teru 50代 2025/4/4 売り上げ3割アップ 簡単に言うけど 具体的に数字で考えると 到底無理だという事に 気づかないのか そしてその責任を 全て押し付けられるのは 目に見えてる もっと早く辞めた方が良かったか
死にたがり 10代以下 2025/4/4 もし今この瞬間誰かが生きる代わりに誰かのために死ねるとしたら、私は喜んで死ぬだろう。「あ、やっと人のためになれた。」って。だって、私はいつもいつも人に迷惑をかけてしまう。母にだって、数え切れないほどいろいろなことをしてもらっているのに、なんの恩返しもできなくて。私がいると人が不幸になって、人に負担がかかったり、迷惑がかかったりする。だから私なんていなければ良いんだと心底思う。こんな思い抱えても生きるくらいなら生まれてこなければよかった。そうすれば、誰にも迷惑がかからないんだもん。私なんてこの世界に必要ないんだから。だって、私がいなくたって、世界は成り立つ。季節は変わっていくし、地球だって回っていく。私という社会の歯車が一つ欠けたからって、ロボットみたいになにかができなくなるわけでもない。みんな普通に生活ができる。だって、もともと壊れている、使えない歯車だから。そんな歯車があったって、誰が喜ぶの?誰も喜ばない。私がかけて困る人なんてこの世には存在しない。私がいなくなったって明日はいつものように訪れて、あの子は私じゃない誰かと幸せに生きていく。使い物にならない、迷惑ばかりかけてしまう邪魔者の私に代わりも私もいらなくて。こんな気持を抱えて生きる毎日。もう嫌だ。もし空を飛ぶことを許してくれるなら、今すぐにでもとびに逝きたい。こんな私なんかじゃなくて、もっとすごい人が、頑張っている人が生きるべきなんだ。どうして、私を活かすんだろう。この先に何があるというんだろう。生きる意味だって、生きなきゃいけない理由だってなにもないのに。どうしろってんだよ。なんかすっごく疲れるんだ。辛いんだ。苦しいんだ。死にたいんだ。なんでだろう。よくわからない。だけど、私は人を頼ることなんてできやしないから。ずっと一人で抱え込んで生きていくしかない。「ひとりじゃない」なんて慰めの言葉なんていらない。「わかるよ」「辛かったね」そんなありふれた言葉なんていらない。「死なないで」そんな言葉誰だって言えるんだよ。それこそいらない。もうそれしか道が見えないから、デメリットもあるけど「楽になれる」というただ一つだけのメリットにすがろうとやっと決心したのに。どうしてそんな言葉が言えるの。散々考えたんだよ。他のやり方も。でも、これしかなかったんだよ。他にあるなら教えてよ。ないならそんな無責任な言葉言わないでよ「わかるよ」?冗談じゃない。変に理解される、わかった気になられるのはもっと辛いからわからなくていいよ。「辛かったね」って本当に思ってるの。私の辛さがわかるなら、私の選択を止めないでよ。わかった気になって、結局は自分によっていたいだけなんでしょ。ごめんなさい。聞いてもらう側なのにこんなふうに言って。ごめんなさい。生きてて。ごめんなさい。迷惑ばかりかけてしまって。ごめんなさい。無能で。どうか、死なせてください
死にたがり 10代以下 2025/4/4 お久しぶりです。本当にお久しぶりですね。実は、ここに書きたかったことがないから、訪れなかったわけではなくて。むしろありあまりすぎて何もできなくなっていました。 なので、今までためていた分、たくさん書きます。 私には何にもない。てか、何もなくて良い。一生懸命、生きたとして。誰も見てくれなかったら、そこに意味はないんだ。見てほしくて、頑張るのに。褒めてほしくて頑張るのに。すごいやつだと思ってほしくて頑張るのに。認めてほしくて頑張るのに。怒られてばっかりで、望みとは反対方向にまっしぐら。何やってんだろうってつくづく思う。明日生きたとして、何になる?私がいようが、いなかろうが良くも悪くも変わらない。なら、別にいいじゃん。なのになんで、止めたがるのかな。大丈夫って言葉は、無力だなって思う。それを誰かに言ったとして、それだけじゃその人の抱えているものが消えることなんかはないから。でも、人はそうやって大丈夫って言いながら、話を聞いたり、そばにいることしかできない。人って無力だ。矛盾ばっかだ。