獺 10代以下 2025/4/6 私が誰かに「死にたい」と言って、 その誰かが(私の死にたい)理由を聞いたら きっと、大笑いすると思うよ。 んで、きっとこう言う「頑張れば良いだけじゃん」って。 そんなの知ってる。 理由は「勉強がクソみたいに遅れてる」なんだけど 「ちょっとやろう」と思っても文字すら意味わかんなくなってきて(以下略)… いつもはふつーに本読めるんだけど。
獺 10代以下 2025/4/6 夜は地獄だ。 生きてる自分が気持ち悪い なんて頭に浮かんでくる。 心臓の揺れ、耳から聞こえる微かな鳥の囀りと車の音 目を通して見える物…… 首を絞めると苦しくなること、何故か怒りに包まれそうになる脳 でも僅かに涙が出てくる 何が悲しいのか、何に怒ってるのか 呼吸してる音…気持ち悪いしうるさい。 早く止まれ、今すぐに。
、 10代以下 2025/4/6 塾終わり、ビルから飛び降りようとしたけど、やっぱり直前で足がすくんでパニックを起こして、また死ねなかった。急に思い出して怖くなってパニックになった。その場に泣き崩れてしまった。何回も何回も死のうとはしてるけど、私、本気で死と向き合えてないのかな。早く消えたいのにどうしたら本気で死と向き合えるんだろう。
n 40代 2025/4/6 時々世界が終わって欲しい、滅びて欲しいと思う。でもそこまでする必要は無くて、自分が消えれば自分の世界も含めて全てを消せる。自分も無敵の人予備軍だと思うので、誰かに大きな被害を与える前に安楽死を希望します。
さな 10代以下 2025/4/6 明日から新学年が始まる。また友だちができなくて孤立するんじゃないか。とか、病気のことを理解してもらえるかな…?とか、またイジメられるんじゃないか。とか他にも色々、たくさんの不安や心配事でいっぱい。みんなはクラス替え楽しみー!とか言ってるけど、私は全然楽しみじゃない。楽しめない。いつからだろう。楽しめなくなったのは。小学校の途中までは楽しめていたのに。いつもより明日が来るのが怖い。もう嫌だよ。
ちはこ 30代 2025/4/6 早く死にたい 良いことなんてひとつもなかった 周りがそうであるように 誰かに好きになってもらって、結婚して 結婚式挙げて、子供が出来て… そんな幸せが自分には来なかった 私のこと好きでもない男と籍だけ入れて 結婚式も子供も持てず 死にたいと思っても死ねず よく考えたら、私は兄弟の中でも 母親に愛されたことなんてなかった 病気になった時、母親は私にだけ 自業自得って言った 私は2回死にかけたけど自業自得 姉には可哀想に、あのこが不憫とか そんな思いやりの言葉があったのに 私だけそんな扱いだった 来世があるなら 人並みの容姿に生まれたい 男のひとに優しくしてもらえるような 姉たちみたいに綺麗になんて わがままは言わないから 人並みの容姿にうまれて 私のことを好きだと言ってくれる人と 一緒に暮らしたい できれば、子供も産みたいな 泣いてばかりで息ができなくなるような事がないように 目が覚めませんように 朝が来ませんように
無 20代 2025/4/6 私が死にたいと初めて思ったのは、小学6年生。 私は親とあまり仲が良くない。ご飯も住まわせてくれる家もある。だが、私と妹の態度の差がすごい。私をいないもののように接する。私が母から貰った言葉で覚えているのは、あんたなんか産まなきゃ良かった。役ただず、あんたなんか信用してない。 こういう扱いにも慣れたよと笑っているが、ふと我に返ると今でも涙が出てしまう。 リスカもした。自殺行為もした。死ねなかった。私はお母さんにとって必要ですか?何回聞いたのだろう。この答えは今もかえってきていない。 21になった今でも母は私を無視する。ただ違うのは彼氏と半同棲している事。私の事必要としてくれる。でも母はよく思っていなく、口を出してくる。もしかしたら心配してくれているのかもと、少し期待してしまうのは馬鹿でしょうか。 ねぇ、まま。私はいらないですか。いない方が良かったですか?もし家にいたら彼氏と同じように大事にしてくれますか? それがわかるまで、家から消えたいんです。ママからLINEが来る度に死にたくなるんです。ごめんなさい
