あお# 10代以下 2025/6/28 「愛」という単語を聞いたとき、「パソコンで打ちやすそうだな」と思った。 そのくらい、その言葉は綺麗事だった。 愛が足りない。 いつか同級生に半ば押し付けられる形で読んだ恋愛小説に、そんな台詞がでてきた。 その愛は誰からのものか。考えるだけで胸焼けするほど、フィクションとはよくできたシナリオだ。 少女漫画の主人公の陰キャ女子は、メガネを外せば綺麗だった。 乙女ゲームのぽっちゃり女子は、ダイエットすれば可愛かった。 女子校でモテてる女子は、ショートカットに負けない顔だった。 どれにせよ、世の中顔である。 愛を得られるかなど、生まれた瞬間、あるいは両親が出会った瞬間に決まっている。 生物は優れた者の遺伝子を未来に残したがる。 つまり人類の優れた遺伝子とは、端麗な容姿ということなのだろう。 神様も、すごいシステムを作ったものだ。 パソコンで「あい」と打って、変換キーを押してみた。 「哀」 劣った遺伝子の私へ。この一文字をくれてやる。
眼 10代以下 2025/6/28 不登校って、何か大きい原因があって不登校になったんだって思う人もいるけど、私から言うと、小さい原因が、少しずつ、少しずつ、集まって、いけなくなっているんだってしってほしい。学校に行けなくなった決定的なものなんてないし、私だって行けるもんなら行きたいよ。学校来ないのがずるいだとか、昼からじゃなくてちゃんと学校いってだとか、そういう言葉が私をもっと行けなくしてるんだって、しってほしいの。朝になると、体が鉛みたいに重くなるの。昼からでも頑張ってるの、みんなの当たり前は私にとってのすごいだから。
眼 10代以下 2025/6/28 生まれてからずっと一緒にいたおとうさんよりも、再婚して間もないおかあさんのほうが、私のことを知ってるのはなんで?私の好きな食べものも、苦手な食べものも、再婚したおかあさんの方が知ってる。おかあさんは学校から私が帰ったら、学校にいってえらいね、ってぎゅーしてくれる。おとうさんはなんにもしてくれない。人付き合いとか苦手な人かもしれないけど、やっぱりおとうさんからも愛されたいって、わがままかなってかんがえてる。憂鬱だなあ、私だって学校にいくのも、なんだってみんなからすれば当たり前のことも私にはむずかしいことなのにね。病気を持ってるわけでもないし、わからない人がいるのもわかるけど、納得できないな、って思う。昔は人生楽しいなって思ってたのに、最近はなんだか死にたいって気持ちになっちゃうな。読んでくれてありがとうございます。長文失礼しました。
ナー 40代 2025/6/28 昨日職場の会議で大勢の前で怒鳴られ、吊し上げのように皆の前で叩かれた。 今日退職届をだした。 一生懸命頑張ってたって、本当わからない。 人間不信、マイナス思考。止まらない。 今も心臓がドキドキしてる。 明日がこわい。
あ 10代以下 2025/6/28 クラスメイトより特別支援の子と話してた方が楽しいしふわふわする 彼女たちは自分のことを無条件に好いてくれる そうやってまたその子達の事、自分を癒す道具にするんだ。悪いと思わないの?
ひー(小6) 10代以下 2025/6/28 両親なんて…。大っ嫌い、、、?あれ、おかしいな。さっきまで大嫌いなはずだったのに。 なんで?自分の気に食わないから? ママは私を心配してくれる。優しいし、ご飯だっておいしい。その代わり、やりたいことも心配しすぎてさせてくれない。歌い手になりたいのに、するなら副業にしなさい。顔バレは?やめた方がいいんじゃない?お勧めしないよ。だってさ。本気でなりたいからけっこう傷ついたっけな。パパは優しいけど、短気で怒ったら携帯でたたく。あれ割と痛いし。パパはママと違ってしたいことを応援してくれる。けど、せっかちでやらなかったら怒って携帯でたたくの繰り返し。頭にたんこぶできるよ。本当。 そしてママはお酒、パパは煙草。二人そろってギャンブル。競艇。ずっとボートレース。何なの?私は嫌いと言っても、嫌いな時とそうじゃない時がある。 そう、自分の気に食わない時とそうじゃない時だ。ママは反抗期なだけだよ!イラついたら嫌いって思っちゃうんじゃない?とか言ってくれてるけど。そうじゃない。そうかもしれないよ?でもね、なんか違うの。ほんとにバラバラなの。好きな時と嫌いな時が。自分の気に食うかだけで判断してる私って最低?ほんと、やだ(泣)助けて、、、。顔も体格も、性格も。自分のすべてが大嫌い。自分自身が嫌い。でもね、これもきっといつか好きになれるかな。その日が来るといいけど。また、昔みたいに自分を大好き!愛してる!って思えるようになるかなぁっ、、、。こんな出来損ないな自分自身、人生やんなってくる。神様。どうかまた私に自分自身を愛せる日を、一日でもいいから頂戴、、、。
