勇 10代以下 2025/8/8 学校に行ける気力がなくて休んだとき。 「体調大丈夫、?心配だよーー、、」 「大丈夫だよ!心配かけちゃってごめんね、」 全然大丈夫じゃないけど。これ以外の返答、私は知らない。 大丈夫?って質問、大嫌い。
優 10代以下 2025/8/8 「頑張れ!」 頑張ってるよ。わかんないかもしれないけど。 「でも、それってクラスの子、みんな同じでしょ?」 そんなことわかってるよ。同じか同じじゃないかじゃないの。私はつらいの。 「考えすぎじゃない、?とりあえず今日はゆっくり休んで。」 休んで楽になったらいいのにね。また明日が来るだけ。 「まだやってなかったの?」 ごめんね。何もできない馬鹿で。 「大丈夫だよ!」 大丈夫なわけがない。 「なんとかなるよ!」 ならねぇよ。そんな簡単に解決したら悩んでない。 人間みんな、もっと自分の口から出る言葉に責任を持ってほしい。
遊 10代以下 2025/8/8 いつも助けてくれて、話も聞いてくれて、笑いあえるお母さん。そうやっていつも私に元気を与えてくれてるのに、毎日ひどい言い方をして、ひどい態度をとって、傷つけてるよね。 最近、お母さんが泣いてるの、よく見るようになっちゃったな。全部私のせい。今日もまた同じことを繰り返した。お母さんはそれでも私のこと、大切に思ってくれてるんだろうけど、私はもう私が生きてる意味が分かんないよ。こんな人間、お母さんには必要ないよ。もう自分のことが嫌いで仕方ない。もっとまともな人間であればよかったね。本当にごめんなさい。許してくれるはずないのにね。
りん 10代以下 2025/8/8 病みアピやメンヘラ、と言った言葉ができてから、学校の先生やカウンセラーの先生に相談するにも気を遣って、暗くならないように、明るく話してしまう 本当は死にたくて仕方なくて、消えたいってずっと思ってるのに、毎日楽しい!とか、今私は幸せ!とか、そんな言葉しか話せない 友達にはともかく、カウンセラーの先生にはちゃんと話さないと何もして貰えないのに、とは思ってるのに、本当の言葉が喉につっかえて出てこなくなっちゃう 昔、親に死にたいと言った時に、もう2度とそんなこと言わないで、と言われてから、死にたいと口にできなくなった 死にたくて仕方なくて、つらいのに、心のうちをカウンセラーの先生に打ち明けることができない 言葉って、思ったよりも人を苦しめるんだなって、思った 本当は消えたいのに
た 30代 2025/8/8 一番身近だと思っていた人を傷つけました。 一番身近だと思っていた人は一番僕を疎んでいたのです。 僕は何も知らずに甘えていたのです。 ごめんなさい。もう少し待ってください。 死ぬのが怖いのです。痛いのが怖いのです。苦しいのが怖いのです。もう少し落ち着いたらいなくなるからもう少し待ってください。ごめんなさい。
おばちゃん 50代 2025/8/8 一昨日、8年前に左の肺の病気にかかって上葉をとる手術をしたが、今度は右の肺にその病気が見つかってしまった。 医師は手術を薦めるが私は死に一歩近づけた気がして喜んでいる自分がいる。 ただ余命がわからない病気で明日かもしれないし、20年後も生きているかもしれないしっていう病気だからもっと余命がわかる病気だったらよかったのになあと思う。 1日でも早く死ねたらいいなあという願いは叶うかな?