ななし 10代以下 2025/4/6 1日に一回は沈む時間を作っています。 ボクは何度も生きたいって思いました。 何度も死にたいとも思いました。 ボクが感情の上がり下がりが激しい人間だということはボクはとっくに理解しています。 だから死にたくても結局生きるのだから 他人に会う日中くらいは明るくいられるように 必ず夜に沈んでます。今みたいに。 明日明るい自分を演じるために今日のうちに沈んでおくって馬鹿らしいですよね。 でもそれが必要なんです。 そうしないとみんなをもっと心配させてもっとボクは死にたくなる。消えたくなる。 まだ生きたいってちょっとでも思ってるうちに生きてなきゃもったいないと思って自分を納得させてます。 自分が惨めで馬鹿みたいでアホらしいと思います。 でも生きてるからどうしようもないカスみたいなボクでも生きてるから どうしようもなく消えたくても 周りに迷惑かけないくらいには自分を生かさせたい
なつ 30代 2025/4/6 転職して半年もうダメ。 次考える 人間関係築く事が出来なかった。 やり直しもきっとダメ 次が酷くなる可能性もあるけど、今の職場に居場所無いし、仕事も出来無い。 私に問題があるだけ。会社は関係ない。 出来ないのが悪い。 どこ行っても変わらない。 私が変わるしか無い。 勇気を出して変われなかった。 私の力量の問題。頑張り不足の問題。 逃げる事を許して。 頑張れも、頑張ってるも言わないで。 何も変えれず逃げるだけ。頑張りたいけど頑張れないし、頑張ったねって言ってもらえるほど必死にも慣れなかった。 逃げる先に更なる地獄があっても、今の場所で何か変わることももう無い。
たつた 30代 2025/4/6 本当の自分なんて分からない。 どうしたいか、どうしたら幸せか、 分からない。 生きてる事が惰性で とりあえず生きるのに嫌気がさす。 何となく生きるなら死にたい。 仕事も役立たずで、お金は生活するため 友達や家族にお金を使う事も、時間を掛けることもしてない。 ただ、息をするために、お金を使ってる。お金を欲してる。 クズで嫌いになる。 目標を持てない。 希望が持てない。 生きてる価値が見いだせない。 死んでも誰も幸せにならないけど、 死んでも誰も不幸にならない。 どっちでもいい存在。必要の無い存在なのに生きててごめんなさい。 死に損なうのが怖くて死ねない。 希望を持って生きる事も、変わることも出来ない。中途半端でごめんなさい。
n 10代以下 2025/4/6 どうしよう皆が眩しい私はここにいてもいい人間じゃない 努力すらできないってほんとに何なの自分から見ても甘えてるようにしか見えない消えるべきだと思うけど万一失敗したらを思うと怖いししにたいわけじゃない
桜梅桃李 30代 2025/4/6 土日まったくSNSを見ないように決めた。お休みのフォロワーさんがとても多くて、絵も一気にあがってくる。そういうものを浴びることに疲弊してきている自分に気づいたので距離を取ることにした。見ていたくなかった。そんなに好きじゃない絵をむりにほめたりするの、苦しくなってきてしまった。自分の心にうそをつくの少しやすみたくなった。ごめんなさい、自分だっておなじようにお世辞でほめてもらっていたとおもうのに。 忙しいとか適当に言っておけばいい、勤務形態が変わっただの、生活に変化ができただの。どうせ向こうからは何も見えやしないんだから、これはぜんぶ4月のおかげ。 幸せになる番を信じている。消えたいとシんでしまいたいと思いながら、次こそは自分だと信じていたくもあるんだ勝手だよね。さあ、日曜も働かなくては。