あ 10代以下 2025/6/28 死んでやろうかなって思ったのに なんだよ 「いなくなったら寂しいよ」とか言うから死ねなくなったじゃん 私が苦しいの知らないくせに 大好きだから死ねないじゃん 呪いなんだよ、それ
すふ 10代以下 2025/6/28 分かったように言う人。 自分が全部正しいって偉そうに言う人。 相手のこと何にも分からず嫌な言葉を投げつける人。 態度も、言葉も、雰囲気も、 全部、 嫌なもの投げつける人。 でもいやなの。 私がその人に似ていくことが。 いい子って何。 あなたの言う「しっかりした子」って、 物わかりがよくて、素直で、すぐにいうこと聞ける子かな。 それならごめん、無理だ。 こんな子でごめんね。 どこに行ってもうまく生きられない。 こんな私、生きるのも下手。 死にたい。 死にたい。 消えたい。
Rou 10代以下 2025/6/28 人を妬んでる。 何もできないボクが嫌だから人を妬んでる。 幸せなやつを見てると苦しくなるから妬んでる。 人を妬んでばっかのボクなんか幸せになれやしないから 妬んでる。 こうやってまた生きる意味をなくしてく、 君らの人生妬んでる。
邪道人間 30代 2025/6/28 控えめに言って死にたい。本当に死にたいというよりかは、収支が合わんことが多すぎる。ただ孤独に生きてるだけ。 やりたいことをやって生きるということや、見返りを得られないということは難しい、虚しい生き方を強いられることが多いな
とわの 50代 2025/6/28 つらーい。 静かに、そっとしんでしまいたい。 いまは、ただ、つらいきもちをもったまま くるしんでいる。 1人で、先に行ってしまいたいけど、 見てあげなきゃいけない年寄りが、3人もいる わたしのほうが、もたないかも。 でも、私のことをたよりにしてる。 家庭内は、私のせいで、崩壊寸前。 全てのことから離れて、消えたい。
なんで私よりバカなあいつらのほうが、楽しそうなんだよ。
「愛」という単語を聞いたとき、「パソコンで打ちやすそうだな」と思った。
そのくらい、その言葉は綺麗事だった。
愛が足りない。
いつか同級生に半ば押し付けられる形で読んだ恋愛小説に、そんな台詞がでてきた。
その愛は誰からのものか。考えるだけで胸焼けするほど、フィクションとはよくできたシナリオだ。
少女漫画の主人公の陰キャ女子は、メガネを外せば綺麗だった。
乙女ゲームのぽっちゃり女子は、ダイエットすれば可愛かった。
女子校でモテてる女子は、ショートカットに負けない顔だった。
どれにせよ、世の中顔である。
愛を得られるかなど、生まれた瞬間、あるいは両親が出会った瞬間に決まっている。
生物は優れた者の遺伝子を未来に残したがる。
つまり人類の優れた遺伝子とは、端麗な容姿ということなのだろう。
神様も、すごいシステムを作ったものだ。
パソコンで「あい」と打って、変換キーを押してみた。
「哀」
劣った遺伝子の私へ。この一文字をくれてやる。
不登校って、何か大きい原因があって不登校になったんだって思う人もいるけど、私から言うと、小さい原因が、少しずつ、少しずつ、集まって、いけなくなっているんだってしってほしい。学校に行けなくなった決定的なものなんてないし、私だって行けるもんなら行きたいよ。学校来ないのがずるいだとか、昼からじゃなくてちゃんと学校いってだとか、そういう言葉が私をもっと行けなくしてるんだって、しってほしいの。朝になると、体が鉛みたいに重くなるの。昼からでも頑張ってるの、みんなの当たり前は私にとってのすごいだから。
生まれてからずっと一緒にいたおとうさんよりも、再婚して間もないおかあさんのほうが、私のことを知ってるのはなんで?私の好きな食べものも、苦手な食べものも、再婚したおかあさんの方が知ってる。おかあさんは学校から私が帰ったら、学校にいってえらいね、ってぎゅーしてくれる。おとうさんはなんにもしてくれない。人付き合いとか苦手な人かもしれないけど、やっぱりおとうさんからも愛されたいって、わがままかなってかんがえてる。憂鬱だなあ、私だって学校にいくのも、なんだってみんなからすれば当たり前のことも私にはむずかしいことなのにね。病気を持ってるわけでもないし、わからない人がいるのもわかるけど、納得できないな、って思う。昔は人生楽しいなって思ってたのに、最近はなんだか死にたいって気持ちになっちゃうな。読んでくれてありがとうございます。長文失礼しました。
昨日職場の会議で大勢の前で怒鳴られ、吊し上げのように皆の前で叩かれた。
今日退職届をだした。
一生懸命頑張ってたって、本当わからない。
人間不信、マイナス思考。止まらない。
今も心臓がドキドキしてる。
明日がこわい。
クラスメイトより特別支援の子と話してた方が楽しいしふわふわする 彼女たちは自分のことを無条件に好いてくれる
そうやってまたその子達の事、自分を癒す道具にするんだ。悪いと思わないの?