でも、その弱さがすごく強くて、賢くて、おかしくて、かっこよくて、カッコ悪い。まあ、要するに生きるのって本当に難しいってこと。辛いし、面倒だし、疲れる。もう二度とごめんだな。人間向いてないんだよ。ごめん。許してとは言わないから、どうか忘れて。私の心は空っぽだ。だって、そこに注がれるべきものが何も注がれなかったから。役に立ちたかった。もっともっと必要とされたかった。邪魔者なんかになりたくなかった。あの人をあんな顔にさせたくなかった。見てほしかった。褒めてほしかった。それだけなのに。あの人は、私がいなかったとしたら、余った時間とお金を何につかうだろうか。私がいなかったら、もっと楽しそうに笑ったり、幸せに生きれてたんじゃないかな。きっとそうだな。ごめん。生きててごめん。生まれてきちゃってごめんなさい。何もできないくせして、望んでばかりでごめんなさい。無能でごめんなさい。役立たずでごめんなさい。邪魔ばかりして、迷惑ばかりかけてごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。明日なんて、きちゃいけないんだ。私は、明日、生きるべきじゃない。私がいると、みんな不幸になる。もうそんなのは嫌だ。早く死なないと。ごめんなさい。 たくさん泣いて、たくさん本気で笑いたかった すごく辛い今なんて忘れてしまいたい。 けんこうなふりして生きるのはもうつかれたよ。 て出すけなんてしなくていいよ。虚しくなるだけだから。 せかいがもし、明日消えてくれるとしたら、きっと私は誰よりも喜ぶだろう。 こんなにつらいんだから。笑ってしまいたいほどに。 せかいから私という存在がなかったことになれば、私は今よりも最高に楽しめるだろう。 いま、この瞬間から。死んでしまえたら、消えてしまえたら良いのに。 ごめん。本当に。ごめんなさい。
れんこん 10代以下 2025/4/4 また頼ってしまったごめんなさい いつも迷惑ばっか いなくなってしまいたい 自分についての記憶なんか全て消えてしまえばいい 死にたい消えたい 死ぬだけの勇気が欲しい
雨 30代 2025/4/4 3回目の手紙です。 バイト先の雰囲気が嫌すぎて、もう辞めたいです。 体調が良くなくて、休みたいと言ったら休ませてはくれるけど。 でも、良くなって行ったら陰でひそひそと何かを話すのは目に見えてる。 自分の性格も良くないんだろうけど、本当にストレスの溜まる場所だと思います。 バイト先をもし辞めても、自分には何も資格がないしスキルもないから次の仕事はなかなか決まらないだろうし。 でも、向こうからしたらいつ辞めてくれるんだろうってずっと思っているのも正直感じる。 こっちも本当はすぐにでも辞めたいけれど、資格を取ってすぐ他の場所が決まれば良いけど現実的じゃない。 一体どうしたらいいんだろう。 普通の人は一体どうやって転職してるの? そもそも一度も就職したことない人が、すぐに仕事決まるのかな。 将来が不安で、何もかも投げ出したくなる。 死んだほうが楽なのかな。
桜梅桃李 30代 2025/4/4 温かな陽射しがふりそそぐ毛布にねころんだ。こどものころに戻ったときのような気持ちになった。昔、祖母の濡れ縁で干されているふとんにこんなふうに横になっていた。葉だけのあじさいのある庭であのときの時間は永遠だった。このまま目を閉じて、こんなふうにシねたらと思ったら涙が出た。もう1週間絵を描いていない。パソコンの電気はつけたまま。どうしたわたし。元気が出ない。仕事だけはなんとかこなした。休日まではあと二日。
ねこ 10代以下 2025/4/4 私が小学生の頃何もかもいやで学校も休み休みになってた時、親に手紙で精神科、心療内科に行きたい事を伝えた。でも親に「あそこはあなたよりもっと辛い人が行くの」と言われてすごく悲しくなった。私の辛さが伝わってないのが苦しかった。数年後の今では親に「あなたの反抗期は小学生の頃だよ」ときっぱり言われた。お母さんはあの時の私を反抗期だと思っていたのが悲しくて許せなかった。ずっと忘れられないよ、、 お母さんに言いたいよ。私まだ辛いよ死にたいよ。女の子を好きになるのはおかしいの?消えたいと思うのはダメな事なの? 馬鹿だから勉強しないといけないのに何もやる気起きなくてずっとスマホいじってて。そんな自分が本当に嫌で耐えられない。誰か助けてください。こんな時でも人を頼っちゃう私が情けない。
