手紙を読む

りー 50代 2024/11/20

今年1月に離婚し、5人家族から1人暮らしになりました(妻の可笑し行動が原因)。住む場所と仕事、家族を失い最初は保護施設で楽しく暮らしでいましたが、現在はアパートに転宅。1人暮らしは若いころに慣れていたので大丈夫と思えましたが、起きることも何もかも億劫になり、死にたいです。一度、向精神薬を大量に服用しましたが、死ぬことは出来ませんでした。一刻も早く消えてしまいたいです。年中胸が絞めつけられる気分で楽になりたいです。おそらく胃か腸の癌も患っているはずです。お願いします。出来るだけ苦しまずに且つ苦しまない死に方を教えてください。

にちか 40代 2024/11/20

ごめんなさい
今、ただただ死にたいです

うみ 20代 2024/11/20

適応障害で退職し9か月。緊張したけれど何とか働き初めて不安だけど頑張ろうと思った矢先。発熱と持病の喘息が悪化して2日続けて休んでしまった。もう前みたいには働けないのかと泣きました。悲しくて悲しくてしょうがない。
母がお見舞いに実家から来てくれた。ベッドのそばに座る母をぼんやりと眺めた。しばらく外の光を浴びておらず青白くなった手を母の方に伸ばした。なんだか、母が娘のように思えて、母より歳が若いはずの私が「病人」に思えて。人を看取るって看取られるってこんな感じなのかもしれないと考えていた。
明日は仕事に行きたい。前みたいとは望まないから出勤できるようになりたい。

鯖缶 10代以下 2024/11/20

生まれてこなかったら良かったのかもなぁ
お母さんごめんね お腹痛めて産んだ子がこんな子で
あのときお母さんが言った、ナメクジみたい、部屋にカビが生えるから出ていけって言葉、ずっと頭から離れないんだよね
こんな暗い性格でごめん。性格、私だって変えたいよ、でもそう簡単に変わらないんだよね
死にたい、消えたいなんて軽々しく言っちゃいけないのは分かってる。でももう4年くらい我慢したよ たった4年かよって思ったらごめんなさい
自分より辛い人がいるのにこんなこと言って
ごめんなさい 不快になったらごめんなさい

坐骨神経痛 30代 2024/11/20

日に日に仕事で嫌なことが増える。腹が立つ。

仕事辞めたいけど、未だに親に口うるさく言われるから辞めれない

貯金も心配。

こんなことになるなら、結婚相談所なんか入会しないでお金貯めて辞めりゃ良かった。

だいたいとある占いでは11月は幸運の月ってなってたけど、良くなるどころか悪いことばかり。

11月に入ってから同僚が適応障害で1ヶ月休みになり、アレルギー関係で2人ほど特別対応もしなきゃいけなくなった。まだアレルギーの人増えそう。

職場チェックに偉い人が来るから掃除やら片付けやらやらなきゃ行けない、どうせ色々言われる。

仕事も何故か立て込んでいる。眠れるけど決まった時間やら起きる30分前に起きてしまう…

もういっぱいいっぱい。私に頼んでくるな。

消えれるなら消えたい。

お願いだからゆっくり休ませて。

ホント皆さんも辛い中、お疲れ様です。

ひーこ 10代以下 2024/11/20

何やっても続かない自分がいやになる。友達や、彼女を悲しませるかもしれないけれど、死んだらなんも自分には関係ないよね。何か考えるごとに胸が締められるよぉ

雪 10代以下 2024/11/19

死にたい。でも、死にたくない。
生きたくない

どうして人間という生き物はそうなんだろう?

もう何もわからない。

もう、疲れちゃった。もう消えたい。

毎日頑張れてる貴方は、すごいよ。

でも、無理しないで。忘れないで。

貴方は、一人じゃないって。

一緒に、全部捨てて逃げてしまおう?

そう、言ってくれる友達が欲しかった。

さかえ 40代 2024/11/19

またひどいことをされたのを思い出した。
思い出しても死にたくなるだけなのに。わかってるのに。ありありと浮かんできて離れてくれない。
結局、誰もわかってくれはしないし、ひとりぼっち。人に会いたくないけど、一人で過ごしていられるほど正気でもない。一体どうしろっていうの?
消えてなくなりたいし、生まれたくなかった。

やすらぎさん 40代 2024/11/19

今日も受けたくない求人の応募を書かされるし終わらない。

職歴あればすぐに再就職できますよと勧誘したのに嘘つき。結局は自分で求人探さないといけないしマシな求人も無い。

疲れた。早く消えたい。

すも 10代以下 2024/11/19

今まで本当に辛いのに学校に行ったり、憂鬱な日も頑張って行動するのってすごいこと。
でも、ときどき手におえないこともあるとおもいます。その時はダメ元でもいいんで誰か相談したり、別に言わなくたっていいんです。大丈夫、まずはゆっくりでもいい、休んだっていい、どこかであなたをちゃんとみてくれるひとがいるかもしれないし、たとえじぶんがだめでもいいんです。この世に完璧な人はいないし人生たくさん経験したからいまの自分がいるんだと思います。

