どっちやねん 20代 2025/7/16 いつも思うけど言われないとやらないわからないっていうけど 人って基本そうじゃない?基本言わなきゃわからないんじゃない?だから自分から質問しろって言うよね 態度とかで察しろって言う人無理だわ 気が利かなくてすみませんねぇ
い 10代以下 2025/7/16 そういえば昨日の夜ベランダに手をかけて身を乗り出した。3階なんて低い。あと手すりに座るのは高さがあって意外と大変。 それで、自分の「死にたい」は嘘じゃなかったんだな、ってちょっと安心した。 次はちゃんと座るんだろうし、その次は手を離してみるんだろう。そしていつか、あ、だめか、3階じゃん。 ここまで書いたところで、飼ってる魚(ほだしになるかな、と飼い始めました)がビー玉の隙間に潜り込んでて拍子抜けしました笑笑 死にたいけど生きたい人は目につくところで生き物を飼うといいと思います。念慮中以外は結構ほだしです。
じらいちゃん 10代以下 2025/7/16 辛いこと、苦しいこと、全部誰かに伝えたかった 吐き出したかった 親にはリスカがバレた 心配なんてしてくれない 『バカじゃないの?』そんな一言だけ 友達に辛いことも全部話した 心配はしてくれた でも、、、それは表の顔 裏ではバカにされてて、笑われてた、 もう辛いな 誰を信じればいいの? 誰か助けて
ルルル 20代 2025/7/16 子供の頃から目指していた会社に入りたくて、転職活動を必死に自分では頑張ってきたつもりだった。 でも報われなかった。 愛だけでは無理だと分かっていた。だから、ちゃんと考えて頑張った。しっかりその愛にも理由をつけて、いろんなサイトも見て、利用できる体験談も全部使った。 なのに何一つ報われなかった。 10年近く頑張っても、結局自分が選んだ選択肢は間違いでは、やってきたことは無意味だった。 頑張ったなんて自己評価でしかないと分かってる。周りと比べたら、私の努力なんてゴミみたいなものだったんだとも思い知った。たとえ周りの人がどんなに褒めてくれても、結果が残さないなら頑張ったことなんてなかったことになる。次に生かせるなんて言うけど、次があるかなんて分からないじゃないか。 今すぐに消えてしまいたい。生きているだけで苦しむのが嫌だ。現実逃避だと言われても、私はもう生きることに、努力することに、何かを目指すことに魅力が感じられない。 死にたい、本当に死にたい。死なさせください。
美しく結ぶ蝶 10代以下 2025/7/16 本当に死にたい時(死にそうな時)って 助けてくれる人いないよね。 自分から助けを求める勇気もないし。 死にたいし、今死んだって別に 後悔も何もないけど なんか死ぬ勇気が出ないんだよね。なんでだろ 生きる勇気もないくせに。
Botになりたかった人 20代 2025/7/16 皆より遅れて大学卒業して、バイトの契約更新されずに辞めさせられて、仕事探したり資格勉強して遅れてる分取り戻すために頑張らなきゃって気持ちだけ前にいってて身体は怠けてて。 周りは公務員や大手企業に就職して頑張ってたり、彼氏も仕事で理不尽な上司がいるらしいけど頑張って、私も支えてくれてる。 みんな、すごい人。 でも、取り柄が無くて、性格も良くない。 どんどん容量も悪くなってて、彼氏にも当たってばかり。そして、自己嫌悪の繰り返し。見返したら文章もごちゃごちゃしてるな…。 身体が動かなくて、Webデザインとかメイドさんとかやりたい事もやりたかった事にどんどん変わってきてて。 私、みんなにとってすごい人になりたかった。夢を与える人になりたかった。せめて迷惑かける側じゃなくて、迷惑かけてもらう側になりたかった。 今の夢は、星になっちゃた猫に会いたい、遊びたい。生きてる間に叶えたい夢は、想像力が無いのか未来や希望が見えないからないや。 今日は、良い天気だから美味しいご飯食べて、会いたい人に会って一生分の感謝やお礼を言ってきて、ついでに育ててたハエトリソウを託してそのまま終わりたいなって思ってる。 今日ぐらい上手くいけばいいな。
月夜 10代以下 2025/7/16 お友達は優等生。 それに比べて私は、何もできない無能。 何ができるんだろ?(笑) 結局、笑って死ぬことしかできないのかな…? いいんだよねぇ。 こんな自分、消えちまえ。 世界からなかったことにしてもらいたい。 そのお友達は、図工、書写、テスト…すべてが優れている。 一方、図工は苦手。書写はうまくかけない。テストも悪い。 いやいや!全て悪いじゃん。 なんでだろ。同じ人間なのに… これが才能かな…?(友達に失礼だろ。) 何もできなくてごめんなさい。
ねこ 10代以下 2025/7/16 死にたいとか言ってもどうせ死ねない。 自分は弱いから、ただ消えたい 今朝さ、すごい雨のせいで酷かった。 自転車ってだけでも最悪なのに 車がすぐ前で走ってきて危なかった。 なんなのこれもう嫌だ