両親なんて…。大っ嫌い、、、?あれ、おかしいな。さっきまで大嫌いなはずだったのに。
なんで?自分の気に食わないから?
ママは私を心配してくれる。優しいし、ご飯だっておいしい。その代わり、やりたいことも心配しすぎてさせてくれない。歌い手になりたいのに、するなら副業にしなさい。顔バレは?やめた方がいいんじゃない?お勧めしないよ。だってさ。本気でなりたいからけっこう傷ついたっけな。パパは優しいけど、短気で怒ったら携帯でたたく。あれ割と痛いし。パパはママと違ってしたいことを応援してくれる。けど、せっかちでやらなかったら怒って携帯でたたくの繰り返し。頭にたんこぶできるよ。本当。
そしてママはお酒、パパは煙草。二人そろってギャンブル。競艇。ずっとボートレース。何なの?私は嫌いと言っても、嫌いな時とそうじゃない時がある。
そう、自分の気に食わない時とそうじゃない時だ。ママは反抗期なだけだよ!イラついたら嫌いって思っちゃうんじゃない?とか言ってくれてるけど。そうじゃない。そうかもしれないよ?でもね、なんか違うの。ほんとにバラバラなの。好きな時と嫌いな時が。自分の気に食うかだけで判断してる私って最低?ほんと、やだ(泣)助けて、、、。顔も体格も、性格も。自分のすべてが大嫌い。自分自身が嫌い。でもね、これもきっといつか好きになれるかな。その日が来るといいけど。また、昔みたいに自分を大好き!愛してる!って思えるようになるかなぁっ、、、。こんな出来損ないな自分自身、人生やんなってくる。神様。どうかまた私に自分自身を愛せる日を、一日でもいいから頂戴、、、。
死んでやろうかなって思ったのに
なんだよ
「いなくなったら寂しいよ」とか言うから死ねなくなったじゃん
私が苦しいの知らないくせに 大好きだから死ねないじゃん 呪いなんだよ、それ
いつからかな、人に信頼を置けなくなったのは
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい
分かったように言う人。
自分が全部正しいって偉そうに言う人。
相手のこと何にも分からず嫌な言葉を投げつける人。
態度も、言葉も、雰囲気も、
全部、
嫌なもの投げつける人。
でもいやなの。
私がその人に似ていくことが。
いい子って何。
あなたの言う「しっかりした子」って、
物わかりがよくて、素直で、すぐにいうこと聞ける子かな。
それならごめん、無理だ。
こんな子でごめんね。
どこに行ってもうまく生きられない。
こんな私、生きるのも下手。
死にたい。
死にたい。
消えたい。
私 が 生 き て る 価 値 あ ん の ? も う や め て …
い じ め な い で よ …
ひ ど い
もうむり。
どこにも居場所がないの。
平凡で何もないほどそれが幸せな記憶で幸せであればあるほど苦しくなるのを嫌がって幸せになればなるほど死にたくなる幸せから落ちるのが怖い
人を妬んでる。
何もできないボクが嫌だから人を妬んでる。
幸せなやつを見てると苦しくなるから妬んでる。
人を妬んでばっかのボクなんか幸せになれやしないから
妬んでる。
こうやってまた生きる意味をなくしてく、
君らの人生妬んでる。
控えめに言って死にたい。本当に死にたいというよりかは、収支が合わんことが多すぎる。ただ孤独に生きてるだけ。
やりたいことをやって生きるということや、見返りを得られないということは難しい、虚しい生き方を強いられることが多いな
つらーい。
静かに、そっとしんでしまいたい。
いまは、ただ、つらいきもちをもったまま
くるしんでいる。
1人で、先に行ってしまいたいけど、
見てあげなきゃいけない年寄りが、3人もいる
わたしのほうが、もたないかも。
でも、私のことをたよりにしてる。
家庭内は、私のせいで、崩壊寸前。
全てのことから離れて、消えたい。
偽造優等生、可哀想。
なにしてんだろ、私。
自分がいないとこの夫婦は駄目になる。
だから、死ねない。
でも、この夫婦のおかげできつく苦しい
頭が狂いそうだ
逃げたい
死にたい