手紙を読む

名無しの狐 10代以下 2025/2/1

ここに居るってことは
吐き出したい、まだ生きたい、苦しい、死にたい
そんな想いがあるからですよね

私はまだ若いと思います。
10代でも真ん中あたりのやつに何がわかるって思いますよね
私も思ってます
どうせわかってくれない、お前らにはわかんない
私の気持ちを知ったかぶんなよ、とかね

でも、最近思うんですよね
人生を楽しく生きるには、色々考えないといけないですもんね
受験、仕事、学校、面接、塾、友達、先生、先輩、後輩
もういっぱい貴方は考えて頑張ってきた!!!!!!!!!!
その事実を忘れないでほしい!!!!!!!!

君はよく頑張ってる、君がその事実を忘れたら駄目だよ

しゅあ 10代以下 2025/2/1

私には居場所がないって分かった日
私には才能も何もないと分かった日
私が作り笑いをし始めた日
私がリスカをし始めた日
私が薬物を大量摂取して死のうとした日
私がベランダから飛び降りようとした日

私がこのサイトに出会って、少し光が差した日
死のうとした気持ちが少し薄れた日
気持ちをここに書き出して気持ちが楽になった日
なんだかんだあってやっぱり死にたくなる日

本当に、私って何がしたいんだろう。
いろんな日があるけど、毎日やっぱり辛いなぁ。

r 10代以下 2025/2/1

死にたい、消えたい人へ
あなたの力になれるか分かりませんが最後まで読んでもらえると嬉しいです。
私が今体験している体験談を話します。
私は今5年生で4人グループで遊んでいました。
ですが5年生の後半になって4人グループの1人が問題をおこして孤立していまいました。
その子は、友達と話し合いをしたときから徐々に4人グループから抜けました。私は前みたいに4人で遊びたいけれど私以外の3人はだめかもしれないと思っているそうです。私は親もいるし相談もできているので大丈夫だけれどみんなは大丈夫かなと思います。私は孤立した子以外の2人とも遊んでいます。その2人も傷ついていて孤立した子を許すつもりはもう、ないそうです。そして孤立した子がパソコンでうつ病を調べ検査すると重度のうつ病でした。本当かは分かりませんが本人も何もかも面倒で何回か死ぬかも迷ったそうです。今は少しずつ元気になっています。そして私は孤立してしまった子ともよく話しかけに行きます。それはその子のことが大好きだからです。悪いことをしてしまったりするけれどその子もきっと本当はしたくないかもしれないと思います。
だから今死にたい、消えたいと思っている人も大丈夫!きっと自分がきずいていないだけであなたのことを大事に思っている人がいると思います。
「あんたに何が分かる」「こんなこと言われる筋合いなんかない」と思うかもしれません。
けれどこの文章を読むでけでもちょっと安心したり、こういう人もいるのだなと思ってくれると嬉しいです。
長々と話しましたけどここまで読んでくれてありがとう。
私もがんばりますね。 みんなが少しでも前に進めますように。。。

はルか 10代以下 2025/2/1

「幸せになろうとしないなんて卑怯だ」

Q 20代 2025/1/31

生きてたら、辛いこと沢山あるよね。
いなくなりたいって思うことも、沢山あるよね。

手をあげてくる人も入れば、精神的に傷つけてくる人もいる。無神経な発言をしてくる人もいる。

私も毎日、そんな日常で、死にたいってよく思う。

でもね、貴方は何も悪くない。
悪いのは、人を傷つける人間だ。
だから、何を言われてもされても、自分を責めないで欲しい。

例えば、“馬鹿”と誰かに言われたとして、そんなことを言われたら、“自分は馬鹿なんだ”って思ってしまうこともあるけど、それは真実じゃない。相手が間違っている。貴方は馬鹿じゃない。

嫌なことを言われたら、人格否定をされたら、思い出して欲しい。

“相手の言っていることは、真実ではない。”

言葉は軽く使えるから、簡単に誰かを傷つけることができる。
でも、ただの“言葉”。
相手が言った嫌な言葉は、所詮は根拠も何も無い、ゴミクズみたいなものなんだ。意味なんて何も無い。
でも、優しい貴方がその言葉を受け取ってしまうと、そのゴミクズが意味を持って、“悪意”となって、あなたを蝕んでしまう。

だから、人を傷つける人の言う言葉は、全てゴミクズだと思って、受け取る前に捨ててしまえば良い。
そんな言葉は、自分にとって無価値で全く意味のなさない言葉だ。

そんなゴミクズみたいな言葉を発する人間は、“可哀想な人”なんだよ。
優しい人を傷つけることでしか、自分の精神を保てない、“恥ずかしくて可哀想な人”。
毎日傷ついても、生き続けている貴方の方が、そんな人よりよっぽど強くて誇らしい人間です。
だから、貴方は傷つかなくて良い。自分を否定しなくて良い。貴方は素晴らしいんだから。
だから、自分を傷つける人を見て、“可哀想な人”と憐れむだけで十分なのです。

あんぴー 10代以下 2025/1/31

今日3回目の手紙!笑
みんなのを見てると書きたくなっちゃうんだよね〜

これを見つけてくれた人たち、ありがとね!
読む読まないは自由だよ〜
今回はね、長く書く気はないんだ。
伝えきれてなかったことがあってさ、色々読んでたらそれ思い出した!