明るい人を演じる人 10代以下 2025/7/16 やらかした。 どうしても苦手な先生がいる。 2人。 昨日その二人にやらかしてしまった。 1人目は学校のドアの窓から廊下を覗いてたらその先生が来て私は反射的にさっとしゃがんで隠れたんですけど隠れてところもバレていたみたいでは?みたいな顔してから鼻で笑って帰っていきました。 もう一人は私別室登校してるんですけどみんなが帰るタイミング見計らって帰るんですけどまたドアの窓から覗いてたら「笑 何しとんのー 笑笑 もうみんな帰ったけど? いつまでおるんそこ?」って言ってきてもう最悪。 行きたくない。 でも二人目の先生は教務主任で別室登校してる子に付き添っているので、かかわらざるを得ないんです…。 私人前だと必ずなにかやらかすんです。 だから引きこもっていたい。 これ以上黒歴史を増やしたくない。 皆さんからしたら些細なことかもしれないのですが、私にとっては結構重大なことなんですよ…。 しかも今「今日は早くに出るよ!」って謎にお母さんに急かされて8時30分には出なければいけないようです…。
生きてる価値のない人(そら(小5) 10代以下 2025/7/16 また朝から怒鳴られた なんでだろう 今日朝から雨降ってて機嫌悪いのかな でも八つ当たりはおかしくないかな 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい助けて、
あお# 10代以下 2025/7/16 皆はできてるのに私はできないのなんなんだろう。 とりあえずできてる風、をだして、皆から浮かないように頑張ってる。 あの子はできてるって、その事実がうらやましくてしょうがない。 いつも褒められて、謙遜も上手くて、世渡り上手ってこういうこと、を体現してる。 たまに失敗しても、おとな達をうまいこと誤魔化す能力がある。 いいなぁ。私もああなりたかったのに。 あの子に昔聞いた。「うまく生きるコツ」。 のんびり、自分のペースを保つことかなー。とかだった。 世の中理不尽。あの頃それをやってみた私は、怒られまくったというのに。 でも、あの子は今日ものらりくらり。 あの子にしかできない特技なんだなぁ。とわかって、諦めた。 おとな達に好かれるのは、やっぱりあの子だった。 うらやましい。もういやになる。
いつも思うけど言われないとやらないわからないっていうけど
人って基本そうじゃない?基本言わなきゃわからないんじゃない?だから自分から質問しろって言うよね
態度とかで察しろって言う人無理だわ
気が利かなくてすみませんねぇ
明日世界が終わればいいのに。
みんな一斉に終わるのがいいよ。
明日が来なければいい。
全部なかったことにしよう。
こんな世の中。。。
そういえば昨日の夜ベランダに手をかけて身を乗り出した。3階なんて低い。あと手すりに座るのは高さがあって意外と大変。
それで、自分の「死にたい」は嘘じゃなかったんだな、ってちょっと安心した。
次はちゃんと座るんだろうし、その次は手を離してみるんだろう。そしていつか、あ、だめか、3階じゃん。
ここまで書いたところで、飼ってる魚(ほだしになるかな、と飼い始めました)がビー玉の隙間に潜り込んでて拍子抜けしました笑笑
死にたいけど生きたい人は目につくところで生き物を飼うといいと思います。念慮中以外は結構ほだしです。
辛いこと、苦しいこと、全部誰かに伝えたかった 吐き出したかった
親にはリスカがバレた 心配なんてしてくれない 『バカじゃないの?』そんな一言だけ
友達に辛いことも全部話した 心配はしてくれた でも、、、それは表の顔
裏ではバカにされてて、笑われてた、
もう辛いな 誰を信じればいいの? 誰か助けて
本当に自分という存在が嫌い、助けてくれる人もいるのに迷惑しかかけてない、申し訳ない。
この世にいなかったことにして欲しい、いなくなりたい、消えたい。あーー疲れた
死ぬのも切るのもなんでダメなのかよくわからない。
死にたいのになぁ、なかなか死ねない
いや、死にたいより消えたい
家族、親戚、友達全員に
忘れられてゆっくりきえたいなぁ
死にて
嫌なことから逃げてるだけなのはわかってる。
けど、もう立ち向かえる気力がない。
全ての嫌なことから逃げ出したい。
できるなら人に迷惑をかけずに死にたい。
子供の頃から目指していた会社に入りたくて、転職活動を必死に自分では頑張ってきたつもりだった。
でも報われなかった。
愛だけでは無理だと分かっていた。だから、ちゃんと考えて頑張った。しっかりその愛にも理由をつけて、いろんなサイトも見て、利用できる体験談も全部使った。
なのに何一つ報われなかった。
10年近く頑張っても、結局自分が選んだ選択肢は間違いでは、やってきたことは無意味だった。
頑張ったなんて自己評価でしかないと分かってる。周りと比べたら、私の努力なんてゴミみたいなものだったんだとも思い知った。たとえ周りの人がどんなに褒めてくれても、結果が残さないなら頑張ったことなんてなかったことになる。次に生かせるなんて言うけど、次があるかなんて分からないじゃないか。