残機ろすと。 10代以下 2025/8/8 夏休みあと22日しかない まだ22日もあるって思う人も おるかもしれんけど 私からしたらあと22日しかない 22日経ったら夏休みが終わる 地獄が始まる クラスは常にうるさい 先生が怒鳴るのも日常茶飯事 立派な学級崩壊 嫌いなやつばっか なんでこんな編成にしたの? 担任も本気で注意してないし なんなの? 学校が憂鬱 クラスのやつの顔を見るだけで イラっとする 顔も見たくないや 部活も好きじゃない 学校も行きたくないけど 私の親の辞書に 休むと言うものは乗っていないらしい あぁもうめんどくさ さっさと消えたい 誰か終わらせて 自分でやるのは勇気が足りない
残機ろすと。 10代以下 2025/8/8 夏休みあと22日しかない まだ22日もあるって思う人も おるかもしれんけど 私からしたらあと22日しかない 22日経ったら夏休みが終わる 地獄が始まる クラスは常にうるさい 先生が怒鳴るのも日常茶飯事 立派な学級崩壊 嫌いなやつばっか なんでこんな編成にしたの? 担任も本気で注意してないし なんなの? 学校が憂鬱 クラスのやつの顔を見るだけで イラっとする 顔も見たくないや 部活も好きじゃない 学校も行きたくないけど 私の親の辞書に
桜 20代 2025/8/8 ここに来れば心の居場所がある気がするのに、 街を歩けばみんな幸せそうに見えて苦しくなる 私もそう見えているのかもしれない なんでこんなにも心が弱いの もっと自分を持って生きたかった
旧 ルイ。現 憂鬱 10代以下 2025/8/8 笑えなくなった。 愛想笑顔しかできなくなった。 心から笑えなくなった。 二次元のほうがまだ心の奥底に見にくいものがないから好きだよ。 消えたいな。死ぬのは怖いよ。痛いし。天国に行けないかもしれないじゃん。 まあ死んだら無かも知んないけど。 相談? そんなものどうでもいい。 役に立たないから。 だって死ぬなみたいなことが言われるんでしょう。 お節介だよ。 それに人が減って地球温暖化の二酸化炭素減るじゃん。 WIN WINだよ?なんでだめなの? 人間だから? 動物はほぼ自殺しないと思う。 だって生きるのに必死だもん。 人間だけだよ。 自殺止めるの。 はぁ、うっざ。
甘楽 10代以下 2025/8/8 親にある団体に入らされてからもう6年経ちます 父親しか乗り気じゃないし母親も反対しているのですがなかなかやめれません。 明後日その団体の合宿に行かされます その前に私は家出するつもりです。 あの独親と一緒に合宿に行くなんて死ぬほど嫌で仕方ありません。 お母さん、ごめんなさい。 お父さん、思春期でごめんなさい。 これくらいで悩みなんておかしいかもしれないけど、私にとってはとても重要なんです みんな、ごめん 良い子じゃなくてごめんなさい もう死にたい
旧 ルイ。現 憂鬱 10代以下 2025/8/8 嫌い。 嫌い。 親はリスカに気づきやしない。 友達は見て見無振り。 痛いよ。 心が圧迫されるようで、毎日のように傷つけて。 首ってどうやって吊るの? どうやって死ぬの? わからないよぉ。 Q 趣味は何? A 読書と推し活! Q あたまいいね! A そう?勉強頑張ってるからかな? Q 勉強好き? A 意外と好きだよ! Q 優しいんね! A そう?ありがとー! 嘘ばっかり。 Q 趣味は何? A 興味ない。 Q 頭いいね! A 親を喜ばせようと馬鹿なのことし続けたからね。 Q 勉強好き? A んなわけ無いじゃん。大っきらいだよ。 Q 優しいね。 A 死んだときお前が悲しんでくれるようにしてるからね。 本音が言えない。わからない。ここに書いてることが本物かさえもわからないよ。 指を噛んでしまうことがある。 痛い。傷が絶えない。 友達に自傷してることいった。 友達もやり始めた。 「死にたがり少女の自傷ルーム」 なんかつくった。 