死期 10代以下 2025/4/4 キラキラした人間が嫌いだ。 何も知らないのに知ったかぶる人間が嫌いだ。 頑張ろうっていう人間が嫌いだ。 いつも前ばかり向ける人間が嫌いだ。 人の気持ちを理解できない人間が嫌いだ。 同情してくる人間が嫌いだ。 人と関わるのが嫌いだ。 勉強するのが嫌いだ。 人の大切な考えを侮辱する奴は嫌いだ。 1人の考えだけを聞いて決めつける奴は嫌いだ。 本当は 、大好きだ。 全部全部 、愛したい。 愛したかった。 けど 、私には大抵無理で 、 今の生活で精一杯って事も 分かって欲しい。 やっぱり分からないでいい。 みんなみんな、否定するんだ。 ありのままの私を受け止めてくれないんだ。 だからもういいんだ。 私が私の味方になる。 味方になってあげる。 それでいいんだ。 それでいいんだよね? 正解も不正解も分からないけれど 、 これでいいんだ。 これでいいんだと思いたい。 自分を全肯定してあげたい。 手紙を書いてくれている 温かい人 、優しい人達 、 手紙を読んでくれている 、 温かい人 、優しい人達 、 このサイトを作ってくれている 、支えてくれている スタッフさん達 。 全員に感謝したい。 全員に感謝している。 本当は 全部信じたい。 全部全部 、愛したい 。 それは我儘で 、叶わないのも 分かっている。 分かっているんだ。 だから 、何も言わないで欲しい。 辛かったね 、よく頑張ったね 。 そう言いながら背中をさすって 、 隣で聞いてくれているだけでいい 。 それだけでいいのに 。 我儘だよね 。 分かってる。 だから私は 、 自分の事が嫌いだ。 こんなに醜い自分のことが嫌いだ。 愛したかった。 本当に。 ここまで読んでくれた人、ありがとう。 大好きだよ。
ケイ 30代 2025/4/4 子供の頃からどこへ行っても誰と居ても自分らしく生きられない。何をやっても周りの人達の足を引っ張ってきた。周りの顔色に恐怖しながら自分の感情に蓋をして生きてきた。 私も30歳になった。この歳でこんな事で毎日悩んで、他人に怯えながら生きている自分が心底情けない。どこで働いてもコミュニケーションが上手く取れず迷惑をかけてばかり。周りの同世代の人たちはある程度の地位を確立して、家庭を築いて真っ当に生きてるのに自分は何も無い。精神的に脆く、知能は低いし体力も無い。自分には生きる価値は無いと分かっています。 精一杯育ててくれた両親といつも心配してくれる姉には感謝しています。でもこんな自分が情けなくて申し訳なさでいっぱいです。
えま 50代 2025/4/4 国民年金の納付書が届いた。去年より金額増えてる。貯金崩して生活してる私にはキツイ。 年金貰えるまで生きてるか分からないのに払わなきゃいけないなんて。 私の人生どこから狂った?我慢して結婚続けるべきだった?社員辞めなきゃよかった? 私には無理だった。なんとか今まではやってこれたけどこのどん底生活から抜け出す事は出来ないみたい。早く死にたい。終わらせて欲しい。
もしゅてぱち 10代以下 2025/4/4 SNSのやりとり、どうすればいいんだろう。クラス替えで悲しい結果になっちゃった友だちに、えええええ!とか、悲しすぎるって!とか、スタンプ組み合わせて送ったりとか、本当に慰めるのが下手すぎて本当に最低だなと思った。最初は スタンプ送ってくれてたけど、やっぱりすごくなんだこいつって思われちゃったと思う。送信を取り消しする方法もあるけど取り消したら励ましの言葉 取り消しって何だよって感じるし、新しいメッセージを送ろうかとも考えたけど今更言ったらもっと傷つくわみたいに思われるかもしれないし 本当に正解がわからない。こんなの家族に相談したら絶対怒られる。本当に最低だ。こんなうじうじ考えてないで、誰かに相談すればいい話だけど何も繋がらない。メッセージのやり方誰か助けて 優しくないのに優しくなる方法ってやっぱりないのかな。優しい人ってやっぱり生まれつきとか心を丸ごと変えるしかないのかな。本当に最低だ 私なんて 生きる価値がないんだ 今まで育ててくれたのにこんなひどい人間になってしまって本当にごめん。そしてメッセージのやり方 間違えちゃって本当にごめんね。