こっぺぱん 10代以下 2025/4/6 とてもとても大きな波が来ました。 とても耐えられそうにはありません。 でも逃げ場もありません。 自分の将来に絶望しました。 学生でこんなボロボロになっていたら 社会に出たら生きていけないだろう。 自分でもそう思います。 こんなやつを誰が必要としているんでしょうか。 全部終わらせたいです。 できることなら最初からいなかったことにしたい。 生きていても意味の無い人間です。 私にできることは何もありません。 人魚姫のように泡になって消えてしまいたい。
42:7 10代以下 2025/4/6 いじめをした 小学校のとき ずっと後悔してるよ なんでやっちゃったのかなって なんで傷つけようとしたのかなって いじめなんてやらずに仲良くなればよかった 一人は不登校 一人は転校 二人は学校に来てくれてる 本当にごめんなさい 傷つけてごめんなさい 生きててごめんなさい 生まれてきてごめんなさい 僕なんて死ねばいいのに
あ 10代以下 2025/4/6 死にたい、だけど死にたくない。だからここに来ました。 私は適応障害と診断されました。 同じ(ではないけれど)症状方、お辛いですよね。ちょぴっとだけですがお気持ちわかります。 ここに書いてあるみなさんの手紙を読んで共感したり、そんな辛い過去が、、と驚いたりしています。 きっと皆さん自覚していないだけで、心優しくて、生真面目で、消えたいと思いながらも消えたくなくてどこか救いの手を待っている、そんな方なんじゃないかなと勝手に想像したりもしています。 このサイトに自分の思いを書き込んだり、みなさんの手紙を読んでいると自然と気持ちが整理されてるような気がします。 私は生きたいです。欲を言えば、幸せに生きたいです。贅沢なんて言わないから。夜に寝れて、朝日が昇ったら目が覚めて、あったかいご飯を食べて、友達とおしゃべりをして、家族に自分の気持ちを正直に話す。これがしたい。 でも、もっといろんなこともしたい。 気球に乗ってみたい。スキューバダイビングをしたい。公園でシャボン玉をしたい。 わたしはもう少し生きてみようと思います。
(「人生超楽しい!!」って思ってる人たちに悪いけど)
隕石落ちてこないかなーってしょっちゅう思ってる
勿論私は死にますとも
朝はまあまあ(良いとも悪いとも言えない)
昼はだるい(力出ない)
夜は地獄(謎の感情に襲われる)
一日に良いところないじゃん
私が誰かに「死にたい」と言って、
その誰かが(私の死にたい)理由を聞いたら
きっと、大笑いすると思うよ。
んで、きっとこう言う「頑張れば良いだけじゃん」って。
そんなの知ってる。
理由は「勉強がクソみたいに遅れてる」なんだけど
「ちょっとやろう」と思っても文字すら意味わかんなくなってきて(以下略)…
いつもはふつーに本読めるんだけど。
夢では自殺できてたのに
現実ではできないのか
体が勝手に動いているみたい
息をしたくないのにしてる。
死にたいはずなのに首を絞めても苦しくなってやめる
夜は地獄だ。
生きてる自分が気持ち悪い
なんて頭に浮かんでくる。
心臓の揺れ、耳から聞こえる微かな鳥の囀りと車の音
目を通して見える物……
首を絞めると苦しくなること、何故か怒りに包まれそうになる脳
でも僅かに涙が出てくる
何が悲しいのか、何に怒ってるのか
呼吸してる音…気持ち悪いしうるさい。
早く止まれ、今すぐに。
塾終わり、ビルから飛び降りようとしたけど、やっぱり直前で足がすくんでパニックを起こして、また死ねなかった。急に思い出して怖くなってパニックになった。その場に泣き崩れてしまった。何回も何回も死のうとはしてるけど、私、本気で死と向き合えてないのかな。早く消えたいのにどうしたら本気で死と向き合えるんだろう。
時々世界が終わって欲しい、滅びて欲しいと思う。でもそこまでする必要は無くて、自分が消えれば自分の世界も含めて全てを消せる。自分も無敵の人予備軍だと思うので、誰かに大きな被害を与える前に安楽死を希望します。