今日も生きたみんなが大好き。
他の人たちもこんなようなこと書いてるよね笑
私も同じ気持ち、本当に大好きなの!
みんなに覚えていてほしいのは、私だけじゃなくここにいる人達はみんなのことを愛してる
ってこと!
私たちはみんなをずっと、愛し続ける。
大好きだよ。

最後まで読んでくれてありがとう!
結局長くなっちゃった笑 ごめんね。
読んだってことは...君はちゃんと生きてるんだね!
よかった、すごく安心した。
君が今生きているだけで、私はちょっと幸せ。
え?なんで”ちょっと”かって?
それはね...君が今後も生きていてくれるのが、一番の幸せだからだよ。

うさぎ 10代以下 2025/1/31

私は、皆さんの信頼できる人になりたい…!!
寄り添ってあげたい…!!
お前なんかに何がわかる!!と言いたくなると思います。無責任な言葉で、私なんかが皆さんのことを救えるわけもない。
だけど、いじめや虐待は、絶対する側が悪い。
私はそう思います。皆さんは何も悪くない。
皆さんは毎日生きていて偉い。
こんな言葉しかかけられませんが、少しでも心が軽くなれば、幸いです。

F 10代以下 2025/1/31

まだ、子どもだから、なんにもできないけどね、大人になったら、作りたい。
悪者がいなくて、安全で、好きなことがいっぱいできて、支え合って生きる、空間を。
明日も頑張ろう

ゆうな 10代以下 2025/1/31

るつらへ
今、貴方は辛いって聞いた。
なにかできることはないかと何回も探したよ。
今は頑張って生きてるって。
無理に笑ってるって。
優しく笑ってくれた。
あの日々は僕の宝物。
あの時間、1秒1分全てが大切だ。
死にたいって思うような人間じゃなかったのに。
死にたいって思うんでしょ。
辛かったら私に言えばいいのに。
あのときのことを僕は謝りたい。
病弱って言ってごめんなさい。
僕、だれにもいいたくなかった。
小さい頃からインフルとかにかかって
僕、今はコロナにかかったわ。
頭痛い。
るつらもそんな経験合ったでしょ?
ごめんね。

y 10代以下 2025/1/31

私はクズで、カスで、ゴミです。
とっても無力で気力も無いのに死ねない人間です。

死ねない理由はとっても単純です。怖いんです。

でも最近、それだけじゃないのかもって思いました。

私は生きたいのかもしれないと。

もちろん私の希死念慮は消えてません。今も死にたい。でも私の奥底が生きたいと言っている気がします。

だから私は今日生きています。きっと明日も、明後日も生きています。

きっと私は、私を、諦めきれていないから。

貴方は、貴方を、本当に、諦めきれますか。

今日まで生きてきた 10代以下 2025/1/31

なんでみんなは死にたいと言ってるのに死なないんだい?死ぬのは苦しいことをして死ぬのしかない。
人生これで良かったのか見て、まだ生きれる希望があるよ。今日まで生きてきたじゃん。
それだけで十分いいよ
そこで人生終わったら損はないなと思ってから亡くなったほうがいいと思う。てか死なないでほしい。
まだ楽しいことはあるはずだよ。信じてる。

なつ(頑張ろう) 10代以下 2025/1/31

頑張ろう。
「頑張って」って、他人事じゃない。私も頑張らなきゃいけない。
だから、頑張ろう。

あんぴー 10代以下 2025/1/31

この手紙を見つけてくれた君!ありがとう!
って読むかどうかは別の話だね笑
スクロールして飛ばしてもらっても全然OK!
私のなんかよりもっといい事を書いてる人たくさんいるよ!
もしよかったら、最後まで読んでくれると嬉しいな!

消えたい手紙、誰かを支える手紙を書いたけど、もう一つ書きたくてこれを書いてるんだ。
なんて報告いらないね笑
そろそろ本題に入ろうか!
私の体験談も入ってきちゃうけど、許してほしい!

私今中3でさ、受験とか習い事とか家族のこととかが重なっちゃって、もう消えたいって
なってた時にこの「宛名のない手紙」に出会ったの。
今まで何度か見かけたことはあったんだけど、実際に手紙を書いたは今日が始めて。
みんなの手紙を見て、勇気をもらった。
そんで、気持ちを手紙に書いて投稿したら、心が少し軽くなった。
吐き出すだけで気持ちが晴れるんだって感動したよ。

今度は私がみんなを支える番だって思った。
私って頭悪いし、性格もよくないけど、私の言葉で心が楽になったって人が一人でもいたら
すごく嬉しいなって。

無責任なことで申し訳ないんだけど、伝えたい。

生きて。
人生辛いことばかりじゃない!
楽しいことだって、たくさんあるはず!
だから、生きて。

なんでお前にそんなこと言われなきゃいけないんだって思うよね笑
でも、届けたかったんだよ。

死にたいって思ってるあなたも、消えたいって思ってる君も。
みんなは、大丈夫だよ。
私が大丈夫なんだから、君は絶対大丈夫!
絶対だよ!