TK 30代 2025/4/4 今となっては、なぜあんな風に考え、あんなことをしてしまったのか。 周りの人達は納得はできていないながらも、受け入れてはいる。自分には、それが出来なかった。 「大人になる」という事ができなかった。 結果的に、破滅的な行動を取ってしまった。 家族がいるのに。責任のある立場なのに。 自分の考え方が普通じゃない事、認知の歪みがある事に、気付けなかった。 今回の件で、これまでいかに自分が無自覚に周りに迷惑をかけ、不快にし、傷つけてきてしまったか、今思い当たる事以外にも沢山あるのだろうと思うと、罪悪感で気が狂いそうになる。 周りに恵まれていたのかな。こんな事になるまで、気付けなかった。 でも、思い返せば、いくつかヒントはあった。 それにも気づけなかった。 「過去を振り返ってばかりいてはダメ」とは言われても、それでも「あの時あぁしていれば、あぁしなければ…」と思わずにはいられない。 家族には申し訳ないが、罪悪感と後悔が苦しくて、もう耐えられない。 死んで楽になりたい。 でも、自分が死んだら、とても迷惑をかけるよね。 初めは悲しんでくれても、そのうち怒りや恨みの感情になってしまうだろうね。 それは辛い。でも、それすらも自己中心的な考え方に思える。 この期に及んで、それでも自分の気持ちばかり考えてしまう。 そんな自分がより一層嫌になる。 どうしたらいいのかわからない。
歩 20代 2025/4/4 大学を出てから引きこもりで、なんとか最近、就職支援センターに通い始めたけど、自分を無に帰したくなる。 前に比べたら今の自分は頑張れているはずなのに、なぜなのだろう。 力が抜けるような感覚。
あお 10代以下 2025/4/4 生きている気がしない。 あの日伸ばした手も空を切って、 結局掴みたいものすらわからなくなった。 自分で死ねないこんなやつを、 人生ですれ違ったかもしれない殺人犯は殺してくれなかった。 うちの前を救急車が通った。 神さま、もしいらっしゃるならば、その行く先を私にしてください。 今その車が走って行くのは、まだ生きるべき人でしょう。 ならば代わりに私を、死ぬべき私を殺してください。 …なにやってんだろうな。私。
Y 10代以下 2025/4/4 拝啓、未来の私へ 届くかもわからない手紙を今書きます 未来の私はしっかり笑えてますか 今の私は消えたいです まだ知らないことがたくさんあります 未来の私は色んなことを学んでますか こんな手紙恥ずかしいと自分でも思います 正直私は人間が大嫌いです 過去の私が羨ましくて あの頃は兄とも一緒にゲームをしてさ お母さんとも何でも話せて 人間が大好きで 信じることができていて 自分を愛せていたね 昔に比べて 今の私はだめだめです 兄とはなにも話せなくて また蹴られることが怖い 殴られてしまう 暴言を吐かれる 首を絞められる 怒鳴られる お母さんとは思っていることを言えていなくて 兄を怒ってくれなくて 最近イライラしていて 昔とは性格が変わってしまったよね お父さんは私にばっかり手伝いをしろと言うよね どうして兄にはいってくれないの 私のことを馬鹿にしたり 良くないことをいじってくるよね そして私が兄に暴力を振るわれていることしらないよね 友達とは嘘をつくことがふえたよね きっと友達は気づいてないよね 私は味方だよって言葉本当は嫌いで 信じることが怖くなって信じれなくて 友達の家庭が羨ましくて 幸せそうなのがうざくて みんな死ねばいいのにとおもうようになって 心が醜くなって 嫉妬心がどんどん増えて こんな自分を愛せなくて 未来の私は生きていますか こんな私が今大嫌いです もう消えてしまいたいです 未来の私の家庭はどうなっていますか 暴力は振るわれていますか 人を愛せていますか 現実を受け入れていますか こんな私でもいいですか 幸せそうな人間が羨ましいです 人を助けることが未来の私はできますか 親に自分の思いを言えていますか 成長してますか どうせ馬鹿にする人はいるんだ そんなどうせ届かない手紙を書きます
売り上げ3割アップ
簡単に言うけど
具体的に数字で考えると
到底無理だという事に
気づかないのか