今すぐに消えてしまいたい。生きているだけで苦しむのが嫌だ。現実逃避だと言われても、私はもう生きることに、努力することに、何かを目指すことに魅力が感じられない。
死にたい、本当に死にたい。死なさせください。
みんな辛いから私だって辛いってことにしていいよね
ふらりと風のように遠くへ
ありがとう
さようなら
お世話になりました
本当に死にたい時(死にそうな時)って
助けてくれる人いないよね。
自分から助けを求める勇気もないし。
死にたいし、今死んだって別に
後悔も何もないけど
なんか死ぬ勇気が出ないんだよね。なんでだろ
生きる勇気もないくせに。
皆より遅れて大学卒業して、バイトの契約更新されずに辞めさせられて、仕事探したり資格勉強して遅れてる分取り戻すために頑張らなきゃって気持ちだけ前にいってて身体は怠けてて。
周りは公務員や大手企業に就職して頑張ってたり、彼氏も仕事で理不尽な上司がいるらしいけど頑張って、私も支えてくれてる。
みんな、すごい人。
でも、取り柄が無くて、性格も良くない。
どんどん容量も悪くなってて、彼氏にも当たってばかり。そして、自己嫌悪の繰り返し。見返したら文章もごちゃごちゃしてるな…。
身体が動かなくて、Webデザインとかメイドさんとかやりたい事もやりたかった事にどんどん変わってきてて。
私、みんなにとってすごい人になりたかった。夢を与える人になりたかった。せめて迷惑かける側じゃなくて、迷惑かけてもらう側になりたかった。
今の夢は、星になっちゃた猫に会いたい、遊びたい。生きてる間に叶えたい夢は、想像力が無いのか未来や希望が見えないからないや。
今日は、良い天気だから美味しいご飯食べて、会いたい人に会って一生分の感謝やお礼を言ってきて、ついでに育ててたハエトリソウを託してそのまま終わりたいなって思ってる。
今日ぐらい上手くいけばいいな。
お友達は優等生。
それに比べて私は、何もできない無能。
何ができるんだろ?(笑)
結局、笑って死ぬことしかできないのかな…?
いいんだよねぇ。
こんな自分、消えちまえ。
世界からなかったことにしてもらいたい。
そのお友達は、図工、書写、テスト…すべてが優れている。
一方、図工は苦手。書写はうまくかけない。テストも悪い。
いやいや!全て悪いじゃん。
なんでだろ。同じ人間なのに…
これが才能かな…?(友達に失礼だろ。)
何もできなくてごめんなさい。
死にたいとか言ってもどうせ死ねない。
自分は弱いから、ただ消えたい
今朝さ、すごい雨のせいで酷かった。
自転車ってだけでも最悪なのに
車がすぐ前で走ってきて危なかった。
なんなのこれもう嫌だ
やらかした。
どうしても苦手な先生がいる。
2人。
昨日その二人にやらかしてしまった。
1人目は学校のドアの窓から廊下を覗いてたらその先生が来て私は反射的にさっとしゃがんで隠れたんですけど隠れてところもバレていたみたいでは?みたいな顔してから鼻で笑って帰っていきました。
もう一人は私別室登校してるんですけどみんなが帰るタイミング見計らって帰るんですけどまたドアの窓から覗いてたら「笑 何しとんのー 笑笑 もうみんな帰ったけど? いつまでおるんそこ?」って言ってきてもう最悪。
行きたくない。
でも二人目の先生は教務主任で別室登校してる子に付き添っているので、かかわらざるを得ないんです…。
私人前だと必ずなにかやらかすんです。
だから引きこもっていたい。
これ以上黒歴史を増やしたくない。
皆さんからしたら些細なことかもしれないのですが、私にとっては結構重大なことなんですよ…。
しかも今「今日は早くに出るよ!」って謎にお母さんに急かされて8時30分には出なければいけないようです…。
また朝から怒鳴られた
なんでだろう
今日朝から雨降ってて機嫌悪いのかな
でも八つ当たりはおかしくないかな
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい助けて、
とにかく急死したい
皆はできてるのに私はできないのなんなんだろう。
とりあえずできてる風、をだして、皆から浮かないように頑張ってる。
あの子はできてるって、その事実がうらやましくてしょうがない。
いつも褒められて、謙遜も上手くて、世渡り上手ってこういうこと、を体現してる。
たまに失敗しても、おとな達をうまいこと誤魔化す能力がある。
いいなぁ。私もああなりたかったのに。
あの子に昔聞いた。「うまく生きるコツ」。
のんびり、自分のペースを保つことかなー。とかだった。
世の中理不尽。あの頃それをやってみた私は、怒られまくったというのに。
でも、あの子は今日ものらりくらり。
あの子にしかできない特技なんだなぁ。とわかって、諦めた。
おとな達に好かれるのは、やっぱりあの子だった。
うらやましい。もういやになる。