何が死にたがりだ。 私の真似をしただけだろ。 自傷ルームなんか語るな。 私は日記の代わりに書いてるんだ。 明らかな大衆向けのものを作るな。 鬱かも知んないけど。 死にたいのかも知んないけど。 本当に死にたいなら、表立って言えないんだよ。 私は言えなかった。 僕は泣けなくなった。 俺は演技がうまくなった。 俺が男の子になってみたいなんて似たこと言ったときの 親の顔は 俺を受けいれなかった。 僕を受けいれなかった。 失望したよ。古い考え方に。 嫌いになったよ。自分が あぁ嫌だなぁ。
雨 10代以下 2025/8/8 うつ病で毎日死のうとしてた時の写真を見てみた。 笑う時の目や表情は死んでるけど、ちゃんと楽しそうに笑ってて、周りには大体家族が映ってた。その写真を見ると、肩に手を添えられていたり犬を抱きしめてたり、自分が現実の世界に留まるように抑えられているみたいだった。そんな風に、関わりたくなくても誰かと関わることで自分は生きていたんだなって感じた。人との関わりは生きている以上避けられないものだから、誰だって良い関係を築きたいと思うけれど、無理に苦手な人からのイメージや偏見を気にする必要なんてない。一緒にいたい人だけ大切にして、誤解は埋めていけばいい。無理して生きるとつらいから、自分を追い詰めすぎずに生きてみようって思った。
茜 10代以下 2025/8/8 道徳の時間は嫌い。 皆、ありふれた綺麗事をノートに綴って発表すれば評価。 意味の分からない授業ね。大嫌いよ。 道徳の授業の度に、「ああ、この子は嘘つきなのね」 すぐに分かってしまうもの。 昔私を虐めて揶揄って楽しんでいた彼が 「虐めについて考える」 という題材の授業をした時、 「気に食わない相手がいても虐めるのではなく、 話し合って解決するのがいいと思いました」 信じられないわよ、 嘘をつかないで頂戴。 あの口から綺麗事が出てくるのがどうしても嫌。 あまりにも理不尽よ。 彼がそんなこと出来ていたら、 私はあんな虐めになんて合っていなかったわ。 世界中の人がそんなこと出来たら、 虐めなんて無くなるに決まってるじゃない。 本当に道徳は大っ嫌いよ。 嘘吐きも理不尽も先生は認めるものね。 許せないわ。
学校に行ける気力がなくて休んだとき。
「体調大丈夫、?心配だよーー、、」
「大丈夫だよ!心配かけちゃってごめんね、」
全然大丈夫じゃないけど。これ以外の返答、私は知らない。
大丈夫?って質問、大嫌い。
「頑張れ!」
頑張ってるよ。わかんないかもしれないけど。
「でも、それってクラスの子、みんな同じでしょ?」
そんなことわかってるよ。同じか同じじゃないかじゃないの。私はつらいの。
「考えすぎじゃない、?とりあえず今日はゆっくり休んで。」
休んで楽になったらいいのにね。また明日が来るだけ。
「まだやってなかったの?」
ごめんね。何もできない馬鹿で。
「大丈夫だよ!」
大丈夫なわけがない。
「なんとかなるよ!」
ならねぇよ。そんな簡単に解決したら悩んでない。
人間みんな、もっと自分の口から出る言葉に責任を持ってほしい。
いつも助けてくれて、話も聞いてくれて、笑いあえるお母さん。そうやっていつも私に元気を与えてくれてるのに、毎日ひどい言い方をして、ひどい態度をとって、傷つけてるよね。
最近、お母さんが泣いてるの、よく見るようになっちゃったな。全部私のせい。今日もまた同じことを繰り返した。お母さんはそれでも私のこと、大切に思ってくれてるんだろうけど、私はもう私が生きてる意味が分かんないよ。こんな人間、お母さんには必要ないよ。もう自分のことが嫌いで仕方ない。もっとまともな人間であればよかったね。本当にごめんなさい。許してくれるはずないのにね。
病みアピやメンヘラ、と言った言葉ができてから、学校の先生やカウンセラーの先生に相談するにも気を遣って、暗くならないように、明るく話してしまう