そしてその責任を
全て押し付けられるのは
目に見えてる
もっと早く辞めた方が良かったか
久しぶりにここに来た
同じ事の繰り返し
自分がひとりだったら
すぐに死ねたのに
人って信じちゃダメなんだなって思った。
てか、本当に久しぶり。
覚えている人いたら嬉しいな。
私は、前よりも死にたい度が増してます。
楽になんてなれないっすよ。
死ななきゃね。
もし今この瞬間誰かが生きる代わりに誰かのために死ねるとしたら、私は喜んで死ぬだろう。「あ、やっと人のためになれた。」って。だって、私はいつもいつも人に迷惑をかけてしまう。母にだって、数え切れないほどいろいろなことをしてもらっているのに、なんの恩返しもできなくて。私がいると人が不幸になって、人に負担がかかったり、迷惑がかかったりする。だから私なんていなければ良いんだと心底思う。こんな思い抱えても生きるくらいなら生まれてこなければよかった。そうすれば、誰にも迷惑がかからないんだもん。私なんてこの世界に必要ないんだから。だって、私がいなくたって、世界は成り立つ。季節は変わっていくし、地球だって回っていく。私という社会の歯車が一つ欠けたからって、ロボットみたいになにかができなくなるわけでもない。みんな普通に生活ができる。だって、もともと壊れている、使えない歯車だから。そんな歯車があったって、誰が喜ぶの?誰も喜ばない。私がかけて困る人なんてこの世には存在しない。私がいなくなったって明日はいつものように訪れて、あの子は私じゃない誰かと幸せに生きていく。使い物にならない、迷惑ばかりかけてしまう邪魔者の私に代わりも私もいらなくて。こんな気持を抱えて生きる毎日。もう嫌だ。もし空を飛ぶことを許してくれるなら、今すぐにでもとびに逝きたい。こんな私なんかじゃなくて、もっとすごい人が、頑張っている人が生きるべきなんだ。どうして、私を活かすんだろう。この先に何があるというんだろう。生きる意味だって、生きなきゃいけない理由だってなにもないのに。どうしろってんだよ。なんかすっごく疲れるんだ。辛いんだ。苦しいんだ。死にたいんだ。なんでだろう。よくわからない。だけど、私は人を頼ることなんてできやしないから。ずっと一人で抱え込んで生きていくしかない。「ひとりじゃない」なんて慰めの言葉なんていらない。「わかるよ」「辛かったね」そんなありふれた言葉なんていらない。「死なないで」そんな言葉誰だって言えるんだよ。それこそいらない。もうそれしか道が見えないから、デメリットもあるけど「楽になれる」というただ一つだけのメリットにすがろうとやっと決心したのに。どうしてそんな言葉が言えるの。散々考えたんだよ。他のやり方も。でも、これしかなかったんだよ。他にあるなら教えてよ。ないならそんな無責任な言葉言わないでよ「わかるよ」?冗談じゃない。変に理解される、わかった気になられるのはもっと辛いからわからなくていいよ。「辛かったね」って本当に思ってるの。私の辛さがわかるなら、私の選択を止めないでよ。わかった気になって、結局は自分によっていたいだけなんでしょ。ごめんなさい。聞いてもらう側なのにこんなふうに言って。ごめんなさい。生きてて。ごめんなさい。迷惑ばかりかけてしまって。ごめんなさい。無能で。どうか、死なせてください
お久しぶりです。本当にお久しぶりですね。実は、ここに書きたかったことがないから、訪れなかったわけではなくて。むしろありあまりすぎて何もできなくなっていました。
なので、今までためていた分、たくさん書きます。
私には何にもない。てか、何もなくて良い。一生懸命、生きたとして。誰も見てくれなかったら、そこに意味はないんだ。見てほしくて、頑張るのに。褒めてほしくて頑張るのに。すごいやつだと思ってほしくて頑張るのに。認めてほしくて頑張るのに。怒られてばっかりで、望みとは反対方向にまっしぐら。何やってんだろうってつくづく思う。明日生きたとして、何になる?私がいようが、いなかろうが良くも悪くも変わらない。なら、別にいいじゃん。なのになんで、止めたがるのかな。大丈夫って言葉は、無力だなって思う。それを誰かに言ったとして、それだけじゃその人の抱えているものが消えることなんかはないから。でも、人はそうやって大丈夫って言いながら、話を聞いたり、そばにいることしかできない。