明日から新学年が始まる。また友だちができなくて孤立するんじゃないか。とか、病気のことを理解してもらえるかな…?とか、またイジメられるんじゃないか。とか他にも色々、たくさんの不安や心配事でいっぱい。みんなはクラス替え楽しみー!とか言ってるけど、私は全然楽しみじゃない。楽しめない。いつからだろう。楽しめなくなったのは。小学校の途中までは楽しめていたのに。いつもより明日が来るのが怖い。もう嫌だよ。
早く死にたい
良いことなんてひとつもなかった
周りがそうであるように
誰かに好きになってもらって、結婚して
結婚式挙げて、子供が出来て…
そんな幸せが自分には来なかった
私のこと好きでもない男と籍だけ入れて
結婚式も子供も持てず
死にたいと思っても死ねず
よく考えたら、私は兄弟の中でも
母親に愛されたことなんてなかった
病気になった時、母親は私にだけ
自業自得って言った
私は2回死にかけたけど自業自得
姉には可哀想に、あのこが不憫とか
そんな思いやりの言葉があったのに
私だけそんな扱いだった
来世があるなら
人並みの容姿に生まれたい
男のひとに優しくしてもらえるような
姉たちみたいに綺麗になんて
わがままは言わないから
人並みの容姿にうまれて
私のことを好きだと言ってくれる人と
一緒に暮らしたい
できれば、子供も産みたいな
泣いてばかりで息ができなくなるような事がないように
目が覚めませんように
朝が来ませんように
私が死にたいと初めて思ったのは、小学6年生。
私は親とあまり仲が良くない。ご飯も住まわせてくれる家もある。だが、私と妹の態度の差がすごい。私をいないもののように接する。私が母から貰った言葉で覚えているのは、あんたなんか産まなきゃ良かった。役ただず、あんたなんか信用してない。
こういう扱いにも慣れたよと笑っているが、ふと我に返ると今でも涙が出てしまう。
リスカもした。自殺行為もした。死ねなかった。私はお母さんにとって必要ですか?何回聞いたのだろう。この答えは今もかえってきていない。
21になった今でも母は私を無視する。ただ違うのは彼氏と半同棲している事。私の事必要としてくれる。でも母はよく思っていなく、口を出してくる。もしかしたら心配してくれているのかもと、少し期待してしまうのは馬鹿でしょうか。
ねぇ、まま。私はいらないですか。いない方が良かったですか?もし家にいたら彼氏と同じように大事にしてくれますか?
それがわかるまで、家から消えたいんです。ママからLINEが来る度に死にたくなるんです。ごめんなさい
俺ってなんで生きてんだろ
お母さんには申し訳ないケド
明日もツラ
1日に一回は沈む時間を作っています。
ボクは何度も生きたいって思いました。
何度も死にたいとも思いました。
ボクが感情の上がり下がりが激しい人間だということはボクはとっくに理解しています。
だから死にたくても結局生きるのだから
他人に会う日中くらいは明るくいられるように
必ず夜に沈んでます。今みたいに。
明日明るい自分を演じるために今日のうちに沈んでおくって馬鹿らしいですよね。
でもそれが必要なんです。
そうしないとみんなをもっと心配させてもっとボクは死にたくなる。消えたくなる。
まだ生きたいってちょっとでも思ってるうちに生きてなきゃもったいないと思って自分を納得させてます。
自分が惨めで馬鹿みたいでアホらしいと思います。
でも生きてるからどうしようもないカスみたいなボクでも生きてるから
どうしようもなく消えたくても
周りに迷惑かけないくらいには自分を生かさせたい
転職して半年もうダメ。
次考える
人間関係築く事が出来なかった。
やり直しもきっとダメ
次が酷くなる可能性もあるけど、今の職場に居場所無いし、仕事も出来無い。
私に問題があるだけ。会社は関係ない。
出来ないのが悪い。
どこ行っても変わらない。
私が変わるしか無い。
勇気を出して変われなかった。
私の力量の問題。頑張り不足の問題。
逃げる事を許して。
頑張れも、頑張ってるも言わないで。