本当は死にたくて仕方なくて、消えたいってずっと思ってるのに、毎日楽しい!とか、今私は幸せ!とか、そんな言葉しか話せない
友達にはともかく、カウンセラーの先生にはちゃんと話さないと何もして貰えないのに、とは思ってるのに、本当の言葉が喉につっかえて出てこなくなっちゃう
昔、親に死にたいと言った時に、もう2度とそんなこと言わないで、と言われてから、死にたいと口にできなくなった
死にたくて仕方なくて、つらいのに、心のうちをカウンセラーの先生に打ち明けることができない
言葉って、思ったよりも人を苦しめるんだなって、思った
本当は消えたいのに
また殴られたメポ
一番身近だと思っていた人を傷つけました。
一番身近だと思っていた人は一番僕を疎んでいたのです。
僕は何も知らずに甘えていたのです。
ごめんなさい。もう少し待ってください。
死ぬのが怖いのです。痛いのが怖いのです。苦しいのが怖いのです。もう少し落ち着いたらいなくなるからもう少し待ってください。ごめんなさい。
一昨日、8年前に左の肺の病気にかかって上葉をとる手術をしたが、今度は右の肺にその病気が見つかってしまった。
医師は手術を薦めるが私は死に一歩近づけた気がして喜んでいる自分がいる。
ただ余命がわからない病気で明日かもしれないし、20年後も生きているかもしれないしっていう病気だからもっと余命がわかる病気だったらよかったのになあと思う。
1日でも早く死ねたらいいなあという願いは叶うかな?
ベッドから出たくない
出られない
クラスメイトとも会いたくない
顔を見るだけでイラっとする
もう学校に行くのも
めんどくさい
クラスのやつと関わりたくない
逃げ場のないこんな世界
どこに行けばいいの?
夏休みあと22日しかない
まだ22日もあるって思う人も
おるかもしれんけど
私からしたらあと22日しかない
22日経ったら夏休みが終わる
地獄が始まる
クラスは常にうるさい
先生が怒鳴るのも日常茶飯事
立派な学級崩壊
嫌いなやつばっか
なんでこんな編成にしたの?
担任も本気で注意してないし
なんなの?
学校が憂鬱
クラスのやつの顔を見るだけで
イラっとする
顔も見たくないや
部活も好きじゃない
学校も行きたくないけど
私の親の辞書に
休むと言うものは乗っていないらしい
あぁもうめんどくさ
さっさと消えたい
誰か終わらせて
自分でやるのは勇気が足りない
夏休みあと22日しかない
まだ22日もあるって思う人も
おるかもしれんけど
私からしたらあと22日しかない
22日経ったら夏休みが終わる
地獄が始まる
クラスは常にうるさい
先生が怒鳴るのも日常茶飯事
立派な学級崩壊
嫌いなやつばっか
なんでこんな編成にしたの?
担任も本気で注意してないし
なんなの?
学校が憂鬱
クラスのやつの顔を見るだけで
イラっとする
顔も見たくないや
部活も好きじゃない
学校も行きたくないけど
私の親の辞書に
冬か9月に死にたい
ここに来れば心の居場所がある気がするのに、
街を歩けばみんな幸せそうに見えて苦しくなる
私もそう見えているのかもしれない
なんでこんなにも心が弱いの
もっと自分を持って生きたかった
辛い事を話してくれたら良かったのに、なんで私より先に逝ってしまったの?一緒に成人式の写真とか色々話とかしたかったのに、悩み聞いてあげたのに、なんで?
笑えなくなった。
愛想笑顔しかできなくなった。
心から笑えなくなった。
二次元のほうがまだ心の奥底に見にくいものがないから好きだよ。
消えたいな。死ぬのは怖いよ。痛いし。天国に行けないかもしれないじゃん。
まあ死んだら無かも知んないけど。
相談?
そんなものどうでもいい。
役に立たないから。
だって死ぬなみたいなことが言われるんでしょう。
お節介だよ。
それに人が減って地球温暖化の二酸化炭素減るじゃん。
WIN WINだよ?なんでだめなの?
人間だから?