人って無力だ。矛盾ばっかだ。でも、その弱さがすごく強くて、賢くて、おかしくて、かっこよくて、カッコ悪い。まあ、要するに生きるのって本当に難しいってこと。辛いし、面倒だし、疲れる。もう二度とごめんだな。人間向いてないんだよ。ごめん。許してとは言わないから、どうか忘れて。私の心は空っぽだ。だって、そこに注がれるべきものが何も注がれなかったから。役に立ちたかった。もっともっと必要とされたかった。邪魔者なんかになりたくなかった。あの人をあんな顔にさせたくなかった。見てほしかった。褒めてほしかった。それだけなのに。あの人は、私がいなかったとしたら、余った時間とお金を何につかうだろうか。私がいなかったら、もっと楽しそうに笑ったり、幸せに生きれてたんじゃないかな。きっとそうだな。ごめん。生きててごめん。生まれてきちゃってごめんなさい。何もできないくせして、望んでばかりでごめんなさい。無能でごめんなさい。役立たずでごめんなさい。邪魔ばかりして、迷惑ばかりかけてごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。明日なんて、きちゃいけないんだ。私は、明日、生きるべきじゃない。私がいると、みんな不幸になる。もうそんなのは嫌だ。早く死なないと。ごめんなさい。 たくさん泣いて、たくさん本気で笑いたかった すごく辛い今なんて忘れてしまいたい。
けんこうなふりして生きるのはもうつかれたよ。
て出すけなんてしなくていいよ。虚しくなるだけだから。
せかいがもし、明日消えてくれるとしたら、きっと私は誰よりも喜ぶだろう。
こんなにつらいんだから。笑ってしまいたいほどに。
せかいから私という存在がなかったことになれば、私は今よりも最高に楽しめるだろう。
いま、この瞬間から。死んでしまえたら、消えてしまえたら良いのに。
ごめん。本当に。ごめんなさい。
また頼ってしまったごめんなさい
いつも迷惑ばっか
いなくなってしまいたい
自分についての記憶なんか全て消えてしまえばいい
死にたい消えたい
死ぬだけの勇気が欲しい
3回目の手紙です。
バイト先の雰囲気が嫌すぎて、もう辞めたいです。
体調が良くなくて、休みたいと言ったら休ませてはくれるけど。
でも、良くなって行ったら陰でひそひそと何かを話すのは目に見えてる。
自分の性格も良くないんだろうけど、本当にストレスの溜まる場所だと思います。
バイト先をもし辞めても、自分には何も資格がないしスキルもないから次の仕事はなかなか決まらないだろうし。
でも、向こうからしたらいつ辞めてくれるんだろうってずっと思っているのも正直感じる。
こっちも本当はすぐにでも辞めたいけれど、資格を取ってすぐ他の場所が決まれば良いけど現実的じゃない。
一体どうしたらいいんだろう。
普通の人は一体どうやって転職してるの?
そもそも一度も就職したことない人が、すぐに仕事決まるのかな。
将来が不安で、何もかも投げ出したくなる。
死んだほうが楽なのかな。
死ぬ勇気も生きる勇気も無い
毎日無駄な時間が果てしなく続く日々
いつから、 こうなったのかな?
最低な過去におびえて、自業自得
あーもう生きたくない
温かな陽射しがふりそそぐ毛布にねころんだ。こどものころに戻ったときのような気持ちになった。昔、祖母の濡れ縁で干されているふとんにこんなふうに横になっていた。葉だけのあじさいのある庭であのときの時間は永遠だった。このまま目を閉じて、こんなふうにシねたらと思ったら涙が出た。もう1週間絵を描いていない。パソコンの電気はつけたまま。どうしたわたし。元気が出ない。仕事だけはなんとかこなした。休日まではあと二日。
私が小学生の頃何もかもいやで学校も休み休みになってた時、親に手紙で精神科、心療内科に行きたい事を伝えた。でも親に「あそこはあなたよりもっと辛い人が行くの」と言われてすごく悲しくなった。私の辛さが伝わってないのが苦しかった。数年後の今では親に「あなたの反抗期は小学生の頃だよ」ときっぱり言われた。お母さんはあの時の私を反抗期だと思っていたのが悲しくて許せなかった。ずっと忘れられないよ、、
お母さんに言いたいよ。私まだ辛いよ死にたいよ。女の子を好きになるのはおかしいの?消えたいと思うのはダメな事なの?