何も変えれず逃げるだけ。頑張りたいけど頑張れないし、頑張ったねって言ってもらえるほど必死にも慣れなかった。
逃げる先に更なる地獄があっても、今の場所で何か変わることももう無い。
本当の自分なんて分からない。
どうしたいか、どうしたら幸せか、
分からない。
生きてる事が惰性で
とりあえず生きるのに嫌気がさす。
何となく生きるなら死にたい。
仕事も役立たずで、お金は生活するため
友達や家族にお金を使う事も、時間を掛けることもしてない。
ただ、息をするために、お金を使ってる。お金を欲してる。
クズで嫌いになる。
目標を持てない。
希望が持てない。
生きてる価値が見いだせない。
死んでも誰も幸せにならないけど、
死んでも誰も不幸にならない。
どっちでもいい存在。必要の無い存在なのに生きててごめんなさい。
死に損なうのが怖くて死ねない。
希望を持って生きる事も、変わることも出来ない。中途半端でごめんなさい。
どうしよう皆が眩しい私はここにいてもいい人間じゃない
努力すらできないってほんとに何なの自分から見ても甘えてるようにしか見えない消えるべきだと思うけど万一失敗したらを思うと怖いししにたいわけじゃない
土日まったくSNSを見ないように決めた。お休みのフォロワーさんがとても多くて、絵も一気にあがってくる。そういうものを浴びることに疲弊してきている自分に気づいたので距離を取ることにした。見ていたくなかった。そんなに好きじゃない絵をむりにほめたりするの、苦しくなってきてしまった。自分の心にうそをつくの少しやすみたくなった。ごめんなさい、自分だっておなじようにお世辞でほめてもらっていたとおもうのに。
忙しいとか適当に言っておけばいい、勤務形態が変わっただの、生活に変化ができただの。どうせ向こうからは何も見えやしないんだから、これはぜんぶ4月のおかげ。
幸せになる番を信じている。消えたいとシんでしまいたいと思いながら、次こそは自分だと信じていたくもあるんだ勝手だよね。さあ、日曜も働かなくては。
とてもとても大きな波が来ました。
とても耐えられそうにはありません。
でも逃げ場もありません。
自分の将来に絶望しました。
学生でこんなボロボロになっていたら
社会に出たら生きていけないだろう。
自分でもそう思います。
こんなやつを誰が必要としているんでしょうか。
全部終わらせたいです。
できることなら最初からいなかったことにしたい。
生きていても意味の無い人間です。
私にできることは何もありません。
人魚姫のように泡になって消えてしまいたい。
いじめをした
小学校のとき
ずっと後悔してるよ
なんでやっちゃったのかなって
なんで傷つけようとしたのかなって
いじめなんてやらずに仲良くなればよかった
一人は不登校
一人は転校
二人は学校に来てくれてる
本当にごめんなさい
傷つけてごめんなさい
生きててごめんなさい
生まれてきてごめんなさい
僕なんて死ねばいいのに
死にたい、だけど死にたくない。だからここに来ました。
私は適応障害と診断されました。
同じ(ではないけれど)症状方、お辛いですよね。ちょぴっとだけですがお気持ちわかります。
ここに書いてあるみなさんの手紙を読んで共感したり、そんな辛い過去が、、と驚いたりしています。
きっと皆さん自覚していないだけで、心優しくて、生真面目で、消えたいと思いながらも消えたくなくてどこか救いの手を待っている、そんな方なんじゃないかなと勝手に想像したりもしています。
このサイトに自分の思いを書き込んだり、みなさんの手紙を読んでいると自然と気持ちが整理されてるような気がします。
私は生きたいです。欲を言えば、幸せに生きたいです。贅沢なんて言わないから。夜に寝れて、朝日が昇ったら目が覚めて、あったかいご飯を食べて、友達とおしゃべりをして、家族に自分の気持ちを正直に話す。これがしたい。
でも、もっといろんなこともしたい。
気球に乗ってみたい。スキューバダイビングをしたい。公園でシャボン玉をしたい。
わたしはもう少し生きてみようと思います。