動物はほぼ自殺しないと思う。
だって生きるのに必死だもん。
人間だけだよ。
自殺止めるの。
はぁ、うっざ。
大好きだけど大嫌い
一番にも特別にもなれなかった
暇つぶし要員
親にある団体に入らされてからもう6年経ちます 父親しか乗り気じゃないし母親も反対しているのですがなかなかやめれません。
明後日その団体の合宿に行かされます
その前に私は家出するつもりです。
あの独親と一緒に合宿に行くなんて死ぬほど嫌で仕方ありません。
お母さん、ごめんなさい。
お父さん、思春期でごめんなさい。
これくらいで悩みなんておかしいかもしれないけど、私にとってはとても重要なんです
みんな、ごめん
良い子じゃなくてごめんなさい
もう死にたい
嫌い。
嫌い。
親はリスカに気づきやしない。
友達は見て見無振り。
痛いよ。
心が圧迫されるようで、毎日のように傷つけて。
首ってどうやって吊るの?
どうやって死ぬの?
わからないよぉ。
Q 趣味は何?
A 読書と推し活!
Q あたまいいね!
A そう?勉強頑張ってるからかな?
Q 勉強好き?
A 意外と好きだよ!
Q 優しいんね!
A そう?ありがとー!
嘘ばっかり。
Q 趣味は何?
A 興味ない。
Q 頭いいね!
A 親を喜ばせようと馬鹿なのことし続けたからね。
Q 勉強好き?
A んなわけ無いじゃん。大っきらいだよ。
Q 優しいね。
A 死んだときお前が悲しんでくれるようにしてるからね。
本音が言えない。わからない。ここに書いてることが本物かさえもわからないよ。
指を噛んでしまうことがある。
痛い。傷が絶えない。
友達に自傷してることいった。
友達もやり始めた。
「死にたがり少女の自傷ルーム」
なんかつくった。
何が死にたがりだ。
私の真似をしただけだろ。
自傷ルームなんか語るな。
私は日記の代わりに書いてるんだ。
明らかな大衆向けのものを作るな。
鬱かも知んないけど。
死にたいのかも知んないけど。
本当に死にたいなら、表立って言えないんだよ。
私は言えなかった。
僕は泣けなくなった。
俺は演技がうまくなった。
俺が男の子になってみたいなんて似たこと言ったときの
親の顔は
俺を受けいれなかった。
僕を受けいれなかった。
失望したよ。古い考え方に。
嫌いになったよ。自分が
あぁ嫌だなぁ。
うつ病で毎日死のうとしてた時の写真を見てみた。
笑う時の目や表情は死んでるけど、ちゃんと楽しそうに笑ってて、周りには大体家族が映ってた。その写真を見ると、肩に手を添えられていたり犬を抱きしめてたり、自分が現実の世界に留まるように抑えられているみたいだった。そんな風に、関わりたくなくても誰かと関わることで自分は生きていたんだなって感じた。人との関わりは生きている以上避けられないものだから、誰だって良い関係を築きたいと思うけれど、無理に苦手な人からのイメージや偏見を気にする必要なんてない。一緒にいたい人だけ大切にして、誤解は埋めていけばいい。無理して生きるとつらいから、自分を追い詰めすぎずに生きてみようって思った。
道徳の時間は嫌い。
皆、ありふれた綺麗事をノートに綴って発表すれば評価。
意味の分からない授業ね。大嫌いよ。
道徳の授業の度に、「ああ、この子は嘘つきなのね」
すぐに分かってしまうもの。
昔私を虐めて揶揄って楽しんでいた彼が
「虐めについて考える」
という題材の授業をした時、
「気に食わない相手がいても虐めるのではなく、
話し合って解決するのがいいと思いました」
信じられないわよ、
嘘をつかないで頂戴。
あの口から綺麗事が出てくるのがどうしても嫌。
あまりにも理不尽よ。
彼がそんなこと出来ていたら、
私はあんな虐めになんて合っていなかったわ。
世界中の人がそんなこと出来たら、
虐めなんて無くなるに決まってるじゃない。
本当に道徳は大っ嫌いよ。
嘘吐きも理不尽も先生は認めるものね。
許せないわ。