馬鹿だから勉強しないといけないのに何もやる気起きなくてずっとスマホいじってて。そんな自分が本当に嫌で耐えられない。誰か助けてください。こんな時でも人を頼っちゃう私が情けない。
キラキラした人間が嫌いだ。
何も知らないのに知ったかぶる人間が嫌いだ。
頑張ろうっていう人間が嫌いだ。
いつも前ばかり向ける人間が嫌いだ。
人の気持ちを理解できない人間が嫌いだ。
同情してくる人間が嫌いだ。
人と関わるのが嫌いだ。
勉強するのが嫌いだ。
人の大切な考えを侮辱する奴は嫌いだ。
1人の考えだけを聞いて決めつける奴は嫌いだ。
本当は 、大好きだ。
全部全部 、愛したい。
愛したかった。
けど 、私には大抵無理で 、
今の生活で精一杯って事も
分かって欲しい。
やっぱり分からないでいい。
みんなみんな、否定するんだ。
ありのままの私を受け止めてくれないんだ。
だからもういいんだ。
私が私の味方になる。
味方になってあげる。
それでいいんだ。
それでいいんだよね?
正解も不正解も分からないけれど 、
これでいいんだ。
これでいいんだと思いたい。
自分を全肯定してあげたい。
手紙を書いてくれている
温かい人 、優しい人達 、
手紙を読んでくれている 、
温かい人 、優しい人達 、
このサイトを作ってくれている 、支えてくれている
スタッフさん達 。
全員に感謝したい。
全員に感謝している。
本当は 全部信じたい。
全部全部 、愛したい 。
それは我儘で 、叶わないのも
分かっている。
分かっているんだ。
だから 、何も言わないで欲しい。
辛かったね 、よく頑張ったね 。
そう言いながら背中をさすって 、
隣で聞いてくれているだけでいい 。
それだけでいいのに 。
我儘だよね 。
分かってる。
だから私は 、
自分の事が嫌いだ。
こんなに醜い自分のことが嫌いだ。
愛したかった。
本当に。
ここまで読んでくれた人、ありがとう。
大好きだよ。
こんな生き方やだな
子供の頃からどこへ行っても誰と居ても自分らしく生きられない。何をやっても周りの人達の足を引っ張ってきた。周りの顔色に恐怖しながら自分の感情に蓋をして生きてきた。
私も30歳になった。この歳でこんな事で毎日悩んで、他人に怯えながら生きている自分が心底情けない。どこで働いてもコミュニケーションが上手く取れず迷惑をかけてばかり。周りの同世代の人たちはある程度の地位を確立して、家庭を築いて真っ当に生きてるのに自分は何も無い。精神的に脆く、知能は低いし体力も無い。自分には生きる価値は無いと分かっています。
精一杯育ててくれた両親といつも心配してくれる姉には感謝しています。でもこんな自分が情けなくて申し訳なさでいっぱいです。
国民年金の納付書が届いた。去年より金額増えてる。貯金崩して生活してる私にはキツイ。
年金貰えるまで生きてるか分からないのに払わなきゃいけないなんて。
私の人生どこから狂った?我慢して結婚続けるべきだった?社員辞めなきゃよかった?