あんぴー 10代以下 2025/1/31

死にたい、消えたいと思っている人たちに伝えたいことがある。

誰も褒めてくれなくても、認めてくれなくても、ここの人達があなたを褒めて認めてくれる。
ここでは、誰もあなたを責めたりしないから、安心してね。
私はあなたがどんな辛い思いをしてきたか、想像もできないけど、あなたを認めることは
できる。
私がしてもらったように、あなたにもしてあげたい。

よくここまで生きてこれたね。
偉い、本当に偉いよ。
あなたは誰よりも強い!
こんな世界でも、死にたい消えたい気持ちを抱えながらも、生きてきたんだから。
本当に、よく頑張った!

辛かったよね、苦しかったよね。
今まで一人で寂しかったよね。
大丈夫、あなたは一人じゃない、みんながいるよ。
だから、もう頑張らなくてもいいんだよ。
泣いていい、吐き出していい。
みんな、わかってくれるから。

最後に一つだけ。
あなたには、生きていてほしい。
ここで話すために、一緒に生きてみよう。
少しでいいんだよ。
明日、明後日、あなたがいてくれると嬉しい!

あなたは大丈夫。
少しづつ、歩いていこう。

また来てね、待ってるよ!

うさぎ 10代以下 2025/1/31

私は、どうしようもないダメ人間です。
だけど、こうして生きています。やっぱり、死にたくないんです。生きていたいんです。
私はカウンセラーではないので、こんなことしか言えませんが、皆さんは本当に頑張ってます。つらいときは休んでいいんです。現に私がそうなので。辛くなるのは、皆さんが全力で毎日を生きる真面目な人だからです。素敵です。
人間関係がわからなくなったり、学校に行きたくなかったり、死にたいと思うことは私にもあります。親に本当に申し訳なくなります。母は毎日私たちのために頑張っています。だから、私もいつか倍にして恩返しします。
ダメな人間なんか居ません。毎日を全力で生きることができる真面目な人しか居ません。
訳の分からない文でごめんなさい。でも、
どうか、皆さんには生きていてほしい。
つらいときは逃げてほしい。
私が言えるのはこれだけです。

くじらぐも 30代 2025/1/31

喉が痛い 鼻水が止まらない

今日までの仕事が終わってない

それでも 生きてる

生きてさえいればそれでいい

雨降り 20代 2025/1/31

ここにいる皆さまへ
自分の気持ちや今抱えている苦しみを吐き出してくれてありがとうございます。
私生活では出せないあなたのSOSを私は読むことができます。気付くことができます。
今苦しんでいる人は少し吐き出してみてください。ほんのちょっぴり心が軽くなると思います。
いくらでも吐き出してください。
気づいた時に書いてみてください。
あなたの苦しみを教えてください。

どこにでもいる人間 10代以下 2025/1/31

死にたいって今思った君へ、自分には分かる君は本当は死にたくないって死ぬのが怖いって怖いよね、でもね君は大切な存在だし生きててもダメな事なんてないだからさ明日も明後日も生きていようよ、自分も生きてるからさ、死んだら全て楽になれる訳じゃないだから命は大切にしてね

今年の受験生 10代以下 2025/1/31

こんにちは今年の受験生だったものです私は中学生になったころから死にたい気持ちが強くなりましたそれは私が勉強が苦手だからです3年生が終わる頃には私はもうこの世と別れを告げようと思っていましたでも去年の10月ごろにこの「宛名のない手紙」と出会い今の死にたい消えたいという気持ちを書いて手紙を送ったら気持ちがほんの少し楽になりました自分の手紙が宛名のない手紙としてここに張られたのを見たとき今まで誰にも言えなかったことを誰かが見てくれているんじゃないかと思えたとき思わず涙が沢山流れたのを今でも覚えています、私は受験を終えて志望校に行けることが決まりましたそして春からは高校生になりますきっとこの先また死にたくなることがあると思います私は心が弱いからでも私は「宛名のない手紙」に流れてきた手紙を見て心が救われましたここに暖かい言葉を流してくれた貴方たちにとても感謝しています私の心を救ってくれて『ありがとう』

居場所を探してます 10代以下 2025/1/30

よく今日まで生きてた。

頑張ったね。

辛いよね。

周りの人が思ってるよりもっとずっとしんどいんだよね。

私も明日まで生きるから一緒に明日生きよ。

耐えれなかったら学校でも職場でも手紙読んで。

学校のタブレットでも見れるよ。

じゃあまた明日。