ねこ 10代以下 2024/11/19

ついさっきまで笑ってたはずの笑顔は、嫌われるのが怖くて自分を守るための笑顔だってことに気がついた。誰かに投げかけたはずのポジティブな言葉は、自分の存在価値が欲しかったから口にした、自分では到底行えない無責任な言葉だと気がついた。全部全部ほんとの自分じゃなかったことに絶望した。私は好きだったはずの友達を信じられていないことに気がついた。だって信じていたら自分が笑いたくない時は笑わないし、友達をいじろうとすることもできるはず。できなかった。昔、友達だったはずの人に無視された。自分のせい。自分のどこかが悪かったんだろうって思う。なにかミスしちゃったから嫌われた。
もうそんな思いしたくないって、見た目から性格まで全部変えた気がする。ただ二面性のある私ができただけだった。こんなはずじゃなかったんだけどなあ‥
学校では笑うことができる。演じることができる。家に帰ったら手足が重くて何にもできない。でもぎり学校には行くことはできるんだよなあ‥作り笑顔ならできるんだよなあ‥
こんなちっぽけな悩みよりやばいくらい大きい悩みを持ってる人がたくさんいるのは知ってるけど、もし誰かに相談して「考えすぎじゃない?」って言われるのは辛いなあ‥

おおおお 10代以下 2024/11/19

あー
風邪治っちゃった
明日からまた学校いかなきゃ
しにてえー

睡魔 10代以下 2024/11/19

朝は気持ち悪くなるしお腹痛くなるからきらい
学校行きたくない
でも行かなきゃいけない
学校着いてからも気持ち悪い
ずっと
お昼食べてもだめ
どうしたらいいの?
死にたい

ゆず 10代以下 2024/11/19

消えたい。何もしたくない。誰にも会いたくない
何もしてほしくない居場所が欲しい

さらだ 10代以下 2024/11/19

永遠の地獄にいるみたい
批難を浴び続けて、居場所がなくて、逃げて逃げて逃げて
もう逃げ場がないよ
自業自得だよ
何か外れたことをしたら、噂が上がって
避けられて、逃げられて、無視されて
友達だと思ってた人に裏切られて、捨てられて
塾はもう無理
勉強疲れるし、馬鹿だの頭悪いだのブスだの言われて
親はわかってくれない
わかってたら毎日塾いけなんて言わない
僕は僕らしくいたいのに
この体型のせいで
この才能のせいで
みんなはどうせ僕は恵まれてるって思ってるんだろうな
細い体格で取り柄があって
正直不幸でしかない
煽りだとかイキってるだとか言われてさ
普通がわからないんだ
もう限界
助けてなんて、いつから言えなくなったっけなぁ

もっちゃん 10代以下 2024/11/19

私は親も学校も友達もすべてがきらい。不登校にもなれない。全てを休めたら楽なのかなー?誰かがこれを読んでおんなじ気持ちになってほしいな。みんなで頑張ろうとか,全部人を追い込んでいることに気づいてほしい。もう死ねたらいいのに。でも死ぬのは怖い自分がいる。そんな自分も嫌い。死ぬのは苦しいと思う。今まで苦しい思いをしたのにまた苦しい思いをしなくちゃいけないのかな?それは嫌だな。どうしよ。

アネモネ 10代以下 2024/11/19

担任の先生が家に来て「本当に卒業ができなくなるかもしれない。」って
わざわざ言いに来てくださった。前回も同じこと言ってた。
分かってるよ。知ってるよ。でも行けないんだよ。
外の人が怖くて。気持ち悪くて。
気付いたらみんな嫌いになってた。友達も、先生も。
「貴女が居なきゃ」とか「お願いだから」とか。
知らないよ。やめてよ。私の気持ちを分かってくれないくせに。
自分勝手だって分かってるよ。年甲斐も無いことしてるって分かってる。
でも、誰も私を助けてはくれないから。
他の人と居ると自分が惨めに見えて仕方ない。
金銭面でも、生活面でも。全部全部。
私が貴方達に何をしたの?
ねぇ、どうしたらいいの?分かんないよ。

ぱんだ 20代 2024/11/19

生きるのに疲れてしまった。
毎日傷をつけることしかできない。
一瞬だけ楽になれる。
なんでこんな体に生まれてきてしまったのだろう。

さらだ 10代以下 2024/11/19

どうして僕はなにも言えないんだ
ヒソヒソ何か言われたら俯くだけで、余計猫背になる
そのくせ友達すら信用できない
親はわかってくれない
それで毎日塾行けって
そんなことで今日も腹と頭が痛い
あーあ、馬鹿だなぁ自分は
選択肢をまちがい続けて
もう、飛び降りようかな
きっといつかみんな笑ってるでしょう

もも 30代 2024/11/19

生きることに向いていないと感じながらしぶしぶ生きてきたので死にたいよーもともと30歳で死のうと思っていたんですが、母に引き止められるのと、友人や家族との時間が楽しかったのとで先送りにしてきました。でも先日家の鍵を落とした時に確信しました周りが引くから思わないようにしていた「もう無理だ。私は何をやってもうまくいかない。」という感情の波が濁流のように押し寄せてきて、