私には無理だった。なんとか今まではやってこれたけどこのどん底生活から抜け出す事は出来ないみたい。早く死にたい。終わらせて欲しい。
SNSのやりとり、どうすればいいんだろう。クラス替えで悲しい結果になっちゃった友だちに、えええええ!とか、悲しすぎるって!とか、スタンプ組み合わせて送ったりとか、本当に慰めるのが下手すぎて本当に最低だなと思った。最初は スタンプ送ってくれてたけど、やっぱりすごくなんだこいつって思われちゃったと思う。送信を取り消しする方法もあるけど取り消したら励ましの言葉 取り消しって何だよって感じるし、新しいメッセージを送ろうかとも考えたけど今更言ったらもっと傷つくわみたいに思われるかもしれないし 本当に正解がわからない。こんなの家族に相談したら絶対怒られる。本当に最低だ。こんなうじうじ考えてないで、誰かに相談すればいい話だけど何も繋がらない。メッセージのやり方誰か助けて 優しくないのに優しくなる方法ってやっぱりないのかな。優しい人ってやっぱり生まれつきとか心を丸ごと変えるしかないのかな。本当に最低だ 私なんて 生きる価値がないんだ 今まで育ててくれたのにこんなひどい人間になってしまって本当にごめん。そしてメッセージのやり方 間違えちゃって本当にごめんね。
今となっては、なぜあんな風に考え、あんなことをしてしまったのか。
周りの人達は納得はできていないながらも、受け入れてはいる。自分には、それが出来なかった。
「大人になる」という事ができなかった。
結果的に、破滅的な行動を取ってしまった。
家族がいるのに。責任のある立場なのに。
自分の考え方が普通じゃない事、認知の歪みがある事に、気付けなかった。
今回の件で、これまでいかに自分が無自覚に周りに迷惑をかけ、不快にし、傷つけてきてしまったか、今思い当たる事以外にも沢山あるのだろうと思うと、罪悪感で気が狂いそうになる。
周りに恵まれていたのかな。こんな事になるまで、気付けなかった。
でも、思い返せば、いくつかヒントはあった。
それにも気づけなかった。
「過去を振り返ってばかりいてはダメ」とは言われても、それでも「あの時あぁしていれば、あぁしなければ…」と思わずにはいられない。
家族には申し訳ないが、罪悪感と後悔が苦しくて、もう耐えられない。
死んで楽になりたい。
でも、自分が死んだら、とても迷惑をかけるよね。
初めは悲しんでくれても、そのうち怒りや恨みの感情になってしまうだろうね。
それは辛い。でも、それすらも自己中心的な考え方に思える。
この期に及んで、それでも自分の気持ちばかり考えてしまう。
そんな自分がより一層嫌になる。
どうしたらいいのかわからない。
大学を出てから引きこもりで、なんとか最近、就職支援センターに通い始めたけど、自分を無に帰したくなる。
前に比べたら今の自分は頑張れているはずなのに、なぜなのだろう。
力が抜けるような感覚。
生きている気がしない。
あの日伸ばした手も空を切って、
結局掴みたいものすらわからなくなった。
自分で死ねないこんなやつを、
人生ですれ違ったかもしれない殺人犯は殺してくれなかった。
うちの前を救急車が通った。
神さま、もしいらっしゃるならば、その行く先を私にしてください。
今その車が走って行くのは、まだ生きるべき人でしょう。
ならば代わりに私を、死ぬべき私を殺してください。
…なにやってんだろうな。私。
拝啓、未来の私へ
届くかもわからない手紙を今書きます
未来の私はしっかり笑えてますか
今の私は消えたいです
まだ知らないことがたくさんあります
未来の私は色んなことを学んでますか
こんな手紙恥ずかしいと自分でも思います
正直私は人間が大嫌いです
過去の私が羨ましくて
あの頃は兄とも一緒にゲームをしてさ
お母さんとも何でも話せて
人間が大好きで
信じることができていて
自分を愛せていたね
昔に比べて
今の私はだめだめです
兄とはなにも話せなくて
また蹴られることが怖い
殴られてしまう
暴言を吐かれる
首を絞められる
怒鳴られる
お母さんとは思っていることを言えていなくて
兄を怒ってくれなくて
最近イライラしていて
昔とは性格が変わってしまったよね
お父さんは私にばっかり手伝いをしろと言うよね
どうして兄にはいってくれないの
私のことを馬鹿にしたり
良くないことをいじってくるよね
そして私が兄に暴力を振るわれていることしらないよね
友達とは嘘をつくことがふえたよね
きっと友達は気づいてないよね
私は味方だよって言葉本当は嫌いで
信じることが怖くなって信じれなくて
友達の家庭が羨ましくて
幸せそうなのがうざくて
みんな死ねばいいのにとおもうようになって
心が醜くなって
嫉妬心がどんどん増えて
こんな自分を愛せなくて
未来の私は生きていますか
こんな私が今大嫌いです
もう消えてしまいたいです
未来の私の家庭はどうなっていますか
暴力は振るわれていますか
人を愛せていますか
現実を受け入れていますか
こんな私でもいいですか
幸せそうな人間が羨ましいです
人を助けることが未来の私はできますか
親に自分の思いを言えていますか
成長してますか
どうせ馬鹿にする人はいるんだ
そんなどうせ届かない手紙を書きます