自殺予防週間にともない、2013年9月7日(土)午前0時~9日(月)午前6時に54時間連続相談を実施します。
この時間帯にはフリーダイヤル 0120-58-9090 を設置します。
2013年8月24日(土曜日) に浦和コミュニティセンターに於いて講演会を行います。
自殺防止活動に関心をお持ちの方はお気軽にご参加下さい。
詳細はPDFチラシをご参照ください。
なお、会場の都合上、事前に事務局または、こちらのフォームからお申込みをお願いします。
日時:8月24日(土)18時30分より
場所:浦和コミュニティセンター 9階15集会室
地図 : http://www.saitama-culture.jp/urawacom/access.html
講師:萩尾信也・毎日新聞東京本社社会部部長委員(入場無料、定員80人)
演題 : 「私にとって『聴く』とは」
NPO法人キーパーソン21 が開催する
2013年度チャリティカレッジにブース出展いたします。
第1回「若者の自殺と自立を考える」
(基調講演「自殺しない心 自立したくなる心」香山リカさん)は
6月15日(土)川崎産業振興会館で開催されます。
自殺防止センターは16:40からの情報交換会に参加します。
イベントのご案内は下記リンクをご覧ください。
http://www.keyperson21.org/article/14770395.html
自殺対策強化月間にともない、2013年3月9日(土)午前0時~11日(月)午前6時に54時間連続相談を実施します。
この時間帯にはフリーダイヤル0120-58-9090を設置します。
2012年3月29日(金)及び5月31日 (金)のコーヒーハウス(目黒)は、
会場の都合によりお休みとさせていただきます。
本年のコーヒーハウスは終了いたしました。
年始は火曜日が1月8日から、金曜日は1月11日から開催いたします。
エバーグリーンは12月30日(日曜日)も開催いたします。
第43期相談員を募集します。
オープンハウス(研修説明会/2013年1月7日(月)19:00から)にご参加ください。
【お申し込みはこちらのページをご参照ください。】
面接を行った後、研修に参加していただきます。
第43期研修:2013年1月21日(月)~3月25日(月)
*ご不明な点は事務局までお問い合わせください。(なお事務局は12月28日から1月3日までお休みさせていただきます。)
東京自殺防止センターは、NPO等23団体がネット上で寄付を募る
e-challenge(オンライン寄付サイトGiveOneが実施)に参加しています。
期間は11月27日(火)~12月26日(水)です。
自殺防止のために何かできることはないか、とお考えの方、
私たちの日々の活動に是非お力をお貸しいただけませんでしょうか。
キャンペーンの詳細はこちらをご覧ください。