

俺はお店に置いてかれてさ?

俺そこがどこかもわかんないんだよ

それなのに家族は俺を置いていっちゃったんだよ

なんでだろうね

俺はなんで悪夢しか見ないんだろうね?

幸せな夢を一回でもいいから見てみたかった

幸せな夢は見れたら俺はずっとそこにいたいなぁ…

あ、でも悪夢でもいっか

俺に幸せになる資格なんてねぇんだからさw

まぁ…現実じゃなけりゃもうどこでもいいや

じゃあ死ねばいいんだ

消えちゃえばいいんだ

そうしたらもう現実に…この世にいなくてすむ

でも死ねる場所がねぇんだよな…

ビルでも学校でもいいから屋上行きたいな…

死ねなくてもいいから屋上で一人になりたい

室内じゃなくて屋外で

誰もいないとこで一人になりたい

でも現実はそううまくはいかないんだよ

めんどくさ

月曜嫌い 10代以下 2025/1/1

ここがあるおかげで生きています
ありがとうございます

人 10代以下 2025/1/1

消えたい。
それか僕をいないものにしてほしい。
そしたらめっちゃ楽。
そうしてほしい。

まい 40代 2025/1/1

元旦から夫のモラハラが始まった。
些細な事で怒らせてしまって
延々、言葉の暴力。
結婚して6年間、人の金で飯食って、生活費も入れずに、家事がそんなに偉いんか、 ブタ飼ってるのと一緒、ブタに餌与えて、ブタが料理して洗濯してるんと一緒。 お前は何の役にも立ってない。偉そうにすんな。 お前殺ろすからなと1時間延々と説教。  
離婚もしてくれないし、離婚なんて切り出すと本当に殺されそう。  モラハラ疲れた… 今年も耐えるしかない… 疲れた疲れた疲れた

カリフラワー 10代以下 2025/1/1

死にたい。ただそれだけの気持ちが頭に反芻して離れない。
自分のことが大嫌い。無能な自分が大嫌い。馬鹿な自分が大嫌い。

泣きたいけど泣けない毎日が本当につらい。
泣きたいけど泣けない私も大嫌い。何もかも大嫌い。つまらない。死にたい。
自分の好きなことを見つけてもそれを否定して踏み躙るのは両親たちなのに。

死にたい。誰にも知られずに消えたい。
将来に希望なんかあるはずないじゃん。こっちはずっと死にたいんだ
学校に行きたくないよ。

誰にも関わりたくない。

月曜嫌い 10代以下 2025/1/1

明けましておめでとうございません!
全くめでたくないですねー

ま 30代 2025/1/1

なんでいつもわたしだけが泣いているの?

2人の弟達はいつも幸せそうだ。遡ること小学生の頃、2人はリトルリーグの練習や試合で、たくさん共通の友達や話題があって両親もそれにつきっきりだった。
ずっと寂しい思いをしてきたのに
ようやく、社会に出たら、そんなこともう過去だ!って安心したはずなのに

2人の子供か同じタイミングで生まれたから、またこうなっちゃったね。
今年のお正月はわたしもようやく結婚して、最後の家族旅行だって、ディズニーへ行ったのに、わたしだけ発熱でダウン。みんなが楽しそうで、羨ましい。
深まる家族の絆に溢れていて悲しい。

なぜって、わたしは結婚したばかりなのに、離婚を切り出されているから。

地元を離れ、仕事も変え、あった縁を自ら切り捨てて出てきたのに。

なんでこんな気持ちに、いつまでもなっているの?
誰も助けてくれない。
たすけて。

ふつうの幸せってなに?わたしはわたしの家族が好きなのに。わたしだけなぜこんな悲しい思いをしているの?

みーこ 10代以下 2025/1/1

1月になっちゃった
始業式が近づく感じ

怖いよ

遠かったはずのカウントダウンがもう終わっちゃった
冬休み頑張るって言ってたのはどこの誰?
もう1週間、来週になったらもう学校が始まってるんだって

しんどいよ

今元気でいられる、いられたのは学校がないから
学校がないことが何より救いだった
私の心はどうなってしまったのだろう
いつの間に学校に行くことが怖くなったんだろう

もう消えたいよ

学校に行かなくて済むように

N 10代以下 2025/1/1

年が明けた。希望ができた。少しだけど。これからでも頑張って生きようと思う。

つ 40代 2025/1/1

両親の勧めでお見合いした男性が、条件だけで私と会う前から結婚する気でいて漠然とした不安があった。それで両親にも結婚はもう少し待って欲しいと頼んだが、男性も両親も私が断わるといけない言い、話を進め、結婚式も決まっていないのに地位のある人に娘の結婚式にスピーチをして欲しいとすぐ頼んでいた。益々、逆らえなくなり結婚式になった。離婚したかったがすぐ子供が出来て逃げられなくなった。結局、愛のない結婚は上手く行かず、子供を連れて別居中。離婚届けも破られた。周りが幸せそうな人生を送っていて、なぜ私ばかり辛い思いしなければならないの、と自分の過去の流された弱さに憤りを感じる。
最近は、両親も弱ってきたので、介護してよ、と連絡が来る。奴隷の様な扱い。
毎日子供の為に生きているが、死にたくなる感情が溢れて子供の笑顔を見て持ち直すが心は泣いていて毎日絶望している。どうしたらいいかわからない。

うし 10代以下 2025/1/1

 信頼している担任の先生へ

 もう、終わりにしたいんです。勉強も、趣味も、生きること全部。でも、周りは、終わりにしない前提で、高校に進学する前提で、事を進めるから、余計辛いんです。でも、正直、何もかも終わりにしたい。死にたいってわけではないんです。ただ生きたくなくて、苦しさから解放されたいんです。
 私の代わりなんて、いっぱいいるから。生きる力があって、楽しめて、夜眠れて、人に好かれてる人が頑張る方が、よっぽどいいから。私なんて生きる価値ないんです。家族や先生方に迷惑をかけて、クラスメイトの足を引っ張って、負のオーラを出してる。邪魔者なんです。だから、さっさといなくなった方がいいんです。
 でも…周りが悲しむっておっしゃるなら、いっそ始めからいなかったことにしたいです。姉は一人っ子で、私へのプレゼントは買われなかったことに。生徒の中に私は含まれず、先生方の記憶にもいなかったことに。私が死んでみんなが悲しむかは分かりませんが。

 ……これを読んでくださるならどんなにいいか。心配されたいです。髪の毛を抜いてるのも、SOSを出せないから。誰か気がついて、助けてっていう意味なんです。たとえ心配されて、生きててほしいって言われても、届かないだろうとは思います。でも、私が思っていることを、知っていてほしい。先生には。

なつ 10代以下 2025/1/1

人間の社会って理不尽だね。痛感したよ。